Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2020年01月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月27日(月)

TJO @TJO_datasci

20年1月27日

既に色々なところでツイートされてるけど、仮に日本に新型コロナウイルスが全面的に上陸した際に真っ先に日本人が肝に銘じるべきは「少しでも体調が悪いと思ったら出社するな、体調が悪いまま満員電車に乗るな」だと思う。インフルエンザでもノロウイルスでも同じだが、新型コロナウイルスでも同じこと

タグ:

posted at 00:25:51

ホリィ・セン @holysen

20年1月27日

『制度と再帰性の社会学』(筒井淳也)を読んでる。「社会学って(他の社会科学と比べても)何しているのか分からない」という疑問に「制度」と「再帰性」をキーワードに答える内容になっていて、めちゃ勉強になる。
筒井先生の本はこれで4冊目だけど、入門書的位置付けだし、先に読んでおけばよかった

タグ:

posted at 01:24:57

ホリィ・セン @holysen

20年1月27日

筒井先生の『親密性の社会学』がやたらと経済学の話ばかりで難しいなあと思ってたんだけど、社会学と経済学を架橋すべき理由とかそのコンセプトは『制度と再帰性の社会学』ではっきり示されているので、順番的にこっちから読めばよかったナァと。

タグ:

posted at 01:27:32

野茂 @nomu1214

20年1月27日

『推しが武道館にいってくれたら死ぬ』3話。今回も素晴らしかった。「見つめ合うと素直にお喋りできない」って俺の脳内の桑田佳祐も歌いだしたぞ。

タグ:

posted at 01:40:27

野茂 @nomu1214

20年1月27日

ガチ恋勢には相容れないって言いつつ、えりぴよ氏少なくとも半歩くらいはガチ恋に踏み入れてる気もするし、前回の「誰の一番にもなれない」のくだりももし万が一そうなっちゃったら完全に崩壊しちゃう関係性なわけで、そう考えると舞菜も危ない。要するにあの2人の関係性は相当危うい。

タグ:

posted at 01:45:58

野茂 @nomu1214

20年1月27日

予想というか想像ですが、周囲の様々な人の視点が今後も描かれていくんだろうと思うんだけど、全てはえりぴよ氏と舞菜の関係に収斂していく作りになってる…というかそうした他者の視点に照らし合わせてこの2人の関係性を鮮明に浮き彫りにしていくような作りになってる気がする。

タグ:

posted at 01:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

20年1月27日

初代Walkmanはまだ「一人で音楽を聴く」という文化を生む自信がなかったのか、ヘッドホン端子が2つあるリア充仕様😁
このヘッドホン端子、ごく初期のロットだけ「GUYS」「DOLLS」という刻印があったのは有名。今だといろいろアウトだろうけど、ソニーってそのくらい面白い会社だったのよ(過去形)

タグ:

posted at 03:18:44

りこ@教職アカウント @Gm7E6

20年1月27日

GoodNotesを一旦PDFで保存して、そこから暗記したい部分を塗りつぶし、またまたPDFにしたら、書き込んでは消しの書き込んでは消しの暗記できるという方法を思いついたけどこれとても良き。 pic.twitter.com/bHqYY1PGMs

タグ:

posted at 04:07:23

Willy OES ☀ @willyoes

20年1月27日

結婚って一方が不条理なほど搾取されてるケースが結構多いのだと思う。しかもフルタイム共働きワンオペ妻の家庭でも、夫が年収3千万のぐーたら専業主婦の家庭でも、離婚した時は平等に財産分割する訳でしょ。もはや結婚そのものが制度として間違ってるとしか思えんわ。>RT

タグ:

posted at 04:26:23

借金玉 @syakkin_dama

20年1月27日

1枚目のグラフを2枚目に作り替える(配点も恣意的だし、内訳は不可視になるという劣化グラフですよね)やつ、やっぱりグラフには迫力が必要というすももさんの強い決意が見えるし、彼やっぱ狙ってやってんだな。ツッコミ入ったら1枚目消すあたりまで含めて。 pic.twitter.com/Ly8fMOGinv

タグ:

posted at 06:29:56

ぬまきち @obenkyounuma

20年1月27日

「悪平等」が欧米に蔓延していて、例えばアメリカにある「大企業は黒人やマイノリティを一定比率で雇用しないと駄目」とか欧州の「男女比を一定比率にしないと駄目」みたいなやつ。これをやると「それ以上黒人が雇われない足かせ」だったり「能力がない異性をつじつま合わせで雇う」が発生するわけ。

タグ:

posted at 07:46:03

Tsuda Idzuru @TsudaIdzuru

20年1月27日

「卒研or修士ではシミュレーションやってました」で入ってくる新人が多いが、プログラミングができない率が高い。
実験や工作もできないし、計算機や数学も疎い。
大学が少ない教員数で修士を量産するために、研究室の計算コードの計算事例だけで研究テーマを作ってる弊害と思う。

タグ:

posted at 07:48:03

ぬまきち @obenkyounuma

20年1月27日

本当にしなくちゃいけないのは「能力があるかどうかの見極めが可視化されること」と「能力がある人が黒人であったりマイノリティであっても障壁なく雇われること」なんだけど、「それを解消するための過渡期」じゃなくて「そういう制度」にすることで、「差別を固定化する」になってるわけです。

タグ:

posted at 07:48:04

清 史弘 @f_sei

20年1月27日

教育系動画について書きました。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...
このような動画のレベルが上がってよい方向に動いてくれればと思います。同時に高校生が迷わないようになってくれればと思います。

タグ:

posted at 08:54:33

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年1月27日

ちなみにシーボルトの娘イネは最初期の女医だけど男医に強姦されて娘を産み、その高子も医学を志すがやはり男医に強姦されて医学の道を諦めるという胸くその悪い話があったりする。今は違うと断じられないのが辛い。 / “inotherwords on Twitter: "→女生徒たちが途方にく…” htn.to/4t7sJUMJEh

タグ:

posted at 09:44:02

ヤンデル @Dr_yandel

20年1月27日

百聞あると一見の価値が上がる|画像研究員タク #note note.com/imatomirainoms...
何回読んでも素晴らしい。生体イメージングが喚起する感情ってめちゃくちゃ多彩ですごい気持ちいい

タグ: note

posted at 09:47:47

TATSUMI, Takeo 辰己 丈夫 @ttmtko

20年1月27日

なかなかやるな、すばらしい。

ラズベリーパイ使って宅配便の再配達を撲滅した話(総集編) - West Gate Laboratory westgate-lab.hatenablog.com/entry/2020/01/...

タグ:

posted at 09:57:26

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年1月27日

「学校で習うことなんて社会に出たらなんの役に立つの」って学校通ってる間は誰しもが思うだろうけど、学校で習うこと自体は“基礎”だからそんなに役に立たない。単にその基礎を踏まえた応用ができなきゃ詰むのが社会だから、学校にいる間にしっかり修めておかないと後悔するだけ。

タグ:

posted at 10:10:51

hhbより @hhb_yori

20年1月27日

@MasatoNakamura 確かにいつも「ああ開発者は男なのね」と思ってました。アトムとかで育った割にはキレイにない「男/子ども」型。アトムの開発者の天馬博士は男より父親としての明確な欲求があり「人型、そして男の子」だった訳で..ロボットの形は内面の欲求の具現化ですよね(うちのチビは今のところ猫型というw...)

タグ:

posted at 10:33:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年1月27日

学歴は「弱い」というより、変数のひとつとしては考慮可能だが、旧帝や早慶などとFラン私立が同じ枠組みで測れるはずもなく、主な就職先の給与も歴然と差があるのだから、「経済ベースの上昇婚志向」という変数を考慮しなければおかしなことになることくらい、わかりそうなものだが。

タグ:

posted at 11:07:50

安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110

20年1月27日

【メモ】「チャンスがあると感じる状態は幸福である」というのは語弊があり、実際には「チャンスがあると感じれば不幸から目を逸らしていられる」アメリカの公共政策は結果よりも機会に重きを置く傾向。
諸々の流動性はそれ自体はプラスでもマイナスでもないが主観的な幸福度を上昇させる場合がある。

タグ:

posted at 11:32:08

伊藤 剛 @GoITO

20年1月27日

新型コロナウイルスが日本に入ってきたら、仕事は休めないし…と言って心配している方をみましたが、それは「これを機会に有無を言わさず休む」という態度で臨むのが最適解だと思います。「インフルエンザでも休めない職場の雰囲気」が、日本の場合、最も脅威となっているのですから。

タグ:

posted at 11:52:04

ミミズクりんゆ @DRVO_Project

20年1月27日

「退職後、あなたが作ったシステムからトラブルが発生した場合どうするつもりですか?」

やっぱ聞かれた。法律的にも考えて、どう回答すればいいんやろか…

タグ:

posted at 11:59:14

kemofure @kemohure

20年1月27日

余談だけど、ナルニアの映画、最終巻の「ついに異世界転生したぜやっほい」までやるのか気に掛かる...異世界転生して喜ぶという価値観は、西欧だと違和感を覚える観客が多いんじゃないかなあ...。ナルニア=天国って寓意が前提だけど、物語においてはそれが前提になっていないのが最終巻の欠点だし。

タグ:

posted at 13:54:13

銀こんにゃくの勉強垢 @psy_rep

20年1月27日

幼児に対するバイリンガル教育はおおむね好影響をもたらす、という研究。コミュニケーションスキルの上昇、加齢による認知機能の減少の抑制などが確認された。 www.washington.edu/news/2020/01/2...

タグ:

posted at 13:59:14

rmsi_isng @rmsi_isng

20年1月27日

「お前の主張はAだからダメだ」
「なぜAなのか、なぜAだとダメなのか」
「理由もわからないのか。もっと勉強しろ」
といったように、批判の根拠を質問しても「勉強不足問題」に帰属されることは多々ある。
問題は、こういう時に結局何が起こるか、だ。

タグ:

posted at 14:09:43

ultraviolet @raurublock

20年1月27日

「何でもいいからニンニクとオリーブ油で炒めて白ワイン加えて蒸す」というのは、失敗率が低く、料理不肖な男性にも向くと思っているのだが

タグ:

posted at 14:15:45

rmsi_isng @rmsi_isng

20年1月27日

「なぜAなのか、なぜAだとダメなのか」という問いで本当に問題にしているのは、「「あなた」はなぜ「Aだと判断するのか」、「あなた」はなぜ「Aだとダメだと判断するのか」」ということであって、知識の多寡の話ではないのだ。

タグ:

posted at 14:22:25

a2see@VNOSバーチャルCEO @a2see

20年1月27日

あっ、もしかしてソシャゲで
「課金で謎アイテム買って時間短縮」
だけじゃなくて、

「API用意してあるから、自分で周回用のプログラム組んでぶん回していいよ」
ってやったら、ちょっとしたプログラム書ける人口がキッズも含めて爆増するのでは?!最高の国策では?! twitter.com/a2see/status/1...

タグ:

posted at 14:23:49

ロードランナー様 @shinkai35

20年1月27日

イドは面白いし考察も語れるし最高のアニメですよ。弱点は、放送のタイミングが映像研とかぶっているのでそっちにツイッタートレンドの座を奪われることくらいや。

タグ:

posted at 14:24:05

KK @hypergiac

20年1月27日

学生支援機構の1種で、返済免除になる確率ってどれくらいですか。少なくとも、育英会時代の返還特別免除基準(常勤教育研究職採用15年勤務)より厳しいのでは。

タグ:

posted at 14:42:22

desean takahashi @desean97

20年1月27日

大学のカリキュラムには「規定の単位をいかに効率よく集めるか」というメタの意味もあると思っている。すべての科目・すべての教員に意味があるだなんてことはない。授業聞いてもこれっぽっちも意味のない教員もいる。力を入れる意味ある/ないを弁別し、メリハリをつけつつ単位を取りきるのが大事。

タグ:

posted at 15:09:16

たられば @tarareba722

20年1月27日

「学校で教わる知識」は、ほとんどが「学び方」を身につけるための知識であって、それをそのまま「生活で使う知識」と比較するのは、釣り竿を渡されてその釣り竿をそのまま焼いて食えるか、みたいな話だと思います。

タグ:

posted at 15:24:54

TJO @TJO_datasci

20年1月27日

局所的な話を書くと、脳研究ってカネにならず「役に立ってる感」が社会にないので極めて食えない感がある。だが世の中にはかのイアン・ブレマーのように「本来なら食えない」政治学を「地政学的リスクコンサルティング」(原料調達・市場進出戦略に有用)に発展させた例もある。同じことをやるべきかと

タグ:

posted at 15:28:35

だいひこ @daihiko

20年1月27日

社会心理学の授業で必ず引用されるAsch (1946) の暖かい・冷たいが中心特性でそれが全体印象に影響を与えるという話もそろそろやめてはどうかと思う。 psycnet.apa.org/fulltext/2014-... こういう研究もある。これとは別にうちの研究室でも卒業研究で追試させたが、

タグ:

posted at 15:50:09

書肆ゲンシシャ/幻視者の集い @Book_Genshisha

20年1月27日

「蹄の靴」。禁酒法時代、酒を密造する者が使用していた牛の蹄の形をした道具です。当時、酒を密造する小屋は牧草地や森にあり、靴底に装着することによって、小屋までの靴跡を偽装することが可能で、法執行機関による摘発から逃れることができました。書肆ゲンシシャでは犯罪の歴史書を扱っています。 pic.twitter.com/F35Xb3NkhD

タグ:

posted at 15:56:24

ロードランナー様 @shinkai35

20年1月27日

このへんの話は『毛沢東の文革大虐殺』に載っています。

タグ:

posted at 16:05:59

ukyo @ukyo1616

20年1月27日

【豆知識】
デレステ公式アカウントのちひろさんは「自分(25歳)より年上かどうか」で割と厳密に敬称を決めており、26歳のしゅがはは「心さん」呼びで、あいさんやのあさん、時子様といった敬称呼びのイメージが強い子でも年下なら容赦なく「ちゃん」づけです

菜々さんのことは菜々さんと呼びます pic.twitter.com/7CLSAJxPmV

タグ:

posted at 16:10:03

絵樟 @EX5551

20年1月27日

キャッツまだ観てないんだけど、あの猫人間達って、手塚治虫の漫画でよく見かけた覚えがあるんだよな。人間っぽい姿態で獣面とミックスしてあるやつ。

タグ:

posted at 16:21:39

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年1月27日

評判につられて購入したが、この本はオモロイ。ってか、自分が授業で強調している重要な持ちネタの数々が、もっとわかりやすく系統だって説明してある。やられたー、ってのが正直な気持ち。 pic.twitter.com/yWCGzyfKMB

タグ:

posted at 16:37:01

mizchi @mizchi

20年1月27日

結構頑張って書いた。みんなも書いてくれ / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mizchi... “俺のテン年代を象徴するゲーム 8 本 - mizchi's blog” htn.to/3T6QEznrbx

タグ:

posted at 17:31:16

はなやま @inunekokawaE

20年1月27日

子供たちの質問にいちいち小難しく答えるパパワード pic.twitter.com/6VtoJNBfZt

タグ:

posted at 17:34:24

トワ 庭子 @niwako_towa

20年1月27日

先輩が「嫁がおかずの半分はデパ地下の惣菜を使ってることがわかったんだけどさ」と言って来たのでえ、何、まさかそれで離婚…?とざわついたら「この間一緒にデパ地下行ったらめっちゃ楽しくて俺なら全部惣菜にしちゃうのに我慢してすごい」と満面の笑みだったので末永く幸せに暮らして欲しい。

タグ:

posted at 17:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OJ @oj_kumagaya

20年1月27日

自分も全く同じで、働いてる時に達成感に繋がる最も重要なのは「Recognition(=認められること、認知されること)」です。
人の目があるのはサボり防止にも繋がるしやりがいにも通じるので、完全な自由よりはある程度の制限が良いなと思います。 twitter.com/nori76/status/...

タグ:

posted at 18:35:54

UNAGI @unagix

20年1月27日

この手の処理、めっちゃ悩んだ事があるんだけど。ロケールによってカンマは小数点であるという点と、ユーザーに通貨の小数点以下を入力しようという意図があった場合。勝手にカンマ(小数点)の削除処理を行うと、重大な問題を引き起こす事になるのでエラーが適切。みたいなやつ。 twitter.com/daruyanagi/sta...

タグ:

posted at 18:43:35

ケモ耳ジト眼娘十四朗 @Jyuusirou

20年1月27日

富野節の凄いところ「裏切り者の女の撃つ弾が当たる物かよ!」とか「いや何その自信、何?何処に根拠あるの?」みたいなセリフでもその台詞を発した瞬間の登場人物の心情は手に取るように分かる「咄嗟に口をついて出た言葉」の積み重ねが凄く上手い

タグ:

posted at 18:59:18

ゆりかご @yuri_kago_

20年1月27日

こういう関係も百合の形の一つだと思う。 pic.twitter.com/pXSkaXteQf

タグ:

posted at 19:00:10

どらやきや @kosianmodoki

20年1月27日

となりのヤングジャンプ、なかだまお先生の新連載『僕の未来は魔女の中』初めから不穏さ満載でどう転がるか分からない第1話で面白かったです。ヒロインのこの感じ好きだなー。
tonarinoyj.jp/episode/108341...

タグ:

posted at 19:04:00

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

20年1月27日

恋愛の歌は、思考が延々とループしてるモノが売れるらしく…僕が普段やるような、マッピングして俯瞰してソリューションにプライオリティつけてリスクヘッジする歌は売れないと言われた。誰に言われたんだっけな…
会いたくて会いたくて、スケジュール調整してアポ取って会うのはダメらしい

タグ:

posted at 19:06:52

おべん べ @Urinoir_715

20年1月27日

露文科で学位を取得してロシアの芸術をはじめとして宗教や語学に堪能だった先輩が就職してからEXCELのマクロの話しかしなくなったので社会を本当に憎んでいる

タグ:

posted at 19:08:34

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

20年1月27日

この話を聞いて、目覚めたというか、「人は必ずしもソリューションを買いたいわけではない」という視点に立つと、まだまだ無限のマーケットが広がっているのだなと、感動をしたわけです。

タグ:

posted at 19:16:47

闇鍋はにわ @livewire891

20年1月27日

ウェンディーズのコルビージャックベーコンダブルチーズバーガー。マーブル色のチーズ2枚が全ての具材に絡んで食味を発揮する。恒例のどっしりしたパティも1枚でチーズとタメを張る。ハンバーガーチェーンではやっぱりウェンディーズが1番好みだ。 pic.twitter.com/knLfct0Elk

タグ:

posted at 19:18:52

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

20年1月27日

アニメ批評誌『アニクリ』の次号テーマが「アニメートされる屍体」ということだが、いわゆる「萌え殺し」に関して、この文脈で論じることができるのではないかと思う。虚構における美少女の壮絶な死は現実の記憶とされ、記号あるいは象徴として機能し、その後の視聴感覚に影響を与えることになるので。

タグ:

posted at 19:19:43

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

20年1月27日

アニメにおける「萌え殺し」は、英雄崇拝論のように、美少女の壮絶な死を目の当たりにすることによって、当該のキャラクターに神聖性が与えられる。それはある種の伝説として機能し、視聴者に継承されていく。この場合、必ずしも屍体(実体)を必要とせず、記憶を媒介とした物語の再構築につながる。

タグ:

posted at 19:23:06

中津宗一郎 @nakatsu_s

20年1月27日

ライトノベルの源流の1つ(あるいは最初のライトノベルとも言われる『超革命的中学生集団』)である、平井和正さんの生前最後のインタビュー/前半 pic.twitter.com/eT5VMPu0hs

タグ:

posted at 19:27:25

レミュー @Lemur__

20年1月27日

『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』5話みる。いいですね。かっこいいし面白い。現実での捜査がイドを開き、イドで得られる情報が現実での捜査をブーストする相互関係が突飛すぎず地味すぎずでバランスが良く気持ちがいい。愛嬌も胆力もある本堂町のキャラの魅力ももちろんすばらしい。

タグ:

posted at 19:41:42

しがない京太郎 @KyotaroTatsumi

20年1月27日

「異論は認める」「批判大歓迎です」みたいな表現あるじゃないですか。
あれ、身内(と呼べる範囲)での意見交換だったり、パフォーマンスとしてそう言うことはよくあると思うんですけど、それ以外の場合って批判ってなかなか歓迎出来るものじゃないなと思うんですよね。

タグ:

posted at 19:41:47

ゆーちゃそ@CAUTE(哲学語学チャンネ @YJR400

20年1月27日

スピノザの『ヘブライ語文法綱要』でヘブライ語勉強したら一石二鳥かなあ…(皮算用)

タグ:

posted at 19:47:02

Yohsuke Watanabe @YohsukeW

20年1月27日

大学院の時、精神を安定する事がかなり必要だった
自分がまだ研究さえ始めておらず論文読んで勉強している時、オフィスメイトの同期が既に論文を書いていて焦った。時間に縛りがある中でインプットしても身に入らない性なので、心の表面では焦りながらも心の真を冷静に保つのにはかなり訓練がいった。

タグ:

posted at 20:02:44

学校図書館たん @gakutoshowo

20年1月27日

ジョン・バーニンガムの『ねえ、どれがいい?』は読み聞かせで私もよく使います。2018年に続編の『またまた ねえ、どれがいい?』が出た時は嬉しさもありましたが、びっくりが勝ちました。実に35年ぶり。またまた「どっちもいやー!」で子どもたちは大騒ぎです(笑)

タグ:

posted at 20:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うつぶせくん @utubuse_shark

20年1月27日

好きなラノベの例です pic.twitter.com/qamSoCWrrV

タグ:

posted at 20:33:52

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

ポル・ポトのヤバさですが、貨幣の廃止とか家族の解体とか、ポル・ポトのやったことの多くは、マルクス以前を含む社会主義者の著作に見られる主張で、そんなにオリジナルなものはない。ポル・ポトは社会主義者たちの観念的なアイデアに忠実な弟子だったと言えます。

タグ:

posted at 21:05:57

海波月イサナ @isana_minazuki

20年1月27日

ラノベって媒体、「めっちゃ好き」にたどり着くまでに「文体の好み」「主人公の好み」「お話の面白さ」「キャラの良さ」みたいなものを一つ一つクリアしていかないといけないから、めっちゃ好きだこれ! っていうのに出会えたときの喜びは尋常でないと思う

タグ:

posted at 21:07:36

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

机上の社会主義理論のペーパーテストなら満点取るだろう「優等生」が、理論通りの組織を作って革命はじめたわけですが、ベトナム共産党ほどの苦労をしない間に、内紛起こしたカンボジア政府は自滅して割合あっさりと権力が転がりこんだ。

タグ:

posted at 21:11:25

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

ポル・ポトの側近や部下の多くはポル・ポトの教え子で(周囲の人間には魅力的で敬愛された)、理論は叩き込まれたが行政の実務経験は皆無に等しい。
理論が正しいから成功する、成功しないのは反革命のせい、というパターンで屍の山が積み上がったと思われます。

タグ:

posted at 21:18:46

中野善夫 @tolle_et_lege

20年1月27日

『読書家七つの習慣』
1. 本は自分で買って手許に置け。
2. 今買え、すぐ買え、迷わず買え。欲しいときが買うべきとき。
3. 未読本を怖れるな。未読と既読を区別する必要はない。
4. 蔵書は多い方がいい。天に届くまで積み上げよ。

タグ:

posted at 21:25:25

中野善夫 @tolle_et_lege

20年1月27日

『読書家七つの習慣』
5. 翻訳が出るまで待つな。原書で買って積め。
6. 電子書籍の効用。無限に積める。
7. 本は片づかない。片づけるのは死んでからでいい。

タグ:

posted at 21:25:27

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

組織経験の乏しさではスターリンと比べ物にならないし、独創性では毛沢東の足元に及ばない。
この優等生的な観念論と実務経験の無さは、日本の新左翼も似たようなもので、彼らの理論はポル・ポト主義とそうかけ離れたものではなかったように思います。

タグ:

posted at 21:25:51

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

もう一つ興味深いのは、民主カンプチアの反ベトナム路線です。彼らはカンボジア民族主義によってベトナムを敵視し自滅したわけですが、そもそもカンボジアの伝統文化を事実上根絶やしにしたのは彼らなので、その民族主義は反ベトナムでしかアイデンティファイできない空っぽなものだった。

タグ:

posted at 21:32:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

20年1月27日

ポル・ポトのクメール・ルージュは、ひとつひとつの要素ならどこかで見かけたアイデアを全部一緒にやっちゃったら、とんでもないおぞましい合体怪物になっちゃったという感じがします。

タグ:

posted at 21:38:52

まどべ @scrasobox

20年1月27日

けっこう前から使ってるUserCSSについて書きました!便利でお気に入りのやつです #Scrapbox
セクション区切りを可視化する 2 - #Scrapboxとあそぶ scrapbox.io/scrasobox/%E3%...

タグ: Scrapbox Scrapboxとあそぶ

posted at 21:57:17

mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j

20年1月27日

最近なぜかよくインターネットに繋がらなくなるからプロバイダが悪いのかなぁとか考えてたけど、もしやと思ってWi-Fiのチャンネルをスキャンしてみたらどっかの家のWi-Fiがおもくそ被ってたからチャンネル変えたった

タグ:

posted at 21:57:29

まとめ管理人 @1059kanri

20年1月27日

平山優先生の『武田信虎』を読んだあと、『武田氏滅亡』をもう一回読み返している所ですが、ここに書かれているの、他の研究者の方々もよく指摘される織田信長の悪癖(?)ですね。同盟者同士の紛争をなあなあに放置しちゃう。

武田氏滅亡 平山 優:一般書 | KADOKAWA www.kadokawa.co.jp/product/321601... pic.twitter.com/mlMlcfzAx3

タグ:

posted at 21:58:00

Masashi Kasaki @kasa12345

20年1月27日

M. Klenk (ed.) (2020) Higher-Order Evidence and Moral Epistemology. ついに出た、自分の興味に完璧にハマる論文集。道徳的認識論と認識論の相違はもう今やなくなって議論もかなり高度化したなあという感慨に浸ってしまった。www.taylorfrancis.com/books/e/978042...

タグ:

posted at 22:02:31

雁琳(がんりん) @ganrim_

20年1月27日

古川雄嗣『大人の道徳』はマジでみんな読んだ方が良い。中学の教科書に載っているようなことを明解に、そして詳しく論じ直した本だが、近代的な人間と国家の理念をこれほどまでにラディカルに(そして全く正統に)説き直した本は他に無い。近代国家における共和主義的な徳を真正面から提示した名著。

タグ:

posted at 22:06:17

丸山 岳彦 / Takehiko Mar @maruyama_take

20年1月27日

【お知らせ】
『昭和話し言葉コーパス』モニター公開データ(第2版)

国語研で構築中の『昭和話し言葉コーパス』のモニター公開データ、本日より、中納言から検索できるようになりました! 1950年代から1970年代にかけて録音された約17時間分の独話音声を、UniDicで形態素解析してあります。(続く) pic.twitter.com/6YOfDIMZHc

タグ:

posted at 22:06:47

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

ある、水耕栽培の農家さんでの出来事。障害者学校の先生たちが見学に。苗を植える様子を見て「あれならうちの生徒にもできそうだね」とつぶやくのを、農家さんは内心、聞きとがめた。というのも、その作業は簡単に見えて、とても熟練の技術が必要な工程だったから。

タグ:

posted at 22:23:13

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

後日、障害者学校の先生たちが「試させてほしい」と言って再訪。下敷きを持って。その下敷きを、一列の苗に押し当てると、いっせいに苗がきれいにすっぽり収まった。農家の方は驚いた。下敷きを使えば、熟練者が細心の注意を払って植えるよりもきれいに植えられるなんて!

タグ:

posted at 22:26:17

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

熟練者は、下手に手が器用なものだから、道具や方法を工夫するということがない。自分の技術でなんとかこなしてしまう。しかし障害者はどうしても不器用だから、道具などを工夫して、自分でもできるようにしようとする。不器用だからこそ、障害があるからこそ工夫が生まれる。しかも健常者にも便利。

タグ:

posted at 22:27:40

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

それ以来、その農家は毎年1人ずつ、障害者を雇用し、その人でも仕事ができるようにするにはどんな工夫をすればよいのだろう?と考えるようになった。そうした工夫は、健常者の作業性も大幅にアップさせた。

タグ:

posted at 22:28:53

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

創造は、イノベーションは、「できない」を発見することから始まる。そしてその「できない」を工夫によって「できる」に変えることが創造であり、イノベーションとなる。ビバ!「できない」!できないことは創造の胚珠!

タグ:

posted at 22:31:27

mvaldegamas @MValdegamas

20年1月27日

前田健太郎『女性のいない民主主義』(amzn.to/2U0k7Sv)を読み終えました。タイトルどおり、現代政治(特に日本政治)における女性の参画はなぜ進まないのか?を論じた新書ですが、「ジェンダーの視点から見た政治学諸理論の問題の再検討」という視点で、見事に包括的に論じられています。

タグ:

posted at 22:31:53

shinshinohara @ShinShinohara

20年1月27日

創造は、イノベーションは、決して天才たちの独占物ではありません。どうやって工夫すればよいかを言語化し、マニュアル化すれば、私たち凡人でも実践可能です。
明日発売の新刊は、そうしたコツを33個まとめました。ぜひお読みください。
www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%8...

タグ:

posted at 22:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

20年1月27日

「初等・中等教育では留年がない」というのは日本ではそうだが、実はそれが成り立たない国は普通にある。大学が特殊なのではなく「留年しない日本の初等・中等教育」の方に特別さ(学力に対する能力認定という基準の放棄)があると解釈するのがおそらく自然。
twitter.com/koyo_pma/statu... pic.twitter.com/9Qa6rFZrQW

タグ:

posted at 22:55:20

西森路代 @mijiyooon

20年1月27日

しかもホモソが盛り上がったとき、それにあらがうの男でも相当大変なんだよなっていうことがめっちゃ見えた。

タグ:

posted at 22:57:08

やす @timbalero1973

20年1月27日

熊原先生訳のこれをパラパラめくっていたら Lie は Leipzig で Ostwald とかなりの親交があったらしい.そこで今更ながら気がつくのが,つまり彼は19世紀の人.微分方程式の解の構成が出発点だから自然とも言えるが Lie algebra があんなにも量子力学で有用なのは何かすごい(小並感 pic.twitter.com/xBZBllwEKA

タグ:

posted at 23:23:11

yuki @yuki_history

20年1月27日

私の大好きな話だが、網野善彦は都立高校の教員時代、生徒の次の問いに応えられず、その後の研究者人生を通じて考え続けることになる。すなわち、日本の天皇家は滅びそうになったことがたびたびあるが、滅びることがなかった、なぜか。平安から鎌倉時代に集中して偉大な宗教家が出現した理由はなにか。 twitter.com/youkey_s/statu...

タグ:

posted at 23:56:36

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました