Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月12日(日)

itachin @itachin

15年7月12日

残念ながらザバさんをしばらくミュートさせてもらわなければならないかな・・・。
自衛の為にも・・・。

タグ:

posted at 23:04:59

かじめ焼き @kajime_yaki

15年7月12日

ダイソーで買ってきたパチレールを家で組み立てる。
プラレールだとこの規模の路線作るのに3000円かかって、さらに電車は別売りなんだが、
パチレールだと電車2セットつけて1500円でお釣りがくるのがスゴイ pic.twitter.com/yIMvb4iKZl

タグ:

posted at 22:19:10

ねぎぽよし @CST_negi

15年7月12日

ゲームとかVRアプリ開発してて来年就活する感じ学生の人は連絡くれるとインターンを紹介できそうなのでDMください。誰でも良いですよ。

タグ:

posted at 22:08:05

シンダ @deadfactory

15年7月12日

蛍丸くん描いてみた pic.twitter.com/hQyKEYbSg0

タグ:

posted at 21:44:19

Dvorakはしもと @dvorak__

15年7月12日

3x3 EYES全巻買った…

タグ:

posted at 21:03:37

GiGi @gigir

15年7月12日

バケモノの子、脚本が細田守単独なんですよね。プロットにねじれたところがなくてすべての演出が主題に貢献しているので見ていて疲れないしアクションシーンもケレン味があってあきずに見ることができてファミリー向け映画として満点の出来ですね。

タグ:

posted at 20:42:09

ザバイオーネ @z_zabaglione

15年7月12日

@koukiwf まあ、自分も似たような悟りを中学時代に開いたので幼馴染みと結婚しているんだけどねw(恋愛とかメンドイ)

タグ:

posted at 20:01:37

nano@ @nano06126728

15年7月12日

UE4、なんかいつの間にかSingleton用のアクターを設定できるようになったのか。
Tickを使える分GameInstanceより便利そうだな。

タグ:

posted at 19:37:54

ぶっさん @Bussan_desu

15年7月12日

UE4とLeapMotionとVRのコンテンツのデモで使う部屋が少しづつ出来上がってきた。このレベルなら最適化すれば75は出るはずだからまだガンバル時じゃない・・・ pic.twitter.com/VgZi0Cwstv

タグ:

posted at 19:26:47

のしぷ @noshipu

15年7月12日

SPAJAMで最優秀賞とった時のプレゼン動画がニコ動に。緊張とか睡眠不足で手が震えすぎw sp.nicovideo.jp/watch/sm26673632

タグ:

posted at 19:20:12

alwei @aizen76

15年7月12日

こなべさん、イカじゃなくてウサギに進捗を奪われている気がするので、そろそろ禁ウサが必要なのでは

タグ:

posted at 18:41:12

浅利治武@サークルドローイングの先生Yo @Asariosamu

15年7月12日

クリスタの超便利ツール投げ縄塗りの紹介動画の続きです。髪の毛の影つけもクリスタを使うとこんなに簡単にできるんですよ( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/WPVcJell9K

タグ:

posted at 18:07:48

カワナミ @kw_nmnm

15年7月12日

誰か黒バスLive2Dモデル作って(怠惰)

タグ:

posted at 16:37:19

神吉李花☪️ @rikak

15年7月12日

ちなみにいまのLive2Dはちょっと動かすだけとかならレイヤーわけをしたPSDをドラッグアンドドロップするだけで読み込んでくれるよ。目とかパーツによってはポリゴン打ち直した方がいいけどこのミクさんは確かほぼPSDよみこみのまんま pic.twitter.com/n7J8UqotWP

タグ:

posted at 16:17:58

神吉李花☪️ @rikak

15年7月12日

Live2Dは無料版もあることを周知していきたいと思います(www.live2d.com/download)こんな感じでレイヤー分けて、回転や変形を作るパーツ(デフォーマ)に動き具合を割り当てて設定していく感じのツールだよ。 pic.twitter.com/SagA5Q4IfD

タグ:

posted at 16:12:44

ババーン @rarihoma

15年7月12日

俺が中野シスターズのモデルをいじり続けることによってD言語くんクラスタが禁断症状に苦しむ、俺はそういうことに喜びを感じるんだ (ゲス顔

タグ:

posted at 15:18:48

まついなつき @matsunatsu

15年7月12日

為末さんのこの意見に尽きる。無駄な文章が一切ないよ。短かくもなく、長くもなく。/ 新国立競技場 tamesue.jp/20150710/

タグ:

posted at 14:49:41

ゆーひ @yuhi_as

15年7月12日

悪意ある投稿かどうかを人工知能で見分けるのはN年前にあきらめたけど、適当に暴論を投げたりネタバレを投げる人の語尾って特徴あるから使えそうだなぁと思うなどしてた

タグ:

posted at 14:39:52

る @noume_ri

15年7月12日

こんな日になってしまっているのにネームやり直してる地獄

タグ:

posted at 12:17:02

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

15年7月12日

何年か前に、「つながる脳」とか「拡張する脳」とかに書いてようなことを、開発者が話し始めてるってのは感慨深いな:VR時代に向けたゲーム開発での本当の課題とは? 「サマーレッスン」チームが語るVRキャラクターづくりのコツ www.4gamer.net/games/277/G027...

タグ:

posted at 06:00:32

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年7月12日

こういうトコはUE4の標準機能から踏み込んで弄りたくなる時ありますよね〜という記事。その解決法へのリンクもあってとても有用な記事ですね。UE4カスタマイズウェルカムな諸氏必見。( ´ ▽ ` )ノ
gamasutra.com/blogs/LeszekGo...

タグ:

posted at 04:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

n @NKDTR

15年7月12日

ラッシュガードという言葉を最近覚えました。 pic.twitter.com/5DnONcf4lK

タグ:

posted at 01:00:58

ババーン @rarihoma

15年7月12日

Blender:カーブで髪の毛を作る - 伊藤覚留帳 ito144.hateblo.jp/entry/2015/07/...

タグ:

posted at 00:05:36

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました