Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年10月26日(水)

講談社学術文庫12月。「19世紀フランス、政治家・法律家にして稀代の美食家であったサヴァランが著した『Physiologie du Gout(味覚の生理学)』は、
「ガストロノミー」、食というものについての総合学の聖典として…」
⇒辻静雄
『ブリヤ=サヴァラン「美味礼讃」を読む』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978406...
タグ: 食の社会学
posted at 23:42:37

目次あり。「なぜ特定の人々がマイノリティとされ、差別や排除の対象とされるのか。女性、子ども、在日外国人、障害者、被差別部落出身者、性的少数者などへの…」
⇒呉永鎬,坪田光平編著
『マイノリティ支援の葛藤 分断と抑圧の社会的構造を問う』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b616126.h...
posted at 22:40:52

部下の働きぶりが不満な上司、原因は「粗過ぎる指示」
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum...
部下に仕事を依頼するとき、「相手の能力に合わせて指示を細分化する」ことが大切です。「指示は粗過ぎないか、もっと細分化すべきか」を意識してみましょう pic.twitter.com/ARPv5vMyiu
タグ: 組織
posted at 22:30:05

「おんなのくせに……」と心の底で思っているから、性の対象にする。「男の城=企業・組織」を守る。組織の上に立たせない。それがまかり通っているのが、今の日本だ。そもそも日本にはセクハラ・パワハラを禁止する法律がない。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 組織
posted at 21:15:34

🍽EATOUT TOKYO🍽
#西荻窪 にあるフィリピンレストラン「ATE」 をご紹介!🇵🇭
国民食の「アドボ」やタマリンドの酸味が効いたフィリピンを代表するスープ「シニガンスープ」などここでしか味わえないフィリピン料理を堪能してください。
#jwave #jamtheplanet #jamディナー #西荻窪グルメ twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/EjXudQK3eh
タグ: jamtheplanet jamディナー jwave 西荻窪 西荻窪グルメ 食の社会学
posted at 20:55:25

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
日本橋にあるレストラン「食の會 日本橋」は限定メニューとして「150年前⽇本⼈がはじめて出会ったカレー“コルリ”」(スープ、サラダ、ドリンク付き3000円)の提供をスタートした。平⽇13時から1日3組限定、平⽇18時から1日3組限定の予約制。
news.yahoo.co.jp/articles/03ef1...
タグ:
posted at 20:24:55

イギリスには、フランスのカレーから小さなボートで海峡を渡って不法入国し、亡命しようとするする移民が絶えない。英メディア「BBC」によると、その数が近年急増している。buff.ly/3scLJU7
タグ: 国際移動
posted at 19:30:10

▶️転職で給与が上がらない日本…労働市場の問題点。 アメリカでは「7割以上」給与UP
businessinsider.jp/post-260911
タグ: 産業社会学
posted at 18:25:02

News From China (AFP @Afpbbfromchina
「次元の壁を打ち破れ」 群雄割拠の中国バーチャルアイドル事情 buff.ly/3SEM0tI
タグ: 国際経済
posted at 18:10:00

自衛隊員、海外派遣でPTSD傾向、自殺も 南スーダンでは「深い傷」 メンタルケアの重要性 【アーカイブ記事】 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
posted at 13:03:50

「移民政策、国が正面から取り組むべき」 馳浩知事、再び持論を主張 www.asahi.com/articles/ASQBT...
posted at 10:28:04

東京や山梨は外国人学校出身者の受検を認めていて、特別入試枠の摘要もありますが全国的にはまだレアな状況。高校入試は特に都道府県による差が大きく、その是正が課題ですね。
各県の入試制度については有志が毎年調査を行っています。関心ある方はぜひこちらを。
www.kikokusha-center.or.jp/shien_joho/shi... twitter.com/iki_tanaka/sta...
posted at 10:17:45

静岡県は郵便局を多文化共生の拠点へ、外国人等のため簡易日本語を普及
portal-worlds.com/news/asean/29081
posted at 10:12:26

カニエさんと協業打ち切り 差別発言でアディダスなど | 2022/10/26 - 共同通信 nordot.app/95774344808706...
タグ: 社会階層
posted at 09:35:54

最近、映像作品を倍速で観たり、退屈なシーンを10秒単位でスキップしながら観る人が増えてきました。20歳から69歳の約3割、20代だと半数ぐらいは倍速経験者だという民間調査もあります。twitter.com/i/events/15850...
タグ: キャリア
posted at 09:18:01


「ロボコノミー」急拡大、人手不足補う
#ロボット
on.wsj.com/3sAMpmk
posted at 09:15:03

充足率とは 採用の達成度、企業で格差
#日経きょうのことば
s.nikkei.com/3DxfdCA
posted at 09:00:03

ダニエル・コーエン 「デジタル社会の人類は新自由主義と反権力をあわせ持っている」 | デジタル・ツールに振り回されてはいけない buff.ly/3Tok8eS #クーリエ
posted at 09:00:00

🔔NEW:「転職で年収が増えた」と回答した割合は、日本では4割強だった一方、アメリカやヨーロッパでは7割を超えていました。
日本の労働市場の問題点はどこにあるのでしょうか?
businessinsider.jp/post-260911
タグ: 産業社会学
posted at 08:35:02

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online
【キャリア🔎 】「ジョブ型雇用で20代は不利になる」これから会社に頼らず生き残るための"3ステップ"
「仕事は『与えられる』ものから、『取る』ものへ」クロスリバー代表・越川慎司氏はマルチキャリア化の重要性を説きますーー
#働き方 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/62486
タグ: キャリア プレジデントオンライン 働き方
posted at 08:28:00

中国は地方色豊かで多種多彩な朝食も魅力のひとつ。北京の朝食店には、伝統的なラインナップがずらり。 pic.twitter.com/Rlr8HMSM1C
posted at 08:01:09

『交通誘導員ヨレヨレ日記』や『メーター検針員テゲテゲ日記』など、シニア労働者の「日記シリーズ」が売れています。
手がけているのは極小出版社。大手出版社が『~ヘロヘロ日記』や『~ヘトヘト日記』などの「パクリ本」を出していることに憤りがあるそうです。
www.bengo4.com/c_5/n_15159/
タグ: キャリア
posted at 08:00:00

勤め人の夫をもつパート主婦などが税金や社会保険料を払うのを避けようと、103万円など「年収の壁」を意識した就労時間減らし。人手不足で時給が上昇傾向の今、スーパー経営者らに深刻な問題です。
@nikkei_OPINION
s.nikkei.com/3gC4spD pic.twitter.com/84P117eZ7C
posted at 07:40:06

中国批判過熱にトランプ氏の影、白人労働者票を奪い合い…米中間選挙・オハイオ州上院選ルポ
www.yomiuri.co.jp/world/20221026...
#国際
posted at 05:15:15
2022年10月25日(火)


渋谷区は25日、渋谷駅に近い区立美竹公園を利用禁止にし、仮囲いを設置しました。公園で生活していた人たちは閉め出されたといいます。区が利用禁止に踏み切った理由とは。
渋谷の美竹公園が利用禁止に 閉め出された生活者らは反発:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQBT...
タグ: 社会階層
posted at 21:48:13

2ヶ国を行き来するうちに感じるようになった、「狭間で生きる自分」を表現。
trib.al/kQ87avS
posted at 21:14:04


スウェーデンでもかつては同性愛を病気とみなされており、上の世代の人たちが「自分はゲイだから仕事を休みます。病気だから働かない」と職場にみんなで電話をかけストライキして会社が困った、という話など知らない話を聞けてよかった!
アーカイブ発売されたらまたシェアします。 #wezzymeeting
タグ: wezzymeeting ジェンダー 社会政策
posted at 20:45:53

円安影響 日本で暮らす外国人 家族への送金が“減る”事態に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 19:52:03

らんぷの本10月。「かつて日本にあった遊廓。明治中・後期から赤線が廃止された1958(昭和33)年までに焦点を当て、遊女、芸妓、カフェーの女給、ダンスホールのダンサーなど…」
⇒小針侑起
『遊廓・花柳界・ダンスホール・カフェーの近代史』
河出書房新社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978430...
タグ: 社会階層
posted at 19:43:34
知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も―ルポライターの安田峰俊氏インタビュー:時事
www.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ: 国際移動
posted at 19:42:02


地方の過疎化が急速に進んでいて個人飲食店も次々と廃業していく中で、都会の飲食店には絶対に真似の出来ない事は自然を生かした店舗の立地と魚介類の鮮度ではなかろうか。海にせり出した座敷にて海を眺めながら頂く捌きたての鮑、帆立、サザエなどの刺身。都会では体験出来ない素晴らしい立地と料理。 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/x2gXOXQ2V2
posted at 19:18:38

日本の物流を支える大切な仕事 #トラックドライバー。しかし、労働時間は全産業平均より2割長く、逆に給料は5~10%低いという衝撃の数字も。
物流を守るために必要なことは? #クロ現 でトラックドライバーの皆さまの声を募集しています。ご協力よろしくお願いいたします👇
www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7...
posted at 19:02:00

「世界はより少女たちに危険な場所に 続く「誘拐・奴隷化・服装規定」 」
「国際ガールズ・デー」が定められてから10年がたった2022年は、世界中の少女と女性たちにとって、過……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3TA71Hi
タグ: ForbesJAPANWeb ジェンダー 国際経済 社会階層
posted at 18:58:51

#五ノ井里奈 さんの性被害を巡り、
男性自衛隊員による謝罪が行われた。
しかしそれは氷山の一角。
複数の関係者に取材すると、
借金問題、コンパス針で手の甲を刺すetc…。
“組織特有“の様々な問題が。
自衛隊の闇に迫る——。
@judo_gonoi
#週刊SPA! 本日発売📚
👉amzn.to/3DqfeIB pic.twitter.com/LZnQRTafxm
posted at 18:15:53

ひきこもり17年、7年半かけ大学卒業 夢は「障害者の相談員」
mainichi.jp/articles/20221...
「障害者の声なき声を代弁し、心から信頼される相談員になりたい」。最初に出会った相談員があこがれの存在だったといいます。「福祉の仕事で世の中のために役立ちたい」と語ります。
posted at 17:30:00


「賢い人」「優しい人」のイメージは 幼児にもジェンダーの思い込み www.asahi.com/articles/ASQBN...
posted at 16:36:04

【外国人・民族的マイノリティ人権白書】
外国人人権法連絡会では、2006年より毎年「日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書」を発刊しています(2007年版と2009・2010年合併版は明石書店より刊行。その他の年版は自費出版)。
ぜひお手にとってお読みください。
gjhr.net/hakusho/
タグ: 国際移動
posted at 15:31:25

カタリスト|舞台芸術と異文化理解の制作会 @catalystjp
「…ラテンアメリカでチリの他にノンバイナリーの公式書類(出生証明書、運転免許証等々)を発行している国は、アルゼンチン、メキシコ、コロンビア。そのうちスペイン語のジェンダーの扱いも少しずつ変わってくるかもしれんね、保守的な人たちがいかに邪魔しようとしても」
www.ishiyuri.com/entry/2022/10/...
posted at 15:10:53

▶調査:働き手の「燃え尽き症候群」がグローバル調査で40%に…労働環境の変化が関係か
www.businessinsider.jp/post-260975
posted at 12:15:02

「アマゾンのカルチャーを取り入れようとしている組織には、何を求めるのか注意を払ったほうがいいと警告したい」
▶️ベゾス真似る「ジェフボット」に要注意。採用市場で人気の元アマゾン幹部人材、使い方を間違うと経営悪化のリスクも
www.businessinsider.jp/post-260757
タグ: 組織
posted at 12:05:02

【読まれています】
最近よく目にする言葉に「拡大自殺」があります。自殺と他殺は表裏一体であるとして使う場合もありますが、 #鶴見済 さんは、この言葉の乱用で「死にたい」と語る人が凶悪犯罪の予備軍であるかのように扱われるのはおかしい――と異議を唱えます。
webronza.asahi.com/culture/articl...
posted at 11:56:00

円安で在日外国人が苦境に、「日本離れ」も?―華字メディアwww.recordchina.co.jp/b903226-s25-c3...
posted at 10:43:41

「ステークホルダー資本主義ランキング」で1位の座を射止めたグローバル食品メーカー、味の素。
→味の素新社長が語るステークホルダーを導く「魅力的な泉」とは
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 食の社会学
posted at 08:33:01

労働市場全体を見ても、一般的には男性より女性のほうが年齢による差別を受けていることが、さまざまな研究で明らかになっている。
→ジェンダーと年齢で見た、米国のTV・ストリーミング業界
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 08:18:00

今の中国の若者にとっては、朝のコーヒーが欠かせない存在に。国内の一部コーヒーショップでは中国式朝ごはんの提供を始め、さらなる集客をはかっている。 pic.twitter.com/2QitMKQ5Bt
posted at 08:00:32

多様な性「必修科目」に 少数者の孤独、10代からなくす: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...「2022年9月、12歳から34歳の性的少数者にアンケートを実施し2670人から回答を得た。セクシュアリティーについて「情報を得たかった」時期が平均12.5歳であるのに対し、「情報を実際に得た」のは18.2歳」
posted at 07:45:53

稲盛和夫氏が確立した「経営12カ条」の第5条「売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える」。稲盛氏は「売上最大、経費最小」は経営の大原則と解説する。 bookplus.nikkei.com/atcl/column/09...
posted at 07:00:33

目次あり。「近年、ネットやブログ、SNSの台頭によって、名もなき個人が文章を書き、意見を述べるのはごく日常的なことになった。なかでも多いのは「食べ物」や「訪れたレストラン」など、万人に身近な…」
⇒浅野陽子
『フードライターになろう!』
青弓社 www.hanmoto.com/bd/isbn/978478...
posted at 06:52:17

本当は県内で就職したいけれど…県外に女性が流出する理由 mainichi.jp/20221024/k00/0...
posted at 06:25:25


社員ゼロ、オフィスもない会社
mainichi.jp/premier/health...
新型コロナウイルスの感染拡大から2年半をへて、大きく変わった社会。求められる仕事も変わる中で、個人が能力やスキルを伸ばすにはどうしたらいいのでしょうか。
タグ: 組織
posted at 05:00:01

News From China (AFP @Afpbbfromchina
雲南省普洱市、茶の産地が「中国コーヒーの都」に変貌
www.afpbb.com/articles/-/342...
雲南産コーヒーの価格はここ数年で大きく変動しているものの、高度加工やブランド構築などを推進し、国内におけるコーヒー栽培面積が最も大きい省となっている。
タグ: 食の社会学
posted at 03:00:26

9月21日にプーチンが発した部分動員令 総力戦の様相を呈してきたがその負担は貧困地域に集中
X軸:ロシア各地域の平均月収
Y軸:ロシア軍兵の出身地の内訳
www.economist.com/graphic-detail... pic.twitter.com/ALbTb3xOsr
タグ: 社会階層
posted at 00:13:28