Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2022年12月04日(日)

自殺生徒の同級生2人が記者会見「元教諭の殴る蹴る横行」、元同僚は「見つからぬよう体罰」証言
www.yomiuri.co.jp/national/20221...
#社会
posted at 00:05:11

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった : gendai.media/articles/-/102... #現代ビジネス
posted at 06:02:17

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
樽の底――。
それは、はい上がる足がかりも、手をさしのべる人もいない世界を意味する。
ここでは、貧困、暴力、死はあまりに身近な存在だ。ある日、近所にある家の前に何本ものろうそくが置かれていた。少年の遺影が置かれ…(大島隆)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14482424
タグ: 社会階層
posted at 07:08:58


タイ料理でハッピー届けたい 元外交官が飲食店経営 コロナに負けず挑戦<マイストーリー>www.tokyo-np.co.jp/article/217487
posted at 08:06:29

【可処分所得は伸びず、企業儲けて人滅ぶ】購買力平価でみた賃金は、米国が30年前の5割増、OECD平均が35%増なのに、日本は5%増。可処分所得を見ると、2000年以降、米国約2.6倍、欧州約1.6倍だったが、日本は横ばい。その結果、企業と消費者の景況感の格差が拡大する。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 国際経済
posted at 08:46:15

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
もし、国会が弾劾裁判によって簡単に裁判官を辞めさせられるとなれば、裁判官は常に権力者の顔色をうかがいながら仕事をするようになるでしょう。
それは、裁判を受ける側にいる私たち国民にとって、とても不幸なことです。(亀石倫子)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14505174
タグ: 社会政策
posted at 09:38:58

『防衛費』の財源は“年内”に決着できるのに、『こども関連』は“来年度”になってから。『防衛費』の増額は“5年以内”と期限を設定できるのに、『こども関連』は“将来的”との表現。
どなたか教えていただきたい。『防衛費』で“可能”なのに、『こども関連』だと“不可能”な理由を。本当は可能なのに・・・ pic.twitter.com/n4o86bmVSA
タグ: 社会政策
posted at 09:57:32

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko
① バッサリ言わせていただきますけれども、防衛費の増額も反撃能力の保有も、国民を守るためではありません。
アメリカのために日本が集団的自衛権の行使をできるようにするためのものです。FMSでアメリカの武器を言い値で買わされ続け、さらに果てには中国との戦争を最前線でやらされる。
タグ: 社会政策
posted at 10:13:31

大石あきこ議員「防衛費増額も反撃能力の保有も国民を守るためではありません。アメリカの為に日本が集団的自衛権の行使を出来るようにするため」
自民党による防衛費倍増は日本国民を守るためではなく、日米同盟維持や自民党が軍需産業から献金を得るためというのはもっと知られるべき。
#日曜討論 pic.twitter.com/0EeUL7I2dy
posted at 10:23:54

岡山の技能実習生、264事業場で残業代未払いなど違反 5年で最多 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQD3...
posted at 11:28:03

大学や専門学校への進学はぜいたくなのか、、、
働いて学費と生活費を稼ぎ専門学校に
通っていた学生
自分の収入増加を理由に同居する祖父母の
生活保護が打ち切られました
その是非を争った裁判からは
貧困から抜けだそうとする若者が
直面する課題が見えてきました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 社会政策
posted at 11:50:00

@newshin0323 ごめんなさい。はい、地方に行けばいい店がまだまだあることはわかっています。でもテレ東深夜には予算がないので今が限界です。それと超忙しい松重さんのスケジュールも。そしてそもそも井之頭五郎はそれほど地方出張する仕事ではありません
タグ: 食の社会学
posted at 11:50:01

インド料理店から広がった日本への「移民連鎖」特定技能で広がる選択 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQCR...
posted at 12:06:05

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
中国の習近平指導部が「ゼロコロナ」政策の緩和への道筋を模索しています。江沢民元国家主席の追悼大会を控えて抗議運動の沈静化を図る狙いに加え、サッカーW杯のTV中継でノーマスクが当たり前の世界の様子が中国全土に放映されている影響も大きいようです。
#西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/item/n/1023418/
posted at 13:03:35

「性別違和の若者は、自殺未遂や自傷行為で入院する傾向が強い 」
トランスジェンダーやノンバイナリーといった性別違和の若者は、自殺未遂や自傷行為によって入院する傾向が……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3uljtQa
タグ: ForbesJAPANWeb キャリア 自殺
posted at 14:07:12

おお、ついに!
「雇い止めは不当だ」東海大の非常勤講師が“異例の”ストライキ実施へ 静岡キャンパスで12月5日と9日(静岡放送(SBS))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3a7d9...
posted at 16:26:27

澤田晃宏(高卒進路記者/ジャーナリスト) @sawadaa078
ありがとう技能実習生。牡蠣養殖の現場は外国人技能実習生なしには成り立ちません。
外国人依存率が最も高いのは広島県の漁業で、その割合は6人に1人です。 pic.twitter.com/BLFILRERHH
posted at 16:50:37

若者を引きつける中村哲さんの「美しさ」 殺害から3年、広がる共感
www.asahi.com/articles/ASQD2...
中村さんを支えてきたNGO「ペシャワール会」は遺志を継ぎ、現地での活動を続けています。
事件後に中村さんを知った人たちにも、その存在は影響を与え続けています。
タグ: 国際経済
posted at 17:15:00

日本の最低賃金、ヨーロッパと比較して、こんなにも差がついてしまっています。
ドイツも、フランスも今年3回もの最賃引き上げが。物価高騰からどうやって暮らしを守るのか。政治の姿勢に大きな違いがあります。
中小企業への思い切った直接支援と一体に最低賃金を1500円に! pic.twitter.com/dZn3HLzdSI
タグ: 社会政策
posted at 18:14:30

習近平が推し進める半導体の国産化、自給率を1桁から7割超へ
<アメリカの制裁で打撃を受けた中国メーカーが政府の強力な後押しを受けて巻き返しを図る>
www.newsweekjapan.jp/stories/techno...
タグ: 国際経済
posted at 20:30:10

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
西インドでは西洋パンを日常的に食べる食文化があるのですがルーツは16世紀のゴア。ポルトガルの占領下にあったゴアでキリスト教徒のポルトガル人のために西洋パン作りが行われ、その技術が進化していったようです!ブログ→ameblo.jp/maruyamashu/en...
posted at 21:08:55

この生きづらさ、どこから? 「男性の方が弱者」の主張に識者は
www.asahi.com/articles/ASQD2...
男性の「しんどさ」「生きづらさ」が近年語られるようになった背景に何があるのか。
男性たちはジェンダー問題とどう向き合えばいいのか。
ジェンダー論を研究する多賀太・関西大教授に話を聞きました。
posted at 21:45:00

「ジェンダーギャップのある社会で、「こうあるべき」に縛られない選択をするために丨ジャーナリスト 浜田敬子 」
時短勤務で働く中、職場や子どもに対して心のどこかで「申し訳ない」と罪悪感を抱き、仕事にやりがいが見出……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3FpnXf7
タグ: ForbesJAPANWeb キャリア
posted at 22:21:05

「日本文化の原流を調べてみると、大体中国の方に起源があるんです。中国から更に遡ってみると本当は別の国が起源だったり。調べていくうちに徐々に日本から海外に興味関心が移っていきました。」ギャルソン出身デザイナー 本吉真人にクリエイションについて聞く。
www.fashionsnap.com/article/mahito... pic.twitter.com/TZIFZL8xe5
タグ: 国際経済
posted at 22:59:13
2022年12月05日(月)

中年男性の自殺を防げ 新アプローチの試み
#中年 #自殺
on.wsj.com/3P3VmPB
posted at 06:23:43

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
【動画つき】岡山市内のベトナム人技能実習生の男性が、実習先の建設会社で2年間にわたって暴行を受けていたと訴えた。
暴力を振るわれる様子を撮影したという動画も公開し、衝撃が広がった。
男性が改めて取材に応じ、訴えの詳細を語った。(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14535788
posted at 07:08:58

単身女性が助けを求めにくい背景には、家庭と仕事を両立させて働く女性たちの存在もあるでしょう。生き生きと活躍する彼女たちと何もない自分。ほかの女性にできることがなぜできないのかと自分を責めています。
toyokeizai.net/articles/-/633...
タグ: キャリア
posted at 07:32:36

労働組合の役割とは 古賀伸明・元連合会長が古巣に望む「大論議」 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQD1...
タグ: 社会政策
posted at 07:36:05

【クーデターみたいだ】支持率が3割で不支持率が5割を超え、反日の外国カルト宗教団体と政策協定を結んで選挙支援を受けている政権が、国内で議論もせず、一方的に60年超で原発を運転し、憲法違反の疑いが濃い敵基地攻撃能力のために40兆円も支出する。政党政治、議会政治の終わりが始まった。
タグ:
posted at 07:46:35

ユネスコの審議を経た「中国の伝統的製茶技術とその関連習俗」が、「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に登録。中国の人々の生活深く根を下ろす「茶文化」が無形文化遺産となった。画像は中国茶の一部種別と淹れ方の例。 pic.twitter.com/JUWI6sb7Mu
タグ: 食の社会学
posted at 08:00:24

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo
国の経済を支えていたノキアが傾いたときにフィンランドが救おうとしたのは「企業」ではなく「人や技術」。企業ではなく、個人のリスキリングや起業を支援し。結果、ノキアを離れた人材などスタートアップの裾野が広がり、成長力が復活。日本も目指すべき道では。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 08:16:48

自分は失格なのではと悩んだり、子どもの世話に専念するために辞めようか迷う女性も
→「8%」の組織で戦う。働く全女性の胸を打つ、女性幹部自衛官たちの声
forbesjapan.com/articles/detai...
posted at 08:43:01

アジア途上国のジェンダー平等 国際支援で日本上回る: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
posted at 08:46:30


共生社会へ踏み出す安曇野市 多様性尊重、基本計画づくり大詰め|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト www.shinmai.co.jp/news/article/C...
posted at 09:20:15

日本で暮らす外国人の子育て | NHK www.nhk.or.jp/sukusuku/p2022...
posted at 09:32:51

陸軍の人体実験「虹波」、ハンセン病入所者9人死亡 熊本の療養所が初開示 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/933...
タグ: 社会政策
posted at 10:06:27

日本で雇われて働く人のうち、労働組合に加入する割合は約17%まで低下しています。働き方が多様化する中でも従来の企業別組合が中心で、働く人の労働条件や権利を守る役割を果たせているのか、労働組合のあり方が根本から問われています。www.asahi.com/articles/ASQD1...
タグ: 社会政策
posted at 10:42:27

日本からロシアへの中古車輸出が急増しています。財務省貿易統計によると10月の中古乗用車の輸出額は前年同月比3.4倍の345億円とウクライナ侵攻前を大きく超えています。
#ロシア制裁 #中古車 #ウクライナ侵攻
www.nikkei.com/article/DGXZQO... pic.twitter.com/UWGkLBYgY4
posted at 10:45:00

【今週の注目資料】「人権擁護に関する世論調査」の概要(総務省)
www.rodo.co.jp/series/142015/
調査は、今年8~9月に18歳以上で日本国籍を有する3000人を対象に行い、有効回収数は1556人(51.9%)だった。…
タグ: 社会政策
posted at 11:00:00

ロボットが人間の仕事を奪いつつある。ただし、すべての職種ではない。農業や工場労働、建設関連、運送業など特定の分野、つまり伝統的に男性が従事してきたブルーカラーの仕事である。(アーカイブ記事)
trib.al/9K5XDWR
タグ: キャリア
posted at 11:00:24

「性別違和の若者は、自殺未遂や自傷行為で入院する傾向が強い 」
トランスジェンダーやノンバイナリーといった性別違和の若者は、自殺未遂や自傷行為によって入院する傾向が……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3F7DbnQ
タグ: ForbesJAPANWeb ジェンダー 自殺
posted at 11:57:14

“中国での人権状況に懸念”決議 賛成多数で採択 参院本会議 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
posted at 12:06:02

実はJICA、日本の「#地方創生」にも関わっています。古民家 × #ラオス🇱🇦、十勝の食 × #タイ🇹🇭 ・ #マレーシア🇲🇾 など、国際協力で蓄積してきたJICAの経験やノウハウ、ネットワークと、地域の力が掛け合わさると……? #JICA 流の地方創生の形を特集します。
#JICAMagazine
jicamagazine.jica.go.jp/article/?id=5239
タグ: JICA JICAMagazine タイ マレーシア ラオス 国際経済 地域
posted at 12:19:00

意外に知られていませんが、全世代で最も貧困率が高いのは65歳以上の高齢単身女性です。女性活躍や少子化対策の陰で、貧困にあえぐ中高年単身女性は存在しないかのごとく扱われています。
toyokeizai.net/articles/-/633...
タグ:
posted at 12:36:54


「「8%」の組織で戦う。働く全女性の胸を打つ、女性幹部自衛官たちの声 」
毎年話題に上る、世界経済フォーラムの「ジェンダーギャップ・レポート」。2021年のランキングでも日本……
#ForbesJAPANWeb
buff.ly/3XTXnlA
タグ: ForbesJAPANWeb 組織
posted at 12:58:05

女性の正規雇用の割合が北欧並みに上昇し、
子育て支援のための現金やサービスの給付を倍増させた場合…
2030年には、30代から40代の子育て世帯で、可処分所得が4割余り増えるとした試算が公表されました。
www.nhk.or.jp/politics/artic...
posted at 13:08:52

障がい者も含め、全ての人は公平な機会を持つべきです。
🇬🇧は、#DisabilityInclusion という議題の下、2018年に初のグローバル障がいサミットを主催しました。
今回、🇬🇧は、障がい者の包摂と権利を擁護する新戦略「#FCDODisabilityStrategy 」 を発表しました。
twitter.com/AndrewmitchMP/...
タグ: DisabilityInclusion 社会政策 組織
posted at 13:10:51

米アップル、生産拠点を中国外に移す計画加速
#アップル #中国
on.wsj.com/3uv8dRj
posted at 13:30:12

「4時まで外出禁止」何のため 高校生が1400校の校則を調べたら
www.asahi.com/articles/ASQCL...
通称「4時禁」を疑問に思っていた高校2年生(17)。他校にも同じような決まりがあるのか調べました。
「日焼け止めの利用禁止」
「靴や下着、靴下は白だけ」
調べれば調べるほど、気になる校則が増えました。 pic.twitter.com/sbe7F7qAIk
タグ: 社会政策
posted at 14:37:03



“キャッサバで作った焼酎”で新たな雇用を…日系ブラジル人の新たな挑戦【島根発】 #FNNプライムオンライン #TSKさんいん中央テレビ www.fnn.jp/articles/-/453...
タグ: FNNプライムオンライン TSKさんいん中央テレビ 国際移動 社会階層 食の社会学
posted at 16:02:04

アジア途上国のジェンダー平等 国際支援で日本上回る: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
posted at 16:48:52

中立の国家や組織の活動が困難さを増す昨今、平和構築政策に未来はあるのか。平和研究に携わる機関、スイスピース財団所長の読み応えたっぷりのインタビューです。 s.swissin.fo/bjQ63Vn
タグ: 国際経済
posted at 17:58:30

安河内賢弘会長は会見で「(今回)結果が出なかったら労働組合が世の中にとって必要かどうか問われかねない。しっかりとがんばっていきたい」と語りました。
中小製造業のJAM、ベア月9千円要求へ 8年ぶり高水準、来年春闘:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQD5...
タグ: 社会政策
posted at 17:59:27

ITmedia ビジネスオンライン @itm_business
参加したい忘年会の条件 3位「個食」、2位「少人数」、1位は?
www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/fc7oKXwTdf
タグ: 食の社会学
posted at 18:40:04

EV2位の中国BYD、日本第一弾は440万円 トヨタも電池に注目 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQD5...
posted at 19:36:06

【おすすめ記事】日本で課長に昇進する平均年齢は38.6歳、中国では28.5歳、タイは30.0歳。何が違うのか? bit.ly/3Y06ilE
posted at 19:45:00

カレー哲学たん(東京マサラ部首謀) @philosophycurry
インドのビリヤニはバリエーションが豊かすぎて途中挫けそうになったけど30種類を紹介する記事を書いた。
インド人にとってのビリヤニが「焼きそば」や「ラーメン」的なB級グルメご当地メシみたいなものでもあると考えるとこれだけでもまだまだ網羅できてないんだろうな...
note.com/philosophycurr...
タグ: 食の社会学
posted at 20:17:36

子どもを持ちたい意欲が低下し、結婚せず仕事を続ける女性が増加。日本の女性が家事・育児に割く時間は男性の5・5倍。「出産する人生を想像できない」のは4人に1人です。
【2022年6月 読まれた記事】
s.nikkei.com/3VQ9bn3
タグ: キャリア
posted at 20:20:03

大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」
www.asahi.com/articles/ASQD5...
生活保護を受けながらの大学進学は認めない――。約60年前から続くこのルール。厚労省は見直さない方針を決めました。生活保護世帯の大学進学率が4割にとどまる「貧困の連鎖」の一因とも指摘されます。
タグ: 社会政策
posted at 20:33:42

今週紹介する厳選リポートは①定年後の働き方と「こころ」の健康②メタバースのビジネスに潜むリスク③発展支えた「勤勉さ」が揺らぐ中国④順調には進まない障害者の脱施設化--の4本です。
toyokeizai.net/articles/-/636...
posted at 21:06:55

ドイツの自動車部品大手のボッシュが、中国での研究開発を強化しています。同社は11月22日、上海市浦東新区に新たな研究開発センターをオープン。高度な自動運転技術のプラットフォームやスマートコックピットの開発を手がける計画です。その狙いはどこにあるのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/636...
タグ: 国際経済
posted at 22:02:34

目次あり。「人種資本主義(レイシャル・キャピタリズム)とは何か…」
⇒ガルギ・バタチャーリャ/稲垣健志訳/小笠原博毅 緒言
『レイシャル・キャピタリズムを再考する 再生産と生存に関する諸問題』
人文書院 www.jimbunshoin.co.jp/book/b601559.h...
posted at 23:23:43