Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月13日(水)

Ulyemon @Ulyemon

13年11月13日

自分が興味を持ったものの形が何となく見えてきて、どうにかパカッと蓋を開けてみたら底の見えない穴が開いてた、という感じな今日この頃

タグ:

posted at 01:29:54

ytb @ytb_at_twt

13年11月13日

JR北海道のニュースを見ていると、この前の鉄道技術展で講演していた某先生の「安全性への第一歩は黒字経営から、会社の余裕が安全を生む」というセリフを思い出す。

タグ:

posted at 07:20:19

たかぎ @tkghs

13年11月13日

日本語の変化を遅らせることは後世の日本人にとって有益なことだという発想がなかった

タグ:

posted at 08:58:28

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年11月13日

ノイマン型計算鬼

タグ:

posted at 10:34:48

Piro @piro_or

13年11月13日

.@hiraweb なるほど。自分が読む解説では大抵「暗号アルゴリズム自体が錠前に相当する」という説明になっていたので、自分は無意識のうちにそこに縛られていた気がします。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8D%B5... とか。

タグ:

posted at 11:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

13年11月13日

こだわりハチマキ巻いて数学したらすごいことになる 

タグ:

posted at 12:53:28

Tomoki UDA @t_uda

13年11月13日

フォローしたあとにスクロールしようとしてスペース連打するとフォロー連打爆撃になるのマジ勘弁

タグ:

posted at 13:00:18

kera @単行本発売中 @kera_us

13年11月13日

コピー機のフタを「上げたまま去る派」と「使ったら閉じる派」との地味で静かな戦いが、オフィス内で繰り広げられている。

タグ:

posted at 13:29:18

おやつまん @Oyatsuman

13年11月13日

@na2hiro 面接側気にしてないしそれ重要視する会社はアレ…

タグ:

posted at 13:50:12

くるる @kururu_goedel

13年11月13日

「不思議ね 二人のときより 権力があふれだすの」まで行きたかったのだけれども、間が思いつかなかった。

タグ:

posted at 14:04:38

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

13年11月13日

アニメーションgit #とは

タグ: とは

posted at 15:29:39

Piro @piro_or

13年11月13日

togetter.com/li/589589 こう、あの、その、なんだろな……僕がJSからこの世界に入ってきてて、ずっとJavaやC++等やってた人に「あんなオモチャ言語使ってるお前にプログラミングの面白さが分かんのか? この世界は俺達のモンだ、お前が語るな」とか言われてる感?

タグ:

posted at 17:38:57

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

13年11月13日

村)元々、将棋担当だった私にとって、囲碁界の選手寿命の長さには驚かされます。先週は93歳の杉内雅男九段と86歳の寿子八段がご夫婦そろって白星。お見事ですね。

タグ:

posted at 18:05:52

ムミ @sprtfrst

13年11月13日

僕みんなの夢に出すぎやろ。 

タグ:

posted at 21:01:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年11月13日

これは「直積」か「紙面表から裏に向けての流れ」だよな(^_^;)。

twitter.com/nyamkore/statu...

タグ:

posted at 21:51:41

2013年11月14日(木)

Hiroshi Manabe @takeda25

13年11月14日

TL上のある人の過去のツイートを見ていたら、鬱っぽいことつぶやいてる時期のツイートを自分がほぼすべてふぁぼってて、ちょっと自分のふぁぼり方を反省した

タグ:

posted at 00:18:34

ytb @ytb_at_twt

13年11月14日

「紋切り型」が決して紋切り型ではない件。今度買おう。 QT @mi__mo__sa: @hashimoto_tokyo …完璧で多様な自然の形が大好きです.⇒ 美しい江戸の雪花文様紋切り型 雪之巻色紙100枚付き amzn.to/1cVUkjM

タグ:

posted at 08:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

13年11月14日

某ズも将棋ったーも,成り確認時の着手キャンセルの要望があるようだが,「駒を持って動かして離す」という動作をしたら普通はその場で着手確定するので,成れる時だけキャンセルできるというのは不自然な気がする.24は裏技的に成り確認時に着手確認モードにすればできる.81dojoはどうかな.

タグ:

posted at 11:03:57

Piro @piro_or

13年11月14日

はいだしょうこ画伯の絵が上達したというやつ、あれは既存のコードを写経してコンパイルが通ったよという段階の話で、ゼロからそういうコードを自分で書けるレベルでは多分ないので、ファンの人は心配しなくて宜しいかと思われます。

タグ:

posted at 12:10:17

math26 @math26

13年11月14日

>高校将棋を指したい中学生のために 将棋よろず屋の徒然日誌/ウェブリブログ 85120275.at.webry.info/201311/article...

タグ:

posted at 12:24:26

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年11月14日

「入力の際にはオートコンフリクト機能を用意しておりますのでご利用ください。」

タグ:

posted at 12:52:56

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年11月14日

神(オラクル)と鉛筆(転がして乱数生成)だけで計算>RT

タグ:

posted at 13:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

13年11月14日

【線型代数クイズ・初級編】行基本変形のうち「2つの行を入れ替える」は,「1つの行の定数倍をほかの行に加える」と「ある行を -1 倍する」の2つの操作だけを使えばできることを証明せよ.

タグ:

posted at 14:46:14

TS @ta_shim_at_nhn

13年11月14日

"これはこの問題の解答としてふさわしいものではない"
という答案の話が、「逆説論理学」(「詭弁論理学」かも) にあった。

タグ:

posted at 19:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西科学 @onisci

13年11月14日

ピラミッドのような、巨大な遺跡を見て「ブルドーザーやクレーンのない時代にどうやって作ったのか」という人に、ではブルドーザーやクレーンのある時代ではどのようにしてこれを作ると思うか、と聞くと答えられないのではないか。私もいまいちきちんと答えられない。

タグ:

posted at 22:17:10

shu @LT_shu

13年11月14日

いま辛いと思ってる人がどうして,まだ経験もしてない先の辛さまで想像しなきゃいかんの.

タグ:

posted at 23:33:42

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年11月14日

選ばれなかった人間に対する負い目を選ばれた人間に強要する真似だけはしたくないものだ。

タグ:

posted at 23:36:12

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました