Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月06日(金)

indickczar @indickczar

15年2月6日

Vehicleが横転した時の処理
ResetCarなるものがあるので、期待したが未実装だった・・・
結局、自前で実装。
一番近いSpawnPointへRespawnする関数無いのかな?

#UE4 pic.twitter.com/1aH6pSY8wB

タグ: UE4

posted at 23:58:54

ババーン @rarihoma

15年2月6日

ドット絵シェーダーでD言語くんのレンダリングを試してみる。まだ途中なので真っ赤だけど。 pic.twitter.com/jSbE4c794W

タグ:

posted at 23:58:10

ババーン @rarihoma

15年2月6日

たとえ自作モデルであったとしてもマテリアルは自動インポートせずに手動でつけてるなぁ。

タグ:

posted at 22:59:19

もんしょ @monsho1977

15年2月6日

あまり使わないマテリアルの機能ネタとしてCustomized UVについて記事を書きました。monsho.blog63.fc2.com/blog-entry-153...

タグ:

posted at 22:54:38

alwei @aizen76

15年2月6日

@kurisaka_konabe インポートオプションに関してはドキュメントを読みましょう。docs.unrealengine.com/latest/JPN/Eng...
MMDモデルの場合は変換されると必ずテクスチャーなどが剥がれるので現状それしかないです。

タグ:

posted at 22:44:53

alwei @aizen76

15年2月6日

あたらしいPaper2Dのサンプルで何が一番いいかってこの鉛筆で描かれたプレイヤーが出現して動きだすという演出。#UE4 pic.twitter.com/GaIsrWJG93

タグ: UE4

posted at 21:52:14

sleepingdragon @housakusleeping

15年2月6日

地形ジェネレーターらしい
[UE4] Procedural Terrain
www.youtube.com/watch?v=cA9S8n...

githubにプロジェクトも公開されています
#ue4

タグ: ue4

posted at 21:32:37

くし @kushi34123616bd

15年2月6日

よっしゃあ!ドット絵シェーダーやっと公開しました!さぁ、あなたもレッツドット!
kushi.lv9.org/pixelartshader... pic.twitter.com/ymRiuGeojo

タグ:

posted at 21:02:30

ババーン @rarihoma

15年2月6日

自分が作成したD言語くんモデル (.blend) を使いたい人、DM くれれば原則送ります。

タグ:

posted at 20:56:30

ババーン @rarihoma

15年2月6日

MMDモデルを配布する時の留意点 moeechandon.blog111.fc2.com/blog-entry-235...

タグ:

posted at 20:34:55

Akio Yoshioka @ayoc_vodaless

15年2月6日

ブログ更新。UnrealEngine4でゲーム制作・アニメーションリターゲット。自作モデルをUE4のプレイアブルキャラにしたいの巻。jetman.hatenablog.com/entry/2015/02/... … …
#UE4Study #UE4 #ゲーム

タグ: UE4 UE4Study ゲーム

posted at 19:51:17

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年2月6日

UE4ではUObjectを継承しているクラスは基本的GC対象になっています。プロジェクト設定のTime Between Purging Pending Kill Objectsで60秒に1回の設定になっていますがBP等のCollect Garbageで明示的に行うことも可能です。

タグ:

posted at 16:14:33

Live2D @Live2D

15年2月6日

【メディア掲載】二次元イラストがぬるぬる動く! Live2DでWebGLアドベンチャーゲームを作ろう codezine.jp/article/detail... pic.twitter.com/dq7qMVOvLo

タグ:

posted at 14:26:24

尾野(しっぽ) @tail_y

15年2月6日

半年前に個人会社を作ったばかりではありますが、今回Cygamesさんと子会社を作ることになりました。僕だけではなく協力メンバーのおかげだと思います。まだコーポレートサイトも、ロゴもありませんが、期待されている分野について頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 13:44:39

なおたろー @naotaro0123

15年2月6日

ポストエフェクト覚えたくなった / cocos2dx3.2@Live2Dでポストエフェクト その3 goo.gl/tM3aFa

タグ:

posted at 13:27:08

る @noume_ri

15年2月6日

LineWeightの話、動画ではよくわからんかったけどソシャゲ絵師本にそれっぽいことがあった。というかこの本、最初あんまり期待してなかったのに、今見てかなり活用できること書いてあるのに気づく。思い込みってあかんね。

タグ:

posted at 12:25:38

野生の男 @yasei_no_otoko

15年2月6日

昼行高速バス結構いいな。遮光ガラスだから眩しくないし飛行機や新幹線より座席のびのび出来るし、時間に余裕がある日程なら普通に最高。なお夜行だと評価が反転しサンライズ出雲に為す術も無く完敗する模様

タグ:

posted at 09:36:46

ゆーじ @yuujii

15年2月6日

これに触発され
twitter.com/yuujii/status/...
これを移植して
twitter.com/yuujii/status/...

HoloLensっぽいジェスチャーであのUIを表示してみた youtu.be/u-0nKrIfiXg

#Oculusコンテンツ開発部

タグ: Oculusコンテンツ開発部

posted at 03:59:08

ntny @nD_ntny

15年2月6日

unreal-san(・ω・)というかmixamo-san pic.twitter.com/pSYzN9yDro

タグ:

posted at 02:01:20

神吉李花☪️ @rikak

15年2月6日

@kurisaka_konabe わーすみません 何でですかね…?!眼のパーツは白目と瞳孔・ハート・しいたけ(白目以外はテクスチャをアルファ使って透明にする処理してます)って結構分かれてるのでその処理かな?

タグ:

posted at 01:41:28

alwei @aizen76

15年2月6日

@kurisaka_konabe 注意すべきは眼球の前後関係と半透明の設定です。目のパーツが複数ある場合にはそこを整理する必要があります。

タグ:

posted at 01:32:07

izm @izm

15年2月6日

こなべさんの講座に機体です!

タグ:

posted at 00:54:01

alwei @aizen76

15年2月6日

レベルBPはレベルが変わると当然別物なので、クラスBP側で直接それが参照できてしまうとレベルが変わった途端に不正参照により、当然動かなくなります。もし、そういったことがしたい場合はレベルBPからクラスBPを参照して値を渡してあげるべきです。#UE4 #UE4Study

タグ: UE4 UE4Study

posted at 00:25:47

alwei @aizen76

15年2月6日

うちのブログにレベルBPの変数を直接クラスBPで参照する方法がないのか質問しにきている人がいましたが、自分が知る限りではその方法はないです。なぜならレベルBPはユニークなものなので、クラスBP側で直接参照するのは危険だからです。#UE4 #UE4Study

タグ: UE4 UE4Study

posted at 00:24:17

ゆーじ @yuujii

15年2月6日

Unity4.6.2f1で落ちる問題、同様にOculusSDK0.4.4を含むUnity Pro VR Asset v2.2.2.24469も落ちる
更にLeapはシーン再生時にmono.dllで落ちるおまけつき
twitter.com/yuujii/status/...

タグ:

posted at 00:10:00

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました