Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年01月28日(月)

8年前ですが、450人規模の調査を行っています。筑波大学の学生で、ベトナム戦争で米軍が撒いたものを「枯葉剤」と答えられたのは文系が7割強、理系は65%程度。一方、抑留先の「シベリア」を答えられたのは、文系、理系とも2割弱でした。筑波大生でこれなので、一般の正解率はもっと低いでしょう。 twitter.com/nikoras3/statu...
タグ:
posted at 18:07:22

開業して3年。1年目が「このままで続けていけるだろうか…」だったとすれば、2年目は「このまま続けていけたらなあ…」だった。3年目となる今、「これなら続けていけそう」とようやく思えるようになってきた。 pic.twitter.com/J2uSnt9LdA
タグ:
posted at 22:49:55
2019年01月29日(火)

週刊医学界新聞看護版に、
「処置時の鎮静・鎮痛に押さえたい3つのスキル」として、看護版コース担当の小出の作成した記事が掲載されました。
www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do...
#PSA #Proceduralsedation #処置時の鎮静 #週刊医学界新聞
タグ: Proceduralsedation PSA 処置時の鎮静 週刊医学界新聞
posted at 11:09:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

"日本もひとごとではない。ゲノム編集した受精卵を研究目的で子宮に移植することは、今春施行の国の指針で禁じられるが、医師が治療目的で行う場合は対象にならない。政府の有識者会議では「法による規制が必要」との意見が出ている。関係省庁は検討を急がなければならない。"
www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ:
posted at 13:39:31

サファリ・P「悪童日記」の稽古場にお邪魔してきました。初演の記憶がよみがえりました。僕は骨折してて、でも衝撃が走るほど面白くて、怪我をおして見に行って本当に良かったのです。今日の稽古では涙腺が弛むシーンもあって、本当に劇場で見逃すの勿体無いですよ、と激しくお勧めします。是非とも。 twitter.com/safariP_kyoto/...
タグ:
posted at 18:03:35
2019年01月30日(水)


大学のユダヤ史の授業でよく見せる映画の一つに『太陽の雫』という作品がある。(以下、ネタバレ注意)各世代を代表する主人公の一人であるアダム・ショルシュはハンガリー生まれのユダヤ人だが、ハンガリーのフェンシングクラブのメンバーとなるためにカトリックに改宗し、ハンガリー選手団に加わる。
タグ:
posted at 00:52:35

大坂なおみの「誤訳」の件でもそうだけど、日本の記者って相手が自分の想定したストーリー通りのことを言うように誘導するという取材ばっかりやってきたせいで、先入観なく相手から正確な情報を引き出す能力は一般人以下なんではないかとしか思えないなぁ。
タグ:
posted at 07:24:17

先日の中国発の研究。ゲノム編集で体内時計遺伝子の1つをノックアウトしたサルのクローンの件。NatureのDavid Cyranoski氏の記事。倫理問題とモデル動物としての意義。>Chinese effort to clone gene-edited monkeys kicks off www.nature.com/articles/d4158...
タグ:
posted at 11:12:11

世界経済フォーラムで、オランダの歴史家がどストレートな意見表明。「1500機もの自家用飛行機が、環境破壊についての話を聞くためにここに来てる」「参加だの透明性だのといった話をしているのに、誰も租税回避の話をしてない。水の話題を禁止された消防士の会議みたいだ」 pic.twitter.com/xnGdTDBupJ
タグ:
posted at 15:54:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年01月31日(木)

あまり知られていないかもだけど、お魚の鯛の歯は金継ぎで金を磨く時に使います🐟
スーパーで売ってる鯛のアラから歯を抜歯して竹串につけると「鯛牙(たいき)」という道具になるよ。
自然素材は硬いのに柔らかくて、人工的には作れないもの。金粉の粒子を優しくなめして光らせます。 pic.twitter.com/FuJw0DcrCr
タグ:
posted at 16:56:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

皆さん知らない人多いので
ヘアカラー等に付いているビニール手袋は手首の部分を引っ張って伸ばすと装着した時に脱げなくなるのよ
インフルエンザ等の掃除する時に覚えておくと良い簡単ライフハック pic.twitter.com/R7mbEYprkd
タグ:
posted at 20:30:55