Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年03月04日(土)

雨宮純 on Twitter: "コオロギ食陰謀論や反コオロギ運動が想像以上の規模になってきたので、私が観察した結果をまとめておきます。元々、コアな陰謀論界隈には昆虫食陰謀論があり、少なくとも昨年6月には1,000RT越えのツイー… twitter.com/caffelover/sta... b.hatena.ne.jp/entry/s/twitte...
タグ: 食の社会学
posted at 00:31:03

「もうひとつ私が驚いたのは、社員の心が傷んでいることでした。
パナソニックHDの社員は非常に優秀で、仕事にも社会課題にも真面目に取り組んでいる。
でも、自信がないのです。上司に対して意見を言う人はほとんどいない」
[2023年1月31日掲載]
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 組織
posted at 01:00:06

日本、男女同権で最下位 OECD加盟国内―世銀
www.jiji.com/jc/article?k=2...
posted at 01:39:54


自民 教育関係費の負担軽減を検討 少子化対策に反映へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 04:54:02

近鉄、私鉄最長沿線の魅力「面」で発信 外国人再び誘客
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 05:30:42

海渡る「出稼ぎ日本人」 さよなら。安いニッポン
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 05:52:57


欧州各国における総出生数に占める婚外子の割合
戦前は婚外子が珍しくなかった日本だが、現在は2.38%(2020年)とOECDでは韓国(1.9%)に次いで低い。団塊ジュニアの出生期は特に低く1%を切っていた。 pic.twitter.com/eWeCoFU6h4
posted at 06:21:16


「経費はどんぶり勘定」楽天モバイル、基地局整備に膨大な資金
mainichi.jp/articles/20230...
「三木谷会長の言うことは絶対。社員はみんなピリピリしていた」
「目標数字の達成を求めるあまり、仕事の質や精度が落ちていた」
関係者は明かします。
タグ: 組織
posted at 08:00:00


大阪府の高校生就活、23年度も「1人2社」を継続 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 08:18:08



The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「今は『個の時代』とか言われて。自分の発信次第では好きなことも仕事にできる時代だし、すごいラッキーなことなんですけど、でもそれしかないから、使えば使うほどきついというか、体育会系ですし」(ゆうこす)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/13022378
タグ: キャリア
posted at 08:38:58

中東イランで、女子生徒・学生が相次いで毒性のある物質によるとみられる健康被害を訴え、国内外に波紋を広げています。1千人以上に呼吸器系の障害やめまい、倦怠感が出ているとのことです。
逮捕者はまだ出ておらず、イラン政府がどこまで調査できるかが焦点です。
www.asahi.com/articles/ASR33...
タグ:
posted at 08:40:00

世界で最も寝ていないのは日本の女性? 睡眠時間のデータが示す実情
www.asahi.com/articles/ASR32...
3月8日は国際女性デー。
国際比較調査では、最も寝ていないのは日本の女性という結果が出ています。
特に寝ていないのは40~60代。
なぜなのでしょうか。
posted at 08:45:01

産む、産まない、産めない:「育児も仕事も」 “母の罰”に屈しない、もがき続けた先に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230...
posted at 08:48:21


www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「海外企業にとって日本の魅力は北朝鮮以下…国連貿易開発会議(UNCTAD)によると、各国の国内総生産(GDP)に対する海外勢による累積の投資額(出資や設備投資、融資などの合算)の割合は、2021年時点で日本は5.2%。北朝鮮(5.9%)を下回り、200カ国・地域中197位だ。」
タグ: 国際経済
posted at 08:58:04

アフガニスタンの人たちを講師に迎えたオンラインの英会話サロンがあります。「苦しむ人に仕事を作りたい」。2023年1月に1周年を迎えました。
「たとえ戦争が起きていようとも、良いことも何かはある。良いことに目を向けるようにしています」
www.asahi.com/articles/ASR31...
タグ: 国際移動
posted at 09:00:00

「あなたが善意のつもりでしてた+αの仕事、みんなできると思われて今度からルーチン業務に組み込まれることになりましたよ。あなたの善意の+αがね…」 pic.twitter.com/oBhISwJT1V
タグ: 組織
posted at 09:30:05


gendai.media/articles/-/106... 「規制緩和が行われて非正規雇用が増えていくにつれ、出生数は減っていった。雇用が不安定になれば、目の前の自分の生活で精いっぱい。子育てにはお金もかかる。子どもをもとうと考えにくくなるのは当然の結果だ。」
タグ: 社会政策
posted at 09:58:17

ハリウッドの「アジア系男性像を刷新する『エブエブ』──こんな「アジア人映画」を待っていた
<移民一家の物語を奇想天外な設定で描き出した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』がハリウッドのアジア系男性像を刷新>
www.newsweekjapan.jp/stories/cultur... #ニューズウィーク日本版
タグ: ジェンダー ニューズウィーク日本版
posted at 10:00:03

【「効率ばかり」求める人はダメ!】「無駄なこと」「寄り道する」人が結局、仕事でも成功する深すぎる納得理由
toyokeizai.net/articles/-/636...
posted at 10:02:35

子どもの自殺、500人を超えて過去最多に 少子化の一方で増加傾向 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR33...
posted at 10:08:04

好書好日(こうしょこうじつ) @BOOK_asahi_com
「ひとりだから楽しい仕事」書評 現実を俯瞰して小説と向き合う
book.asahi.com/article/14853032
タグ: キャリア
posted at 10:45:07

35年前とはいえ…
〈連合結成へのカウントダウン表示と、毎号女性が着ているものを1枚ずつ脱いでいく写真が掲載されたコーナーです。セクハラとの抗議を受けて担当局はあたふた〉
『月刊連合』終刊号: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/p...
posted at 11:09:31

のぶ on Twitter: "過去に生徒がいじめで自殺した学校に勤めた。その学校は、いじめ被害者を守る覚悟が違う。いじめは全職員で指導する。加害者はまず別室に入れる。聞き取りと指導の後は、反省するまで別室で勉強。繰り返す場合は出… twitter.com/talk_Nobu/stat... b.hatena.ne.jp/entry/s/twitte...
posted at 11:31:13

中学生でがんに 私を「かわいそうな人」にしたのは「社会」だった:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR33...
タグ: キャリア
posted at 11:32:33

教員から「ウソをついた」と責められた中2自殺…市が威圧的指導を謝罪し両親と和解
www.yomiuri.co.jp/national/20230...
#社会
posted at 11:35:12

坂本 信博/SAKAMOTO Nobuh @SaidaniQ
中国で日本のアニメ映画が相次いで上映されます。24日から新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が、4月20日からは「THE FIRST SLAM DUNK」が映画館でそれぞれ封切り予定。6月には宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」が公開されると中国メディアが伝えました。
#西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1061...
posted at 12:10:36

「コオロギ事業に6兆円」昆虫食めぐり拡散した情報は誤り。実際の予算額は…? www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...
タグ: 食の社会学
posted at 12:15:00

ワークライフバランスなどというものは、もう存在しない。残っているのは仕事で、そしてわずかな時間に自分を押し込む。常に週100時間以上働くこと……
→ 職場に寝泊まりしてまで働いたツイッター社員の解雇で思うこと
#ForbesJAPAN
buff.ly/3SRc5Yj
タグ: ForbesJAPAN 組織
posted at 12:17:19

子どもの自殺、500人を超えて過去最多に 少子化の一方で増加傾向
www.asahi.com/articles/ASR33...
2022年に自殺した小中学生と高校生は512人(暫定値)となり、初めて500人を超えて統計のある1980年以来、過去最多になりました。
近年、子どもの自殺は増加傾向にあり、問題が深刻化しています。
タグ: 自殺
posted at 12:25:01


The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
日本がヴィーガン化すると、かくも味気ないものになりそうだ。
ただ、私たちには依然、最も偉大な三つの食材が残されている。
米、みそ、豆腐だ。(マイケル・ブース)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12341563
タグ: 食の社会学
posted at 12:53:59

インドLCCの有料オプションで提供してもらったのがこちら。
インスタントのチキンカレー!!
お湯をかけて8分で出来上がり♪
味はしっかりチキンカレー(笑)
お肉もちゃんとしてました。
驚きのクオリティでしたね。
値段をみたら市場価格で400rs(600円)
ちょっと高いね。 pic.twitter.com/Af1SvHsyxr
タグ: 食の社会学
posted at 13:33:00


日本の子どもの自殺が過去最悪に、中国ネット「中国は?」「日本は少なくとも…」www.recordchina.co.jp/b910121-s25-c3...
タグ: 自殺
posted at 13:42:05

睡眠時間、「最下位」ニッポン 改善術は…
mainichi.jp/articles/20221...
OECDが2021年に発表した加盟30カ国の睡眠時間のデータをみると、日本人の平均睡眠時間は7時間22分と最下位。専門家は睡眠の重要性が日本で浸透していないと指摘します。
posted at 14:00:00

「年収は前職の約1.5倍。日本では手に入らない生活環境を得られた」。より良い報酬や労働条件を求めて海を渡る出稼ぎ日本人。専門家は「誰もが通用するわけではない」とくぎを刺します。
s.nikkei.com/3ybBouL pic.twitter.com/NzYNy34EtP
タグ: 国際移動
posted at 16:30:11

日本最大の労働組合の全国組織、連合は3日、2023年の春闘で傘下の労働組合が要求した賃上げ率が平均4.49%だったと発表しました。
最終集計で4%を超えれば、1998年以来25年ぶりとなります。
shikiho.toyokeizai.net/news/0/656866?...
タグ: 社会政策
posted at 17:26:52

【読まれています】敗戦、信じなかった人々 94歳の警鐘「今と似ている」
www.asahi.com/articles/ASN2N...
第2次世界大戦の直後、ブラジルの日本人移民社会で、日本の敗戦を認める「負け組」と、信じない「勝ち組」の間で「勝ち負け抗争」が起きた。
当時を知る日高さんは「今はあの頃と似ている」。
タグ: 国際移動
posted at 17:40:00

EV爆進の大国、化石となる日本の技術 トヨタ中国生き証人の警告 www.asahi.com/articles/ASR33...
トヨタ自動車で1993年から中国事業に携わった元上海首席代表の東和男さん。
日本の技術協力から始まった中国の自動車産業の発展ぶりをどう見ているのでしょうか。
自動車から見える日中関係とは――。 pic.twitter.com/GkDIDiL8S4
タグ: 国際経済
posted at 18:03:54


安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda
先ほど報道特集で大澤さんたちの活動が紹介されていました。日々届く、切実な声。自殺未遂をしたアフリカ出身の男性は、ドアから血が流れ出していることに隣人の方が気づき緊急搬送される。そこでかかった15万円が払えず、処置も不十分のまま“自主退院”してホームレス状態に。
d4p.world/news/19496/
posted at 18:31:25

福井、60年の英語教育実る 外国人助手10万人あたり最多
s.nikkei.com/3IMCkuy
外国人のALT(外国語指導助手)と二人三脚で英語力向上に取り組み、県内学生の英語検定実績は他の都道府県を圧倒。国際人材も輩出しています。
#日経_データで読む地域再生 pic.twitter.com/ly9ZblG9k7
タグ: 教育論 日経_データで読む地域再生
posted at 19:45:03

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
中国雑技団の「生きた化石」 激動の近現代史を生き抜いた祖父(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/13920306
タグ: 国際移動
posted at 19:53:59

【東大生の親の年収「1千万円以上」が40%超 世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由】
最難関とされる東京大学には、世帯年収が高い家庭出身の学生が多いと言われています。裕福な家庭で育てば、東大進学に有利なのでしょうか。 diamond.jp/articles/-/318...
posted at 20:30:00

ヴィジュアルフォークロア【映像制作・配給 @Visual_Folklore
【DVD販売中】
『日暮里・三河島物語-韓国済州島からの人々』(1996年/36分)
本体価格:5,000円 解説書付
東京に生きる韓国朝鮮出身者のくらしと歴史。1996年の記録。
pic.twitter.com/3h0db85BqY
タグ: 社会階層
posted at 20:39:22



超名門大学で「大規模なストライキ」を始めたアメリカの若者…そのウラに見える「Z世代的価値観」(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df75f...
posted at 21:02:56

「日本が男女間の不平等に関して現状を支持し続けることは、日本が“変化するよりも縮小する方が良い”と判断することを意味する」
ジェンダー平等はゼロサムゲームではない。女性が力を得れば社会全体が豊かになり、男性にも恩恵は及ぶのだ。
trib.al/LahR0ID
posted at 21:10:19

報道特集(JNN / TBSテレビ) @tbs_houtoku
こんばんは。今日の放送の反響に励まされています。『五輪談合』の特集の一部がテキスト配信されました。ご覧になれなかった方、もう一度ご覧になりたい方、是非ご覧下さい。#報道特集 #五輪談合
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/361...
posted at 21:17:37

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
ライターの西森路代さん @mijiyooon とフードライターの白央篤司さんによる「食」をめぐるリレーコラム。
今回は、西森さんが繰り返し見ているという韓国映画『#別れる決心』に登場する食事のシーンから、登場人物の心の動きを読み解きます。 www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
タグ: 食の社会学
posted at 21:45:00

昼間から食べて歌って酔いしれて 土佐の酒宴「おきゃく」 | 生活 | 全国海外 | 神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c... @kobeshinbunより
タグ: 食の社会学
posted at 21:51:13

たとえ悩みとして感じていなくても、男性も性役割によって抑圧されてきたといえます。社会的な地位や経済力が「男としての価値」と見なされていますが、リストラによる自殺が中高年の男性に多いのは、それが職業上の失敗にとどまらず、男としての存在否定につながるためだと思われます。
posted at 21:53:19

(読者のみなさま、ご投稿、ありがとうございました!)
→「無意識バイアス」にビジネスで冷や汗 読者投稿に心理学者相川先生が応えた
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: 組織
posted at 21:56:21

【今週のもう1冊】『現代の奴隷 身近にひそむ人身取引ビジネスの真実と私たちにできること』(モニーク・ヴィラ 著)。経営共創基盤共同経営者の塩野誠さんによる書評です。
toyokeizai.net/articles/-/655...
posted at 22:06:53

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
ヒューマン・ライツ・ウォッチが今年発表した報告書は、ミャンマーから中国への花嫁の人身売買を勢いづかせた要因を、次のように指摘している。
「抜け穴だらけの国境や双方の司法機関の対応能力の欠如が、人身売買業者がのさばる環境を生み出した」(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12757834
posted at 22:23:59

上野千鶴子氏は中国でなぜこれほど人気に?北京大教授との対談も反響www.recordchina.co.jp/b910151-s25-c3...
タグ: ジェンダー
posted at 22:42:04

「独自調査と警察庁資料に見る政府主導の日本人「慰安婦」送出の実態、背景にある遊郭の暗い歴史を辿り、日本のジェンダー平等を問う。」
⇒吉川春子
『日本人「慰安婦」を忘れない ジェンダー平等社会めざして』
かもがわ出版 www.hanmoto.com/bd/isbn/978478...
posted at 23:01:52

目次あり。「幼児教育の環境、都市部の家庭養育、農村部の留守児童・流動児童、障がい児養育……。
現代中国の子育て・教育の現状と課題を、…」
⇒矢藤優子,吉沅洪,孫怡編
『現代中国の子育てと教育 発達心理学から見た課題と未来展望』
ナカニシヤ出版 www.nakanishiya.co.jp/book/b623371.h...
posted at 23:06:19

中公新書ラクレ4月。「「ヨガとカレーとガンディーの国」から「人口世界一」「IT大国」「グローバルサウスを牽引する新興大国」へと変貌し、西側と価値観を共有する「最大の民主主義国」とも礼賛されるインド。…」
⇒伊藤融
『インドの正体 「未来の大国」の虚と実』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978412...
posted at 23:47:20

中公新書4月。「ここ30年間に不登校児童数といじめの報告件数は、小学生で5.2倍と46倍、中学生で2.5倍と6倍、特別支援教育対象児童は、15年間に小中学生ともに3倍近い。…」
⇒小国喜弘
『戦後教育史 貧困・校内暴力・いじめから、不登校・発達障害問題まで』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978412...
posted at 23:49:59
