Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋(T blockchain T ) @toshirot

17年6月5日

へぇ。知らんかった。

>サイン、コサインをインテルの CPU で計算すると少しバグっているらしい
>x86_64 系のこの命令は精度及び速度に問題があるらしく、glibc 2.22 では、ソフトウェア的に計算している

tomeapp.jp/archives/1282

タグ:

posted at 01:17:08

くら @neurosnowblind

17年6月5日

なんの話題か知らんけど「買い支え」とか「目に見える形で応援しないと終わる」とか「承認欲求」とか「好きで書いてんだろ」とか「押し付けるな」とか「脅すな」とか、色々一筋縄じゃないなぁと思った。思っただけ。

タグ:

posted at 01:20:31

くら @neurosnowblind

17年6月5日

「報酬」っていうのがあって、ちょっとあやふやなんでいいかげんな事いいますが「外的報酬」っていうのは、実際の利益に繋がる報酬。で、「内的報酬」っていうのもあるんですよね。それは満足感や達成感だけでなく賞賛や賛同という精神的に得られるもので。

タグ:

posted at 01:27:59

くら @neurosnowblind

17年6月5日

それで、外的報酬が見込まれないときには内的報酬がメインになるんだけど、これが低いと当然「仕事に対して報酬が少ない」という経験になるわけだよね。この時に「見込まれる内的報酬」のことを考えると

タグ:

posted at 01:31:54

くら @neurosnowblind

17年6月5日

満足感や達成感は確かに報酬なんだけど、自分で自分に与える報酬なんだよね。一方で他人から与えられる報酬も期待してしまうわけだよね。「仕事に見合った報酬がほしい」というわけで。これはおかしなことじゃない。

タグ:

posted at 01:34:29

くら @neurosnowblind

17年6月5日

ただ自分の仕事を高く見積もっていることはある。で、評価が少ないと「仕事に見合った報酬がなかった」と辛い経験になる。そこで話が少しそれるんだけど、じゃあ、正しい自己評価が本当にちゃんとできるのかというとそれも覚束ないことのほうが多いと思う。

タグ:

posted at 01:37:08

くら @neurosnowblind

17年6月5日

すると「自己評価」とは「他人からの評価」と誤差がないこと、になる。つまり「他人からの低い評価」が「正しい自己像」で、「自分が見積もっていたのは不当に高い自己像」だということになる。これが「現実を見ろ」「お前が苦しいのはお前の不遜な自尊心からだ」となる。

タグ:

posted at 01:41:15

くら @neurosnowblind

17年6月5日

そうなると、「自己像」と「他人からの評価」は同一であることが唯一の正解になり、他人からの低い評価を自己評価として受け入れなければ「いけない」、受け入れないと「間違っている」となる。

タグ:

posted at 01:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imaimai @imaimai0

17年6月5日

お風呂場の水が出っ放しだったんだけど、その水が面白い軌跡で流れてたから思わずパシャ。なんでこんな蛇行してるんだ? pic.twitter.com/xdZk3HN10B

タグ:

posted at 01:51:18

くら @neurosnowblind

17年6月5日

こういう規範の中に長くさらされると「低い評価」は「低い自己像」で、正常な自己像を取り戻すためには「他人からの評価=自己像」を拒否するか(あるいは憎悪するか)、離れるか、評価を高めるしかないのだろうと思う。

タグ:

posted at 01:51:50

くら @neurosnowblind

17年6月5日

話がとっちらかっちゃったな。ええと、つまり「自分が見積もっただけの内的報酬を他人から求める」→「仕事に見合わない報酬しかもらえない不満がたまる」ってのと「他人から評価=正しい自己像」とされる→「低い自己像しか得られない」ということがある、という話。いいかげんなあれですが。

タグ:

posted at 01:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くら @neurosnowblind

17年6月5日

で、そう考えると「他人から評価して欲しい」というのは「俺はこんだけ仕事したんだからこれだけ報酬がほしい」って話でさ。RTとか♡とか「いいね」とか可視化されて量として現れてるわけだよね。だから「沢山欲しい」って思うことや言うことは悪くない思うんですよ。急に普通のこと言うけど。

タグ:

posted at 02:02:47

くら @neurosnowblind

17年6月5日

ようは商品を作ったら「買って!」と思うのと同じで。「売れなきゃダメ、売上数が会社そのものですから」みたいな。なんのこっちゃ。ともかく、可視化された評価を欲しがることは悪くないし、状況的にそういう面ありますよねって話。

タグ:

posted at 02:09:09

imaimai @imaimai0

17年6月5日

折り返し点でも必ず上に登ってはいないところがポイントだな?恐らく

流量が少ないから、表面張力で引っ張られるので曲がる
➡︎本当は上に登っていきたいんだけど、水はずっと一定量流れてるから、登ろうとするところが水の溜まり場となる➡︎

タグ:

posted at 02:09:42

あるてみかん @arutemyan

17年6月5日

C++ boostとがなかった時代にマルチスレッドとかアホでは(過激派)
WindowsではCriticalSectionをとってLinuxでは違うとり方をするとかどんな苦行だよ…。

タグ:

posted at 02:11:25

imaimai @imaimai0

17年6月5日

表面張力と重力で重力が勝つ位置から下向きに水が流れる➡︎以下繰り返しで蛇行する

であろうとみたぞ🐤

タグ:

posted at 02:11:26

アタゴ @atago_sounds

17年6月5日

しばらくセルビアに住んでたけど差別の意図は全くないはず。セルビア人は特に日本人(見た目含む)に対する憧れが強い。→セルビア女子バレー選手が日本人差別か 「つり目」ポーズで記念写真、連盟が削除 www.huffingtonpost.jp/2017/06/02/fiv... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 02:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

籠原スナヲ @suna_kago

17年6月5日

このまとめを読んで、『ごんぎつね』を読み直したらあまりに悲しい物語なので泣いてしまった。私もこんな課題を出されたらごんを生き返らせるような続きを書くと思う。 / “『ごんぎつね』の続きを考えなさいという課題を出すと3割がごんを生…” htn.to/kePB9E

タグ:

posted at 04:24:12

kotori@ドイツいろいろ @einenteebitte

17年6月5日

ピアノもバイオリンもドイツ来てから弾いてないが、音楽がドレミで聞こえてくるのはずっと変わらないんだーと久々にクラシックを聴いていて思った。音感は記憶。

タグ:

posted at 04:29:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

広い意味での官僚機構が正しいと思っているというのは、ウェーバー的な形式合理性でしかない可能性はあって、最終的には、政治家、経営者さらには、国民、株主が決めるものである。専門家集団とドグマの区別は時に難しい。最終的には、結果責任を負う人に任せるしかない。

タグ:

posted at 04:33:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

インセンティブ、結果責任がある人に意思決定をさせるべきで、組織運営がインセンティブになっている人は目的合理性にかけるので、意思決定者にしてはいけない。

タグ:

posted at 04:35:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

広い意味での官僚機構は、インセンティブが予算の獲得、権限の拡大、組織の拡張しかなかったりするので、マネジメント側が正しいインセンティブ設計をしなければならない。間違ったインセンティブを与えれば、善意の顔をして、間違った意思決定が行われる。

タグ:

posted at 04:39:40

籠原スナヲ @suna_kago

17年6月5日

兵十はごんの死を悼んで墓を立て、ごんが自分に運んでくれたものと同じものをその墓に供え続けた。そのうちごんを嫌っていた村人らも兵十に協力するようになった。それは兵十の死まで続いたのでその墓は小さな山のようになった。……語り部の茂平は全てを語り終えるとひとつの山を指差した。

タグ:

posted at 04:42:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

市場に競争があるように、有権的な資源配分を行う広い意味での「政治」にも競争があり、今起きてることも、結局、パワー獲得競争、あるいは、権力闘争でしかない。重要なのはその競争がフェアに行われるように、公開性、議論と人との分離、レトリックだとしても私益ではなく公益を根拠にすること

タグ:

posted at 04:45:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

権力闘争のポイントは中間派をどちらがとるかだが、何となくのイメージダウン攻撃は、信者の確信を深め、敵対者の敵対心を高めるが、中間派のロイヤリティを高めるには、効果的ではない。

タグ:

posted at 04:47:56

Croce/クローチェ @croce1

17年6月5日

@YSRKEN
>○事前に子供についてしっかり話し合うのが「生涯の相手を選ぶ」ために重要ではないだろうか
病気その他の理由により、結婚前と事情が変わることも結構ありますので……

タグ:

posted at 04:56:44

鳥山仁 @toriyamazine

17年6月5日

同じ世界観をシェアする方法での創作を複数の作家がやった結果、1年足らずで某文庫レーベルを廃刊に追い込んだ実例を知っているので、シェアワールドや世界観の使い回しに対して神経質になる編集者の気持ちは理解できる。失敗した時の損失がシャレになってない。

タグ:

posted at 04:59:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

政治報道が、政局報道になりがちなのは、政治部の取材手法が社会部とおなじで、政治学、政策のド素人が担っているのが大きい。警察夜回りしてた記事がそのまま、政治家夜回り担当なんてことは、普通の人事政策である。公共放送の政治部記者が銀座で見受けられる風のファッションだったりする。

タグ:

posted at 05:02:41

上田智章 (Tomoaki Ueda) @NeoTechLab

17年6月5日

お茶の水女子大・ものつくり大、砂を流動化してカヌー体験 娯楽向けVRシステム開発(日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 06:33:10

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月5日

twitter.com/genkuroki/stat...

これは私もそう思う。特殊から一般、具象から抽象、下水道方式!

タグ:

posted at 08:01:19

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月5日

というか、それが標準だったという前提があって、「いやそうじゃない、一般から特殊だ」と逆張りしたのが水道方式かもしれない。

タグ:

posted at 08:03:46

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月5日

「特殊から一般がいいとは限らない。一般から特殊の方がいい場合もあるよ」というのをセンセーショナルに言うために「一般から特殊」と言ってしまって、「常に一般から特殊がいい」となってしまうという、逆張りにありがちな道に嵌まってしまったのかもしれない。

タグ:

posted at 08:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月5日

遠山啓が特殊よりも一般が易しい、という認識になったのは、分数の計算で分数×分数と分数×整数で、前者の方が正答率が高いという報告を見てのことらしい。
概念的には後者の方が易しいはずなのにこれは変だとなったらしい。

タグ:

posted at 08:09:57

yamazaks @yamazaksv2

17年6月5日

@sekibunnteisuu 小中高のカリキュラムは「条件コントロールされた具体的な典型事例からはじめて、一般化された抽象的な概念形成」を目指すものと考えていたのですが、「今教えていることが全てだ、先を見るな」と言う教え方が多いと感じます。

タグ:

posted at 08:12:06

フィフィ @FIFI_Egypt

17年6月5日

⬜︎ここまで悲惨なタイトルの小説がノンフィクションという事実
www.mudainodocument.com/articles/42252... pic.twitter.com/u547EDyhyg

タグ:

posted at 08:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翻訳姫VT(CN→JP)♎ @HonyakuhimeVt

17年6月5日

これまでの反応系ブログの運営経験から「苦労して翻訳した記事本文なんて誰も読んでいない」ということが判明したので、今回は思い切って「一見中国語だけど流し読みすることでなんとなく読める日本語になっている」という段階まで敢えて翻訳精度を提げてみました。効率アップ( *´艸`) pic.twitter.com/8ozqUDvyyg

タグ:

posted at 08:32:35

抜け忍 @Tsundere_ninja

17年6月5日

絵師側から発端とされる
・favよりもRTして
・変な人に絡まれた
・非常識な依頼が来た
系の話題あるじゃないですか。

長らくツイッターやってる諸兄らは既にお気づきかもしれませんが、実はこの手の話題、一定の周期で起こります。

そうです。
今週はコミケの当落発表があるからです。

タグ:

posted at 08:40:22

独擅ムーア人の紫しい @luffie_da

17年6月5日

ツイッターは老化を加速しかねない。同じ話を何度しても決して意味が無い、とは言えないメディアだからだ。

タグ:

posted at 08:49:44

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509

17年6月5日

腹部肥満や高血糖、高血圧、脂質異常などのリスク因子を複数持つメタボリック症候群患者では、1晩の睡眠時間が6時間未満と睡眠不足であると心臓病や脳卒中による死亡リスクが倍増する可能性のあることが、新しい研究で示された。

タグ:

posted at 09:14:33

やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509

17年6月5日

この研究は、一般住民から無作為に抽出した成人男女1,344人(平均年齢49歳)を対象にし、平均で約17年間追跡したもの。参加者の39%がメタボリック症候群であった。Fernandez-Mendoza J, et al. J Am Heart Assoc. 2017 May 17.

タグ:

posted at 09:15:41

鳥井 弘文 @hirofumi21

17年6月5日

「マネタイズできる=金を稼げるようになる」という安易な意味合いではなく「食い扶持を気にすることなく、思う存分その才能を発揮することができるようになる」っていう意味合いでのマネタイズです。たむけんさんなんかはまさにこの恩恵にあずかりそうで、インターネット界の秋元康になりそう。笑

タグ:

posted at 09:41:27

neoMIO㌠ @MIOzockNEO

17年6月5日

シャアが来るをシャアがボコられてララァに邪魔ですとか言われるシーンで使用する辺り「当時はシャアは本当に格好良いキャラだったが後付でネタキャラ扱いされるようになった」とかいう説がそれこそ後付なのが良く分る

タグ:

posted at 09:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽえん @nt1chk

17年6月5日

『正解するカド』でも目尻の赤色が強くて民俗調の化粧を感じた・

タグ:

posted at 10:15:26

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

17年6月5日

「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃 -Togetterまとめ togetter.com/li/1117090 ★著作権譲渡する契約のWEB漫画サイトでは割と普通です

タグ:

posted at 10:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音羽やー @die_Beihilfe

17年6月5日

有志教員はあくまで一部であることを前提と断った上で、一部教員から大学への措置要請は安全管理上の問題ではなく人権侵害やそれを踏まえたガイドライン違反を理由にすることが強調されているので、そのあたりは温度差ある

タグ:

posted at 11:12:40

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

17年6月5日

劇的ビフォーアフターとか住宅関連番組を見ていてもわかる通り、ワンルームか戸建てかに関わらず、ああいうところで取り上げられる「オシャレできれいな家」には、そもそも書棚が乏しい。DVD収集マニアが家主の時くらいじゃないか、埋め尽くすような棚・棚・棚の部屋が出たの。

タグ:

posted at 11:22:50

九曜@navagraha_@mastod @navagraha_

17年6月5日

本読まなきゃいけない、買って家に貯めなきゃいけないって訳じゃないでしょ、人それぞれのライフスタイルあるでしょ、って反論されるんだろうけど、いざ本をどんどん買って読んで貯めたくなったときにあの家じゃ詰みでしょ。引っ越せるならまだしも戸建てはきつい

タグ:

posted at 11:34:32

アダチヒロミ @adc_design_labo

17年6月5日

入院なう。

タグ:

posted at 11:44:26

BWTT @BoyWithTheThorn

17年6月5日

テリー・ギリアムのドン・キホーテ撮影終了… pic.twitter.com/37uqOV5NPI

タグ:

posted at 12:09:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

インタラクティブに議論して、意思決定する仕事なら、会議よりコスト低い方法として、アポ取った上で短時間の電話はありえる。あまり複雑な意思決定がなく、雑にマル投げの意思決定のみなら、インタラクティブ性ないので、メールですむが、有能なマネジメント雇わないと雑なプロジェクトで炎上する。

タグ:

posted at 12:10:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

よいアイディアも、優秀なマネジメントを雇えなければ、粗雑なオペレーションになって競合に負ける。出版は優秀な編集者と組むことが可能で、オペレーションは出版社があるので、アイディアよりの人でもまあまあいける。但し、所詮、出版のリターンは限界あるので、本業にフォーカスした方がよい

タグ:

posted at 12:16:34

レミュー @Lemur__

17年6月5日

『ソード・オラトリア』8話みる。強い敵。深まる謎。レフィーヤちゃんのかっこいい詠唱。ベタだけど面白いです。

タグ:

posted at 12:17:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

電話は、受ける側とかける側で全くコストが違うメディア。ボイスメールで同時性を廃止しても同じ。メールを会話とと同じ速度か、それよりも早く作れれば、メールは発信側にもっともよい。ただ、早口でポイント話すのが一番効率がよく、それをメールにドラフトするのはまた人を雇うのが効率よい

タグ:

posted at 12:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

㍿文芸社 通信講座 @bungeishamanabu

17年6月5日

「極意とは実は簡単なものです。その言葉だけを見るとそれは簡単です。しかし、その言葉が指す事実がいかに広く深いかを、実際を通して感得できるに至ってようやく、極意書の文章の意味が分かるようになったといえるでしょう」(『日本語練習帳』大野晋)

タグ:

posted at 12:30:20

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

17年6月5日

「メディアの等式」で知られるクリフォード・ナスの2010年の本を訳しました。当時の社会心理学の知見を人-コンピューター間で検証しまくった本でなかなかおもしろいです。 twitter.com/asarin/status/...

タグ:

posted at 12:34:37

ひなき @ilovegalois

17年6月5日

たとえば代数学の本や位相空間論の本を開いたとき、群の公理や位相の公理はまず間違いなく書いてあると思うけど、推論規則や論理式に関する公理まで書いてある本ってあんまりないよな。でもそれが書いてないと何だか不安になっちゃう。

タグ:

posted at 12:38:00

山本貴光 @yakumoizuru

17年6月5日

ゲーム学では、引き続きゲームの分析。ゲームで生じている現象をよく観察して、それを生じさせている条件と構造を条件文で捉える方法を検討しています。行列、三角関数、モンタージュ、時間変化のダイアグラムとしての楽譜、観察などについても少々。いつも録音しようと思って忘れちゃいます。

タグ:

posted at 12:45:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

パワポの使い方以前に、メモ、議事録、メールを構造的に書くトレーニングをさせた方がよくて、それがなく、パワポ作っても、わかってない人が、わかってない人に、わかったような気にさせるだけの、いわゆるぽんち絵パワポしかできず、やればやるほど知能が低下するかと。

タグ:

posted at 12:58:16

名状し難い◯◯のようなもの @C3_Systems

17年6月5日

クトゥルフは多様な解釈を許容し多くの創作者の手を経て拡大・変容する神話大系ですが、最低限の正誤があります。
もしかしたら、当アカウントのツイートの中に、完全に誤った情報が載ってることもあるかもしれません。
そんな時は遠慮なく指摘していただけると幸いですm(_ _)m

タグ:

posted at 13:00:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月5日

ディベート甲子園では、七年前に、電気自動車のみの走行義務付けを論題にして、その時のスタート時が2026年で、かなりラディカルな論題だと思ったが、中国とかみてると、むしろベースケース位になりつつある。

タグ:

posted at 13:34:58

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年6月5日

ダニエル=カーネマン、めっちゃ有名やのに周りの人みんな知らんのやけど。ノーベル経済学賞の人やで。俺は心理学から入った。とりあえず、本屋さんで結構ピックアップされてる楽工社の『ダニエル・カーネマン心理と経済を語る』を読むべし。

タグ:

posted at 13:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コゥ @kou11lunatic

17年6月5日

『汝老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですらもわからない。なら今だけでも笑いなさい。』が抜けているけど、アクシス教の教義すごい好き。今のあなたでいいんだよって優しく諭してくれてる感じが素敵すぎるし、こういうメンタルは今の日本には必要かな。 pic.twitter.com/p29kw7z6e5

タグ:

posted at 15:13:02

Ayumu☕ @K_A_W_cats

17年6月5日

国家権力によって特定の思想や言論が規制されることがあってはならない。また同時に、為政者ではないある個人が、そういう国家権力に賛同しているからといって、その個人の思想や言論が、自由権によって保護されないということにもなってはならない。政府に賛同する者は、政府と同一の存在ではない。

タグ:

posted at 15:17:20

Ayumu☕ @K_A_W_cats

17年6月5日

僕はたまに組織犯罪処罰法改正案(共謀罪)について呟くことがあり、反対ですが、その理由は、多くの反対の人たちもそうであると思いますが、そういう理屈っぽい原理的な問題からです。人を傷付ける犯罪は良くない→その共謀も良くない、というシンプルな正義感が賛成論・推進論を盛り上げていますが。

タグ:

posted at 15:18:19

Ayumu☕ @K_A_W_cats

17年6月5日

組織犯罪処罰法改正案(共謀罪)も問題ですが、日本は犯罪捜査機関と裁判所の実態があまりにも信用できないので、その構造上の問題や法律の実際の運用のチェックについてもっと議論されるべきですね。リベラルは警察の権限拡大にネガティブであり、恣意的な法解釈や職権の乱用を厳しく批判すべきです。

タグ:

posted at 15:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumatarouguma @kumatarouguma

17年6月5日

民俗学文献は哲学者は関心あるんだけど膨大な上に細々した事実の集積なんで少し困る twitter.com/entotsu_jpn/st...

タグ:

posted at 15:35:36

レミュー @Lemur__

17年6月5日

『エロマンガ先生』9話みる。優勝。ムラマサ先輩が水着で恥ずかしがろうが一切何も感じないほど、山田エルフ先生の圧倒的勝利。沙霧はもう出てこなくていいし、次週から山田エルフ大先生が始まるならエロマンガ先生の放送も終了して構わない。

タグ:

posted at 15:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぎせ ゆうき @nagise

17年6月5日

「型推論」ってのはvarだけが型推論じゃねえんだぞ(定期

タグ:

posted at 15:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

㍿文芸社 通信講座 @bungeishamanabu

17年6月5日

「過ちしか犯さない世界の住人の一人として、来る日も来る日も今日に至るまで、この虹を、この夕暮れの時間帯を、この季節を、この光と風を逃し続ける人生を私は送ってきたのだから。今、自分の目の前にあるものを逃すことはもはや許されない」(磯﨑憲一郎「過去の話」)

タグ:

posted at 15:59:15

とみ @about17mm

17年6月5日

べるがなる、作詞が山村浩二ってあるからまさか?!と思ったらほんとにヤマムラアニメーションの山村浩二だった。パクシとか頭山とか、朝ごはんマーチのアニメのひと。私はカロとピヨブプトが一番好きだけど。

タグ:

posted at 16:01:24

アニクリ @新号準備 @anime_critique

17年6月5日

なお先日のルーオフ会、参加者の過半は(まだ)アニクリには執筆いただいてない面々ですので(※席順的にはダイスケさん、髭さん、タッカーさん、北出さん、神無さん、nag、ヒグチさん、シノハラさん)、
ご興味お持ちの皆さまは、次回以降是非お気軽に参加していただきたくお願いいたします。

タグ:

posted at 16:57:16

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

17年6月5日

大学1年生で学修する線型代数学と微分積分学は、その対象のみならず学問自体の目的も異なる。微分積分学(しごではCalculus)が基本的には計算技術の学であり、その意味では極めて強力な学問であるのに対して、線型代数学は基本的に分類学である。(続く)

タグ:

posted at 16:57:25

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

17年6月5日

それは線形空間、線形写像、線形自己写像、(双)線形形式などを分類する指標を与える。線形空間の分離の指標は次元、線形写像の分類の指標は階数、線形自己写像の分類の指標はジョルダン標準形、対称双線形形式の分類の指標は符号という具合。

タグ:

posted at 16:59:36

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

17年6月5日

したがって、線型代数学は①これらの対象の理解とともに、②これらをどのような立場で分類するか、③その上でその分類の完全指標は何か、という3ステップで完結する。

タグ:

posted at 17:01:59

山本貴光 @yakumoizuru

17年6月5日

シリアスゲーム論はゲームを開発中。コンセプトを再確認。ここでコンセプトとは、そのゲームがプレイヤーに提供する体験のこと。「クイズで漢字を覚える」という具合に仕組みを書きがちですが、その仕組みで遊んで楽しくなければ意味がないわけです。では、どんな楽しい体験を生み出すのか。

タグ:

posted at 17:04:45

山本貴光 @yakumoizuru

17年6月5日

ゲームのコンセプトをそんなふうに捉えるのは存外難しい。仕組みを書くのは比較的簡単だけれど、その遊びの経験を言葉にするのはなかなかの難題。普段から、ゲームで遊ぶとき何を体験しているのかを観察して言葉で捉えるように努めると鍛えられます。ゲームデザインは、体験の設計というわけです。

タグ:

posted at 17:09:08

テリー・ライス @terry_rice88

17年6月5日

少年週刊誌は端から見て休載ハードルのユルさで順序付けると、
マガジン>サンデー>>>>ジャンプ>>>>>>>>チャンピオンな感じ。
ジャンプはメディアミックス攻勢がある分、連載作家のほとんどがほぼ休載なしで運用してるチャンピオンより過酷な印象がある分、悪目立ちしてる感はあるなあ。

タグ:

posted at 17:17:47

tacker10 @tackerx

17年6月5日

「テクノロジーと(それによって駆動させられている)私」という問題も、まあ、そんな感じよね。統制し切れなくなって、暴走している連投。漏れ出してしまう自己。

タグ:

posted at 17:17:49

tacker10 @tackerx

17年6月5日

先日、『ルー』について少しだけ喋った、タイムラインのリズム(周期性)によって勝手に踊り出す(生える)足(♫)だけど、単に縛られるだけではなく、そこにもやっぱりセレクティブな側面が認められて、それをビートにアプローチする(歌声を載せる)口が担保しているとかも、そんな感じだと思う。

タグ:

posted at 17:30:04

レキシさん @Highschoolemerg

17年6月5日

「教師の日」創設が批判されているけど、大学時代の友達(台湾出身)から「教師の日」にメッセージ貰ったのは単純に嬉しかった。日本の先生はこんなに大変なのに何故教師の日がないのか不思議だと言っていた。文科省の諸々の対策としてはそうじゃねえよ感あるけど教師の日自体はあっても別に良くね

タグ:

posted at 17:49:02

前科一犯 @Keemia37

17年6月5日

おっさんたち勘違いしてるけど、若者は余暇第一じゃないよ。「大して金にもならないのに休み潰して働くくらいなら休みたい」ってだけだよ。札束で叩けば誰でも働くんだよ。

タグ:

posted at 17:49:23

テリー・ライス @terry_rice88

17年6月5日

ちなみに主要青年週刊誌の休載ハードルのユルさは、
ヤンマガ=スピリッツ>モーニング=イブニング(隔週)>ヤンジャン>漫画ゴラク=GJ=スペリオールなどかな
ヤンマガとスピリッツが休載ローテーション組んでる位、ずば抜けてユルくて、他はわりと僅差。

タグ:

posted at 17:49:31

ヤンデル @Dr_yandel

17年6月5日

田中先生の教科書(Dr竜馬のやさしくわかる集中治療 内分泌・消化器編)読んでるんだけど、これを学生時代に読んでたら内科医とか集中治療医を目指していたかもしれないというくらいマジでいい本

タグ:

posted at 18:11:13

レミュー @Lemur__

17年6月5日

『有頂天家族2』9話みる。こうなる事は分かっていたのに何がしたいのか分からない矢三郎の行動。しかし、なんだか分かるような気がするのがこの作品の不思議なところ。でたらめなようでいて、しっくりくる。そして、最高の引き。次回が待ち遠しい。

タグ:

posted at 18:26:14

nod(YモードP) @nod_Y

17年6月5日

今のRT分かる。MFTに限らずMake:らしさって、自分で自分の生き方をコントロールしたい という強い思想を持っていてそれを実装しているかどうか なのかなって思います。先日出版された「マイクロシェルター」読んでいて、日本版Make:雑誌と同じ思想を強く感じました。これこれ!ってw

タグ:

posted at 18:43:18

Jimmy Aames @asonosakan

17年6月5日

Bohmの『量子論』、まだ途中だけどめちゃくちゃ良い。Shankarは単なる計算技術書という感じだったけど、Bohmの本には哲学を感じる。言葉遣いが明晰だし、何より物理的イメージを大事にしている。「思考過程と量子過程のアナロジー」(第8章)といった思弁的な話題もあって面白い。

タグ:

posted at 18:49:29

レミュー @Lemur__

17年6月5日

『リトルウィッチアカデミア』22話みる。おお、シャリオばれはそう来たか。これはいい設定。なるほどアーシュラ先生が言い出せない訳だ。しかも、同じ境遇を乗り越えたであろうダイアナによる叱咤とか、熱すぎる展開の予感しかしない。

タグ:

posted at 19:08:54

ひなき @ilovegalois

17年6月5日

「数学は自由である(ルールに縛られない)ことが重要だ」「数学は既存のルールを破った瞬間にこそ発達する」と主張したい自分と、「ルールを増やす(理解できない理屈を除く)べきだ」と主張したい自分がいる。揺れ動いている。

タグ:

posted at 19:15:19

ねりま@BOOTHで個人誌頒布 @AmberFeb201

17年6月5日

『SHIROBAKO』を初めて視聴してからおよそ2年経った今になって、本田さんの「失敗しないで成長した制作なんておれ知らないもんね」にかなり救われた心持ちになった

タグ:

posted at 19:18:41

ひなき @ilovegalois

17年6月5日

直観主義の本探してたら、「背理法による証明から背理法を除去する体系的な方法を解説する」とかいう本が出てきて(著者は勿論、東京理科大学の人)興味あるけど地雷臭がプンプンするのがな…

タグ:

posted at 19:34:41

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月5日

ふと気がついたら眼鏡を抱きしめて寝ていて、え、眼鏡を抱きしめて寝るなんて相当やばくないか自分と思い、人に話そうかと思ったが、こういうのって言葉にするととり返しがつかなくなるからやめようと思いながら、電話で軽い感じで調子にのってほいほい話してしまう。「はじめてなの?」ときかれる

タグ:

posted at 20:07:42

DIESKE @diecoo1025

17年6月5日

まあ、「アニメーション」という分類は、ジャンルではなく言説カテゴリーなので、定義もクソもないのだけれど。いわばアニメーションに王道なし。

タグ:

posted at 20:12:06

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月5日

ただ驚いたのは眼鏡の頑丈さで、長時間抱きしめられた眼鏡はぼっきぼきになり掛けたら爆発した博士のようになっちゃうんじゃないかと思ったが、鏡の前で掛けた眼鏡はしらっとしたすました表情をしていて「なんか?」という感じでいつもと変わりなくさびしい気持ちになった。「さびしいの?」ときかれる

タグ:

posted at 20:17:03

Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

17年6月5日

微分ガロア理論のガロア対応は、代数幾何における多様体と環の対応とほぼ同じものになっていることに気がついて感動してる。完全に一致してるわけではなさそう。
そもそも、代数幾何とガロア理論に関係があるのかな。

タグ:

posted at 20:35:52

中野7/22ファミコントークライブ @pisiinu

17年6月5日

人の動き方をしばらく見ると、その人がどんなスポーツをやっていたか、肉体労働かデスクワークか、どっか怪我してるか、くらいは判断できます。最近までこれ誰でもわかるもんだも思ってた。

タグ:

posted at 20:37:39

ktgohan @ktgohan

17年6月5日

ネットの上で全くの別人になって生きる、って相当無理ゲーなんですよ。最低条件が「これまでリアルと一切結びついていない」「今後もかつての知人とはつながらない」なので。これを徹底しないと絶対にどこかでボロが出る。

タグ:

posted at 20:40:20

dif_engine @dif_engine

17年6月5日

最良近似多項式の理論から、十分滑らかな関数f の最良近似gが得られたとき、元の関数との差 f-g をプロットすると一定の振幅でフニョフニョと上下する曲線になる。この「フニョっぽさ」がわりとチェビシェフ多項式と近いのでチェビシェフ多項式が使われる。

タグ:

posted at 20:58:16

dif_engine @dif_engine

17年6月5日

つまり、(1)直交多項式であり、(2)特定の閉区間において、それぞれの関数がわりと上下にフニョフニョしている、という条件があれば最良近似多項式に近い多項式を得ることができる。

タグ:

posted at 21:01:16

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

17年6月5日

ABC予想の望月新一先生の文章だけど、孤高の研究者としての絶望と教育者としての希望がギリギリのところでバランスしている感じだし、なぜ大学が教育研究機関であるべきか想起させてくれる

タグ:

posted at 21:03:46

おはぎ @ohagi2334

17年6月5日

社会人になると仕事で趣味に費やせる時間が学生時代より限られやすい。学生時代、アニメは自由に見たいものを見ていたが、今は時間を損したくないから選り好みをする。損得考えずにもっと自由に見たい作品を見ればいいのになと思う。

タグ:

posted at 21:06:08

遼 the CP @rywgari

17年6月5日

DONY JOINTのソロ、KANDY TOWN関連で1番のアルバムじゃないか。キャンディらしからぬダウナーで煤けた音の足取りがHIPHOPの至極オーセンティックな魅力を引き出してる。そこに挟まれる他メンバーの良い意味で軽薄なラップがちょうど良いアクセントになってる感じ

タグ:

posted at 21:07:55

dif_engine @dif_engine

17年6月5日

一様近似すると誤差が上下にフニョフニョする話は、前述の本の7章に詳しく載ってます。日本語で書かれた本でこの話書いてあるやつは知りません。(知らないから知らない)。

タグ:

posted at 21:11:19

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

学校を設置しようとする者は→学校の種類に応じ→文部科学大臣の定める→設備、編成その他に関する設置基準に従い→これを設置しなければならない。(学校教育法3)

タグ:

posted at 21:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

学校には→その目的を実現するため→校舎/校具/運動場/図書館(又は図書室)/保健室/その他の設備を→設けなければならない。(学校教育法施行規則1①)

タグ:

posted at 21:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

(小学校・中学校設置基準、高等学校設置基準)
①校舎には→教室/図書室・保健室/職員室
②小学校(中学校・高等学校)には→校舎/運動場/体育館
③小学校(中学校・高等学校)には→学級数・児童数に応じ→必要な種類/数の→校具/教具

タグ:

posted at 21:21:18

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

学校には→健康診断/健康相談/保健指導/救急処置/その他の措置を行うため→保健室を設ける(学校保健安全法7)

タグ:

posted at 21:23:21

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

学校には→学校図書館を→設けなければならない(学校図書館法3)

タグ:

posted at 21:24:25

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

学校図書館とは→図書・視聴覚教材の資料を→収集/整理/保存し→学校の教育課程の展開に寄与→児童・生徒の健全な教養を育成→を目的とした学校の→設備(学校図書館法2)

タグ:

posted at 21:29:26

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

司書教諭→教員免許状を有し/司書教諭講習を終了
12学級以上の学校には司書教諭を置くことが→義務づけられている
司書教諭は→主幹教諭/指導教諭/教諭をもって充てる→この場合において、司書教諭の講習を終了した者でなければならない(学校図書館法5)

タグ:

posted at 21:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dif_engine @dif_engine

17年6月5日

日本語で書かれた本ですが、杉原&室田『数値計算法の数理』8章に詳しく載ってました。「上下にフニョフニョする」話はこの本の定理8.5、「交代定理」です。

タグ:

posted at 22:17:25

dif_engine @dif_engine

17年6月5日

先述したように、最良近似を「一発で」求める公式はありません。しかし交代定理によって f - gがどんな姿をしてるか(そしてどんな姿をしていないか)がわかるので、それを利用して近似列(つまり最良近似多項式へと収束する多項式列)を構成するRemesの方法が杉原&室田には載っています。

タグ:

posted at 22:20:23

頭撫で撫で @atama_nadenade

17年6月5日

これがC++でしかもSTLなんか使ってると物凄い量のエラーが出るんだぞ‼ 簡単!! エラー解決方法|【Java】新人SEがゼロからプログラミングを勉強して社会人生活で最高のスタートを切るためのブログ » ameblo.jp/kumacode/entry...

タグ:

posted at 22:27:09

新免@アニメと声優を語る人 @shisomeso_1009

17年6月5日

フッサールという単語を見て思い出したけど、小森先生が「萌えの現象学」なる分析をしていらっしゃったな。引用は確か『イデーン』とかだったか。ギリシア語の「ノエイン・ノエマ・ノエシス」を「モエイン・モエマ・モエシス」と言い換える、なんとも秀逸な言葉遊びが印象的。

タグ:

posted at 22:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥山仁 @toriyamazine

17年6月5日

痴漢防止の最善策は被害者による事後通報。窃触障害者は病的な衝動で痴漢行為を繰り返しているので、通報数が多い時間帯や駅が特定できれば警察が駅や電車に張り込んで逮捕できる可能性が高まる。事後通報がきっかけて逮捕された事例は非常に多く、統計的にも有効なことが証明されている。

タグ:

posted at 22:40:32

アタゴ @atago_sounds

17年6月5日

音楽機材美少女擬人化アニメ企画会議が僕の中で行われていて昨日寝れなかった。

タグ:

posted at 22:46:40

宮城県教員採用試験突破講座 @topa_kooza

17年6月5日

最近、教育法規関係のツイートが多くなっていますが、教育法規関係の出題はほぼ決まっていて、奇をてらうものはないので、ツイートしたものは最低覚えておいて下さい。って言っても、穴埋め選択肢ありなので、完全に暗記する必要はない。

タグ:

posted at 22:52:09

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月5日

つぐもも十話、キャストで天地無用はこのあいだやったでしょ!って思ったけど、すなお役大地葉はその愛・天地無用のメインキャラでもあったから新旧天地無用ヒロインズなんだなこれ。バーチャファイターウルフを思い出したドラゴンスクリューが絵になる。アクション作画がわりと頑張ってる。

タグ:

posted at 22:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉田歩 @ayumu_sugita

17年6月5日

これは物理量の次元もまともに考えていない非常に雑な議論ですが、真面目に考えても次元を合わせるための定数は結局logの中に入るので、大して影響しない。要するに、カオスの指数関数的なダイナミクスが非常に速く進行するので、初期波束がいかに小さくてもあんまり関係ないわけです。

タグ:

posted at 23:24:37

ひなき @ilovegalois

17年6月5日

ハイキューの正しい見方がわかってきた。試合シーン以外は早送りで飛ばせばええんやわ

タグ:

posted at 23:52:57

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました