Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年06月01日(火)

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
いわゆる「文系批判」の人たちの「文系イメージ」は現実より30年は遅れているので、「嫌韓」の人たちのやはり30年は遅れている「韓国イメージ」と同じで、もう放っておくしかないと思う。
タグ:
posted at 10:07:17

「ナチスは良いこともした」と主張する人たちの「ナチス・イメージ」も最新研究より30年かそれ以上遅れている。 twitter.com/kankimura/stat...
タグ:
posted at 11:02:17

山野 弘樹@『独学の思考法』(講談社現代 @Ricoeur1913
『実存思想論集』(第36号)にて、私の哲学論文が掲載されました。内容は、フランスの哲学者ポール・リクールが論じた「物語的アイデンティティ」という概念の内実を再解釈するというものです。
先行研究の動向を総合しつつ、革新的な解釈を出せたと思いますので、是非ご一読くだされば幸いです。 pic.twitter.com/9zZi6vuRdR
タグ:
posted at 18:30:43

学校だよりに記載されていた内容がショッキングでした。
子どもや先生を資質別にランキングし、その評価軸は「会社にとって役に立つかどうか」。我が国の教育の目的はなんであったかを教育者がまったく念頭においていないことを堂々と表明してることが恐ろしいと思いました。 pic.twitter.com/BH6GrhAeG7
タグ:
posted at 19:57:22

【Kindle版発売中】
『ラッセルの哲学 [1903-1918][プリント・レプリカ]』(高村 夏輝著 勁草書房)
【Amazon紹介文】「ラッセルが20世紀初期に論じたセンスデータ論は、本当に命運が尽きたのか。」
【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/B09...
タグ:
posted at 20:12:00
2021年06月02日(水)

早川由美子Yumiko Hayakawa @brianandco
先日、某大学の先生から、私のブログに掲載されている「ホームレス排除ベンチ」の写真を、授業で紹介させてほしいという連絡をいただき快諾しました。その後、授業で紹介したという連絡をいただいたのですが(続) pic.twitter.com/4wYGI5foP7
タグ:
posted at 16:49:17

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111
ギャラクシー賞にTBS「報道特集」。
「報道特集の根幹は、調査報道に挑戦すること、現場からものを考えること、評論家よりも当事者の声に耳を傾けるということです。この三つを愚直に守ってきた」(膳場貴子さん)
現場で金平茂紀さんとよく会います。
当事者の声を現場から。
www.asahi.com/articles/ASP62...
タグ:
posted at 23:07:03
2021年06月03日(木)

qjweb.jp/column/51552/「みなさんもうお気づきでしょう。我々は組織として腐敗し切っています。不都合な事実を隠蔽し、虚偽でその場をしのぎ、それを黙認し合う。何より深刻なのは、そんなことを繰り返すうちに、我々はお互いを信じ合うことも、敬い合うこともできなくなっていることです」
タグ:
posted at 08:57:01

お楽しみいただけたら幸い!RT @tatsuya92414853 入門書,辞典/事典,図鑑/図解 我が家の本棚を占めるタイトル群。好きなんだよなー😆w そんなこんな こちら「認知バイアス時点」は私好み,めちゃ面白い🐈 心理学を生業としている方 公認心理師を目指される方にも好まれそう… pic.twitter.com/6jLjsnxsdx
タグ:
posted at 09:17:07


大学の授業で「日本の神社の数はコンビニより多い」と言ったら、日本人学生はビックリしたが、外国からの留学生は「やっぱり」という反応で面白かった。統計によると、日本全国のコンビニの数は5万5868店舗。神社の数は8万8,585社。お寺とあわせた寺社の総数はコンビニの数倍。
タグ:
posted at 10:51:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちなみに友人は「18cカント、19cミル、20cロールズですね」とのことで、「ど直球リベラリズムじゃないですか!」「リベラリズムすぎてすみませんw」みたいな話になりました(笑)。個人的にはカント→ミル→ロールズって「まっとうな善人ライン」という気がします。
タグ:
posted at 21:27:01

はだ色、スチュワーデス、処女作、など、差別の観点から使われなくなった言葉や、官製はがき、体育の日、職安など、各業界から消えた言葉、歯舞諸島、マケドニア、ニューデリーなど、世界情勢の変化によって変わった土地の名前など、いろいろ集めています。
『その言葉、もう使われていませんよ』 pic.twitter.com/PUr782x7FS
タグ:
posted at 21:43:19

五輪めぐり尾身氏が専門家としての考えを、「やるなら強い覚悟で」と表明したというが、政治家のような発言だ。専門的見地から言えば、「五輪はやってはいけない」と言うか、やった場合はかくかくしかじかのことが起きると予想されると述べたらいいだけ。参院厚労委(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/f2783...
タグ:
posted at 21:50:18
2021年06月04日(金)

米カナダ国境またぐ家で小包手渡し コロナ禍で大忙し
この家は、1842年の条約によってカナダと米国に分けられた数少ない建物の一つで、荷物の中継地になっているのはこの家だけだとポールモーリス・パテノードさん(82)は言う。 pic.twitter.com/AlfchMvM3h
タグ:
posted at 00:05:00

不自由展東京開催を伝えるヤフーニュースのコメント欄には不自由展騒動で流された右派のデマを真に受けてデマ拡散するコメントが大量に放置されてるんだけどこれ当事者として抗議すれば対応してくれるんですかね? @YahooNewsTopics マジで困ってるし腹立ってるんですが……。
news.yahoo.co.jp/articles/c018d...
タグ:
posted at 01:16:04

コロナワクチンで不妊になると聞いたのですがどうして公にその事は議論されていないのですか?と聞かれたので、どのワクチンにも不妊になるというデマがあり、あまりに荒唐無稽だからと答えたのだけど、定番デマすぎて医師たちが取り合わないと逆に不信に思う方もいるのだなと思い、全力で否定したい。
タグ:
posted at 22:33:21
2021年06月05日(土)

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
どっちかというとワクチンより感染の方が不妊リスクの可能性が。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna... twitter.com/mihyonsong/sta...
タグ:
posted at 05:15:50

『群像』7月号に「新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち」という小文を寄稿しました。石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』の書評という形をとってはいますが、新書という媒体がいかに大切かという話が中心です。
タグ:
posted at 07:24:58

これをそのまま日本に当てはめると、「もし小学校5年生くらいで関東大震災時の朝鮮人虐殺を学んでいたら、どれほど考え方が変わっていただろう」になりますね。 twitter.com/trinitynyc/sta...
タグ:
posted at 10:53:35

(近畿大学病院 東田有智院長 2021年4月2日)
「3月の初旬に(大阪府から)「元の10床に戻してください」という要請があったんです。だから「これで戻したら次増やせませんよ」という話はさせていただきました。案の定(重症患者が)増えてきたわけですね」(MBSニュース)news.yahoo.co.jp/articles/af6ff...
タグ:
posted at 12:06:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
Huluスゲぇな。
こんなのやっているよ。僕が教養部にいた87年には映画館から上映拒否されたり上映館がテロられたり、当時は凄かったのに。
www.hulu.jp/the-emperors-n... pic.twitter.com/9bzJjCRcds
タグ:
posted at 15:09:12

オリンピック開催をめぐる政権の専門家会議に対する態度は、トランプ並み。科学をリスペクトしな国家は崩壊しかねない。面子が科学を上回ることなど、あっていいはずがない。とりあえず『失敗の本質』を読み直してほしい。と思うけど、一度も読んでなさそう
タグ:
posted at 20:09:22
2021年06月06日(日)

峠の釜めしの空き容器で飯を炊く方法。本当に再利用がしづらい割には、堅牢でっかりしているのよね、この容器(近年はエコ容器主流だけれど)。
www.oginoya.co.jp/tougenokamames...
タグ:
posted at 01:09:05

峠の釜めしの陶器の「釜」を、捨てるにしのびなくて四セットくらいシンクの下に積んでいる……これでご飯を炊いて見せれば、「捨てろ、早く捨てろ」圧力に対抗できるwww.oginoya.co.jp/tougenokamames...
タグ:
posted at 01:13:41

うちのカミさん、ずいぶん昔に英検一級取って、今の職場でも前の職場でも高度な英語運用できる唯一人の従業員なのに給料安いんだよね。今も結構な金額かけてずっと勉強してるし。日本では英語運用者は、よほど突出しないとまともな報酬得られないよね。がっぽり稼いでくれたら家計助かるんだけど。
タグ:
posted at 18:12:17

30年前→現在
国民年金保険料
8,600円→16,610円
普通預金金利
約1.6%→0.001%
日産マーチ
74~84万円→129~188万円
東スポ
90円→150円
少年ジャンプ
190円→290円
都バス
160円→210円
銭湯(東京)
320円→460円
平均年収
471万円→436万円
30年中約26年、自民党が政権党。この意味よ😡👎
タグ:
posted at 21:41:18
2021年06月07日(月)

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555
ベネッセさんが都立高入試の「英語スピーキングテスト」を丸ごと請け負うというこちらの計画も要注意。大学入試で失敗したものを高校で?
「高校入試「英語スピーキングテスト」が、日本の英語教育を破壊する 」
gendai.ismedia.jp/articles/-/732... twitter.com/chibigankame/s...
タグ:
posted at 08:29:49
