まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年10月16日(火)

京大老化・寿命同好会テロメア@オンライン @kyoto_aging
昨日の読書会では新しい人が1人来てくれました。樹木の生理や生態と寿命との関連の話を聞いたり、他の生き物との違いについて考えたりしました。樹木は種によってはとても長生きですが、その寿命について色々な話を聞いて考えることができ、とても楽しかったです!
タグ:
posted at 22:38:14

あるいはブクログのRSS→IFTTT→Google スプレッドシートに追記→GASでごにゃごにゃ→AmazonAPI→Evernoteにメール、という流れはどうか。これならブクログに登録したら全自動だ。が、問題は「GASでごにゃごにゃ」の部分だな……。
そして、なんでこんな面倒なことをやろうとしているのか……。
タグ:
posted at 21:34:25

一応考えておくと、Amazonページでブックマークレット起動→URLからID取得→URLパラメータにしてphpに投げる→IDからAPIを叩く→情報を取得→取得した内容からメール送信 or 整形してWebページを表示→Webクリッパーで保存(これは手動) という感じかな。
タグ:
posted at 21:28:43

一瞬、自分でAmazon Product AdvertisingのAPI を叩いて、Evernoteに書影・書誌情報付きでノートを作成するコード&ブックマークレットを書こうかと思ったが、そんなことよりも原稿をだな、という心の声が聞こえてきたので自重した。
タグ:
posted at 21:25:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

浅田 隆宏 / Takahiro Asa @Takahiro_Asada_
中国の漫画アプリって、アプリの中にTwitterみたいなのが入ってるんですよね。
紙の時代は「作者ー漫画ー読者」みたいに両者は間接的な関係だったけれど、ネットでは作者と読者の直接的な関係の方が成立するのかもしれない。
今日は何食べたよーとか、好きな漫画家の方が呟いてたら見たいですし。
タグ:
posted at 14:54:47

この前の研究室公開で外部の人が見学に来た。「AI怖い、感情を持ったら~」なんて言う人が結構いて、世間の認識はそういうもんなのかと不思議に感じた。映画やメディアが煽り過ぎなのが原因だろう。
タグ:
posted at 13:11:00



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ぶっちゃけ今も使ってる(´・_・`) / “世界的人気を誇った音楽プレーヤー「Winamp」がクラウド再生やストリーミング対応して2019年に復活予定 - GIGAZINE” htn.to/tnQ3DsK
タグ:
posted at 11:21:46


ドラゴンボールの凄さは
ハンターハンターでよく見られる、
いわゆるナレーションベースの戦闘を
殆どやった事が無い点にあると思います。
ベジータが生まれて初めて
恐怖し涙した時くらいでしょうか。
タグ:
posted at 10:02:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは Growthfaction 全体の意見ではなくて、私の意見なのだけど、組織レベルの問題に根ざした「成長」は個人ではコントロールしにくいので、セイチョウ・ジャーニーでは個人でコントロール可能な範囲の成長を中心にしています。
タグ:
posted at 05:41:55

Yahoo![免疫療法]の検索結果が素晴らしい改善をしてた!
ノーベル賞で注目されて[免疫療法]の検索は増えたものの微妙な情報が検索結果に溢れている状況だったのを、広告よりも上に国立がん研究センターが正確に説明するコンテンツへ誘導。素晴らしいなあ!(1-2枚目が今の状態で、3枚目は改善前。) pic.twitter.com/rBNh8U30FF
タグ:
posted at 05:16:42

これは因果推論ではさらに深刻で、入門書でATEの定義やらするのはいいんたけど、残りのページが全て傾向スコアやら操作変数やらの説明に費やされているのをみると片手落ち感があってモヤモヤする。データ自体の性質が因果効果の推定に与える影響は大きい。
タグ:
posted at 00:42:01
2018年10月15日(月)

あるきっかけから電波女と青春男のアニメを9話まで見る。綾奈ゆにこさんの割には説明的な所も感じたけど、会話がスムーズに流れてますね。群像劇としても良くできてるお話。1話で面白そうとは思ったものの会話劇あんまり好きじゃないから、断片的にしか見なかったの失敗したな・・。
タグ:
posted at 23:12:08

鳥山明の最盛期(30~40代の頃)の作画こそが
ドラゴンボールの全てだと思う。
ストーリーや世界観じゃないんだなあ。 twitter.com/30calclub/stat...
タグ:
posted at 22:46:26

おっしゃる通り「コピー」で「複製」され、削除もできました。ご教示どうもありがとうございます。Macの通常のメニューや挙動と異なるので気付けませんでした。PFUさんにはAppleの指針に則ってメニューを構成していただきたいと願います。せっかく #ScanSnap iX1500の出来がいいのでもったいない。 twitter.com/matusita/statu...
タグ: ScanSnap
posted at 22:38:02

そう感じ始めたの木庭顕『誰のために法は生まれた』で現代とローマ法との密接な連関に蒙を啓かれたからなので、大学の同期の古代ローマとかやってたやつのテーマとか現代の理解に資する感じが全然しないのでやっぱりくだらんなあとは思う
タグ:
posted at 22:18:24

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi
「通じればいい」という実用面偏重の発想は人間性の軽視ではないか。「通じなくてはならない」が正解であり、その上に何をどれだけ求めるかは条件による。ただ、悪いクセは抜けにくいのだから、いろんなことを雑にやるくらいなら、基礎的なことに絞ってでもカッチリやるべきだ。特に公教育ではそうだ。
タグ:
posted at 22:15:45

TLでファンタジー世界の冒険者ギルドが話題になっていたのでちょっと乗っかってみる。実は指輪物語の世界・中つ国には“冒険者ギルド”が存在していた(英語ではGuild of Venturers)。これは第二紀のヌーメノール王アルダリオンが作った航海者のギルドだった。
タグ:
posted at 22:08:25

だから、みんな「晒せ」と強制されるのが嫌なんだということに何故気づかないのだろう。必要だと思えば自分でアップするし。そして80年代はSNSは存在しないからweb上に英語音声を「晒す」こともなかっただけで、私も職場で(あ、まだ学生か)気が合う者同士で英語で話していた。89~90年は米国で。 twitter.com/eigonodo/statu...
タグ:
posted at 22:01:46

「5人以上の飲み会は意味がない。」という信念があるため、ここ数年は忘年会・新年会など大人数の集まりをあの手この手で回避してきましたが、特に何の問題も無かったです。
2〜4人で話した方が結果的にみんな幸せになる気がしてます。
タグ:
posted at 21:45:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

リゼロはむしろヒロインを無知で無垢な存在として扱おうとするたびに取り返しのつかない失敗をすることになるという構造が貫かれているので、ジェンダー的な意味でもかなりしっかりしてると思う(「落ちて」以降のレムの扱いは厳しく見ると微妙かもしれない)
タグ:
posted at 20:25:57

sogitani / baigie in @sogitani_baigie
いや本当に。まず自分で起業すると「マーケティングをやろう」なんて動機で行動しない。「今月契約ないと来月死ぬ」「酷い顧客ばかりで常時ストレスMAX」「自転車操業の無限ループ」みたいなもっと切実な動機で手段とか関係なく色々あがくことになる。でもそれこそがマーケティングのリアル。 twitter.com/etomiho/status...
タグ:
posted at 18:33:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

プロファイル編集、の画面で「編集->コピー」を選ぶと、現在選択されてるプロファイルのコピーができるので、それで済む話なのであれば案外できる、のかも。同画面では、プロファイルの順番並び替えも(対象プロファイルアイコンのdragで)可能。ってのに気が付くのが長かったけど^^; twitter.com/shiology/statu...
タグ:
posted at 17:34:34

今日の #office365 活用。
面倒な代替えテキスト。
パワポに写真を入れると、自動的に画像認識して代替えテキスト作ってくれます。
WordもExcelも右クリック→代替えテキストの編集からワンクリックでできます。
ある程度合ってて、きつねが犬になったりはしますけど、実用範囲かなって。 pic.twitter.com/UKcU5fsLaB
タグ: office365
posted at 16:33:16

イジングモデルの問題をグラフィカルに設定できて解いてくれるやつ。おもしろい。 annealing-cloud.com/play/ising-edi... pic.twitter.com/Hmm6aviuaW
タグ:
posted at 16:10:57

ちなみに恋声はフリーソフトなので試してみてほしいんですが、ボイスチェンジャーで声を女の子にするのは才能か徹底的な練習でようやくできるようになる特殊技能です。
タグ:
posted at 15:31:02

ラノベ完全に理解した。こうだろ?
村人「データの並び替えにO(n**2)かかってしまう…このままでは村は全滅だ」
主人公「はぁ…データを中央値より大きいものと小さいものに2分割してごらん」
美少女「すごい、この手順を繰り返すだけでO(n log n)でソートできるのね!」
主人公「やれやれ」
タグ:
posted at 13:59:40


平積みの新書に辟易するという話を聞いて、気づいてしまった、人間は一般に、知性を得ることよりも、知性を持っているように見せかけることを重視しており、平積みの怪しい新書はそこにつけこんだ商材であるという可能性を・・・。
タグ:
posted at 12:52:30

Macでも普通に動いた。
(導出チェッカーはDockerで動かしてる github.com/igjit/docker-c...) pic.twitter.com/JCnbQsnlnp
タグ:
posted at 11:53:56

e(i(I),I). e(A+B,I): @h_sakurai
COBOLを馬鹿にするけどGCもいらないしメモリがどのくらい使われるか把握できるし、お金の計算の標準的なライブラリがそろっているので、わざわざJavaの重い仮想VMに乗せてメモリいくら食うかわからないしGCで時たま止まるということがなくスケールアップしやすい利点があるのだよな。
タグ:
posted at 11:35:58

ライト文芸系は読者層の傾向なのか、それなりに読んではいるけどそれだけで終わっているサイレント読者の割合が高いような気がする。そういう人のトレンドがあまり見えてこないから、全体のトレンドから見た傾向がよくわからない印象。
タグ:
posted at 11:33:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

確かに、前置詞句主語構文は言語学的には興味深いテーマの一つで、過去には学会発表や論文のトピックにもなっています。soar-ir.repo.nii.ac.jp/index.php?acti... twitter.com/kazuma_kitamur...
タグ:
posted at 09:36:30

「プログラミング言語の基礎概念」の導出をチェックするFlycheckを作った。これで演習がはかどる
github.com/igjit/flycheck... pic.twitter.com/NciThXcnBS
タグ:
posted at 09:00:44

書きました〜!ちょっと変わったストーリーです。関東第一高等学校・横山北斗教諭の挑戦【前編】:東京大学にIT活用で合格した現役教員 受験に活用したアプリとは? (1/2) - TechTargetジャパン techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1810/1...
タグ:
posted at 07:52:34

GYAOとabemaは2.0倍速が出来るのでいつもそれで見てるけど、慣れない人がやったら確実に話追えなくなるのは、確かなんですよね。そもそも、テレビで録画を消化するのも(セリフが早くなるけど聞き取れるくらいの)倍速使って見てたから、なんの違和感も最近になるまで持ってなかったんですけどね。
タグ:
posted at 07:33:30

イギリスの週刊新聞『エコノミスト』が、データを誰もが公開できるような形で、Githubに公開したとのこと。Githubを見たところ、最初に公開したのはビックマックの価格データ。新聞社が持っているデータがオープンになるのは非常に面白い。
www.economist.com/news/2018/07/1... pic.twitter.com/Nex7497taC
タグ:
posted at 07:03:34

2018/10/14(日) #インフラ勉強会 での発表資料を公開しました。 『Redmine はいいぞ』 #redmine www.slideshare.net/netazone/encou...
posted at 06:27:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx