Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年08月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月28日(日)

MuRo @MuRo_CG

16年8月28日

Toon Gold shader vine.co/v/5egWxVuQzdh

タグ:

posted at 23:55:10

しれちゅー @sukebeForce

16年8月28日

このぐらいの察しスキルが無いと社会人は務まらないんじゃ pic.twitter.com/ar1QXKHKLj

タグ:

posted at 23:51:00

なおたろー @naotaro0123

16年8月28日

やっと書けた / Three.jsとLive2D連携してみた goo.gl/yurhXB

タグ:

posted at 23:29:36

JJ @konojunya

16年8月28日

それよりもラブドールのクオリティ高すぎて普通に人間入ってると思ったぞこれ、、、w twitter.com/kuronko2/statu...

タグ:

posted at 22:55:48

朱夏 @murase_akenatsu

16年8月28日

帰って少し進捗したが、あかん。下手以前に、立体感がつぶれてる><
#関ゲ部 #進捗ダメです #ワンドロ pic.twitter.com/rVJUXfcI1J

タグ: ワンドロ 進捗ダメです 関ゲ部

posted at 22:45:18

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

16年8月28日

3Dアクションゲーム系は「全てのモーションを自由に好きな角度から見放題なソフト」出してくれと。あとドット絵ゲーは「全てのドット絵を見放題なソフト」を出してくれと。サントラとかつけるじゃん? あれと同じような感じでさあ。

タグ:

posted at 22:22:35

pencroft @pencroft

16年8月28日

「僕は、自分が作るものが稚拙であることはわかっていても、完成させて人前に出すことが何より大切だと思っていました」 本当に頭が下がります。 / “『秒速5センチメートル』の新海誠監督、アニメーションという「天職」をつかむきっかけと…” htn.to/8W4tQm

タグ:

posted at 22:03:09

alwei @aizen76

16年8月28日

歩き始めるより走り出せ : C90 同人ゲーム感想 alwei.blog.jp/archives/65386...

タグ:

posted at 21:22:01

Iceman @msgfx

16年8月28日

フォトグラメトリの活用。日本のゲーム会社は、これが出来るかどうかが、生き残れるかどうかに繋がると思う。

「Kite Demo」で,16km四方の広大なリアルワールドを3か月で完成させた「半」プロシージャルな地形生成手法とは www.4gamer.net/games/210/G021...

タグ:

posted at 20:16:58

ぜる@。 ゚(゚ノ´Д`゚)ノ゚。 @zeru0303

16年8月28日

( ゚Д゚)本日のダラダラ作業。。
昨日の続きLive2Dモデルの腕周りの調整と頭Y方向作ってなかったので作成。
(*´ω`*)慌てるこたぁない、ちょっとづつやっていきましょ。。
#Live2D pic.twitter.com/sBeg6QMBGJ

タグ: Live2D

posted at 18:57:35

Yusuke Hisano @YusukeHisano

16年8月28日

ゲーム系LTを20個くらい一気にやる勉強会だそうです。興味あるので参加。
gglt.connpass.com/event/38134/

タグ:

posted at 18:23:44

よー清水 @you629

16年8月28日

@you629
僕の本で解説している技術は、そのとおりやれ!と言ってるのではありません。技術の中身を知れば、技術という便利な「道具」を使いこなせるようになれます。曲線を描くときに定規を使わないように、時と場合によって正しい技術を選択できるようになってほしいです。

タグ:

posted at 18:01:20

よー清水 @you629

16年8月28日

第六章では和風ファンタジーの温泉宿を例に、機能から建物をデザインする方法、雪の描き方、仕上げの描き込みのコツなどを解説します〜 pic.twitter.com/AarTKs2YzA

タグ:

posted at 17:36:15

まめお @PaperSloth

16年8月28日

もしくはEQSのスコアの可視化方法を教えてくだされ~

タグ:

posted at 17:28:37

江崎びす子たん @BisukoEzaki

16年8月28日

他撮りが上手い人と下手な人の違い pic.twitter.com/RQqi7vWt8z

タグ:

posted at 17:23:42

じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

16年8月28日

「そんなものあったっけ?」が理想となるチュートリアルを,どのようにデザインすべきか - 4Gamer.net www.4gamer.net/games/999/G999...

タグ:

posted at 14:46:50

alwei @aizen76

16年8月28日

失敗した事を、Unityのせいにするのはどうかと思うけど…根本的な問題はそこじゃない気がする。
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発 news.nicovideo.jp/watch/nw2361623 #niconews

タグ: niconews

posted at 14:41:39

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

16年8月28日

「おれはfacerigを使うからSNOWは一生使わないな」と思ったのは相当発想が貧困だった。 pic.twitter.com/HRhaAy55v9

タグ:

posted at 14:38:04

Haramakoto @xxxxMakoto

16年8月28日

進化してるなー/映画の作り方を変えるのはiPad Pro? シンゴジラで使われていたアプリがすごかった www.buzzfeed.com/yuikashima/god... @yuuuuuiiiii @BuzzFeedJapanより

タグ:

posted at 12:33:33

なん @tarava777

16年8月28日

9300kホワイト問題(NTSC-J)については、ここが分かりやすい
www.synapse.ne.jp/komurano/taiki...

タグ:

posted at 12:05:45

EPIC IMAI @epic_imai

16年8月28日

フェスの主旨は個人情報の収集では全くなく、単純にアンリアルを無料で勉強してって欲しいだけなんだよね。

でも、スポンサーさんは欲しがるよね。
取ってないから無いんだよねーw

タグ:

posted at 10:50:44

こりん@VR @korinVR

16年8月28日

一瞬で着地するシンプルなテトリスなら高1のとき半日で作ったけど、グランドマスター警察とかが出てくるようだったらこわいので無理

タグ:

posted at 10:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かじめ焼き @kajime_yaki

16年8月28日

KOF98オンライン、
ユーザLVを30まで上げたら武装なクエストが追加された。

経験値ドリンクのために頑張るぞい pic.twitter.com/Xy5VRBVbf5

タグ:

posted at 07:45:34

Mizoguchi Michiaki @mizoguche

16年8月28日

大人のプログラマーですら「抽象化」を理解してない人がたくさんいるので、子供にとってはそらー難しい概念だろうなーとは思うけど、喩え話でうまく教えれたエピソード。 / “人の思考回路はどう育つのか、長女との対話で発見した。 | Bo…” htn.to/JshGiM

タグ:

posted at 07:25:34

鵺 @kurakumo_nue

16年8月28日

安全故にやたら突撃したがる戦車と、味方のために囮として突っ込んでく戦車が、前者はギャグで後者は死地に赴く兵士のように描かれてて、どういう気持ちで見ればいいか全然わからない。要するにスポーツのテニス(ゲーム)見てると思ってたら急に危険なテニヌ(戦闘)に切り替わったりする

タグ:

posted at 03:26:40

鵺 @kurakumo_nue

16年8月28日

あれどんなに大迫力の戦車バトルしても、中の人は絶対死なないし怪我もしないから、戦闘シーンが全部茶番みたいに見えちゃうんだ。絶対安全っていう世界観の上でスポーツみたいにやるならそれはそれで見れるはずなんだけど、時々ガチの戦闘みたいにシリアスな雰囲気になるからどう見たらいいか混乱する

タグ:

posted at 03:25:37

海行プログラム @kaigyoPG

16年8月28日

らしい。つまりGooglePlayDeveloperConsoleとかだと好きなだけアプリ作れるけど、SteamはValveが特別に承認してようやくアプリ枠が一つ増える。僕がまた新しいVRアプリを出したければ、またメールで連絡してこういうアプリ出したいからアプリ枠おくれ!って懇願

タグ:

posted at 03:09:38

海行プログラム @kaigyoPG

16年8月28日

やっとSteam審査に提出できた。いや~仕事した。トレーラー動画必須とか色々ハードル高かった。Steamworksから普通に審査提出できたけど、これって普通のゲームをGreenlight通す段階ってどこになるんだろと思ったら、普通はGreenlight通した時点でアプリ枠が増える

タグ:

posted at 03:07:38

城黒白 @taku_nishimu

16年8月28日

@kurisaka_konabe 重いのはほとんどVSですー。あと、Android/iOSが標準ではいらないので注意。クラウドビューは色々機能あるので触ってみてください。あとはシーンファイルをヒエラルキーにどらっぐどろっぷでマルチシーン編集です。

タグ:

posted at 02:49:57

佐々木 瞬 @s_ssk13

16年8月28日

そういえば新卒の頃に一時期、10分単位で行動記録つけてた。いまこそ自分の習慣をもう一度見直してみよう。 >「どうすれば仕事ができるようになりますか」という相談を受けた上司が「仕事の基礎5つ」を教えてくれた。 blog.tinect.jp/?p=28932

タグ:

posted at 02:21:35

ゆーひ @yuhi_as

16年8月28日

望月紅葉でももちゃん、とかあだ名の構成だけで圧倒的可愛い

タグ:

posted at 00:35:51

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年8月28日

これを超簡単に言うと、3DCGアニメでのカラー表現がさらに正確に、かつ美しくなると同時に、「光」の演出が極めて美しくなるということですよ。特に宇宙空間とかの表現が跳ね上がることでしょうね。今から楽しみです!

タグ:

posted at 00:12:11

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年8月28日

また3dsMax上のPencil+だとどうしてもMaxのレガシーレンダラに縛られる面があったけど、それがUnity上にレンダリングが移りフレームキャプチャでOpenEXR出力されることで、HDR+リニアカラースペース世代のコンポジット環境が手に入ることになる。これは期待できますね

タグ:

posted at 00:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

16年8月28日

Pencil Line for Unityすごいな。これはUniteや今回のCEDECで発表された『The Gift』のワークフローが、そのまま現在の日本の標準的な3DCGアニメでも使えるということだ。もちろんMayaからUnity経由でPencil Lineが使えるのは凄い。

タグ:

posted at 00:01:26

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました