Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2020年01月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月28日(火)

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

20年1月28日

国会図書館のPC、前は登録が必要な新聞記事も読めた気がするんだけど、有料記事とかは新聞資料室のPCだと読めたりするのかな。入り口ホールのだと読めない記事があったんだよな。

タグ:

posted at 00:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いそふらぼん@7巻は7/25だよ @hizikisoflavon

20年1月28日

AnimeJapanさんの第3回アニメ化してほしいマンガランキングに「神クズ☆アイドル」ノミネートしていただいてるみたいです、ありがと~~う!!
anime-japan.jp/main/ajranking/
投票は2/1からです!
そして神クズアイドルは第一部完から蘇って第二部連載中です!ヨロシク! pic.twitter.com/D1DA1hO18K

タグ:

posted at 01:54:10

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

20年1月28日

「学校の勉強って社会に出たら何の役に立つの?」という質問に対しては「君が無意味だと思っている知識や情報が役に立つ《社会》もあるのだ。そこでは君が今感じている制約を突破できる可能性がある」という答で充分ではないだろうか。
それを知った上でそこを目指すか否かは個人の判断。

タグ:

posted at 03:09:21

中ト口議長 @ratenkeidesu

20年1月28日

専門学校行ってた時(俺は19歳)に35歳のオッサンがクラスにいて「その年齢でよく来ましたね」という話になったんだが、オッサン曰く『まともな職歴も資格もない人間の価値は35歳でも40歳でも変わらないから、何してもいいんだ』とか言ってたのを覚えている。その通りだった。

タグ:

posted at 03:54:47

Takayuki Todo @toodooda

20年1月28日

たしかにそういうの呆れるほど多くて、お金集まってる企画もほとんど無くて、ああこれは長くは持たないだろうなと思った矢先だった。同じ乞食でも「イベント行きたい」とか「海外行きたい」じゃなくて、僕みたいに「海外イベント回ってたらお金無くなりました」の方が反応がいいという知見は伝えたい。 twitter.com/satoshiyoshida...

タグ:

posted at 04:44:45

Masashi Kasaki @kasa12345

20年1月28日

哲学の(特定の仕方の)正当化を重視する学術観がマイノリティー差別に繋がるのではという懸念がしばらく前にTLにあった。この懸念を書いた論文としてG. Salamon (2009) "Justification and Queer Method, or Leaving Philosophy"があるということを書こうと思って忘れていた。www.jstor.org/stable/2061814...

タグ:

posted at 05:06:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

20年1月28日

(´ω`)つ

ある博士持ちの死・雑感 - king-biscuit NOTES king-biscuit.hatenadiary.com/entry/2019/04/...

タグ:

posted at 05:41:15

ちょえ @choe1990

20年1月28日

pet4話。林は悟のヤマ親、司はヒロキのヤマ親。林は逐電・隠密行動し司と桂木が林を調べる。親密な絆は裏側ではぐるっと繋がっているが、表側(会社の指示で動く活動)では対立し、隠れ探す関係。ヒロキの親が林かどうかはともかく、混線する人間関係と泥沼の中で足掻こうとする意志のドラマが面白い。

タグ:

posted at 08:13:38

rmsi_isng @rmsi_isng

20年1月28日

その行為が問題解決を目的としたものなのか、コンサマトリーなものなのか、というのは大きな違い。例えば教育/学習はどうか。

タグ:

posted at 08:26:04

MH @animegane1216

20年1月28日

今更神メモの2巻を読了
今読むとアリスの声は水瀬いのりで再生されるな
アニメ版のちゃんゆいもかわいかったけど

タグ:

posted at 08:26:33

rmsi_isng @rmsi_isng

20年1月28日

何事にもコンサマトリーな要素はあるし、それで構わないが、そこに問題解決の要素が全く無いわけではないのであれば、”その要素に関しては“「目標状態の設定」「現在状態の測定」「現在状態を目標状態に変化させるための最適な手段の選択」を行うべきである。

タグ:

posted at 08:26:33

さのたけと @taketo1024

20年1月28日

「一般化はしばしば希薄化であり、特殊化が時として思わぬ普遍性を有する」という事象はアドバイスおじさん的な文脈でも言えそう。個人の経験に基くアドバイスはしばしば無価値だが、一事例としてなら参考にし得るものだったりする。特に際立って特殊な生き方を貫いてる人からは生きることについての

タグ:

posted at 09:52:25

あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多 @akiko_pusu

20年1月28日

毒を一つ吐きます。
「勉強会はその後の懇親会(飲み会)が本番!」みたいなのはわからんでも無いけど、基本的に参加だけでもかなり時間を工面してるので、いつも辛い。

アウェイ感が半端ない。
出られる人もいるけど。

だからコツコツやる方に切り替えた。

タグ:

posted at 09:56:36

マシーナリーとも子 @barzam154__

20年1月28日

ラーメン三銃士だけ有名になってるけど美味しんぼのあのラーメン回全体的にめちゃめちゃ狂ってるので読む価値ある(クソ回です)(しかも長い)

タグ:

posted at 10:14:54

p進大好きbot @non_archimedean

20年1月28日

・間違いの指摘を無視する無責任な発話者たちの存在
・間違いの指摘を中傷と捉えて批難する存在
・批難されて萎縮する指摘者の存在
・指摘時についでに中傷する存在
を何とかして、かつコミュニティ共有の指摘テンプレート(批難でないという見解が共有されている)ができればよさそうですね。

タグ:

posted at 10:33:07

久保拓弥 @KuboBook

20年1月28日

github ながめていたら…KADOWAKI, Shuhei さんというかたが『データ解析のための統計モデリング入門』の勉強ノートを作っておられて… KADOWAKI さん,あなた著者よりもずっと正しく理解しておられますね.まとめていただき,ありがとうございます… github.com/aviatesk/intro...

タグ:

posted at 10:33:25

Yuta Kashino @yutakashino

20年1月28日

リベラリズムはなぜ失敗したのか | パトリック・J・デニーン buff.ly/2RSWMiJ この本を読んだときに,今ある話題を集めて適当に警句的なブルシットを発している感が強かった理由が,アセモグル&ロビンソンの新著をみてわかりました.要するに自由を獲得するプロセスの記述が無いのですよね… pic.twitter.com/kBri4QCfmk

タグ:

posted at 10:51:35

ultraviolet @raurublock

20年1月28日

しかし、「健康に悪いものは体の外に存在している異物で、それを取り込まなければ健康になれる」という考え方、昔からあったが最近さらに強まってる気がして、それは「健康志向」と呼ばれているが、実は反ワクチンもそれと同じ方向性なのでは、と思わんでもない

タグ:

posted at 11:19:13

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

20年1月28日

友「糖質制限でオススメの間食ない?」
僕「シャトレーゼ。美味いし安いし優秀。どこででも買える系ならSUNAOとか。あとはハイカカオチョコかな」
友「あ。チョコもいいんだ」

僕「はい。ジャンポールエヴァンのチョコあげるよ😊🍫」
友「うっめ⁉︎ なんだコレ⁉︎😂」
僕「ようこそ沼へ😊」

タグ:

posted at 11:21:14

山崎はるか @harusanda

20年1月28日

義務教育は
「職業選択の自由を支えるためにある」
という共通認識を持てない時代なのかな。

サッカー選手になりたかった小学生が、中学生になってYoutuberを目指したくなっても、それを支えるのが義務教育。
学校教育を社会で100%活かすことだけに限定するなら、1800年代イギリスの徒弟制度になるよ

タグ:

posted at 11:36:47

山崎はるか @harusanda

20年1月28日

→具体的には天空の城ラピュタの「パズー」がそれで、10歳ぐらいで親方(師匠)について見真似で技術を伝授されていたんだよね。
だけどフレデリック・テイラー(米・1856-1915)が、生産工程を文書化することで知識化(ナレッジ)に成功して以来、生産力=国民のマニュアルを読む力に変化したんだよね

タグ:

posted at 11:48:05

はりー @hurry1116

20年1月28日

「ファッションに興味がない人のための服装指南」や、「面倒だけど化粧を少しだけしたい人(あるいは〝しなければならない〟という状況に置かれている人)のためのメイク指南」があるなら、「生活のことが全く分からないけど生活しないわけにはいかない人のための生活指南」があってほしい

タグ:

posted at 12:02:15

はりー @hurry1116

20年1月28日

いつ冷蔵庫を掃除して換気扇を拭くのか、いつどこで何分かけて買い物をするのか、献立を考えるのに何分かかるのか、食事の支度に何分かかるのか、洗剤を詰め替えてペットボトルのラベルを剥がすのに何分かかるのか、洗濯機のボタンを押したまま忘れるとどうなるか、生活するというのはどういうことか

タグ:

posted at 12:03:25

Hiroaki Kadomatsu @note103

20年1月28日

現状の自動文字起こしツールは文字起こしできない人やしたくない人(つまり外注する人)向けのものではなく、文字起こしする人のための支援ツールだよね、というブログを書こうとして時間なかったのでここに置いておきます

タグ:

posted at 12:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BWTT @BoyWithTheThorn

20年1月28日

ネトフリのCGアニメならやっぱラブ、デス&ロボットが最強じゃないですか pic.twitter.com/Ot0r6ltJWd

タグ:

posted at 12:59:28

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

20年1月28日

統合失調症、幻聴に命令されているわけでもないのに何故か「妄想を言ってはいけない」という妄想にまとめて支配されている場合が多く、明らかな幻覚妄想が確認できない人でも「なぜ?」という質問に不自然に「言えない」と一点ばりで答えた場合は怪しい

タグ:

posted at 13:40:59

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

20年1月28日

「なぜできない」
「言えない」
「命令されている?」
「あーはい」

の場合もあり、オープンな質問は禁じられているがYes/Noなら許可されていることもある(これは人によっては「うまく言えない」の意味なのかもしれない)

タグ:

posted at 13:43:23

島宗 理 @simamune

20年1月28日

フリーオペラントに関しては故Lindsley先生のこの論文がお薦めです。四大原則:刺激の提示は自分まかせ,反応の仕方も自分まかせ,何回でも反応できて,どんな速さでも反応できる。www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P... twitter.com/RadicalABA/sta...

タグ:

posted at 13:47:56

saebou @Cristoforou

20年1月28日

別にゲームが悪いとかいう話じゃないんですが、このデータ元って何なんでしょう?98%って家庭用ゲーム機の普及率よりかなり高いと思うし、東大新聞の調査よりもかなり高いんだけど。 www.todaishimbun.org/survey_game160... ひょっとして特定学科とか特定学部の学生を対象にした調査結果だったりしない? twitter.com/neo_5893/statu...

タグ:

posted at 15:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

20年1月28日

ダウンロードの違法化・犯罪化の対象拡大等の問題は、オタクの人たちが心配していた部分と、ネット業界の人たちが懸念していた部分は、だいたい解消された一方で、調査報道・オンブズマン活動・史料の保存といった公益的なところへの手当てがされないまま問題が残ってしまっている。

タグ:

posted at 15:46:59

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

20年1月28日

アクセス権を購入する形態が進めば、こうした問題、どんどん深刻化していきますね。本の内容が、いつの間にかどんどん変わってしまう社会。 twitter.com/ogi_fuji_npo/s...

タグ:

posted at 16:02:53

ますやま @askrec

20年1月28日

タモリの番組がマンスプレイニングではないかという指摘に対する反応が、まさにこの記事のような「概念の要点を証明してくれるような感じの強烈で攻撃的な反応」ばかりだったので笑ってしまった。

男たちはなぜ「上から目線の説教癖」を指摘されるとうろたえるのか gendai.ismedia.jp/articles/-/584...

タグ:

posted at 17:08:50

inoue.shinya@ITエンジニア @ino_dev

20年1月28日

【ITエンジニアあるある】

・エレベーターのアルゴリズムにイライラしがち
・居酒屋にあるタブレットの注文アプリでUIの議論しがち
・電子決済対応してる店ってだけで好感度上がりがち
・カフェなどでWifiの通信速度測りがち
・駅や街角にある電子看板等のOSが分かるとテンション上がりがち

タグ:

posted at 18:18:48

三重に行ったあんすこむたん(旧でりだん) @deyidan

20年1月28日

#babylon_anime この展開だと7話までで良かったんじゃないかなと思ってしまう。海外篇がどうにも聖書の説明をするためだけにあった気がしてならない。ただ、意欲作なのはテーマにしろ、結末にしろ感じられる。海外篇は映画館でといったプロモーションが良かったのかもしれない。

タグ: babylon_anime

posted at 19:11:26

本ノ猪 @honnoinosisi555

20年1月28日

土佐宏之『ポスト・ヒューマニズムの政治』では、戦前期から現代までに見られる「地政学ブーム」の分析がなされている。ヒトラーが地政学に関心をもつきっかけを作ったハウスホーファーが、日本に滞在して自身の地政学思想を普及し、結果大東亜共栄圏構想にも影響を与えていたとは知らなかった。 pic.twitter.com/1Gj3LxKeqN

タグ:

posted at 19:36:56

Daisuke Sakai @monogragh

20年1月28日

ある論文を複数言語で書くときの倫理的問題の論考。適切な手続きを踏めば倫理違反とはならない。
doi.org/10.1007/s11192...

タグ:

posted at 20:37:23

くいなちゃん @kuina_ch

20年1月28日

勉強するときには目標を立てたほうがいいと聞きますが、わたしは実は目標・目的は持たずに勉強していました。 知らないことを知るのは面白いですし、見える世界がどんどん変わるため 先に何があるのかも楽しみで、好奇心だけで進んでいます。 目標を立てると挫折しがちな人は 参考になれば嬉しいです。

タグ:

posted at 21:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohta Ishikawa @_kohta

20年1月28日

最近やっと理解できてきたんだけど、真っ当な人は仕事に余裕があったらまず生活や人生をやって、それでもリソースが余ったら初めて勉強でもするかと考えるものであって、時間ができたときにまず数学とかの本を手に取る奴は本の内容というよりも行動の優先順位が異常ということっぽい。

タグ:

posted at 22:03:49

ちょえ @choe1990

20年1月28日

バビロン12話。大淫婦バビロンに人類が立ち向かいあえなく敗れる…寓話めいた話としてみれば筋を通した綺麗な終わり方とも言える。正崎が銃を使うロジックや、人類が敗れざるを得ないと言う"筋"は通っている。

タグ:

posted at 22:31:35

ちょえ @choe1990

20年1月28日

バビロン12話。終わってみれば、自殺法周りの事は大淫婦バビロンが現世に(無形だが強大な)脅威として顕現するその現れ方として、"極端なリバタリアニズム"という形をとった訳で事であり、"極端なリバタリアニズム"そのものが悪魔が変身した姿だったという訳だ。

タグ:

posted at 22:31:59

ちょえ @choe1990

20年1月28日

バビロン12話。フォロイーさんのツイートと重なるが、本作は映画化された小松左京の『復活の日』や『首都消失』などにように(リバタリアニズムや黙示録の悪魔という)「事象そのもの」を主人公にした作品として観ればよいのだが、それに気づけるような作りになっていないのが良くなかったかと。

タグ:

posted at 22:32:57

KIMURA Syuhei @syuhei

20年1月28日

こういう話、ネットニュースでしか見かけない気がする。俺の周囲は、俺も含めて、iPadでは仕事にならないという話ばかり。>iPadを『究極の生産ツール』に変貌させるアプリ5選。iPad 10周年に寄せて japanese.engadget.com/jp-2020-01-27-...

タグ:

posted at 22:36:11

ちょえ @choe1990

20年1月28日

@puhachan なるほどですね。曲世愛が大淫婦バビロンである(設定だけではなく描写からも)と思えた後は、自殺法周りの事は悪として描いていたのかなと思えるのですが、物語の作り=作者の思想(発想)がリバタリアン的なので、どう解釈したものか?と思うところもあります。

タグ:

posted at 23:02:38

カナーナ @rs9217

20年1月28日

虚構推理 3話。ほぁーなるほどなー!対抗意識でこっちも妄想をでっち上げるなら、今回ヌシ様に提示した推理に辻褄的間違いの一つもなかったのはデートを断った九郎が来てくれたからでそうでなかったらその腹いせにきっと明日くらいにあれと引っかかるような小粋なイタズラを仕込んでくれたでしょうね。

タグ:

posted at 23:16:57

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

20年1月28日

#調べながら考える ブックフェア、紀伊國屋書店新宿本店では今月一杯で終わりますが、その瀬戸際に、今回のブックフェアで出会い知った中で一番すごい本を紹介します。

『ソーシャル・マジョリティ研究』という本です。 pic.twitter.com/Qqi4Os5uOs

タグ: 調べながら考える

posted at 23:58:29

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました