Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月07日(水)

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

『BLACK LAGOON』いま見ると原画メンツ豪華すぎるよな。笑 とはいえ、当時は若手でまだ視聴者からは注目されてない方もままいるけれど。

タグ:

posted at 01:38:06

Ayumu☕ @K_A_W_cats

17年6月7日

ロリ萌えにおいて重要なのはフォルムの問題であって、年齢(経験時間)の問題ではないので、100歳でもロリはロリだし、小中学生でもロリと括られないことはありうる。とか言い出したらヤバイんだけど、実際そうなってる。

タグ:

posted at 02:23:48

齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県 @miraihack

17年6月7日

シノアリスはAWSオートスケール構成などにしていなかったのか。ビジネスサポートを契約しているとPre-Warming状態で待機させらるはず。CDNサーバーが限界値を越えたという状況も謎で、転送量なのかキャッシュサーバーの問題なのかコンテンツキャッシュの生成が追いつかないのか…

タグ:

posted at 02:27:31

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

鏡はわたし自身を映す。鏡が現実を映すとは限らない。鏡の前でわたしはポーズを取る。鏡の前に立つという行為を通して真実であるかのように映し出される鏡像は、真実を覆い隠す傾向がある。種々なる鏡は、自己認識という装置に不可欠の部品である。鏡となる他者の選択に映される自己像は依存する。

タグ:

posted at 02:42:44

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月7日

「前、本棚整理してた時まだ開いたことのない本があって、うわあって後ろにのけぞったんですよ。開いたことのない本ってこわくないですか。で、とりあえずランチって思ってサンドイッチ食べながらずっとその本にらんでたんですよ。負けらんないと思って」(「なんなの」『きょうごめん行けないんだ』) pic.twitter.com/tQd3XPY3pc

タグ:

posted at 03:20:40

kotori@ドイツいろいろ @einenteebitte

17年6月7日

バスマティライスがおいしすぎるこの頃。今日はアプリコット玉ねぎにんにくトマトと鶏肉をスパイスで煮込んだのの付け合わせに。永遠に食べられる。。私にスパイスをたくさんくれたパキスタンの友達最高。ありがとう

タグ:

posted at 03:27:08

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月7日

「前、クラシックのコンサート行ったらずっとあめ玉の包み紙をくしゃくしゃやってるおばさんがいて、おいおい俺はジョン・ケージを聞きにきたわけじゃないんだよって思ったんですよ。でもそれでもいいかって後半は包み紙のくしゃくしゃソナタを聞いてたんだ」(「受容」『きょうごめん行けないんだ』) pic.twitter.com/RUjyrXLTa5

タグ:

posted at 03:29:11

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月7日

「こないだ、「コラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」って怒られて、この怒られ方、藤子不二雄しかないだろって思ったんですよ。盆栽落として割っちゃったときのあのときのあのあれだろって」(「ふじを」『きょうごめん行けないんだ』) pic.twitter.com/93z6kslxGX

タグ:

posted at 03:53:44

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月7日

「なんで怒る人達ってボールで割れる窓とか盆栽もってずっと待機してるんですかね。割られるの待ってんじゃないかな。座ってね。いつか割ってくれる人待ってんじゃないかな。プリンセスみたいに。で、割られたら姫みたいに走り出しながら雷落とす。うれしくて」(「姫」『きょうごめん行けないんだ』) pic.twitter.com/rJtWVPc9qG

タグ:

posted at 03:54:57

kotori@ドイツいろいろ @einenteebitte

17年6月7日

この記事すごくビリヤニを極めている笑
私はパキスタン風のしか食べたことないけど、さっぱりしていて美味😋名古屋でおいしいのが東山線本陣駅近くのガンダーラというお店。モスクの近くにあって、よくマレーシアの友達と行った。fugutunatennis.blogspot.de/2013/03/blog-p...

タグ:

posted at 04:18:09

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

人格の尊重と、他人のための生や利他主義は同一ではない。人格の尊重は利己性を否定して自他を人格として平等に扱うことであり、各人格の個性的自己実現が成立する協同的社会を目指すことである。利他主義という表現は歪な自己否定を誘発しかねない。またその一面性の故に道徳への不信を招くこともある

タグ:

posted at 04:26:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年6月7日

「料理人に聞いたレシピ「ファミマのたまごサンド+ファミチキ」のおいしさが話題に「神の食べ物かよってくらい美味しい」「厚さ倍増だけど柔らかくて食べやすい」」がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! togetter.com/li/1117532 作成者: @nekome006

タグ:

posted at 05:40:03

ふじわらゆい @sky_y

17年6月7日

なんというか、VALUに対する「嫌な気持ち」というのは、「人間に対してかなり明確に価値が可視化される」ことなのかもしれない。逆に言えば「特に価値のない人間」という概念があぶり出される。人気投票で騒ぐうちならいいけど、普及した先は地獄の一丁目じゃないかと。

タグ:

posted at 07:09:07

tacker10 @tackerx

17年6月7日

CiNii 論文 -  光を用いた造形表現の研究(第 1 報) : 光による視覚表現の初期について
ci.nii.ac.jp/naid/110000062...

タグ:

posted at 07:21:55

tacker10 @tackerx

17年6月7日

CiNii 論文 -  アンドレ・バザンの映画批評とベルクソン哲学
ci.nii.ac.jp/naid/110007411...

タグ:

posted at 07:22:04

tacker10 @tackerx

17年6月7日

CiNii 論文 -  ActionScriptによるトイ・アニメーションの試み(眠れる知的好奇心の覚醒をもとめて)
ci.nii.ac.jp/naid/110007318...

タグ:

posted at 07:22:14

ロカルノ @s_locarno

17年6月7日

「山月記」の考察で、明らかにできる生徒が「李徴は虎になどならず、猛獣使いで虎を扱う才能に目覚め、袁慘を騙して李徴としての人生を終わらせて別人として生きていく決心をした」と書いてきた。李徴が主語になっていないことや怪異なんてないということを踏まえて、投げてきた意見だと思う。

タグ:

posted at 07:29:45

テリー・ライス @terry_rice88

17年6月7日

ゴスペルのような響きを持った旋律がそのチープでアングラな演奏と相まって、汚染と浄化を繰り返すアルバム構成によって奇妙なギャップを生み出し、それが最後10の神々しいまでの美しさに結びつくのはある種確信犯的なもののように思う。野性的だが非常に計算高く、強かなものを感じた。

タグ:

posted at 07:35:05

テリー・ライス @terry_rice88

17年6月7日

このバージョンではリリース当時のライヴ音源と23分にわたるEPが別ディスクにカップリングされているがそちらも録音と違わぬパフォーマンスを見せていて聞き応えがある。彼らのラディカルな姿勢を生な状態で聞けるのが興味深い。ゴミ溜めの中で光り輝く宝石のような名作かと。

タグ:

posted at 07:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年6月7日

しばらく前のツイなので脈絡を書いておくと、トンデモを笑いのめすのは一定の効果があったが、今はそうでもないのではという意味。私はと学会本や反と学会の揶揄本の時代のことは全く知らなかった。

タグ:

posted at 08:59:09

ケント-SUN @kentosan27

17年6月7日

けものフレンズは相手の得意なことを素直に褒めるのが良いと言ってた人たちは、互いの短所に目を囚われて仲違いしていたカメのフレンズたちが街を救う決戦の前に互いの長所を確認しながら円陣を組むミュータント・ニンジャ・タールズ影も見てくれよな。

タグ:

posted at 09:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tacker10 @tackerx

17年6月7日

動きに関して考える時、個人的には、どうしてもここら辺に戻って来ざるを得ない。非常に参考になる。

心理研究部会主催パネルディスカッション
「アニメーションと仮現運動~この似て非なるもの?~」
www.i.hosei.ac.jp/~yosimura/reco...

タグ:

posted at 10:20:35

tacker10 @tackerx

17年6月7日

「フリッカ限界値は、例えばスクリーンの明るさに大きく左右される。また明所視と暗所視と薄明視とで全然違う。つまり、どういう明るさで見せているか。実験条件によって全部違ってしまう。」

タグ:

posted at 10:39:22

tacker10 @tackerx

17年6月7日

「さらに「何が見えているか」についても、刺激図形が幾何学図形なのかテクスチャなのか、全部違ってくる。さらに実物を見ている場合でも、輪郭の認識で何をやっているか、テクスチャで何をやっているかなど全部違う。それらが矛盾しながら全部入っている。」

タグ:

posted at 10:39:44

tacker10 @tackerx

17年6月7日

「2枚の絵であっても、ちょうど仮現運動があらわれる適切な明るさとタイミングの条件にすれば、どんな2枚絵でもそれは仮現運動だといえる。」

タグ:

posted at 10:40:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

17年6月7日

ある種の暗号通貨?が、バブル気味になるのは、最初に集まる顧客からして、「よりバカ理論」(よりバカな人に売ればよいので、大丈夫)を体現しているからのように思われる。このあたりは、「戦略がすべて」のなぜスパムメールの文面は、詐欺にしても下手すぎなのかと同じ話。

タグ:

posted at 12:08:55

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

17年6月7日

これは米共和党系の人が信じている(かイスラエル向けに信じたふりをしている)定番ストーリーなんですよね。サウジはそれに話を合わせてイラン牽制に米の支持を得るために話を合わせているだけで、本気でイラン黒幕説を唱えると中東の中で全く説得力がない。カタールだとちょうど良い。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 12:44:02

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

あいおいさんの議論は、前提として仮現運動をもっと精緻に分析する必要があるんじゃないか? 仮現運動を引き起こす要因は多義にわたるのだから。いまの議論だとワゴンホイール効果とか説明つかなそうだけれど……。

タグ:

posted at 14:04:07

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

誤解を与えそうだから補足しておくと、仮現運動は物理的に存在しない運動が知覚されることだけれど、あいおいさんは認識の水準で物理的な運動と仮現運動を区別しないという方針なわけでしょう? たとえばワゴンホイール効果をどう説明するのかと思って。

タグ:

posted at 14:09:51

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

哲学的な思索は重要だけれど、それは科学的な知見と両輪でなければなるまい。前者だけに偏れば「ソーカル事件」の二の舞になってしまう。

タグ:

posted at 14:15:30

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

RT これはまさしくおっしゃるとおりだと思います。ただ、アニメーションについて書くときはどうしても心理学などの用語を借用しなくてはならないときがあり、そのさいは細心の注意を払いますね。他方で、そうした用語を借用しないで済むのなら、極力使用しないようにしています。笑

タグ:

posted at 14:50:28

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

アニメーション研究は心理学とたぶんに重なり合います(日本アニメーション学会の初代・二代目会長が心理学者だったのは象徴的かもしれません)。他方で僕個人の状況をいえば、自分の研究と専門的な心理学を両立することは、情けない話ですが処理能力的に不可能です。笑

タグ:

posted at 15:02:57

中原芽衣 @nakaharamei

17年6月7日

哲学的思索と心理学的理論と実務的方法論が交錯するアニメーション研究

タグ:

posted at 15:18:58

中原芽衣 @nakaharamei

17年6月7日

一人でバランス取る必要はないんじゃない?
ある作画が気持ちよかったとして、それをどう直観的な言葉で表すかを思索する人と
、それがどう人間に知覚されているかを研究する人と、実務的にどのように作られたのかを研究する人はバラバラで良くて、
その何人かが交錯すれば良い

タグ:

posted at 15:35:34

DIESKE @diecoo1025

17年6月7日

『正解するカド』の主題って、じつはいまの『マギ』とたぶんに重なるんだよね。SFかファンタジーか意匠の違いがあるだけで。

タグ:

posted at 15:36:01

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi

17年6月7日

アニメ『カウボーイビバップ』米で実写TVシリーズ化 『プリズン・ブレイク』製作会社と共同開発(オリコン)キャストの問題があるけど、私的にはとくにエドかな? 子役にいい子いるの‥‥ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-...

タグ:

posted at 15:36:26

ktrst @ktrst

17年6月7日

元バレリーナのタンパク質構造解析屋さんの話。高校卒業後バレエ教師、25歳の時にみたテレビのガン特集がきっかけで受験勉強開始、26歳で神奈川大生物学科入学、北大で修士号、四年かけて東大で博士号取得、2015年からKEK www.kek.jp/ja/NewsRoom/Re...

タグ:

posted at 16:03:13

まに @busokuten

17年6月7日

@orpheonesque しかし、こういうことを密告する人って、それが自分に跳ね返ってくるとは思わないのだろうか。治安維持法下では、中野正剛のような右翼でも東条英機と対立した為、自殺へ追い込まれた。フォン・ブラウンも、軍事技術に専念すべき時に自分のしたい事を語りすぎているという理由で国家反逆罪で逮捕された

タグ:

posted at 16:17:34

みてい @ubnqf

17年6月7日

多重ループを抜ける際にgotoの呪文を使う罪を犯した

タグ:

posted at 16:22:03

中原芽衣 @nakaharamei

17年6月7日

ヨブ記の神様、普段の行いが良いヨブさんを散々いたぶっておいて、ヨブさんが「神とかクソだわ」って言ってたら急に出てきて「俺に文句を言うとは良い度胸じゃねーか!?神の俺に勝てるんか?」とか言い出すからね。

タグ:

posted at 17:07:15

中原芽衣 @nakaharamei

17年6月7日

「『ヨブ記』では古より人間社会の中に存在していた神の裁きと苦難に関する問題に焦点が当てられている。正しい人に悪い事が起きる、すなわち何も悪い事をしていないのに苦しまねばならない、という『義人の苦難』というテーマを扱った文献として知られている。」

タグ:

posted at 17:09:10

トゥギャッター編集部 @tg_editor

17年6月7日

アニメ「機動戦士ガンダム」は難解な話ですが、子供たちにおもちゃをアピールする目的もありました
「高松信司さんによる「ガンダムだって本来は幼児に合体玩具を売るアニメだった」という話」togetter.com/li/1117781 @collbrandeさんから #トゥギャトピ

タグ: トゥギャトピ

posted at 17:40:28

城廻人形 @Ninngyou

17年6月7日

”運動時節水の起源は明治37年の武田千代三郎博士の提言「理論実験競技運動」から” との情報がありましたので、参考として記載しておきます

タグ:

posted at 17:48:04

の ど飴 @nodoame_3

17年6月7日

動画レシピサイト、どこもレシピ数を稼ぐために豚バラで何か巻くしかない状態になってるからそう長くは持たない気がする。こんなのもう普通に焼きそば食えばいいのに pic.twitter.com/4yxDEYZCnM

タグ:

posted at 17:49:39

文春オンライン @bunshun_online

17年6月7日

米澤穂信が選ぶ10冊「日本という異界」 bunshun.jp/articles/-/2708 #米澤穂信

タグ: 米澤穂信

posted at 18:02:18

리 @Lim_Rim_

17年6月7日

教育学部数学科

タグ:

posted at 19:30:31

Yuki Nagai @cometscome_phys

17年6月7日

gnuplotで漫画描いてる猛者とか世界に一人くらいはいるのかな

タグ:

posted at 20:26:50

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu

17年6月7日

『科学者の網膜』はマレーの助手ドゥメニーについての章がものすごく気になっていて、今ぱらとめくったら「わたしたちはドゥメニー自身の『アニメ化された肖像』をどのように理解することができるだろうか」とある。もうガッツポーズするしかない。

タグ:

posted at 21:33:14

ゆう(wrmtrm)/『現代思想』メタバ @wrmtw

17年6月7日

「痴漢などある種の性暴力は、依存症的である場合がある」という認識は、現に性犯罪者を更生させる上で重要な観点なんだけど、どうも「依存症である=罪ではない」と結びつけてしまう人がいて、「性犯罪は依存症だから仕方ない」や「性犯罪が依存症だなどと言うな!」などの声が散見される。

タグ:

posted at 21:35:13

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu

17年6月7日

ニューメディア論への目配せもあり、今後のアニメーション、映像言説においてモーションキャプチャー/ロトスコープを俎上にあげる際、増田さんの議論は避けて通ることができないものになるのではないか。ここまでアクチュアリティを意識されていたとは想像していなかった。

タグ:

posted at 21:38:06

おはぎ @ohagi2334

17年6月7日

ツイッターを通しての出会いや交流が生きる支えの一つになっています。

タグ:

posted at 21:41:45

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月7日

安部公房の内なる辺境、品切れだったのか。高校あたりで小林よしのり読んでそっちに飲み込まれかけていた大学一年生あたりのとき、これを読んでがらっと考え方が変わった覚えがある。何がそんなに影響あったのか覚えていないけど、今の私の起点のひとつ。あれから読み返していないけど。

タグ:

posted at 21:59:37

repon @repon

17年6月7日

「誰」が「なに」から自由になるのか。「なに」を見定めないと自由などない。「誰」の措定で「なに」が決まる。高学歴残酷物語が快調進行中の日本で知るべきは例えば「バンドワゴン効果」。教育利権はまさにこれ。 / “ 問い:何故学ぶのか?…” htn.to/iuUuVT

タグ:

posted at 22:25:37

御前田あなた @anata_omaeda

17年6月7日

「おちるとこまでおちたらいいよって前言ってたじゃないですか」って言ったら「いや私はいくとこまでいくといいよって言ったんですよ」と言うので(えーなんてうかつなんだよ私は)と思う。(どうしていつもこんなに決定的で致命的にうかつなんだよ)と。でも「うん。わかってました」って言ってしまう

タグ:

posted at 22:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すかもめ 冷奴姐さん(ラッキーホワイト) @acetylseagull1

17年6月7日

VTR
1)若手アニメーターが薄給激務という問題提起
2)労基も問題視してます、会社の人を集めて講習します
3)労務管理の仕組みと新技術で負担を減らします(浮いた分で技術開発します)

スタジオ
現場の偉い人「テレビ局は開発費を2倍にして」
アナ「終わります」

#クロ現プラス

タグ: クロ現プラス

posted at 22:33:27

massando @koiddon

17年6月7日

SSFF & ASIA 2017「CGアニメーションプログラム 1」で『ミシマサイコ』を再鑑賞。初見の興奮はそのまま。絵と音の情報量に圧倒されて異なる時間の流れの中に置かれているかのような錯覚を覚える。例えは悪いけど自分にとっては中毒性のある作品。あと一回の上映も観たい! pic.twitter.com/AW37kVgXD7

タグ:

posted at 22:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月7日

石川博品『ノースサウス』、一気に読んだ。中学生が帯刀し殺し合う世界で、バイオレンスアクションと敵対する学校の生徒同士の恋愛をからめたもの。中学生活という思春期、本人には切実な生きるか死ぬかの悩みを現実の殺し合いに置き換える設定は『菊と力』と共通する。

タグ:

posted at 22:45:39

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月7日

思春期の焦燥と切迫の『菊と力』ほどソリッドなまとまりがなく、殺し合いとラブコメと謎がやや融合し切れていないとは思う。同じ中学生を殺して、横でラブコメしてるのはやはり居心地がアレ。とはいえ石川ラブコメなので充分以上には面白く読める。
ncode.syosetu.com/n1056dj/

タグ:

posted at 22:47:13

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

哲学は当然のことを言っているとも考えられる。確かに探究の末に突き当たる答えは、探究の出発点において一つの選択肢として知られていることが普通である。だが「〜かもしれない」として朧げに掴まれていたものが、「〜であるに違いない」として体系の中で明白に掴まれることの重要性は計り知れない

タグ:

posted at 22:51:43

KRBYS @Kurab_H

17年6月7日

日本の英語教育は文法や訳読ばかりで・・・と言うが、だったらTOEICのリーディングセクションはみんな490点ぐらい取れるはず。でも、そうじゃない。ろくに自分が勉強してこなかったことを棚に上げて、教育内容や教員を批判するのは意味がわからない。

タグ:

posted at 22:52:06

ふじわらゆい @sky_y

17年6月7日

ちなみに今は、VS CodeとAtomにそれぞれVim風プラグインを入れて、それとは別にWindows全体で使えるKeyhacでEmacs風キーバインドを設定しているというすごい中途半端な派閥にいます… twitter.com/sky_y/status/8...

タグ:

posted at 22:54:15

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年6月7日

魔法の書十話、古着屋が伏線とか嘘だろお前って笑った。しかし、切れ端じゃダメだったんだろうか、気持ち悪いけど彼の信仰のご神体だから、なんだか可哀想になったな。古着屋、ホルデムと、登場人物のエコノミーというか、よくまとまった一巻ものの小説らしい。

タグ:

posted at 22:55:13

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

ソクラテスの思想は「知行合一」として定式化されることがある。単なる臆見として利己主義はよくないかもしれないと考えることと、利己主義は人間の人格的存在としての生存を不可能とすると哲学的に把捉することは大きく異なっている。前者ならば生き方が変わることはない。

タグ:

posted at 22:56:08

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

しかし後者の場合、つまり極めて合理的な論証によって生き方に関する認識が成立した場合であっても、生き方が変わるとは限らない。そこに納得におけるロゴスとパトスの関係という問題がある。プラトンは、この問題を、ロゴスによって論破されても一向に生き方を変えない人々を描く中で提起した。

タグ:

posted at 23:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

一方、弁論家たちのパトス的演説により人々は心を動かされるのであり、ロゴス的対話術とパトス的弁論術の関係が問題となる。弁論術としての修辞学を単に排斥することは、言葉のもつパトス的側面を廃棄することになる。ロゴスとパトスの統一としての修辞学が問題である。それが三木清の課題であった。

タグ:

posted at 23:03:58

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

西欧近代の理性主義は、ロゴスを偏愛し、パトス的なものを廃棄し、あらゆるミュトス的なものを迷信として嫌悪した。しかしそれはさまざまな仕方での反動を招くことになる。その最も激しい反動がファシズムであり、ポスト・トゥルース的傾向である。衝動や情動が基準とされ、歪なミュトスが蔓延する

タグ:

posted at 23:10:48

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

@inja650rr 哲学の動機、生にとっての哲学の存在理由という問題は、第一級の哲学的問題です。マルクス主義は、哲学を含めた文化は政治のためにあると考えましたが、これは政治主義的であり、一面的です。私は哲学は、今の時代状況に制約されない普遍性(それぞれの時代に新たに読み直される)を有するものであると

タグ:

posted at 23:13:23

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

@inja650rr 考えています。哲学は一方で生の関心を越えた客観的な学ですが、他方で生の関心に依拠しています。生の関心には、その時代の諸々の関心(政治的・社会的・個人的関心)と、より根源性をもった関心があります。後者の関心は、我々の個人的・社会的生の様式の更新、再創造であると考えています。

タグ:

posted at 23:17:31

哲学少女 @ecila808

17年6月7日

@inja650rr つまり、私の生に根ざした哲学の動機は、時代に即した関心としては、現代の諸問題に、哲学的な深さと広さから解決の糸口を与えることであり、根源的な関心としては、現代において人間の生の様式を再創造することです。私の目的は、単なる人間観や世界観の観想ではなく、その観想を契機とした創造です

タグ:

posted at 23:20:54

おはぎ @ohagi2334

17年6月7日

【個人的な観測の話】90年代にTVシリーズのガンダムを見られるかどうかは98年のLDBOXと99年のVHS化がなされるまで地域の局で再放送をあったかどうかが大きいと思う。劇場版3部作は比較的早くからレンタルビデオ屋で置いてあったと思う。

タグ:

posted at 23:49:46

おはぎ @ohagi2334

17年6月7日

【個人的な観測の話②】90年代にもガンダムの再放送はあったようだが、放送当時は富野ファンでもなくアニメにもそこまで熱が無かったから見ていなかった。はじめて見たのは99年にVHSレンタルが解禁されてから。

タグ:

posted at 23:51:51

kotori@ドイツいろいろ @einenteebitte

17年6月7日

面白い。アニメは技術。このアナ雪の予告編初めて観たけどオチが笑
www.youtube.com/watch?v=S1x76D...
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオがCGアニメ『アナと雪の女王』に至るまで cue.ms/column/walt-di...

タグ:

posted at 23:59:32

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました