Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月13日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなみ @hecateball

11年3月13日

【速報】学部からのお達しによりみくあぺ稼動禁止 #MikuAppend

タグ: MikuAppend

posted at 23:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マエダ @semimaru

11年3月13日

東電会見。さっきから記者から責任問題や進退問題ばかり質問出てる。アホかよこいつら。これからの話が最初やろ。 t.co/CBYZJS7

タグ:

posted at 21:58:41

翠星石ですぅ @kbl_30

11年3月13日

「階級はなんのために与えてあるのか?命令違反する時を判断できる者に与えられているのだ.規則通り,命令通りするだけなら,貴様は将校でなく,兵士でよい.」

タグ:

posted at 21:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はやし @t_hayashi

11年3月13日

ということはぼくは悪質ではないですね。RT @patho_logic: 義憤やら自衛を煽るデマに反応しないのは悪質クラスタかどうかを判定する良い判断材料になってる.

タグ:

posted at 21:25:57

里見 @Satomii_Opera

11年3月13日

揉めないEカップより揉めるAカップ ――モンゴルのことわざ

タグ:

posted at 21:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らいす @mazikichi03

11年3月13日

空からおっぱいが降ってきたら本当にAカップは「ペタンッ」って音がしそう。

タグ:

posted at 21:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s @slowaltz

11年3月13日

でもわかってほしい、それが仕事だって人がいること。音楽家は音楽が、漫画家は漫画が、芸人はお笑いが、仕事。その人たちがその人たちの日常や仕事に精一杯を傾けることを、「不謹慎だ」なんて軽々しく言うのだけはやめてほしい。それだけは、どうか。

タグ:

posted at 20:51:42

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年3月13日

家族で飯食いに外へ出た。息子と妻のところにも「東北に電気送るために電気節約しよう」とチェーンメールが。息子は「送電できないんじゃないの」と気づいたが

タグ:

posted at 20:41:37

GUMDROP@いいこと言おうとすると誤 @GUMDROPap9

11年3月13日

今回の震災の影で、被災した方々を救う為に亡くなったり行方不明になっている自衛隊員・警察官・消防士・海上保安官がおられる そういう人達もいることを忘れちゃいけない

タグ:

posted at 20:34:17

谷島貫太/Kanta Tanishima @k_t_618

11年3月13日

枝野官房長官はどんどん頼もしくなってる気がするけど、レンホウさん・・・。いや、人を悪く言うのはやめよう。がんがれ。

タグ:

posted at 20:22:28

はやし @t_hayashi

11年3月13日

「政府は自分たちにとって都合のわるい情報は隠している」と主張する人たちは、たんに己れの「推測」(おれには、そういう人たちの「推測」は大部分「妄想」に思えるのだけど)と政府発表が一致しないということが気に入らないだけなんじゃないか。

タグ:

posted at 20:22:08

KAZZ@野良モノカキVer1 @kazz_kazz_kazz

11年3月13日

もう一度言う。radikoがどうして今、エリアフリーになっているのか。その事情を考えれば、アクセス過多なんて考えられない。お願いなので、不要不急のアクセスは直ちに止めて、地元放送局を手持ちのラジオで聴いていただきたい!

タグ:

posted at 19:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊倉ゆう@穏やか @ikurayuu

11年3月13日

募金しない人が悪いんじゃない。
節電しないお店が悪いんじゃない。
支援を送らない企業が悪いんじゃない。
行動出来た人たちが凄いんだ。それ以外に意味を与えてはいけない。

善意の強要は悪意をまとう。
献血出来ない身体の人だって、募金出来ない経済状況の人だっている。
皆気持ちは一緒だ

タグ:

posted at 19:48:51

kako @kakocom

11年3月13日

原発、当初に情報が隠されていたのは問題なのかも。軽微な危険でも隠蔽されてしまっては避難できないし、信用されなくなる …… 池田信夫 blog: 最悪の事態は起こっていない bit.ly/hBOYO3 , 日本人はすばらしい? bit.ly/fTeFnJ

タグ:

posted at 18:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoki UDA @t_uda

11年3月13日

速報カード(+1アクション系)とかブロックカードを組み合わせて、「速報】 くっちんぱをブロックして 3fav を得、5フォロー購入!ターンエンド!」みたいな

タグ:

posted at 18:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK広報 @NHK_PR

11年3月13日

明日(3月14日(月))から、教育テレビでは朝7時~8時台と、16時~17時台に通常の幼児・子供向け番組を放送します。その他の時間帯は安否情報および、生活情報をお届けします。特設の手話ニュースも継続します。またBShiは、できる限り通常の番組を放送する編成になる予定です。

タグ:

posted at 17:59:08

岡田育 @okadaic

11年3月13日

非常事態は人間性が出ますね……私だって大した人間じゃねえけどもさ。非被災地で「泣ける、あたたかい、本当にすごい、ありがとう、拡散希望」などと見境無くつぶやく「感動の耐性が低い」人たちが、いつ元に戻れるのか、なんだか心配。パニックになるよりはマシだけど、私には結構似たものに見える。

タグ:

posted at 17:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名村 晋治@Webディレクター28年目 @yakumo

11年3月13日

枝野さん、出ずっぱりだな・・・この方が官房長官で本当によかったと思う。色々言われる所もあるだろうけど、誰かよりは比べものにならないぐらい安心出来る。でも、倒れないでもらいたい。

タグ:

posted at 16:59:38

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年3月13日

ちょっと安心して出かけて散髪して帰ってきたが(その途中で本屋に行って自分の本を目立つところに置いたりとかしたが)、その間にも事態は変化しているようだ…。

タグ:

posted at 16:52:38

N. Sakumichi @sakumichi

11年3月13日

俺は「フェルミ推定(笑)=シューカツ生の大好きなクイズ」と言う意味で使っている。宇宙物理屋のorder estimationは尊敬しているよ。両者の違いは、本気で当てにいっているかどうか。RT @nushio 宇宙物理屋さんはフェルミ推定(笑)が好きってのは君にバレてるのかなw

タグ:

posted at 16:43:02

里見 @Satomii_Opera

11年3月13日

地元を離れて仙台で働いてる友人と連絡が取れたんだけど、「いま一番したいことは何?」って訊いたら、「親孝行」って答えたんで、なんだか色々考えさせられるものがあった。

タグ:

posted at 16:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

特務機関NERV @UN_NERV

11年3月13日

過度な節電呼びかけ(及び企業に対する苦情)はおやめください。人に押し付けることはおやめください。ドヤ顔で自分は正しいと思わないでください。皆さんで協力し合いましょう。

タグ:

posted at 14:49:37

はやし @t_hayashi

11年3月13日

「ここだけの話」がぜんぜん「ここだけ」ではとどまらないのと同様、「確かな話」というのもぜんぜん「確か」ではない。

タグ:

posted at 14:43:05

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

11年3月13日

そういや自分の阪神大震災被災の時のこともう1個思い出した。被災者って言ってもただ弱り、おびえるだけの弱者じゃないのよね。避難所ごとに自然と自治組織みたいなの出来たりして、素人にできるようなことは自分たちで解決する。普段近所づきあい皆無の都会ですら。

タグ:

posted at 14:38:18

Yoichi Okada @okada41

11年3月13日

アメリカが空母という街丸ごと持ってきて支援するのはそこに何万人も乗船し食料もトイレも全て自分達でまかなえるから。一般のボランティアと称する素人が今行っても迷惑なだけ。飯も必要だし糞もする。現地に行かずに出来る精一杯の事をそれぞれが考えてやるのが一番。但し自粛はダメ!経済が止まる。

タグ:

posted at 14:34:44

風のハルキゲニア @hkazano

11年3月13日

災害躁病というものがありまして、被災者で躁うつ病の方は、ショックに対する防衛機制から躁状態になることがあります。ボランティア躁病ってのもあって、テレビで惨状を見て何かしなくちゃと気分昂揚して現地に向かい暴力事件を起こして入院になった例が阪神大震災で報告されています。

タグ:

posted at 14:30:05

観音クリエイション @kannnonn

11年3月13日

阪神大震災のとき当時小学生で完全にびびってたんですが、余震がきたときに父親がいきなり立ち上がって「見ろ!サーフィンじゃー!」ってやりだしてそれ見て「おとんが余裕ってことは大丈夫かー」と思ってすごく落ち着いたのを強く覚えてます。辛いときに誰かを笑わせることは不謹慎じゃないと思います

タグ:

posted at 14:29:44

itumon @itumon

11年3月13日

NHKさんが公開されているyoutubeの将棋動画 ネットが見られる環境の将棋ファンの方で、是非気分転換や余震の気の紛らわしになればと思いご紹介。羽生さん(5分)→bit.ly/hZRN9G 中原ー森、名人戦(50分)→bit.ly/dV05DB

タグ:

posted at 14:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名村 晋治@Webディレクター28年目 @yakumo

11年3月13日

しかし原発関連で思うのは、40年近く前に設計され、想定外の被害にも最悪の事態ギリギリ手前で持ち堪える当時の技術・技術者の方々、そして40年経った今もそれに文字通り命をかけ最悪の事態を回避しようとしている方々を思うと感謝で涙が出てくる。今を前向きに想いたい!

タグ:

posted at 13:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀の人。 @gin0606

11年3月13日

家族揃った食卓あったかいナリィ

タグ:

posted at 13:47:05

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

11年3月13日

ショッキングな映像だらけの中、娘2人と夫がいる家が流されたというお母さんや、息子2人の名前を呼んで「生きててけろ」と言ったお父さん、の映像が一番ショック。子供を持つ親にとって、子供を失うことほど恐ろしいことはない。

タグ:

posted at 13:42:14

Shin'ichiro Suzuki @bellonieta

11年3月13日

弟(仙台)が避難所から彼女の実家に避難していきなり両親公認カップルになるという神展開を見せている…

タグ:

posted at 13:19:30

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

11年3月13日

昨日は我が家もエアコンなしにしたのだが、奥さんがカイロ買ってきて貼っておった。その場の節電にはなるかもしれないけど環境負荷はカイロの方がエアコン数時間より高そうだし、本末転倒に思えて仕方ない。

タグ:

posted at 13:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kako @kakocom

11年3月13日

地震、アグネスが鶴を折るのを呼びかけたらしい。あまりこういうことを書きたくないけど、酷い人だと思う。 …… アグネスさん 鶴をおりましょう!bit.ly/geUgLr

タグ:

posted at 12:36:19

稲田徹 @trombe_boss

11年3月13日

テレビを視て思った。
有事の際の、各局の役割分担を決めておいたら良いのではなかろうか。
人によって知りたい情報は違うと思うので、それを選択できれば、より役に立つと思う。

タグ:

posted at 12:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろも⊿ @ni_ni_22

11年3月13日

【拡散希望】 土浦より連絡 国道6号が超渋滞のため、物資輸送トラックが立ち往生。茨城県北への救援物資が届かず、孤立状態となっています。国道6号の使用は極力控えて下さい! #jisin #ibaraki #save_ibaraki

タグ: ibaraki jisin save_ibaraki

posted at 12:06:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年3月13日

すみません、グラフの頭ですが、「毎秒」ではなくて「毎時」では??RT @hayano: 東電公表データ(URL略)を用いた,福島第一原発正門付近ガンマ線量,今朝の8amまでの値のグラフ. plixi.com/p/83614854

タグ:

posted at 12:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉山夕@生配信ったい @yusugiyama

11年3月13日

被災地から救出された80歳過ぎであろう男性。笑顔で「大丈夫!大丈夫!チリ津波も体験してるし、再建しましょう!」と。悲しみの声を聞き出そうと食い下がる記者に「そんなこと言っても仕方ないでしょ」と笑顔。隣にいたご婦人も「みっともない格好撮らないで」と。日本を築いてきた方達は凛々しい。

タグ:

posted at 11:05:07

山本敏晴 @yamamoto1208

11年3月13日

阪神大震災で被災した当事者の一言。「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。一番めいわくで邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。こちらが必要とすることを言っても、できるはずもなく、逆に自分たちのために残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」

タグ:

posted at 10:56:35

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年3月13日

こういう報道、やめればいいのに。不眠不休で仕事してるんだから、うとうとぐらいしても無理ないと思う。/東・内閣府副大臣、ヘリ視察中に居眠り (読売新聞) t.co/hrGzpRW

タグ:

posted at 10:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

11年3月13日

政府や原子力安全・保安院の事象報告内容の遅れや不十分に対する不満が渦巻いているが、「危険でないことの証明」が「危険の可能性の感知」の万倍の工数がかかることは、専門家であれば自明なこと。ここは分野は違えど同じスペシャリストとして、彼らを信頼し応援してみては。

タグ:

posted at 10:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zali @zali_gani

11年3月13日

フジテレビだけ群を抜いて酷い。ミリとマイクロシーベルト、カウントの三つの単位をごちゃ混ぜ。炉心溶融と炉心融解を勘違いさせる。ガス引火で核爆発が起こったような表現。わざとでしょ?放送免許取り上げていいレベル。隠す必要も煽る必要もないから正確に報道して

タグ:

posted at 09:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本一成 @issei_y

11年3月13日

floodgate停止ェ・・・

タグ:

posted at 09:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年3月13日

周辺住民に被曝というが、これ、病院に行ってきたから手を洗おう程度の話じゃないか。津波跡の病気の方が心配。RT @h_ehara 本当、倒壊とか火災とか津波とかのほうが圧倒的に危険だよね。被爆が心配なのは現場の作業員さんぐらいじゃないのかな。。。… @life_wont_wait

タグ:

posted at 08:31:39

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

11年3月13日

今、この話をすべきではないかもしれないが、東京近辺の人は福島第一の1号機が海水につかり、3号機が冷却水供給できなくなる緊急事態なので、電力供給が一番危ないのは次の夏。冷夏なら良いけど、昨年並みの猛暑だったら絶対にまずい。被災してない地域なら、今から考える必要性ありですよ。

タグ:

posted at 07:38:02

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年3月13日

優先順位、あきらかに津波のほうが上だよね。原発報道は、僕には面白かったが、リソース割きすぎだっただろう。割と早い段階で人的物的被害の上限が分かっていたもの。RT @life_wont_wait 原発に気を取られて津波の恐ろしさをもう忘れた人はいませんか

タグ:

posted at 06:41:02

長月みそか @misoka09

11年3月13日

時が場合だから、幸せを享受してはいけないのではないか?とは思わないほうがいいですね。 喜ばしいことは喜びましょう。 もしそれをしないのであれば、世界中の貧困がなくなるまでしかめっ面してなきゃならないから。

タグ:

posted at 06:34:45

藤崎達哉 @fujisakitatsuya

11年3月13日

テレ東が原子力安全保安院の会見を全中継している。担当者は一見おとぼけキャラだが真摯な方のようだ。それに対して記者はアホな質問ばっか。初めから喧嘩腰で揚げ足を取ろうとしてる。しかし全中継されたら都合のいい編集では騙されんぞアホ記者ドモ。

タグ:

posted at 06:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

11年3月13日

「不謹慎!」とされる事は大抵科学的には何の害もない事。危機時には「不謹慎なもの」探知機をフル稼働させる方々が沸いて出るので連中を喜ばさない為にも不謹慎な事は控えましょう。不謹慎を探知すると味をしめてますます無意味な不謹慎探しにリソースを使う。追随者も出てくる。これは皆にとって不幸

タグ:

posted at 06:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

11年3月13日

物理屋だからといって安楽椅子探偵ができるわけではありませんよ。数字の意味と荒唐無稽な話を指摘できる程度で。ただ、どの程度分からないか分かるのが重要みたいです。RT @adamtakahashi 数物クラスタを日ごろフォローしていると、災害時に役立つということがわかりました(笑。

タグ:

posted at 05:56:20

Piro @piro_or

11年3月13日

恥ずかしくて顔真っ赤にして他人に責任転嫁してやがる小さい人間だって事は、他人の目から見たらすぐ分かる。分かってないのは自分だけ。分かりたくない、認めたくないのも自分だけ。

タグ:

posted at 04:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオサキ @sfc

11年3月13日

みんな大災害にかこつけて、いい人ぶって、安全圏から被災地を覗き見してるだけじゃん。ツイッターもテレビと変わんないよ。何がソーシャルメディアだよ。リツイートで助かる命がいくつあんだよ。

タグ:

posted at 03:36:22

オオサキ @sfc

11年3月13日

ツイッター見てると、みんな地震の当事者になろうと必死なんだけど、なんでなの。テレビで特番見て心を痛めて、ツイッターで#prayforjapan見て胸を熱くして、それであったかい布団で眠るんでしょう。そんなのただの日常だよ。

タグ: prayforjapan

posted at 03:32:01

Piro @piro_or

11年3月13日

制裁をとか今更で、これはもうすでにリンチなんですよ…

タグ:

posted at 03:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷島貫太/Kanta Tanishima @k_t_618

11年3月13日

なんで記者は詰問調なんだろう?重要な場で働いている人間をさらに心理的に疲弊させてどんないいことがあるのか。人間は有限なリソースだという意識を持ってほしい。

タグ:

posted at 01:59:59

N. Sakumichi @sakumichi

11年3月13日

なるほど。推論と整合性が取れている範囲内では、政府発表は信頼に足りますね。 RT @moreinteraction 格納容器の破損による水蒸気の噴出、水素爆発。映像見る限り、火が出てますので後者の可能性が高いだろうとは思っていました。

タグ:

posted at 01:45:43

なんかそういうイオタあるんですか? @_iota

11年3月13日

「数量限定」って単語を見るたびに「そりゃ無限個はないだろう」と突っ込みたくなる。

タグ:

posted at 01:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だみ〜 @guiltydammy

11年3月13日

まあ心が綺麗じゃないとクズやってられませんよね(笑)

タグ:

posted at 01:04:54

シータ @Perfect_Insider

11年3月13日

今回の原発事故をもって「人為的災害」として、反原発に結び付けようとする人の感覚が理解できない。人間が立てたビルが地震で崩れて犠牲が出ても「人為的災害」とは言わないわけで、管理や設計において欠陥や問題が存在しないならば、これも自然災害の二次被害の一種と見るべきもの。

タグ:

posted at 01:01:44

とおんきごう @toonkigou_tk

11年3月13日

情報を全部公開しろと言ってるひとは、はたしてその情報が全て公開されたところで必要な情報と必要でないものの区別をちゃんとできるのだろうか。デマを拡散してしまうあたり、とてもそうは思えないのだが

タグ:

posted at 00:14:42

nushio @nushio

11年3月13日

不謹慎は承知、死刑囚と同じといってもいい。1億人が生きる為の社会システムを維持する為に、誰かが死ぬ。死刑囚は自分の罪を負って死にますが、誰かさんは社会全体の浪費の罪を負って、押し付けられて、死ぬのです。死刑囚とて何故そこまで至った、と考えると社会の責任はかならずあるはずですね

タグ:

posted at 00:04:58

岩谷圭介 @iwayakeisuke

11年3月13日

【拡散希望】原発事故でデマが大量に流れています。原発事故で最も被害を与えるのは風評被害です。チェルノブイリの時はヨーロッパでデマが広がり、おろす必要もない赤ん坊が中絶され沢山犠牲になりました。同じ過ちを繰り返してはいけません。どうかいたずらに不安を煽る情報を拡散しないで下さい。

タグ:

posted at 00:04:42

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました