まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2019年01月16日(水)
12月頃に申請したクレカの審査が落ちていて「これがサラリーマンとの信用の差か...」って落胆したのだけれど、年が明けてから全く同じカードに再申請したら通ったのでクレジットカードへの謎がまた一つ増えた。
タグ:
posted at 06:09:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ぬえ@ グラフィックデザイナー @deepspaceout12
「あとどれくらいで終わりますか?」という、ADHDの人にとっては、めっちゃ怖い言葉あるじゃないですか。あれに正確な返答ができる方法があって、それは『予測時間×3』で答えること。「大体20分くらいか?」という予測は100%外れるので、3倍の1時間くらいと答えると、丁度良いことが多いです。
タグ:
posted at 18:34:12
ついにずっと作り続けていたチャットアプリをリリースしました。
「なぜチャットアプリを作ったのか?」を下記の記事にまとめましたのでぜひご覧ください!
シンプルで美しいチャットアプリ「Kyat」をリリースしました!|shogo yamada @yshogo87|note(ノート) note.mu/shogoyamada/n/...
タグ:
posted at 22:28:38
【湊川あい 登壇情報】
1/26 土 #インフラ勉強会 1周年記念イベントに登壇します!
ひよこ大佐さん @hiyoko_taisa
なつよさん @infragirl755
沢渡あまねさん @amane_sawatari
のセッションもあります!
タイムテーブル・詳細はこちら→
infra-workshop.github.io/infra-study-su...
タグ: インフラ勉強会
posted at 22:38:48
2019年01月17日(木)
Wordファイルでいただいた料理に関する約4万字の文書を全文Scrapboxの1ページに貼り、食材や調理法ごとに塗って「New page」し、本文中の食材や調理法をブラケティングする作業が楽しくて止まらない。内容をよく読むから、デジタル情報を用いた学習ツールとしてScrapboxが優れていると改めて実感。
タグ:
posted at 01:09:07
大学の機関リポジトリが充実して、CiNiiから本文に辿りつける件数が増えましたが、大学以外の団体の発行雑誌はリンクされていないケースがけっこうあるので、発行団体のサイトをチェックするのも大事です。
『厚生の指標』論文検索 (本文表示は1997-2016年)
www.hws-kyokai.or.jp/paper/search.h... pic.twitter.com/2eLU0YXP7A
タグ:
posted at 07:16:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ハダカデバネズミは尾を引っ張り、仲間の労働を妨害する
集団的意思決定に背く行動の発見
www.soken.ac.jp/news/6030/
ミツバチみたいな超利他社会を形成しているはずなのに妨害することがある。
ある部屋で独占的に働いている個体を引きずり出し、その個体の労働頻度とは関係ない部屋に連れて行く pic.twitter.com/pfGvG2yznq
タグ:
posted at 12:37:10
【クソ野郎】口汚い言葉で罵ったり、悪態をついたり、野卑で粗暴な単語を使ったりする人ほど、実際には、正直で誠実な傾向があるそうです。こちらの論文→ goo.gl/Vx6Q9F (Facebookやアメリカ全土で行った大規模な調査)
タグ:
posted at 14:48:14
わたくしども「バニラアイスのウイスキーがけ調査団」ですが、暫定的、最もウイスキーとの相性がよく、コスパに優れたバニラアイスを「MOW」と断定しておりましたが、改めて調査を続けたところ「雪見だいふく」との相性が破壊的なうまさだ、ということが判明しました。これからも調査を進めて参ります pic.twitter.com/MTOB9VcKvf
タグ:
posted at 18:33:22
常に笑顔を絶やさず前向きでいろ。幸せは笑顔を絶やさない前向きな人に寄ってくる。不機嫌そうな人やネガティブ発言ばかりの人には近寄りにくいでしょ?笑顔を絶やさず前向きでいるだけで周りにも人生楽しんでて前向きな人が集まってきて人生は自然と良い方向に進んでく。最初はフリでもいいよ。笑え。
タグ:
posted at 19:00:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「明治東亰恋伽」第2話。文明開化の明治に花咲く恋の大浪漫…乙女ゲーアニメのつもりで観てたけど、だんだん〝はいからさん〝の風情も漂い出してきましたよ?ヒロインは可愛いし、思ってた以上にこれは好みの作風かも。デフォルメ顔をちょくちょく挿む軽快な演出も楽しいですね。#明治東亰恋伽 pic.twitter.com/0CPRujeCZH
タグ: 明治東亰恋伽
posted at 20:51:29
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy @yuichiro826
リモートワークって実はすごく厳しい選択で、「僕頑張ってます」、と言っても一切評価されなくて、「僕、成果出してます。」のみしか評価されない。
人は見てないとプロセスに対する感情移入は起こらないのが要因だと思う。そういった厳しさも踏まえてリモートワークは存在する、というのも事実
タグ:
posted at 21:13:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
プログラミング言語「Kuin」の新しいバージョン (v.2019.1.17) を公開しました! 発展途上ですが新しい機能として、画面にぺたぺた貼るだけでゲーム画面や2D描画が作れる プログラム自動生成機能を、試験実装しています。 最終的には3Dにも対応していきます! 置き場→ kuina.ch/kuin/download pic.twitter.com/rba09O9j9Y
タグ:
posted at 21:40:54
find_first_ofよりも(引数に制限はあるけど)SIMD最適化した関数を使う方が数倍~10倍速いよという話はこちら。
「お手軽に使える高速なSSE4.2専用文字検索ライブラリ」
blog.cybozu.io/entry/2016/08/...
#nakamecpp
タグ: nakamecpp
posted at 21:55:48
40ページくらいを一気に放流する漫画家の人が、揃って、実際のタイトルでなく「○○が✕✕と□□して△△する話」など、1行で述べられるミニ梗概を付けて放流してるのに気付いた。あの方式の拡散性の高さを見るに、当時は眉をひそめる人が多かったラノベの文章系タイトルの先見性はすごい
タグ:
posted at 22:47:52
2019年01月18日(金)
文章を読んで3秒後に眠りにつく野比のび太、あれがマンガ的表現ではないことに気づいたのは大学の教養の授業で、それが「ADHD脳のメモリ不足によるオーバーヒート」ではないかと思い出したのがここ数年。その間やり尽くした「充分な睡眠」とかフリスクといった対策は多分根本的にズレていた。
タグ:
posted at 12:26:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いざ何か勉強会イベントに行こうと思ったら、魅了されるイベントを見つけられない。。そもそも、ITイベントの開催時間が基本的に夜すぎて辛い。IT系で朝活・昼活イベントをもっっっと増えてくれ。
タグ:
posted at 21:30:42
突然ですがお知らせです。
拙作「竜とオークとマスケット」が、レジェンドノベルス様より書籍化させていただくことになりました。
順調に行けば、夏頃に本が出るとのことです。
これも、今まで応援してくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 22:07:24
大学受験の本番は基本的に辞書を引けないから、教育でも辞書をなるべく引かず、必要な単語を暗記するように教わる。ところがだ、大学での勉強は、受験勉強の真逆で、辞書や文法書、翻訳書、専門書、データベースなど様々なものを駆使してより正確に文献を読むことが求められる。
タグ:
posted at 22:41:49
2019年01月19日(土)
ワルキューレ・ロマンツェ、エロゲ原作なのでそっちがメインかと思ったら、ジョストという日本ではあまり聞きなれない乗馬スポーツを作品の主軸に持ってきているので、スポ根要素が強い作品で「エースをねらえ!」とかの系譜に属する感じの作品になってるのは見過ごされがちだなあとは思う。
タグ:
posted at 02:33:33
私は旦那さんにあったかい料理作って、家事もして、明日の弁当作って、勉強もして疲れを取るために7時間寝るために定時退社したいんですけどそんなダメなことなんですかね…
タグ:
posted at 09:19:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
中国の伝承や怪談にも、これから死ぬ人の名簿を持っている人やらなんやら出てきて面白いんだけど、一番面白いのは、中国の死後の世界はかなり官僚制が発達していることだと思う
タグ:
posted at 17:24:24
「質問するのは『わからないから』ではない。『わかろうとしているから』だ」って言葉、すごくいいな。こう考えていれば質問するのが恥ずかしくならないし、質問している人を馬鹿にするという発想もなくなる。
まあ、私がさっき考えた言葉なんですが。
タグ:
posted at 22:16:12
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ポッドキャストで英語教育を語り合う場を作りたい - 英語教育2.0
anfieldroad.hatenablog.com/entry/2019/01/...
タグ: はてなブログ
posted at 22:55:46