まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2020年10月20日(火)

ここ数日、例えば『魔法科』アニメを批判している方々と、『魔王城』アニメに不満を述べていた俺とかについて考えていたので、「原作通り」云々であまりはしゃぐ気になれない。
タグ:
posted at 23:33:22

新書ブログ更新:濱口桂一郎・海老原嗣生『働き方改革の世界史』blog.livedoor.jp/yamasitayu/arc... 労働問題の古典を濱口桂一郎が解説する本で、日本とはまったく違った英米やドイツの労使関係の原理を勉強することができる本ですが、さらに組織や運動や権力についてもさまざまなことを教えてくれます。
タグ:
posted at 23:20:31

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei
学生が面白い漫画を描くので「投稿したら?」と提案するも「どこに持っていけばいいの?」と言う。そんな時にDAYSNEOを勧めている。250人の編集者が見てくれるサイトだ。講談社を贔屓するつもりはないが他社にはこの仕組みはない。で、彼らと最初に接触するのは講談社の編集者だ。他社はこれでいいの?
タグ:
posted at 21:42:15

4年前につくった図だけど、いまや自分で見ても気持ち悪い図だなw terasawat.hatenablog.jp/entry/20160813... pic.twitter.com/ShlwqLFpwS
タグ:
posted at 21:15:28


妄想代理人、2話の金の靴を見る。スクールカーストのてっぺんにいる男がある噂から底辺に落ちる話。ということになるが、この話のミソは終盤の妄想が現実となり、更にはとてもおかしな空間に入り込んでしまう所。実写だとできない表現がなんとも怖い。
タグ:
posted at 20:12:12

ぽに@Unityで「あの頃のMMO風ソロ @PonixNews
観たいアニメの視聴時間総数を100と仮定し、
年間のアニメ視聴時間を10とする。
そこに、年間の新しく出るアニメの中で見たいものの視聴時間である20を足していく。
この結果から、一生涯をかけても観たいアニメすら見終えれずにしぬことになると考えると、人生はいかに儚いかが見えてくる。
タグ:
posted at 19:35:44

「どうやって●●させるか」という議論を聞くたびに、いつも「北風と太陽」を思い出す。
旅人のコートを無理やり脱がせるのではなく、自ら脱ぎたくなるような仕掛けをまずは考えたい。
安易に北風の対応をするのではなく、太陽の対応を考え抜くことが大事。
タグ:
posted at 19:24:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「自分の神作家に自分の存在気付かれたくない」みたいな感じで「感想も言わないし作品告知もしない」みたいな感じで過ごしておいて作者さんが「反応ないので」って筆折った時に「大好きだったのに…!」ってやんのマジで意味ないからな。推し作家の作品はどんどんシェアした方がいいぞ…
タグ:
posted at 18:16:12

俺ガイルの三角関係ものの恋愛面においては、思春期の男子が大概持つ性欲はスルーされてた気がする… 八幡が草食男子と捉えればそこまで突っ込むとのでもないけど八幡のそれらしき描写ってほとんどなかったなと…
タグ:
posted at 17:28:01

「独学大全」を読んで、「ヒルガードの心理学」と「ザ・ソーシャル・アニマル」を購入。¥28,000の出費は痛いけど、まずはちゃんと基礎を見ることから始めよう。リファレンスとしても手元においておく。
タグ:
posted at 17:25:11

「幸せを自認できること」と「幸せそうと他者から観測されること」は、根本的い違うことだとおもうけど… SNSを見てると「他人から幸せそうに見えるためだけに、ハードモードに飛び込む」という事例が増えつつある感すごいここ10年。
タグ:
posted at 13:29:56

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx
鬼滅の大ヒットは喜ばしいけど、学校の「指導文化」の文脈で安易に誤用されそうで心配だ。体育会系のしごきと全集中とかが悪魔合体しそうな気配もあるから今から釘を刺しておく
タグ:
posted at 13:19:37

DIO、カーズ、ディアボロはまさにそうだと思いますが、吉良吉影、プッチ神父、大統領はちょっと違うのかなと感じますね。
吉良吉影 自分の強迫観念と性嗜好を充たしながらなおかつ平穏に暮したい
プッチ神父 全人類をニーチェ的超人に進化させたい
大統領 アメリカに永遠の繁栄と栄光を
なので twitter.com/Aomidori2019/s...
タグ:
posted at 11:56:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ジョジョのラスボスの本質って「世の中のすべてを支配する頂点に立ち続けてないと不安で夜も眠れない」という燃費の悪い人たちなんよな
小物の論理 twitter.com/Aomidori2019/s...
タグ:
posted at 11:30:56

@matsudotsuyoshi ソフィア文庫はとりあえずはじめに手に取るものとしては良いものが多いですね。三部経とかは解説本も多いので色々触れてみるとよいかと。
タグ:
posted at 10:34:34

国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968
@desean97 中○牧子は以前から、学級規模は成績に影響しない、という主張ですね(オンラインとか関係なく)。
しかしこの点は、彼女が引用する以外の、反証を示すような研究がいくつもあり、決着がついていないと思います。
彼女には、ゼミ生を3000人ぐらい抱えて指導してほしいものだと思います。実証研究。
タグ:
posted at 10:27:02



会社で優秀な人が「独立した方が稼げる」と安易に個人事業主になると、会社がしてた事務を自分でしなくちゃいけなくて思うようにいかないってのは偶に聞く pic.twitter.com/MR9WK9lov7
タグ:
posted at 07:59:11

蒐集モチーフといえばポケモンがあったな。8つのバッヂを立ちはだかるジムリーダーを斃すことで集める。すべてのバッヂを集めたトレーナーはリーグへの挑戦権を得、リーグを突破してチャンピオンの名誉を得ることになる。
タグ:
posted at 00:43:21

集めることがポイントのキャラクターと弁慶タイプは意味が違うんじゃないかな。弁慶タイプも話によるけどアイテムそのものには意味がなくて数字に関心がある話だし。敵対するための理由として数字のついたアイテムを集めるのは便利。ドラゴンボール。
タグ:
posted at 00:31:39
2020年10月19日(月)

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
#ジャンプ主人公
個人的趣味でプリティフェイスの乱堂。
外見美少女、中身はヤンキー(男)。
いい話だったなあ😭 pic.twitter.com/4pfEUt3h7a
タグ: ジャンプ主人公
posted at 21:37:20

最近気づいてしまった真実の話なんですが、コンテンツ追うのは持久走なので、二十代半ばを超えたあたりからオタクでもアニメを追えない人たちが出て来たりもするわけですが、そんな人たちよりもパチンコが好きな人の方がアニメを観てたりする事例が結構ある。
タグ:
posted at 20:10:01

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
一人ぐらい殺してもいいと思うんだけど、そうはしない。ソーニャちゃんから「この世ではだめでも、あの世では一息つけるはずだ」(「幸せになれる」ではない!)って言われて泣くぐらいしかできない。
タグ:
posted at 19:29:24

新しいアニメの1話を見て印象がいまいちでも,よくない点について他人に語らないことによって,その後に印象が好転したときに憂いなくコンテンツを楽しみやすくなるという人生の知恵を身につけた.
タグ:
posted at 19:15:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「STEINS;GATE」シリーズのTVアニメ全話と劇場版アニメ,さらにコミカライズ版5作品が10月25日より順次無料公開に www.4gamer.net/games/108/G010... pic.twitter.com/vRtqhGUxHE
タグ:
posted at 18:00:11

萌え属性としての妹、兄妹の中の妹、姉妹の中の妹、そのほか概念としての妹、一口に「妹キャラ」と言っても、その種類は色々あります。なぜ所属(家族関係)を指す言葉がそのまま「キャラ」になるのか、これは初歩的なようで意外と厄介な問題です。(恐らく誰もちゃんとした言及はしていない)
タグ:
posted at 17:53:13

知識ゼロで見に行ったので無限列車ってワードから敵の能力でなんか無限的な不思議な列車になってしまったとか存在そのものが不思議な列車の話かと勝手に想像してたら開幕3分くらいで汽車の先端に無限って書いてあってそこは別に元からだったのか……ってなった
タグ:
posted at 17:32:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

シャンバラのアルとミロスのエド、今年の夏に描きました。
#fanart #FullmetalAlchemist pic.twitter.com/Tgiom56kp5
posted at 15:25:35

江口某 (見るべきほどのことは見つ) @eguchi2020
ちょっと確認したけどそうよね。ライバルのイケメンからは、「お前教授じゃなくて自分の頭ぶちぬけばよかったんだ」とかいわれてる。ワーニャかわいそす。
タグ:
posted at 15:15:01

重野なおき@単行本5/29発売 @shigeno_naoki
「二条城の石垣に石仏」で思い出すのは、「まんが少年少女日本の歴史(小学館)」は説明は省いててもちゃんとこの石仏を絵にして描いていることです。こういう細かさが随所にあって、本当に素晴らしい本だなあと思います。
#麒麟がくる pic.twitter.com/w6PQK48Tfp
タグ: 麒麟がくる
posted at 14:51:11


www.recruit.co.jp/newsroom/2020/...
>自然言語処理の研究に貢献する目的で、言語的注釈が付与されたデータセットを公開
>クチコミデータから抽出した文、それらを加工した文、アノテーション作業者が付与した判定ラベルが含まれます
無料のアノテーション済みテキストデータだ!!!!!!!!!!!!!!!!
タグ:
posted at 13:03:27

最近わたしは、記憶術を勉強してみています。 わたしは元から、憶えようと少しでも思ったものは脳に自然に焼き付いて、数日経っても思い出せる感じなのですが、より訓練してみたら 何かの役に立ったり立たなかったりするのかなと挑戦中です。
タグ:
posted at 12:33:24

自分に良いところが見つからなくても「ま、いっか」と思える人は、他者の失敗や能力不足に対しても怒らずにいられやすく、そういう面でもメンタルが安定しやすいのだ
タグ:
posted at 12:17:50

STEPの授業のときにGoogle Meetに外部から参加してくる人を自動承認するためにChrome拡張を即席で書いて対応してたんだけど、気づいたら30000ダウンロード行ってた。(ソースコードは36行です 笑)
chrome.google.com/webstore/detai...
タグ:
posted at 11:23:13

時々、不死身に近い能力を持ってる怪人で心臓が複数あるというような設定の場合があるけど、機能しなくなっても予備があるという状況ならともかく、心臓を刺されたらもう一個あろうが出血して死んでしまう気がするんですよな。むしろ弱点増えてない?
タグ:
posted at 11:19:38

"キモくて金のないおっさんが社会から無視されてきたと思われる方もいるようですが、実は近現代文学はこのようなおっさんの宝庫です"
"少なくとも文学史上においては、キモくて金のないおっさんは無視されるどころか主役なのです"
wezz-y.com/archives/50640
興味深い
タグ:
posted at 10:37:54

16〜18世紀ロシア・プロイセン・スウェーデン君主家の親戚関係を自分用にまとめたやつ。
見どころはスウェーデンのダイナミック継承とピョートル1世のぽっと出感 pic.twitter.com/sf945n1Li1
タグ:
posted at 10:37:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私もざっくり言えば対面の方がいいな。時事解説とか入れやすいし。でも試験やレポートや課題を見ると、オンデマの方が成績高いんだよ。んで学生は今現在は対面を求めてるけど、去年までは出席とらないから欠席多かったし、授業中はスマホ見てる子多かった。そりゃオンデマの方が成績上がるわな。
タグ:
posted at 10:13:57

学歴の高低というのは頭が良いかどうかではなく目的の違い、というのが私の考え方。そして例えば「学歴は低いが頭は良い人」もいるから社会がうまく回ってる、んじゃなかろうか、とも思ってる
タグ:
posted at 09:31:12

輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th
書いてる途中で「上手く書けないんじゃないか、面白くないんじゃないか」と不安になるっていうのはよく聞くけど、「本当に面白くないか、試しに書いてみよう! うん、ほんとだ面白くねぇわこれがっはっはっ!」くらいのメンタリティでちょうどいいと思う。
タグ:
posted at 08:05:39

幼稚園、だいぶ早い段階でwhyとbecauseのセットを教え込んでくる。いまやあらゆることがwhy=because構文に取り込まれてしまった。これはロジックを振り回せるようになるという意味では自由の獲得だけど、理由づけが所与のものとなってしまい世界が一瞬で不自由になってしまったとも言える。
タグ:
posted at 05:58:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx