Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年07月22日(金)
虫を食べることに抵抗感をもつ人への「虫シェフ」の助言は、普段食べ慣れている物から始めろというものだった。たとえば、ミールワームの天ぷらなどだ。trib.al/txVrpa2
タグ: 食の社会学
posted at 03:45:44
中国の今年のGDP成長率は4%に届かない見通しです。ブルームバーグの最新エコノミスト調査が示しました。新型コロナウイルスを徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策や不動産セクターを巡る危機、世界経済の見通し悪化が中国経済の重しとなっています。
toyokeizai.net/articles/-/605...
タグ: 国際経済
posted at 05:06:47
「ESG経営」成功の3つのポイント 花王やソニーに学ぶ ビジネススキルを学ぶ グロービス経営大学院教授が解説
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 組織
posted at 05:30:42
環境構築へ4つの準備を 女性活躍で指針作成 日本アパレル・ファッション産業協会
www.rodo.co.jp/news/134798/
posted at 06:00:02
ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
50年以上「女性は都合のいい労働力」とされている、本当のワケ
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/AxTkg3wE5U
posted at 07:05:08
児童見守りの行政データ活用に国際ルール抵触の恐れ、「OECD原則」を巡り議論噴出 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
タグ: 社会政策
posted at 08:11:07
坂尻顕吾 Kengo Sakajiri @k_sakajiri
趣味や関心がこれだけ多様化した中で、旧態依然とした中央統一型の運動や活動では「票」に結びつかない現実があるようです。どんな組織もカスタマイズ化の流れには逆らえず、この一点だけは死守しようという明確な理念とビジョンを欠く組織は融解せざるを得ないのでしょう。
www.asahi.com/articles/ASQ7N...
タグ: 社会政策
posted at 08:21:01
【イチオシです】日本では「夫婦同姓」が法律で義務づけられています。でも、お隣の韓国や中国は一般的に「夫婦別姓が原則」です。なぜなのでしょうか?夫婦の姓の世界的潮流や「結婚」という制度の変化についても調べました。www.asahi.com/articles/ASM3W...
タグ: 社会政策
posted at 08:35:44
カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad
シリア内戦から逃れた人々が多く暮らすトルコ・イスタンブールは、図らずもシリアの美味しい食を楽しめる街に。水車の街ハマの銘菓「ハラワート・ジブン」(ハマロール)やバクラヴァなど、アラブ菓子がこれでもかと。 twitter.com/hirokay/status...
posted at 08:43:42
【海外企業の事例に見る】ESG/SDGs経営に必要な「目標」と「戦略」を繋ぐ5つのヒント - SDGs時代を勝ち抜く ESG財務戦略 bit.ly/3zooMSg
タグ: 組織
posted at 08:45:01
リモートワークを導入しないより、導入した方が「企業にとっても利益がある」。そうした見方が強くなりつつある。昨年アメリカで行われた調査によると、労働者の約50%が「最大5%の給与をカットされても、リモートワークを優先したい」と回答した。buff.ly/3B0GrRa
タグ: 組織
posted at 09:00:06
「家族の生活は狙った通り格段によくなりました。でもこれが創業初日だったら同じようにはできなかった。
組織が成長して、信頼できるメンバーがいる今だからこそ移住できたんです」
▶️スタートアップ社長が子育て地方移住。会社はどう変わった?10X矢本CEOの場合
www.businessinsider.jp/post-256946 pic.twitter.com/2hFIZOzP8O
タグ: 組織
posted at 09:00:10
なぜ野球部がSDGs? 変わったジェンダー観、プレーにも変化が… www.asahi.com/articles/ASQ7N...
posted at 10:10:05
東京五輪のビジョンの一つに「多様性と調和」がありました。理念とは裏腹に、大会運営は日本の「ムラ社会」ぶりが目立ち、トップの女性蔑視発言もありました。そうした問題の噴出が成果であるかのように総括して解散した組織委は、世界にメッセージを発せられたのでしょうか。 mainichi.jp/articles/20220...
タグ: 組織
posted at 10:21:32
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
💬児童扶養手当を増やす
💬父親に養育費の支払いを求める制度をつくる
💬進学を後押しするため給付型奨学金を拡充する
西成高校の1年生207人が参院選前に9政党に母子世帯への支援についての質問状を送付し、8政党が回答。
生徒たちが感じ取ったこととはーー? www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 社会階層
posted at 10:27:17
「EVは、タイヤが付いたスマートフォンであり、パソコンであり、恐らく車を超えたものになっていく」
(BYDジャパン・劉代表)
▶️テスラを猛追する中国EVメーカーBYD、3車種で挑む「日本戦略」を聞く
www.businessinsider.jp/post-257012 pic.twitter.com/VOmyMhn9GP
タグ: 国際経済
posted at 10:35:06
【書評】根川幸男著『移民がつくった街 サンパウロ東洋街――地球の反対側の日本近代』が、政治経済学・経済史学会発行の『歴史と経済』第256号(2022年7月)で紹介されました。評者は細谷亨氏(立命館大学経済学部准教授)。
www.utp.or.jp/book/b507929.h... pic.twitter.com/wwZUzDFEtA
posted at 11:46:19
【書評】鈴木英明著『解放しない人びと、解放されない人びと――奴隷廃止の世界史』(シリーズ・グローバルヒストリー2)が、政治経済学・経済史学会発行の『歴史と経済』第256号(2022年7月)で紹介されました。評者は網中昭世氏(アジア経済研究所地域研究センター)。
www.utp.or.jp/book/b526772.h... pic.twitter.com/ZDBvklPlo6
posted at 11:49:53
アマゾンの最高経営幹部チームに黒人がひとりもいなくなることは、同社が何年も取り組んできた幹部層の多様性向上にとって大きな後退だ─
→ダイバーシティー向上に苦慮するアマゾン 黒人幹部2人が相次ぎ退社
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 16:33:00
子どもの食を支えたい 支援団体が「応援ボックス」
www.asahi.com/articles/ASQ7P...
夏休みの子どもたちの食事を支援しようと 公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」が「食の応援ボックス」の箱詰め作業を行いました。全国から5600件の応募があり、抽選で選ばれた3200世帯に向けて送ります。 pic.twitter.com/lpv4cdDrhd
タグ: 食の社会学
posted at 17:35:00
【特集・学校が崩れる】
残業時間が長い教員ほど、準備不足のまま授業に臨んでしまっている傾向も明らかになりました。調査した大学教授は「長時間労働と授業の準備不足はリンクしている」と警鐘を鳴らします。
t.tykz.net/3OkZ0CO pic.twitter.com/jKGyNG91rX
タグ: 社会政策
posted at 20:00:02
日本の輸出企業に「コストの倍増」を迫る、中国の「独自基準」とは?
中国が独自の「技術標準」を策定する動きを見せている。アメリカ主導で国際的に標準化されていた構図が崩れることは、日本の輸出産業に大きな損失をもたらす
www.newsweekjapan.jp/kaya/2022/07/p...
#中国 #ニューズウィーク日本版
タグ: ニューズウィーク日本版 中国 国際経済
posted at 20:20:01
日経xwoman DUAL@共働き子育て @nikkeiDUAL
テレワークは多くのメリットをもたらす一方、効率化を促し、仕事に余白がなくなってきたことも事実。そこで再び注目されているのが雑談です💭
「余計な雑談」と「質の高い雑談」は紙一重といいますが…チームワークを向上させる「質の高い雑談」の作り方とは?
dual.nikkei.com/atcl/feature/1...
#DUAL働き方
posted at 20:20:04
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
貧困や複雑な家庭環境の下で育つ生徒たちに向けた「反貧困学習」で知られる西成高校。
1年生207人が参院選前に9政党にシングルマザー支援についての質問状を送付し、8政党から回答が返ってきました。
生徒たちは鋭い視点で政党を評価しています。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 社会階層
posted at 21:00:13
企業利益と環境配慮、育児とキャリア。今まではどちらかをあきらめる「トレード・オフ」の考えが主流でした。でも、これからはどちらかではなく、全部をあきらめない選択ができるかもしれません。社会・組織・個人……誰の幸せも無下にしない「トレード・オン」の考え方とは? bookplus.nikkei.com/atcl/column/06...
タグ: キャリア
posted at 21:00:34
「このままではだめに…」と閉鎖病棟へ 36歳で知ったIQと居場所
www.asahi.com/articles/ASQ7J...
学校や就職先で感じていた息苦しさ。
36歳のときだった。
IQ137で「ギフテッド」だと言うことを知った。
もっと早く気が付ければ――
個性を認め合える社会になることを願い、活動を始めた女性を紹介します。 pic.twitter.com/1SSvCTL4op
タグ: キャリア
posted at 21:22:55
児童見守りの行政データ活用に国際ルール抵触の恐れ、「OECD原則」を巡り議論噴出
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
相談や通報では発見しにくい児童の虐待や孤立、育児放棄などを、行政データを分析することで見つけ出し、いち早い支援につなげる。だが、納税記録や家族の情報の活用に対し指摘が出ている
タグ: 社会政策
posted at 21:45:03
出生率が低下を続け、世界は縮小へ。かつてない危機感のもと、各国・地域が移民受け入れや働き手の学び直しを探り始めました。連載「人口と世界」の第4部「下り坂にあらがう」を近日スタートします。
▶特集ページへ
s.nikkei.com/3aSX9HT
s.nikkei.com/3yZInqL
タグ: 社会政策
posted at 21:45:09
集英社新書8月。「思いやりを大事にする「良識的」な人が、差別をなくすことに後ろ向きである理由とは――。
「ジェンダー平等」がSDGsの目標に掲げられる現在、大学では関連の授業に人気が…」
⇒神谷悠一
『差別は思いやりでは解決しない ジェンダーやLGBTQから考える』 www.amazon.co.jp/dp/4087212262
posted at 22:29:25
Eテレバリバラ (金)夜10時30分&( @nhk_baribara
\ #バリバラ 放送終了/
#朝鮮学校から多様性社会を考える
最後までご覧頂きありがとうございました
✅ 再放送は26日(火) 15:30から #Eテレ 🎬
✅ NHKプラス で見逃し配信中 📱(29日22時30分まで)
www.nhk.jp/p/baribara/ts/...
✅ TVerでも見逃し配信中 📱(29日22時59分まで)
タグ: Eテレ バリバラ 国際移動 朝鮮学校から多様性社会を考える 社会階層
posted at 22:59:00
アジアハンター小林『日本のインド・ネパー @AsiaHunter_com
@CandisFunk @ChirakkaraHotel 南インドのノンベジ文化については、アーリアン化される以前の、古代から続く南インド基層の食文化といえると思うので、後発のムスリムの影響とは無縁の所で進化した料理だと思ってます!
タグ: 食の社会学
posted at 23:16:00
ジェンダーやレイシズム的観点から音楽とファッションの流行を振り返る、青野賢一の書籍が発売
www.fashionsnap.com/article/2022-0...
posted at 23:32:00