Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2014年05月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月28日(水)

alwei @aizen76

14年5月28日

改めてUE4のアンチエイリアス比較。オリジナルサイズは以下から。
pbs.twimg.com/media/BousG8xI...
FXAAとTemporalAA(TXAA)に関しては以下の記事に詳しく。
www.4gamer.net/games/120/G012... pic.twitter.com/1mWQKs6Hiv

タグ:

posted at 23:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なおたろー @naotaro0123

14年5月28日

UnityちゃんのSDサイズ描き直した〜♪ pic.twitter.com/EAkARij3dc

タグ:

posted at 22:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⛩イヲセ⛩ @iwose

14年5月28日

【Live2D_2014】Live2Dでオリジナルキャラクター動かしてみた (1:14) nico.ms/sm23656917 #sm23656917   youtu.be/qPjZveaHIh4  完成しました、投稿しました!

タグ: sm23656917

posted at 22:07:27

がお @gaogao_9

14年5月28日

コルーチン、シーケンシャルなものには使えるけど、中断を含めるとコードをたくさん書いて闇が深まるので、基本的に中断しなさそうなものに使うといいかも。中断するなら覚悟しろって感じ

タグ:

posted at 20:09:46

がお @gaogao_9

14年5月28日

yield return Coroutine.Wait(num);とかなら出来るけど、タイプ数あんまり変わってなくて意味ねーってなる

タグ:

posted at 19:53:42

がお @gaogao_9

14年5月28日

コルーチン、
for(int i=0;i<num;++i) yield return null;
っていうのを大量に書くので、
Coroutine.Wait(num);
で、そういう風にできるように出来ないか、考えてるけどそれでもやっぱりダメなのだ

タグ:

posted at 19:53:06

秋雨 @__Akisame

14年5月28日

TEN24が筋肉モリモリマッチョマンの3Dスキャンモデルを、デスクトップ上でクルクル回せるフリーのUnityAppをリリースしてる。素晴らしい資料。
www.3dscanstore.com/index.php?rout... pic.twitter.com/abGXlGsIqm

タグ:

posted at 16:19:12

小野憲史 @kono3478

14年5月28日

SCE協賛でTGSインディーズの出展費用が無償に!募集も6/11まで延長 expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2014/exhib... #igdaj

タグ: igdaj

posted at 12:49:37

野生の男 @yasei_no_otoko

14年5月28日

優勝賞金100000ドルのProject Anarchyモバイルゲーム開発コンテストは31日締め切り(エンジンの存在自体忘れてた) www.projectanarchy.com/blog/ryanmonda...

タグ:

posted at 10:11:29

椿 @tsubaki_t1

14年5月28日

[Unity]独断と偏見で選ぶ、Unity 4.5アップデート注目ポイント terasur.blog.fc2.com/blog-entry-795...

タグ:

posted at 09:24:48

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

14年5月28日

ユニティちゃんのライセンスを作るのに大体半年位の時間をかけたけど、利用は極力オープンにしつつ、必要な保護は可能な条項を弁護士の先生方とまとめるのは、正直大変だった。この手の作業はOSのメモリ設計に似ていて、まず一番強力な保護を与えてから、個別に利用できるAPIを与えていってやる。

タグ:

posted at 08:14:45

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

14年5月28日

「標準の青人間を使うとプロジェクト公開できない」って、なんか間違ってるような気がする。この辺りはユーザーさんが自由に使えるようにすべきじゃないかな。

タグ:

posted at 08:08:27

Tanaka Hiroyuki @swiftnest

14年5月28日

UE4のTP_SideScrollerBPを使用した新連載を始めました。 標準の青人間を使用するとプロジェクト公開できませんので、 ユニティちゃんの横スクロールゲームを作る事にしました。プロジェクトもアップ済みです
unrealengine-blog.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 01:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました