Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月02日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuu @yuu0026

13年10月2日

とある合コンにて

男「公務員です」
女「公務員!お給料とかも多いんですか!?(キラキラした目」
男「えっ」
女「若いうちは少ないらしいですけど、500万位は貰ってるんですよね!?」
男「えと…僕らの世代は退職する頃でも多分届かない…」
女「」

その後彼に話を振る人はおらず…

タグ:

posted at 00:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

財政支出で逆転ホームランするなら、恒久的な消費税に対抗して、恒久的な定額給付金政策をぶちあげるぐらいやらんとアカンわな。

タグ:

posted at 01:11:49

M.ちゃくそん @lovemj2010

13年10月2日

@shavetail @fujiyasuezweb  いや、来年の4月まで盛り上げて行きましょう。まだ世論の力で止められる可能性はあると思います。みんなの党は昨晩から演説リレーが行われて、今後の世論に期待されてるようですよ。超党派で盛り上げていきたいですね。

タグ:

posted at 01:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年10月2日

何を今更感もあるが、デマゴーグの橋下さんと関西のマスコミの共犯関係は追究されるべきこと。落ち目になったから旧悪が露になってるだけかも知れないけど。 / “大阪市長選報道に「倫理上の重大な問題」 BPOが朝日放送に勧告 - MSN産…” htn.to/TZED1T

タグ:

posted at 02:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

増税が決定するまでこう謂う意見が言えないのが問題だよなぁ。/NEWSポストセブン|消費増税の理由 ありとあらゆる理屈つけ8回も政府は変えた www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 03:41:16

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

そして、増税決定までこう謂う不都合な情報は首相近辺には流れない。/アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声 | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/politics/20131... @NewSphere01さんから

タグ:

posted at 03:42:24

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

来年の今頃「あいつはあの時この世の終わりみたいに騒いでいたけど、世の中良くなっているじゃん」と笑えるなら、幾らでも笑いものになりますよ。/安倍首相消費税増税表明会見の日におけるchronekoteiさんのツイート togetter.com/li/571310

タグ:

posted at 03:44:08

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

何度も言っているが、安倍晋三が本当にやりたいのは憲法改正や教育改革なんだから、政権の命綱の経済政策で躓くのは本意じゃなかったはずなんだよね。だから首相近辺には「増税しても政権は揺らがない」と謂う偏向した情報しか届いていなかったんじゃないかと思うよ。

タグ:

posted at 03:48:47

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

財務省にしてみれば悲願の消費増税さえ決定してしまえば後は知ったことじゃないから、今まで蓋をしていた内外からの憤懣が一気に噴出してまんまと梯子を外された格好だね。このまま安倍政権が潰れてくれれば財務省や日銀にとっては願ったりだし。

タグ:

posted at 03:50:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

地方ではどこの高校に入るかでその後の人生は殆ど決まる togetter.com/li/290190 『社会に本当に階層があって、しかもそれが移動可能だなんてことは、全然リアリティのない話だったんだよ。』
努力すれば格差を乗り越えられる anond.hatelabo.jp/20070826235204

タグ:

posted at 03:52:14

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

安倍政権が潰れたら、次の番手はマクロ経済にまったく理解がない強硬な財政出動論者の麻生太郎だろうから、まあ扱いやすくていいよな。

タグ:

posted at 03:54:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

親にまともに育てられたわけじゃありませんけど、私も弟も上位校に入れたので「貧困の再生産」から抜け出せたと思っています。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 03:56:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

地方の衰退の原因は日銀の通過供給量の制限にあると思います。地方の経済力は極めて脆弱で渡邊先生の仰るように上位校以外の人たちは東京に行くしかなくなったわけですね。  twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 03:58:55

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

「増税しないと国際社会の信任が」→「アベノミクス最初のエラー」見事に騙されましたね。お手盛りの経済財政諮問会議みたいな茶番まで仕組んで「与論は増税ですよ、国民も納得してくれますよ」と思い込まされてkonozamaですか。

タグ:

posted at 04:01:41

黒猫亭 @chronekotei

13年10月2日

10%への引き上げについても「適切に判断していく」ですか。要するにそれも予定通り増税って意味ですね、ととられてしまうよね。

タグ:

posted at 04:05:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

家族や近所の人たちと大学の同級生達の違いの大きさ!どんな人たちと一緒にいるかというのは想像以上に大きな問題です。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 04:09:06

カエサル(据ゑて盗人のために) @caesar_SPQR

13年10月2日

全世界に影響があるような大噴火が(紀元前ならまだしも、13世紀なのに)これまではどこで起きたかわからず、しかもそこに文明がなかったのではなく噴火で壊滅したのかもしれない、という凄い話。 / “ニュース - 環境 - 13世紀の超巨…” htn.to/QoRc61

タグ:

posted at 04:11:57

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

年齢はコントロールされていそうだけれども、途上国で高齢まで生き残る人は、そもそも脳を含めた身体が強い気がしなくも無い。

タグ:

posted at 04:13:08

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年10月2日

「それなりにマクロ経済を勉強してきたように見える安倍首相のことだから、もしかするとこの時期での決定は先延ばしにするのではないかという一縷の望みはあったが、むなしかった」消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか: 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 04:15:07

Gerard Lyons @DrGerardLyons

13年10月2日

Although Abe is hiking sales tax in Japan aim is to offset this with stimulus package of public works & tax breaks he hopes will boost wages

タグ:

posted at 04:18:16

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

急に国民負担増とか個人への配慮などを言い出す… RT nhk_news: 安倍総理大臣記者会見 質疑応答 ow.ly/24gnEY #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:51:54

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

消費税が3%、2%続けて5%も上がることが見込まれる状況で、賃上げ可能なほど儲かるのは結構大変 RT nhk_news: 消費税8% 賃金上昇や雇用拡大が課題 ow.ly/24goog #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

安倍総理大臣記者会見 全文掲載 NHKニュース ow.ly/24grOr

政府ニュースの動画はこちら
ow.ly/24gryJ
←木にしがみつく鋭い爪を持つコアラの言説に近い官僚発と思われるキーワードが散りばめられた会見

タグ:

posted at 05:11:38

Silla Brush @sabrush

13年10月2日

Obama Says Fed Nominee to Keep Bernanke ‘Smart Policies’ bloom.bg/16ErEcz

タグ:

posted at 05:29:46

いかさんま @ikasanma

13年10月2日

イエレンに恨みでもあるのかな、といつも思ってしまう。

タグ:

posted at 05:37:51

投資家X @investor3003

13年10月2日

それとも、超異次元の金融緩和と財政出動&減税で、来春にはコアコアCPI2%UPに持って来るってか!(^o^)
日銀の強力な緩和に期待したい。

タグ:

posted at 05:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年10月2日

出発直前になって、iOS7.0.2インストールできます!と来たけど無理でしょ、時間的に、、、と一人ツッコミ

タグ:

posted at 05:45:47

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

埼玉県さいたま市の警報・注意報 - 日本気象協会 tenki.jp @tenkijp bousai.tenki.jp/bousai/warn/po... 雷注意報!!

タグ:

posted at 05:46:04

菅原晃 @barukaned

13年10月2日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-...「消費増税 年収500万円、4人家族の場合は…負担増試算」
高所得者ほど、負担増。ということは、軽減税率を導入すれば、高所得者優遇ということが一目瞭然。軽減税率は、失敗だったことが英国の認識。20年遅れの導入は変。

タグ:

posted at 06:05:16

Michael McDonough @M_McDonough

13年10月2日

Due to the lapse in government funding, www.BEA.gov will be unavailable until further notice.

タグ:

posted at 06:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

前も言ったけど、国民の多くは消費増税を国民から政府への単純な所得移転としか思っていないから、そのことが総需要に影響を与えて景気を冷やす効果があるとは思っていないと考える。むしろ財政再建のためには必要と思っていて何がよくないのかわからないのが実情だろう。

タグ:

posted at 06:20:01

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

守秘とオープンの境目がわかんないってのも酷いものですね。 #nhk メーカーの人って基本的にお仕事のことを呟きませんよね。そんなものです。

タグ: nhk

posted at 06:20:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

@sunafukin99 まともな人間って1割ぐらいかと思います。

タグ:

posted at 06:24:43

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

誰もがザイムショーの主流派には勝てないよねw

タグ:

posted at 06:25:36

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして、今朝も働こうな。水曜やん。始まる。

タグ:

posted at 06:25:51

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

反対論の多くは自分の懐が痛むのが嫌だというだけで、「お国の懐」とのトレードオフみたいな感覚でいるはず。逆に国の経済のためには多少自分の懐が痛んでも仕方がない、将来のためだというのが賛成論の根拠。

タグ:

posted at 06:26:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

お百姓さんや職人さんの中にもまともな人はいます。でも学識や教養が売り物のはずの学者がそうでもないのです。自分の親もまともじゃありませんでした。中学生になったら、親の言い分をそのまま聞いていてはいけないと思います。中二病でいいんです。

タグ:

posted at 06:26:39

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

ニチギン総裁人事も黒田とはいえ、ザイムショーの意向やん。

タグ:

posted at 06:26:40

菅原晃 @barukaned

13年10月2日

www.yomiuri.co.jp/editorial/news...
読売 「コメなどの生活必需品、民主主義と活字文化を支える新聞の軽減税率が、低所得層に持続的な恩恵が及ぶ」
アホか?軽減税率は高所得者優遇、失敗だったことが欧州の反省。なぜ、コメ&新聞なんだ?いやらしい。

タグ:

posted at 06:29:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月2日

ダウ62ドル高15191反発。一部の政府機関が閉鎖されたが株価はこれを悪材料とせず、ISM指数改善が支えになり反発。米10年金利2.65%上昇。ドル円97.9 海外時間に入ってから98円を挟んでもみあい、ユーロ1.352変わらず。原油102.0続落、金1267大幅続落。

タグ:

posted at 06:29:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

フィナンシャル・タイムズが「消費税増税は消費を抑制」だって。ほら見たことか「外国人投資家も財政再建を注視しているぞー」なんて、右利きもいれば左利きもいるみたいな話なんだよ。投資家からすれば、不確定要素が増えてボラが振れた方がサヤを抜きやすくなって儲かるんだよ。

タグ:

posted at 06:29:44

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

国会議員が景気のことを或いは国家国民のことを日常ドレだけ考えてるん?選挙と地元のことばかりチャウん?しかも、法律や経済に疎い。其れでも構わないけど、TEAMで頭脳集団いるん?(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・負けるわな。

タグ:

posted at 06:31:18

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

「僕の愛するオーサカ、僕を育ててくれたオーサカ」って地元愛を説いてたけど、、、頭の中身は全然違ぅたんが政治家で首長やってたなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:32:57

菅原晃 @barukaned

13年10月2日

消費税増税延期には、法改正が必要。このコスト(時間・野党対策・与党内対策)がかかりすぎるのが、増税見送りの要因:読売10/2「『景気弾力状況は意味がない。まやかしだ。財務省が巧妙に仕組んだ策だ』と安倍周辺は苦虫を噛み潰した」法改正には、時間がなさ過ぎるのが深層。

タグ:

posted at 06:33:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

橋本増税の時は本当に「総理の決断」だったんだよ。ところが今回は増税は既定路線って話で進んできたよね。安倍首相がどう考えているかなんてまるで関係がないかのように、マスコミも「意向」だの「決断」だのを流しまくっていた。

タグ:

posted at 06:35:23

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

アレだけ増税キャンペーンやってたのに決断した瞬間からネガキャンやってるメディアは節操もないねw

タグ:

posted at 06:36:56

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

昔から東大出て大蔵省(=現財務省)というのが庶民の描くエリートコースの典型で、その幻想はいまだに強固。マスコミの人たちも高学歴のエリートだから高給貰って当然みたいに思ってて、だからネット以外のリアルではマスコミ批判は盛り上がらない。

タグ:

posted at 06:37:32

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

公務員でも末端の窓口職員みたいなのは身近すぎるがゆえに叩く対象になりやすいのかもしれない。こいつらと俺らとどこが違うんじゃ、なのに高給貰いやがってぐらいの感覚。

タグ:

posted at 06:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

単純に庶民のインテリとかエリートへの反感みたいなのだけでは説明できないものってあるよ。むしろあまりにかけ離れてるとバッシングの対象にならない。畏怖の対象。中途半端なのがバッシングされやすいように思う。

タグ:

posted at 06:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

増税でトーキョーとその他地方都市は今以上に、全くの別モンになってしまいそうやね。オーサカは、自虐的に言ってたけど本当に巨大スラム化する。残念だけど景気の芽がない。道頓堀プール・・・アホ言えヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 06:46:42

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

自民党総裁選から今の増税を跳ね返せる可能性があったのは安倍さんやったし、今からでも景気対策をしてくれそうなんも安倍さんしか無いんちゃう?石破が景気対策する???石原なんてダメチャウん?しょうがないよね。其れ以外の選択肢はない。

タグ:

posted at 06:48:44

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

もしかすると橋下が支持された現象と同じ感覚で捉えてる人がいて、そのつもりでやってる人が中にいるんじゃないの?安倍政権やシンパ界隈にも。維新と変に親しい人がいたりするのと関係あるとしたら、それは実は最大の懸念材料。

タグ:

posted at 06:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:51:38

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

橋下と安倍では高支持率といってもその中身が全然違っていて、安部の場合はそれなりに具体的実績を評価して支持されたところがあった。橋下は違う。

タグ:

posted at 06:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年10月2日

増税だけでなく社会問題って、当たり前だけどそれがどれだけ自分にとって深刻であるかどうかで関心の度合いは変わってくるし、自分の生活基盤なりを明確に揺るがすものでない限り、やっぱり「そうなったのね、まあ仕方ないな」で流しちゃうのが「フツーの人」よね。

タグ:

posted at 06:53:01

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

安倍さん以外でデフレ脱却を謳って実現化しそうな人っているん?

タグ:

posted at 07:00:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

一女の子にしては早いと思ったら、なるほど部活!

タグ:

posted at 07:01:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

財政は財政再建派によってまったく不健全だよ。昨年、震災を理由に大学への交付金が遅配になったとき、我が国は交付金支払いまで大学を閉鎖すべきだった。

タグ:

posted at 07:01:41

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

はい、はい。後で実証されるか楽しみでふね…➡️消費増税、市場は評価 海外マネー流入予想も:日本経済新聞 s.nikkei.com/1g0FxDj

タグ:

posted at 07:02:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

税収はキャッシュフロー×税率。したがって経済の再生は財政健全化の前提条件。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 07:03:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

これから財務省とマスコミの価格監視が始まればキャッシュフローは増えようがなくなる可能性が高い。

タグ:

posted at 07:04:15

平野 浩 @h_hirano

13年10月2日

増税決定を受けての新聞各紙は増税の問題点や批判記事を掲載しはじめている。増税決定までのまるで増税を催促するような記事と違いすぎる。なぜ、それを先に書かないのか。きっと書くと財務省からのチェックが入るのだろう。しかし、8%は決まったが、10%はないとみる。選挙がからんでくるからだ。

タグ:

posted at 07:04:46

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

現実問題として他はいろんな意味でアレな人ばかり。渡辺よしみに任せようなんて思わないし。橋下?はぁ?論外。

タグ:

posted at 07:05:57

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年10月2日

地球温暖化対策として鉄散布は無駄でした www.anlyznews.com/2013/10/blog-p...

タグ:

posted at 07:06:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

すでにNHKが価格監視圧力をかけているようだ。「便乗値上げはできないので本体価格を下げて頑張る」風潮の流布。

タグ:

posted at 07:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

これ、取材される方にものすごいプレッシャーかけてるよねー。

タグ:

posted at 07:08:23

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

頼むから橋下をもう一度担ぎ出そうなんて言い出すなよリフレ派も。だいたい元々が真逆の思想やないか。事態がさらに悪化するだけだろ。

タグ:

posted at 07:08:59

スロウ忍 @surouninja

13年10月2日

消費税増税:財務省に負けた安倍首相。アベノミクスは腰折れするか。 surouninja.blogspot.jp/2013/10/abe-ma...

タグ:

posted at 07:11:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月2日

なんというか、これでますます 消費させてくれ より、金融資産増やしたい を優遇する過剰貯蓄経済を突き進むんだろうな。そして中国も。東アジアは世界の貯金箱、階級闘争いらっしゃい。

タグ:

posted at 07:11:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

そして、もう一つ、社会保障費に使うということだが、社会保障のキャッシュフロー分(現役世代が掛け金を入れて、引退後にもらう予定)は不足していない。今不足しているのは「掛け金を払わなかった権利確定している高齢者への支払い原資」。つまりストックの話。「不足金」でフローの話ではない。

タグ:

posted at 07:13:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

「不足金の穴埋め」は実質的に貯蓄。

タグ:

posted at 07:15:14

p_Kater @p_Kater

13年10月2日

安部総理が増税後のゴタゴタで辞任して、総選挙になって、びっくりするような素人政党が政権をとって、そこで戦争、と。そんなストーリーになるのかなあ。

タグ:

posted at 07:16:27

コーエン @aag95910

13年10月2日

そんなの最初から分かってたのに決断した今や首相みたいな人が一番悪い

タグ:

posted at 07:18:14

平野 浩 @h_hirano

13年10月2日

楽天・田中投手が連続23勝0敗。素晴らしい。が、優勝した星野監督の評価は低い。なぜなら大活躍しているジョーンズとマギーというメジャーリーガー編入に異を唱えたのは星野氏。それに田中、銀次は野村監督時代の遺産。阪神のときと同じ構図だ。レフトスタンドの空席も人気のなさを表している。

タグ:

posted at 07:18:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

決算粉飾のために「不足金の存在を政治と財務が絶対に認めない」事が、こういう事態を招いているようにしか見えない。

タグ:

posted at 07:19:23

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

13年10月2日

赤字300億円でも「安泰」なJR北海道 - 日本経済新聞 s.nikkei.com/1c1UapI …これこそが鉄道経営の大前提にもかかわらず、ここ数年のJR北海道をみる限り、遂行能力が欠けていることがはっきりしました。 ◇ ◇. 同社の安全管理

タグ:

posted at 07:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“消費税増税決定でも“駆け込み消費”はするな!森永卓郎直伝「増税・インフレ地獄を生き抜く方法」|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/yGC8MJ

タグ:

posted at 07:24:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“電子書籍と書籍の電子化の発展への期待|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/eziyrP

タグ:

posted at 07:26:48

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

安倍首相としては、景気に対する悪材料が出てこないか待っていた面があるんだろうね。

タグ:

posted at 07:29:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

本当に官邸が強かったら消費増税延期ができたはずですよね。財務省の方が上手なのにそこは無視してますね。 / “消費増税正式決定、最後まで迷走した経済対策:日経ビジネスオンライン” htn.to/Pnq7m

タグ:

posted at 07:29:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

消費税増税は、二大政党制というよりも、鳩山を選んだはずが財務省の飼い豚の野田が、総理になれてしまった制度上の問題ではなかろうか。鳩山小沢ラインならば、財務官僚に屈することは無かったんではないかと思う。

タグ:

posted at 07:30:08

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

13年10月2日

そういう人文系の方向から見ると、被差別集団の利権化とか中世前からもうずっと、政治の要求とか社会の要求みたいな形であった、あって当然みたいな。日本人は被差別集団と距離をおきつつ共存してきたみたいな、歴史を垣間見る。いいとか悪いとか別にして。

タグ:

posted at 07:30:40

Hiro @forest0309

13年10月2日

消費税が上がって憤慨してる人も多いだろうけど、いまの財政赤字の巨額さには焼け石に水みたいなもの。富裕老人への年金支給打ち切り、公務員給与2割カット、消費税15%化、これくらいやらないとプライマリーバランスは正常化しない。経済成長による税収倍増なんて夢のまた夢。

タグ:

posted at 07:31:47

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年10月2日

ようするに経済が悪化して歳入を減らしたところで財政規律のためには増税というループを回し続けるということではないかな財務省は。

タグ:

posted at 07:32:34

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月2日

【1955年】「21世紀の人類は無線電話につながった手のひらに置けるサイズの個人用電子計算機を持ち歩くようになるだろう」「真空管1本も入らないサイズに電子計算機が入るわけないだろwww」。

タグ:

posted at 07:32:56

ITOK @ITOKtw

13年10月2日

消費税の増税が必要と訴えた口で“「価格転嫁」に踏み切るべきか、悩む企業は多い。”“相次ぐ値上げで景気が落ち込まないか、懸念する声もある。”などと仰る。/朝日新聞デジタル:千円カット・百均ショップ…悩む「価格転嫁」 消費増税 www.asahi.com/business/updat...

タグ:

posted at 07:33:58

平野 浩 @h_hirano

13年10月2日

最近麻生財務相の影が薄い。あのナチス発言以来重要政策を決める6人組──首相、菅官房長官、各官房副長官などから外されている。さらに今までは1週間分の予定が知らされていたが、明日のスケジュールしか教えない。講演を入れさせないためだ。麻生氏は「俺は明日のことしかわかんねぇ」と自嘲気味。

タグ:

posted at 07:35:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

政権交代で、坊っちゃん総理誕生も、中途半端に放り出し、社会主義者が総理になり、大震災が起きて、消費税増税を決めた政権が変わり、父親の悲願で総理になった二世議員が消費税増税を実行。このあと、大不況が来て選挙で大敗。ケインズ主義者が、総理になると思います。

タグ:

posted at 07:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

増税についての所感。「まあそういう路線なので仕方ない」

タグ:

posted at 07:44:41

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

組織で物事を動かすには、とりあえず正式に稟議が通ったことはどんな策も「いいねいいね」と捉えておいて、徐々に意味を変質させていく方法がある。

タグ:

posted at 07:46:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

忍殺に出てくるバリキドリンクみたい。 / “ブンブンドリンクに走る韓国の悲しい学生たち 熾烈すぎる競争社会が生んだ世にも恐ろしい飲み物:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Df3SGP

タグ:

posted at 07:47:52

Ippei Nishida @inishidas

13年10月2日

むしろ今までやってなかったことに驚く。アカデミアの知識が次々実用化されていくのは嬉しい。ジャーナルだけで評価されてもしゃーないもんな>今日売れるのはホット飲料か、コールドか:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 07:48:12

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

そういうやり方が将来的にリスクを大きくする事はありえる。僕自身もあまりいいやり方でないとも思う。けど、そういうやり方は意外といろんな組織でスタンダードなんですよね。

タグ:

posted at 07:49:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

小泉政権では、惜しいところまで行きましたが。 しかも、税収倍増何て不要です。 @forest0309

タグ:

posted at 07:49:25

しんいち @amr_shin

13年10月2日

それを言うなら、せっかく回復しかけている民間活力を消費税増税で奪わないでください。←首相会見、自ら念入り準備 「長州は4万石を投資」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/19UYemV

タグ:

posted at 07:49:46

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

国民の代理人である政治家ですら、官僚のシナリオに抗し切れない現実にどのように向き合うべきか。
日銀については、消費増税を受けて軌道修正あるのかな?政府も絡んでくるかもですが、名目GDP水準ターゲットとかにしてもらいたいな。消費税分の影響を除いた消費者物価指数って無かったような

タグ:

posted at 07:50:34

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

で、今回8%。10%も既定路線でしょう。「欧米なみ」を目指しとるらしいので、もっと上もあるかもね〜。

タグ:

posted at 07:51:26

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

13年10月2日

日本は弱者が強者ぶる、みたいな言説をよくきくけれど、それは被差別による不利益と特権のバランスが崩れていると、差別側、むかしの言い方でいえば良民か、が思いはじめ不満に思っている、ということだな。

タグ:

posted at 07:51:52

矢 @Ya86xx

13年10月2日

取締役は株主から、必要だと思えば増資を行う権限を与えられています。だからMSSOだろうが必要ならやっていい。しかし、それは株主に増資の理由を説明出来なくていいって事では全然ない。今は説明出来ないけど、有望な投資先がある、なら解る。俺は蒸し返すぞ。絶対にトレースし続ける。

タグ:

posted at 07:51:54

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

現日銀のスタンスは「緩和で行くぜ」というスタンスだと思うので、10%への道筋を作るために緩和するかな。

タグ:

posted at 07:53:10

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

日銀法改正された訳でもなく、安倍総理が日銀人事に勝利して、以前よりも良い日銀執行部に出来ただけ。次は中曽とか雨宮とか財務省出身者に正副総裁を独占される恐れ、金融政策を引き締め気味に戻される恐れもある。

タグ:

posted at 07:53:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“黒部ダム建設時の苦労を忘れてはならない 電力不足解消に命をかけた人たち(前篇):JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/8cdWC

タグ:

posted at 07:55:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

ノルマがあるから摘発しやすい田舎道で毎日スピード違反取締りして、その道沿いの商店が潰れたのを見た。市場なんてのは、政治的介入で簡単に流れが変わる。

タグ:

posted at 07:55:48

亀井静香(非公式bot)@ハトを守るタカ @sizukakamei

13年10月2日

私は現役の警察官僚たちには「もうすぐ君たちがまったく対処できないような事態が起こるぞ」と警告している。つまり、究極のテロ対策とは社会の安定であって、治安強化ではないからだ。

タグ:

posted at 07:55:57

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

正直、厚生比較した上での議論があるのかが良くわからない。今、租税負担率を上げるべき理由や、消費税でなければいけない理由が、純粋に経済学的に提示できるのであろうか? twitter.com/takero_doi/sta...

タグ:

posted at 07:56:43

Ippei Nishida @inishidas

13年10月2日

計量分析された結果を現場の人間が検証する作業は絶対に必要だと思う。モデル立案の時点でのヒアリングも。開発の現場で、世銀のペーパーがどれだけ現地の人間の目に届いているのか、怪しいものである。他の経済学者よか、現地の人間からフィードバックもらえる方がReviseのしがいがある気がする

タグ:

posted at 07:56:46

働くおじさん @orange5109

13年10月2日

現時点では雇用と所得を経由して流れないので、広くお金が手に渡るかな?と思わんでもない。オリンピックもあるし、東京は潤うかもしれないけど、地方は苦しいことになりそうだ。

タグ:

posted at 07:56:59

finalvent @finalvent

13年10月2日

消費税増税に反対して安倍内閣を倒そうというなら、金融政策がまともな代案とセットでお願いしたい。

タグ:

posted at 07:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年10月2日

増税を決めた安倍総理は、見返りに何かを得たと思われるが財務省シナリオに沿っている部分が多く、正しい経済政策を実行できる余地は少ない。無理が通れば道理引っ込む、だよね。

タグ:

posted at 07:57:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“もちつけblog(仮) 下の「身内」を「殺害」して、上の者はおめおめ生きのびた。 -保阪正康『「特攻」と日本人』、大貫健一郎, 渡辺考『特攻隊振武寮』-” htn.to/EcRbn1

タグ:

posted at 07:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

「年金介護の財源として消費税必要」なんて言ってるが、結局「現役世代や低所得者からも増税して高額な年金は守ります」だろ。 #消費税 #票の高齢化問題

タグ: 消費税 票の高齢化問題

posted at 08:02:31

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

景気腰折れ→再び日本をひっくり返してくれそうな橋下に期待が集まる→日本終了、というパターンが一番怖い。

タグ:

posted at 08:02:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか: 極東ブログ” htn.to/hKcYBk

タグ:

posted at 08:02:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

実行支配された竹島のような前例があるからなぁ。。 QT @baatarism: “ずるずると日本の手を離れていく尖閣 ニュースにならなくなってきた中国船の日本領海侵入:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/otePM3

タグ:

posted at 08:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takayuki Todo @toodooda

13年10月2日

地方こそ、もっと都市部に人口を集中させないと持たないと思う。
「東北の復興は必要ない」とブログに書いて叩かれて干された暴言官僚がいたけど、実際問題、限界集落を維持するのは不可能、というのが正しい認識なのでは。

タグ:

posted at 08:07:00

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

バリバリ消費税が批判されてんじゃねーかヽ(`Д´)ノ twitter.com/takero_doi/sta...

タグ:

posted at 08:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年10月2日

しかし、これで終わりじゃないんだよな。8%→10%もあるんだよな。どう考えても景気悪化するとしか思えない。8%で景気悪化した場合、ちゃんと10%を止められるのかなあ。

タグ:

posted at 08:08:51

れごらす @DukeLegolas

13年10月2日

安倍としては民意を当面気にしなくて良いわけで今回の増税に反対するインセンティブはもともとおまへんで・・・

タグ:

posted at 08:12:12

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月2日

講演後にD居先生が一言。「巨星乙」なんつって。

タグ:

posted at 08:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年10月2日

“安倍総理大臣記者会見 全文掲載 NHKニュース” htn.to/rsx3rU

タグ:

posted at 08:13:37

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

増税の決定まではメディアに緘口令があったわけで、決定した瞬間からザイムショーの責任でなく決めた安倍の責任だと叩きだしたってわけやんw

タグ:

posted at 08:13:44

コーエン @aag95910

13年10月2日

無敗のままCS突入ってプレッシャーになりそうな RT “@googlenewsjp: 田中 我慢の23連勝 「もっと大きな場面」見据え ( #東京新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/18MjIC8

タグ: googlenewsjp 東京新聞

posted at 08:14:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

もくろみ通り入ってこなかったけどね。98年はRT @hisakichee ◯兆円の消費税増税分がザイムショーに入ってくるってことは権限も強くなるわけで。

タグ:

posted at 08:14:13

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

景気悪化には構造改革が足りないなど別の理由を考え出して予定通り上げる、とか。

タグ:

posted at 08:14:15

はんぺん @hanpensky

13年10月2日

@DukeLegolas @onakaitaimusi 自分が一番あれっ?って思ったのは、そゆ方が海外の景気動向と投資に財出を紐付けて述べてるのを見たときですわ。それも減税や公務員の人件費だけでなく、公共事業含めて。

タグ:

posted at 08:15:51

コーエン @aag95910

13年10月2日

今さら総理みたいな人が何を言っても言い訳にしかならないし、そんな言い訳が通らないことぐらいは分かってると思うけど

タグ:

posted at 08:16:13

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

今回はどうなんでしょうね?先が読めない。RT @mzw_neo: もくろみ通り入ってこなかったけどね。98年はRT @hisakichee ◯兆円の消費税増税分がザイムショーに入ってくるってことは権限も強くなるわけで。

タグ:

posted at 08:16:13

コーエン @aag95910

13年10月2日

こんな認識では何をやったってダメだわ

タグ:

posted at 08:17:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

財務省主計局って、会社で言えば、経理部、せいぜい財務までな訳ですよ。そんな部門に牛耳られてる会社なんて、ダメでしょ。営業が牛耳る会社でないと期待出来ない。

タグ:

posted at 08:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

「成長するな」と言いたいわけだ。何言ってるのかわかってんのかなこいつら。

タグ:

posted at 08:18:22

はんぺん @hanpensky

13年10月2日

海外の財出は景気を左右すると、結局効果あるのは認めてるけど、国内での適用は嫌いなだけなのかなと。反対の弁の述べ方のせいなのか、どちらかというと、所得移転ばかりに注目してしまいかねない感がしてしまうんです罠。

タグ:

posted at 08:18:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

株価以外は、未だ未だ回復見えないから、ずっとひどいかとRT @hisakichee 今回はどうなんでしょうね?先が読めない。RTもくろみ通り入ってこなかったけどね。98年はRT @hisakichee ◯兆円の消費税増税分がザイムショーに入ってくるってことは権限も強くなるわけで。

タグ:

posted at 08:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年10月2日

そうですか。。。  RT アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声 | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/politics/20131... @NewSphere01さんから

タグ:

posted at 08:20:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

法人税減税は、法人税収が、不況で減ったときの言い訳の為に、財務官僚が御膳立てしたんですよね?

タグ:

posted at 08:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

ラムゼーさんの課税に関する研究によると、資本蓄積で見ると法人税より消費税の方がマシと言うのはあったりするので、ここで言う経済学的な根拠の意味は十分雑多な要素を盛り込んだモデルによる厚生評価があるのかと言う意味です。twitter.com/yasuhiro392/st...

タグ:

posted at 08:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

「財政再建とデフレ脱却という相反する政策課題」って何だよ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-...

タグ:

posted at 08:23:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

彼等も商売だからなあ RT @takabill とりあえずマスコミは死ね

タグ:

posted at 08:24:47

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年10月2日

山口組、38年ぶり機関紙 組織引き締め「前進しよう」(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-... 前進ってどういうことやろw

タグ:

posted at 08:25:08

シェイブテイル @shavetail

13年10月2日

“いっそシャドウ財務省をつくったら? - シェイブテイル日記” htn.to/5suEex

タグ:

posted at 08:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

マスコミは仕事をし、首相は仕事をしなかったという話でしかない RT “@mzw_neo: 彼等も商売だからなあ RT @takabill とりあえずマスコミは死ね”

タグ:

posted at 08:26:52

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

なんか左翼系の機関紙みたい。>「前進しよう」

タグ:

posted at 08:27:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

増税賛成論調の方が数字出るんでしょうね @aag95910 @takabill

タグ:

posted at 08:28:13

Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

13年10月2日

今日もGmailのセキュリティーエラーから一日が始まる。

タグ:

posted at 08:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

@mzw_neo 実際はどうか知りませんが、そう判断したならそうするしかないでしょう。問題は総理の判断です

タグ:

posted at 08:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年10月2日

財政の蛇口を閉めるなら、せめて金融の蛇口は全開にしてほしい。2年で2%は明らかに弱いコミットメントだし、達成に現実味がない。増税ですっかり、インフレ予想は萎んでしまった。もっと大きな目標の方がいい。

タグ:

posted at 08:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

これを材料に日銀に真の異次元緩和をしてほしい。量的目標から、ゼロ金利の時間軸という目標に変えてほしい。超過付利も撤廃してほしい。

タグ:

posted at 08:33:18

郷田ゴー @5daGO5

13年10月2日

2000~2004年の就職超氷河期。就職できなかったという大変なケースもあるが、それより「仕方ないからとにかく内定を取った→ブランドもなくスキルのつかない職場で雑用の日々→時が過ぎ、今度は転職難に」というケースがリアルに多い。氷河期の原因が消費税増税だとしたら今回もやばいのでは。

タグ:

posted at 08:33:36

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

でもブレーンの一人の竹中ヘイゾー氏はトリクルダウン論者だよ?

タグ:

posted at 08:34:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

@aag95910 やはり、安倍は腰抜けでしたね

タグ:

posted at 08:34:36

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

リフレ系の中にそういう人が混じってるのが話をややこしくしていると思う。

タグ:

posted at 08:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月2日

消費税増についてのマスコミ報道を見ていて気になるのは、消費税増を負担に思うのは低所得者というイメージになっていることだ。消費税増の問題点を指摘するこのようなツイートも低所得者だからってことになる雰囲気だ。今日はラジオ出演があるが、消費税引上げを批判するのは控えた方がいいのかも。

タグ:

posted at 08:35:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月2日

あ、いや。横並びどころか、新聞業界の公式見解 www.pressnet.or.jp/keigen/ だと思います。 QT @syuu1228 お、毎日も産経に横並びで新聞を免税しろ…

タグ:

posted at 08:37:21

後閑一博 @GokanKazuhiro

13年10月2日

例えば都心、単身、40歳なら、全額消費する前提の生活扶助費は7月まで83700円だったので増税3%は2511円に相当。8月から2230円、来年4月から同額合計4460円が削減される。月にして6971円も実質生活費が減る。さらに2%増税し2230円が削減される。元々最低生活費からだ

タグ:

posted at 08:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

貴方の周りにも財政危機を騒ぐ人が周りに居るでしょう。そんな人に言ってやってください【財政危機の根拠は?】と、通常の財政危機の根拠である国債金利は、世界最低を続けてます。財政危機だとインフレになるって説も、この長期デフレでは根拠にならない。【今が財政危機である根拠は何一つ無い】

タグ:

posted at 08:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年10月2日

人頭税論者 RT @sunafukin99: でもブレーンの一人の竹中ヘイゾー氏はトリクルダウン論者だよ?

タグ:

posted at 08:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

あと、リフレ派の一部が維新に手を出したのがリフレ派の信用を既存することに手を貸したのも事実じゃないかな。元々リフレシンパと維新のシンパは相性が良くなかったと思うし。

タグ:

posted at 08:45:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年10月2日

朝日新聞の若手から「社の編集委員や論説委員の中に、盲目的にヘイトスピーチ撤廃を唱える人が多いが、その原因となった問題について考察する能力が突如と欠如したかのうようだ」

天下の朝日新聞が、「事象の背景考察」という基本を棚上げするのは、やはり「意図的」といわれてもいたしかたない。

タグ:

posted at 08:46:06

銀 子 @ginco_silver

13年10月2日

小泉元首相 原発ゼロ目指すべき NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... “一挙に雰囲気が盛り上がる”

このポピュリストの笛吹き男ェ…。踊らされる人がどれだけいるのか

タグ:

posted at 08:48:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

消費増税決定から一夜明けた。私のスタンスは、増税は時期尚早だという考えは変わらない。安倍総理は、増税先送りをすれば党内の財政再建派の反発をかい政権基盤がゆらぐことや増税法の改正への野党の反発を嫌ったというが、それよりも増税への国民の声なき声を重んじるべきではなかったのかと思う。

タグ:

posted at 08:48:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

今は、物価連動債発効が、停止されているため、五年位までのBEIまでしかでない。期間が短くなればなるほど、増税バイアスは上がる。今の5年債ならば、5%をおしなべて、1%は、増税バイアス

タグ:

posted at 08:48:59

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年10月2日

「お前たちは無関心だ!お前たちのせいで問題が深刻化している!」と煽れば、熱しやすく冷めやすい層を「釣り上げる」ことには成功する。でもそれは問題への長期的な関心には結びつかない。だからそういう方法論で煽り続ければ、「ネット上の匿名は無責任だ!」と永遠に言うことができる。

タグ:

posted at 08:50:38

朱居あやし @akaiayashi

13年10月2日

前も言ったけど、アベノミクスとリフレは厳密じゃなくても別物で、それ一緒くたにして語ってると、あとで(=安倍がやらかしたとき)にめんどくさいことになりますよ、という話が現実化してますね昨日今日と。

タグ:

posted at 08:50:47

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年10月2日

おそらく田中秀臣はその点を理解しているからこそああいう風に煽り続けるんだろう。アジテーターとしてのプレゼンスを得るために。情けないことだ。

タグ:

posted at 08:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年10月2日

あ、そこに財務省ありますよ!じゃあ、まさにそれで正解ですよ。 RT @knockout_: 厚労省と文科省と経産省の狭間 #児童の放課後の居場所問題

タグ: 児童の放課後の居場所問題

posted at 08:52:50

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年10月2日

あと赤木智弘とかイケダハヤトとか中川淳一郎とかもこの中に入るかな。なんでこういう「論客」が増えたんだろうかね。

タグ:

posted at 08:53:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

うちも同じ。母親その他はまだマシだったが、父親はダメだった。。QT @kakukawari1: うちの父親なんかが典型だけど、とにかく借金が多いのがダメで 思考停止してるんです。経済学の知識など皆無だし説得は諦めました。 団塊より前の世代ですけどね。

タグ:

posted at 08:53:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月2日

[再送] 朝日OBからのツッコミふたつ:
落合氏「恥知らずにもほど…」 gendai.ismedia.jp/articles/-/34691
山田氏「言論と経営が逆…」 diamond.jp/articles/-/31308
QT @yjszk マスコミ…「よーし消費税率引上げ!オレらは軽減税率!」

タグ:

posted at 08:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月2日

緊急世論調査やっているのかな。

タグ:

posted at 09:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

13年10月2日

大学行くという発想すらない家庭環境に育つ人とか、いくらでもいると思いますけどね。>RT

タグ:

posted at 09:03:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月2日

あ、「でも財政危機ガー」って?牙龍一さんの呟き twitter.com/kiba_r/status/... の指摘を参照。長期国債のCDSレート推移でも裏が取れる。要するに「財政危機ガー」を叫ぶマスコミは、良くて無知、おそらくポチ、ということ。 QT @yjszk 朝日OBからのツッコミ…

タグ:

posted at 09:06:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

国民も何がなんでも増税反対というわけではない。今は回復途上の景気が、例えば二年くらいたってデフレから十分に脱却したならば、黙って耐えてくれるだろう。しかし、増税の悪影響で成長がとまってしまえば、税金を納めたくても納めるだけの余力がなくなってしまう。そうなればわが国経済は終わりだ。

タグ:

posted at 09:08:12

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

消費税8%表明 しわ寄せはいつも国民「この国は“うばすて山”か」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp/society/news/2...
もっと悲惨なのは姥捨て山の住人じゃ無くて、
それらを嫌でも支えなきゃいけない若者さね。

タグ:

posted at 09:09:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年10月2日

ポール・クルーグマン、日本への緊急提言 経済学101 ow.ly/pp84D
ークルーグマンも将来的に増税が必要になることは認めてますね。足元はとりあえずよさそうに見えるが、増税しても大丈夫とは言えないのでは?

タグ:

posted at 09:10:26

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

さて、消費税増税か。
前の3%→5%どころか一気に8%。
終わりの始まりにならなきゃいいですけどね。

タグ:

posted at 09:10:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

ではその都市のエッジはどこか?>RT

タグ:

posted at 09:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月2日

自分以外がみんなバカに見える時には本当は自分がバカである可能性も考慮した方がいい。

タグ:

posted at 09:11:33

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

13年10月2日

現行の年金制度は、主に若い加入者から年配の加入者への再分配という形で行われている。現在の高齢者は納めた以上の給付を受けており、いま若い加入者が高齢に達した時に受け取る給付は明らかに少ない。このような再分配を、いかなる根拠で擁護できるのか。

タグ:

posted at 09:11:54

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

死海文書は巻物だったし、新約聖書が出来たのはキリストの死後、しばらく経ってから。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 09:12:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

GDP2%x貨幣乗数0.2として50兆円の純マネタリーを市場にねじ込めば消費税増税分はカバーできるんではないかな?

タグ:

posted at 09:13:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

@anhebonia 撤退戦の指揮をとる気があるようには見えなかったが?

タグ:

posted at 09:14:54

コーエン @aag95910

13年10月2日

昨日から不在ということですね→内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん)は、日本の行政府である内閣の首長(憲法第66条1項)。

ja.m.wikipedia.org/wiki/内閣総理大臣

タグ:

posted at 09:15:18

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

クネ大統領 「韓国人代表として言う、日本人とは仲良くできない」 - 2ちゃん的韓国ニュース blog.livedoor.jp/newskorea/arch...
エー問題はこの発言を日本にではなく、アメリカに延々とチクってるとこですw

タグ:

posted at 09:16:20

後閑一博 @GokanKazuhiro

13年10月2日

最終的な消費税5%増とすると4185円、生活扶助は最終的に6690円減額するので、合計10875円。年にして141375円生活費が減ることになる。さらにさらに物価上昇率はまるまる生活費にかぶる。このままだと生活保護を受けながら餓死する人が出る。@GokanKazuhiro

タグ:

posted at 09:17:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月2日

CDSレートについては、例えば若田部&高橋対談 diamond.jp/articles/-/144... などでも言及されている。 QT @yjszk 長期国債のCDSレート推移でも裏が取れる。要するに「財政危機ガー」を叫ぶマスコミは、良くて無知、おそらくポチ

タグ:

posted at 09:18:05

青目 @blueM_3

13年10月2日

「まあ若いうちは苦労しないとね」と言いながら有名なブラックに突っ込んでいった奴らは皆死んだ。

タグ:

posted at 09:18:55

青目 @blueM_3

13年10月2日

ITベンチャー(受託やってる若い中小)に突っ込んでいった奴も死んだ。

タグ:

posted at 09:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

@karl_r_popper V3先生との薄い本も

タグ:

posted at 09:24:40

青目 @blueM_3

13年10月2日

普通にホワイトだと思って若めのリース会社に入った奴も死んだ。

タグ:

posted at 09:24:54

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

今のところ市場は平常運転か。

タグ:

posted at 09:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年10月2日

当たり前や、公務員かインフラ企業、業界三番手くらいのガツガツしてない大企業以外はみーんなブラックや。

タグ:

posted at 09:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年10月2日

「仮に消費が落ち込めば、日本が最後に消費税率を引き上げた1997年の悪夢を繰り返すことになるだろう」 / “消費増税 海外メディアの反応 NHKニュース” htn.to/zqD8bS

タグ:

posted at 09:28:43

哲学的しろくま @eis_baerchen

13年10月2日

不勉強な人が自由主義を誤解したまま平気で自由主義を否定してくるのは,世の中に自由という言葉が溢れていてそれで自由を理解した気になってしまうからだろう。

ところが,自由主義者のいう自由は他者に侵害されないという意味で野球場や新幹線の「自由席」ではなく「指定席」の方に近いのである。

タグ:

posted at 09:29:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

ただ安倍のコミットメントのレジーム醸成力は強かっただけに急激反転が危惧され……。

タグ:

posted at 09:31:33

Naohito Abe @naohitoabe

13年10月2日

優秀な中堅研究者の国立から私立への異動が増えてきたこの頃。。。

タグ:

posted at 09:33:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月2日

君の理解が足りないだけだろ RT : デフレは貨幣的現象であると言ってた人が消費税増税に反対する理由がどうにもわからない。

タグ:

posted at 09:35:27

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

13年10月2日

本日から東北大学公共政策大学院での講義「経済学理論」が始まります。206演習室で14:40からです。

タグ:

posted at 09:35:34

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

13年10月2日

『「帰れ」とけなされた」 再就職断わられ激高 元上司を射殺 中国籍の男を逮捕 sankei.jp.msn.com/west/west_affa... メモ。

タグ:

posted at 09:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴぃまんにゃん @18sinodosue

13年10月2日

@sainoa @kabuwakitahama
消費税対策<貧者編>・・・新聞を止めよう
偏向報道して、日本を崩壊への道へ誘う事しかできない新聞。特に朝日・毎日・京都新聞(我が地元)をやめましょう。
NHKの受信料の不払い。中韓への配慮しかしてないNHKは不要

タグ:

posted at 09:37:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年10月2日

中国国家主席「新興市場はリスクへの備えを強化すべきだ」「中国は隣国と平和的に協力したい」「中国は成長を安定化させる決意」

タグ:

posted at 09:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

norihiko yamada @yamalao

13年10月2日

ラオスの村レベルが結構変わろうとしています。まず村長の位置づけ、給与などね。となると当然上の管理強まるわけで…村レベルで活動するみなさんちゃんと情報おさえた方がいいですよ。で、給与や手当て増やすとまた財政圧迫するよな…なにも考え... fb.me/2J4c6ngry

タグ:

posted at 09:44:02

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年10月2日

安倍総理の消費税率引上げ決断。アベノミクスのデフレ脱却途上、税と社会保障一体改革と言い社会保障目的税化と言いつつ全くそうなっていない、そもそも消費税は地方の安定財源とすべし、あらゆる側面から見て「予定変更すると財政健全化を放棄したと思われる」という以外の正当化事由がない気がする。

タグ:

posted at 09:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

しかし、法人税減税すりゃ賃金上げるとか、お上はマジで信じているのかね?経団連が欲しいのは奴隷だぞ。増税をダシに経費が上がるからと内部保留するのがミエミエじゃないの。

タグ:

posted at 09:46:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月2日

政府がデフレ促進策に転じた。インフレ期待後退が招く円高に、日銀が受動的に対応する、というかつてのパターンに戻る。FRBの対応見てると、残念だけどそうなってしまうのかな。

タグ:

posted at 09:46:47

グレッグ @glegory

13年10月2日

心ある経済学者はゼロ金利制約に直面しているときの財政政策は重要。増税は時期尚早。なんて主張をされている方もいる。自分的にはゼロ金利制約を早く脱するために、もっと金融吹かせ!目標を明確に上げろ!って思うと同時に、財政が足を引っ張ってはいけないとは思う。

タグ:

posted at 09:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年10月2日

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/19W8NGl :「補正5兆円・・復興事業1.3兆円は再計上だからカウント外だろう・・・しめて3.4兆円。これで前年補正剥落分5兆円と消費増税8.1兆円に対応することになる。GDP2%分の緊縮財政をしたら無事では済むまい」

タグ:

posted at 09:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamasaci tohru やまちんぬ @yamachin_nu

13年10月2日

韓国人が、せっかちでカッとなりやすいように、中国人は人前で大声で怒鳴ったり、馬鹿にしたりすると、ものすごく恨みます(殺意抱くくらい)。ま個人的な感想ですが。

タグ:

posted at 09:54:44

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

宮台真司 「ハードオフで中古PC買ってきて、それで犯罪犯したらIP特定されないんじゃね?」 alfalfalfa.com/archives/68363... まぁ、社会学者だし。

タグ:

posted at 09:54:46

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

JGB買いですね! @kzhori 8月貸出約定平均金利、国内銀行長期が0.909%に。戦後初の0.8%台が見えてまいりました。え?タイムラグだもう少しガマンしろ?はあそうですか(棒

タグ:

posted at 09:55:49

norihiko yamada @yamalao

13年10月2日

さきほどのラオスの村の話。正確には給与ではなく手当てのみです。村長は公務員ではないので国から給与は支給されないことになっています。

タグ:

posted at 09:56:28

まなさん。 @manaseka

13年10月2日

@Dol_Paula 今は苦しいから協力しろと1円の工賃を75銭に切り下げて、景気が良くなっても戻さないようなのが多いですよ。経団連はしょせん「減収でも増益」な大企業の寄り合いですから。

タグ:

posted at 09:57:41

マネックス証券 @MonexJP

13年10月2日

【消費増税決定。どうなる日本株式市場】ついに来年4/1からの消費増税実施について、安倍首相の決断が発表されました。はたして経済情勢はどのように変化するのか。過去2回の増税時の検証結果や村上・広木の今後のシナリオを掲載中です。(ます)bit.ly/19g1RaI

タグ:

posted at 09:57:50

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

マクロ経済額中級.例年だと中期のマクロ経済変動を考えて,昔のケインズ的枠組でのtoy modelの解説をやる.今年は,その辺りをさらっと流して,ルーカスが登場して以降の流れを扱う.

タグ:

posted at 09:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

歳出を削らず他の税金も上げないとすると、33%らしいですよ。RT @taisho__: 消費税は今後20パーセントまで上げると聞いているので、8パーセントくらいなんだという話になります。

タグ:

posted at 10:00:50

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

現代のマクロ経済学は,動学的だし,不確実性を考慮して確率的なものだし,一般均衡で考えるし,合理的経済主体を考えるし,テクニカルにきちんとやると学部生にはハードルが高い.

タグ:

posted at 10:00:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年10月2日

資産価格が上がらないはずがない RT@nikkei 9月資金供給量、前年比46%増の181兆円 7カ月連続で過去最高 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1g1TO2w

タグ:

posted at 10:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年10月2日

安井さんの今日の経済視点は「狼少年」。これは米国のこと。皆がギリギリのところで妥協するから大丈夫だと思っている。しかし狼少年の話では最後に狼が来る。あまり安心し過ぎるのはいかがなものか。

タグ:

posted at 10:04:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月2日

田中秀臣さん @hidetomitanaka のさきほどの呟き twitter.com/hidetomitanaka... で思い出した。日銀審議委員。宮尾氏が2015年3月15日、森本氏が同年6月30日、任期切れ。現行金融政策が有効であるのは明らかなのでリフレ派の委員で埋めて欲しい。

タグ:

posted at 10:04:47

F.Katayama @fum_f

13年10月2日

@noraapro @officematsunaga @Ayukawa_Royko ドイツでも外国からの移民を優遇するとして右翼(ネオナチズム)が台頭したことがあったように記憶しています。「特権」は未来永劫ではなく、一時的なものにしないと、法律が不平等を助長することになります。

タグ:

posted at 10:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

さすがにプログラムミスによる誤登録の存在に気づいていて誤った信用情報を出し続けていたのであれば、「未必の故意による名誉毀損」に近い何かを感じるなぁ。

タグ:

posted at 10:06:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“アベノミクス最初のエラー 消費税増税に海外紙から厳しい声 | NewSphere(ニュースフィア)” htn.to/7zTP9R

タグ:

posted at 10:06:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“消費税8%でも止まらない社会保険料の負担増。安倍首相のアキレス腱は「家計の疲弊」である!  | 磯山友幸「経済ニュースの裏側」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/FABaW2

タグ:

posted at 10:06:35

ナカイサヤカ @sayakatake

13年10月2日

やっぱり、被災地中心に消費税特区作るのが良いように思う。

タグ:

posted at 10:06:46

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

.@Ponkom さんの「「輸出戻し税」で本当に大企業はボロ儲けなの?(仮)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/564586

タグ:

posted at 10:06:48

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

13年10月2日

やっと薄れてきたが、朝青龍追放後しばらくは優勝力士を見ても「ドージがいたらどうだったろう」ということばかり考えた。eyヨシノ君も書いてたが、土俵の上ですっ転ばして引退させなければいけないのだ。

タグ:

posted at 10:07:34

戸田宏治 @kotoda4573

13年10月2日

#japan #niftynews news.nifty.com/cs/domestic/so... 法人税が下がって喜ぶ企業はごく一部。

タグ: japan niftynews

posted at 10:08:41

コーエン @aag95910

13年10月2日

財務省より何より、伊藤元重の動向から結果は読めてたんだよなあ

タグ:

posted at 10:09:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月2日

本当に深刻な影響が表面化するのは、再来年の春以降かな。

タグ:

posted at 10:09:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

名誉毀損ちゃう、信用毀損や。

タグ:

posted at 10:09:45

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

↓会見でも長州を力説したことでもあるし。

タグ:

posted at 10:10:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“いっそシャドウ財務省をつくったら? - シェイブテイル日記” htn.to/QpHyFn

タグ:

posted at 10:11:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

おいらはバカの自覚があっても行動を変えられないから、真のバカなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 10:11:54

コーエン @aag95910

13年10月2日

全然薄れてないですが

タグ:

posted at 10:12:00

突佛 @top2df

13年10月2日

そこに行けばタダ飯とタダ職業訓練があるというよ
誰もみな 行きたがるが 遥かな世界
その国の名は刑務所
何処かにあるユートピア
どうしたら 行けるのだろう 教えて欲しい

タグ:

posted at 10:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年10月2日

属人的な捉え方,一つの意見に賛成したらその人に盲従しているのだとみなす考え方(そういう方は〈信者〉認定がお好きですね)では議論は成立しませんね。それと自分が何を表明してしまっているのかには自覚的であるべきなのですがねぇ。 @solilogue @hidetomitanaka

タグ:

posted at 10:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

消費税増税を決めるずっと前から、長期金利で推察できる「国の信任」は過剰なまでに担保されてたのだが

タグ:

posted at 10:22:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年10月2日

キャリア官僚の不当降格訴訟 「ノンキャリ・民間と依然格差」が浮き彫り - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

13年10月2日

ちょっと前にクルーグマンが引いてた愛犬グリーンの論文とかのまとめ⇒マルタン・アノタを訳す!: 急停止と債務デフレ anotawatcher.blogspot.com/2013/10/blog-p...

タグ:

posted at 10:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

先進国になっちまったら、別に全員が働かなくても稼いでいけるわけだし、国家がどんな役割をとって関与してるかは別にして福祉国家以外の安定解はないんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

人権くらいただでばらまいておいた方が市場が安定して儲かるわけで。

タグ:

posted at 10:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年10月2日

イスラエル首相、イラン単独攻撃を示唆 脅威は北朝鮮の50倍 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131... ☆チキンレースが始まっています。

タグ:

posted at 10:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年10月2日

twitter.com/kaokaokaokao/s...
twitter.com/kaokaokaokao/s...
神人が被差別部落になってたとか、そういう話かなぁ。

タグ:

posted at 10:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年10月2日

こりゃあかんわ。インフラの末端を担う非正規雇用に、皇軍やソ連末期の上の言うことを聞いてたら確実に死ぬから報告だけしといて出来る限りサボる、あとは放置で殺すなら殺せって空気が本当に生まれてるんやね。これは北海道の問題だけでなく全国的な意味での「流通」の問題でもある。

タグ:

posted at 10:33:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年10月2日

豪州
貿易収支-8月            
結果 -8.15億AUD 前回 -7.65億AUD 予想 -4.00億AUD

タグ:

posted at 10:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年10月2日

堺の舳松の被差別部落は元々は皮職人集団だったようで、武野紹鴎がどうのこうの、って話だったな。

タグ:

posted at 10:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年10月2日

アジア開発銀行成長見通し
「中国、インドの景気拡大鈍化で成長予想を下方修正」
「13年のアジア新興国・地域の成長率予想を6%に下方修正」
「14年のアジア新興国・地域の成長率予想を6.2%に下方修正」

タグ:

posted at 10:35:55

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年10月2日

「凄く貧しかった」という歴史については手前は疑っていて、被差別部落ほど金回りが良かった、なんて話も聞くんよな。だから差別対象になったんとちゃうか、と。

タグ:

posted at 10:36:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年10月2日

economicsは本来social plannerの立場でwelfareの最大化を目指すものなのだがmarketingの場合managerの立場でprofitの最大化を目指すことになる。両者の問題意識の違いはここからおのづからうまれてくるようである。

タグ:

posted at 10:38:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月2日

パウロの本業はやはりこっ血。 The Gains From Hyperglobalization (Wonkish) nyti.ms/1fFRBvR

タグ:

posted at 10:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡部いさく @Mossie633

13年10月2日

クリスティアナ・アマンプールさんが書いてるけど、政府機関シャットダウン直前、太陽系を離れつつあるヴォイジャー2探査機のツイートが「さようなら人類さんたち。自分でカタをつけてね」だったんだって。 RT @camanpour on.cnn.com/1c1pkNO

タグ:

posted at 10:40:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

今回の消費増税の件では、私自身も大いに反省しなければならない。民主党政権下の法案作成過程で私は「名目3%、実質2%」の経済成長を増税の条件に明文化するために努力したが、結局努力目標にとどまってしまったことだ。(なお、この景気条項を削除したがったのが三党協議当時の自民党だった。)

タグ:

posted at 10:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年10月2日

ブラック企業が滅びるとしたら司直の手や労働者の叛乱でなくて、こんなのやってられるかってパンツのゴムが切れるようにモラルが低下したときだろうね。

タグ:

posted at 10:41:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年10月2日

仮定の話だが、米国がほんとうにデフォルトに陥った場合に金融市場がどうなるかは様々なストーリーが聞かれる。いわく、ドルと株式が急落する、ドルは流動性逼迫で急騰する、米国債は景気後退懸念で下落しない etc ...どれが正しいかは誰にも分からない。

タグ:

posted at 10:42:52

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

これが小室直樹が言うところのアノミーなのか。

タグ:

posted at 10:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年10月2日

消費税上がって大企業はアベノなんちゃらでボーナス増えても末端の零細が負荷に耐え切れずモラルハザードが起きたらわしゃ知らんがな。その予兆はこうはっきりと北海道で起きてるんやで。

タグ:

posted at 10:44:29

dada @yuuraku

13年10月2日

あの鬼の佐川が、このまんまじゃ下を抑え切れんってアマゾンのシバきに匙投げてるんやで、どんだけいま流通の末端が追い詰められてるかっつう。

タグ:

posted at 10:46:25

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年10月2日

私見では、外為市場でむしろ米ドルが急騰を演ずる可能性が大きいのではと思う。

タグ:

posted at 10:47:15

ystk @lawkus

13年10月2日

佐川はシバくけど頑張れば稼げるって話だったんじゃなかったっけ昔は。今は稼ぎも良くなかったりするのかしら。

タグ:

posted at 10:48:28

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

これ、あかんと思う。

タグ:

posted at 10:49:12

@yash_san

13年10月2日

偽科学批判は嘲笑的だっていう偽科学批判批判の人が大概嘲笑的なので、同じ嘲笑されるなら偽科学の詐欺師どもが嘲笑された方が世のためである。

タグ:

posted at 10:49:18

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

むしろそんな余計なことしない方がマシ。

タグ:

posted at 10:49:30

ガチレズ大井bot @oi_bian

13年10月2日

面白半分に体を触ってきて、「私ちょっとレズ入っててさーw」とかほざく癖にこっちが信じてそれとなく交際の意思を見せたら本気で気味悪がる、ただ単に人懐こいだけのファッションレズは全員レズの神に謝罪してから海の底に沈めばいいのです。

タグ:

posted at 10:50:07

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年10月2日

問題は、いつリバウンドするかw
俺が、「本日のマーケット」担当者に教えてもらったのは、「短期のリバウンド狙いの目安は、9本線」
だそうです。
これは、プロも参考にするらしいw
で、225だけど、5分足で、まだ、9本線の下。

@googlenewsjp

タグ:

posted at 10:50:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年10月2日

財政政策を否定するつもりはないけれど、財務省リフレ+族議員の復活という方向性はかなり危ういと思っている。

タグ:

posted at 10:51:26

シェイブテイル @shavetail

13年10月2日

@sunafukin99
まさに。馬鹿げた制度の固定化を促進するだけ。

タグ:

posted at 10:52:08

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年10月2日

ドル急騰と想定する根拠は、リーマン危機が一つの示唆を与えると思うから。グローバル金融市場崩壊の瀬戸際に追い込まれたリーマンの時に投資家がどのような反応を示したかが大きな参考になるだろうと。米国デフォルトではあるが、投資家は本能的に基軸通貨米ドルの流動性確保に走るだろうと想像する。

タグ:

posted at 10:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

ところで公務員叩きの対象にされてる末端の窓口職員って最近は多くが非正規で派遣だったりする。どんな気分でやってるんやろな。

タグ:

posted at 10:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年10月2日

昔は大蔵大臣といえば立派な政治家がなるポストだった。
今の財務大臣はちょっと足りない人でないとなれないポストとなった。

タグ:

posted at 10:55:28

dada @yuuraku

13年10月2日

まあ、地方には大卒でトリリンガルなフィリピーナ嬢に「おまえらも日本人のようにもっと勉強せにゃあな、ガハハハ」なんて説教かますようなオヤジ幾らでもおるでな。

タグ:

posted at 10:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年10月2日

twitter.com/yash_san/statu...
ニセ科学の流布って、非科学者のコンプレックスに関わってるような気がするんだ。それで餘計に「嘲笑的だ!」って反応に繋がるんじゃないか。

タグ:

posted at 10:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中埜夏至男 @borisbadenov85

13年10月2日

■太田圭の望み
相談⇒ぶん殴られる

■男子の対応
そういうのはちょっと

■女子の反応
_人人人 人人人_
>私責められてる<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

◼︎出会厨の対応
どこ住み?

タグ:

posted at 10:58:21

norihiko yamada @yamalao

13年10月2日

ラオスの公務員給与について。。lao.voanews.com/content/laos-g...... fb.me/2xJs2RFMI

タグ:

posted at 11:00:30

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

どう考えてもニセ科学の弊害の方が大きい。70年代に吹き荒れたオカルトブームがオウムのような現象を生んだ片棒かついだの間違いない。

タグ:

posted at 11:01:05

dada @yuuraku

13年10月2日

「どうして起業しないの?自由もお金もこんなに簡単に手に入るのに」って煽るコンサルだのプランナーだのも、そういう地方の無神経オヤジとメンタリティは同じ。たまたま時と地(血)の利で得た成功体験で吹かしてるだけ。

タグ:

posted at 11:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

13年10月2日

ニセ科学による被害回復の点からは、ニセ科学であったとしても状況から考えて正しいと思ったのは無理からぬこと、くらいまで言えないようなニセ科学批判批判は、被告に役立たない。むろん原告にも役立たない。ただ、将来被害者になるかもしれない人を惑わすという害悪をまき散らすことだけはできる。

タグ:

posted at 11:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

間違っても○○の科学とかのオカルト集団と「政策の方向性が同じ」とかいう理由で連携なんかしちゃいけないよな。()

タグ:

posted at 11:06:02

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

最近好感度上がってるようでフォロワー増えてる ヾ(・Θ・)〃ワチョーイ!

タグ:

posted at 11:06:10

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

そんなことないですよ、好感度気にしてますからね o(`ω´*)o

タグ:

posted at 11:07:12

すたりむ@諜報員 @stairlimit

13年10月2日

何度も言っているが、増税は政治家にとっては確実に得票率を減らす呪いのアイテムであって、だからこそあえて増税するという人間を僕は自動的に一定以上に評価している。前回の野田さんしかり、今回もそう。

タグ:

posted at 11:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

俺がツイッターで見つけた法則は、既婚オッサンのツイッターアカウントが嫁バレすると出会い厨キャラを以前より濃縮し、意識高いことも時事問題も一切つぶやかないオッサンアカウントになって転生することです(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:09:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

youtubeでドライブレコーダー動画見てたら、自車を追い越し中の軽自動車がピタ付けで煽られてる様子を、追い越し妨害しつつスマートフォン手持ちで撮影して、「追い越し車線で譲らないアホ」みたいなタイトルで大量に公表してる人が居てキモい。

タグ:

posted at 11:10:34

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年10月2日

マクロンさんがキャスのとき、島本さんは無茶苦茶嫌われてるのかもしれないけど、本当にどうしようもない罵倒キャラの人はフォロワーが100人くらいから上がらない、と言ってましたね(*´-`)

タグ:

posted at 11:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立花 樹 @dejimatuji

13年10月2日

<米雇用統計も公表見送りへ、政府機関閉鎖で Reuters> jp.reuters.com/article/busine... <雇用統計が発表されなければ、企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が2日に発表する全米雇用報告への注目が高まりそうだ>

タグ:

posted at 11:11:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

で、そういう人をいくつか見つけてコメントに書いてる頻出ワードを書き出してみると、「自己中」。

タグ:

posted at 11:13:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

(前方で追い越し中の場合、後続には追い越し中断義務ががが)

タグ:

posted at 11:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

13年10月2日

個人的に、Twitterは発話者の人徳を回避して、呟く内容だけを拾ってこれる所が良いと思います。対面コミュニケーションだと中々こうはいかない。僕にも一応2000人以上のフォロワーがいらっしゃいますが、現実の僕の人徳の無さを知らないからこそ、だと思います。

タグ:

posted at 11:16:40

@rna

13年10月2日

@sunafukin99 バラエティに出てたときは既にシャレならん状況でした。とんねるずの生ダラに出てたのが坂本弁護士一家殺害事件より後。

タグ:

posted at 11:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

そろそろ風街氏も結婚関連の板に専用叩きスレができても全然おかしくないと思ってるんですけどね(´・ω・`) なんなら僕が立てて自演でスレ伸ばししときましょうか(´・ω・`) まぁ、多分既に何かしらの板で叩かれてると思いますが(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年10月2日

2chの某氏の罵倒スレへ某氏のボロカス言われっぷりを見に行ったら自分がボロカス言われていました。

タグ:

posted at 11:19:32

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

人徳を回避できてないので専用叩きスレが2CHにあります(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:19:47

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年10月2日

ローカスさんの悪口もどこかにあるはずなので探してくるね(*´-`) RT @lawkus: (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ RT @hubbled: 2chの某氏の罵倒スレへ某氏のボロカス言われっぷりを見に行ったら自分がボロカス言われていました。

タグ:

posted at 11:22:54

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

13年10月2日

反戦でもそうなんだけど、差別の問題でも、一番必要なのは知識じゃなくて良識だと思う。「人が死ぬの、だめじゃん」「人が差別されるの、だめじゃん」ということを充分強く思っていれば、そのほかの知識は実は必要ない。逆に言うと、そこがしっかりしてない人が知識をもってもろくなことにならない。

タグ:

posted at 11:23:24

超神ネイガー @neiger_akita

13年10月2日

おっす、おら別にバスどご待ってるわげではねえ超神ネイガー。

もし、Googleのストリートビュー撮影車が通り掛がったら写り込んでやるべ…、ど思って立ってるだげだ。へばな。 #ねい散歩 pic.twitter.com/EVJ83rRwL6

タグ: ねい散歩

posted at 11:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

ローカスさんは在特会関連で2CHネトウヨのみなさんの憎悪を集めておられますからね(´・ω・`) 我々とはちょっと問題のレベルが違うんですよね。シャレになってない (´・ω・`) 

タグ:

posted at 11:25:08

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年10月2日

イェール大学大学院説明会は10月26日、今年は法科大学院と経済学科から現役の教員が参加します。元教員として私(政治学)、他に現役のMBA院生、理科系、社会科学系、人文学系の卒業生多数。留学について、実際の経験に根ざした情報を求める方、是非ご参加下さい。

タグ:

posted at 11:30:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年10月2日

新規リテールの行列はヤラセが多い。専門の動員会社もあるし。これマメな。

タグ:

posted at 11:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月2日

そういや上智行くの初めてやな。

タグ:

posted at 11:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

とぼけた妄想を振りかざすたった150億円のファンドの奇行をなぜわざわざ報道するのか?しかもわざと税率を引き上げさせて空売りしているのかもしれないのに。➡︎ヘッジファンド 税率不十分“日本売り”継続 nhk.jp/N49k6HKN

タグ:

posted at 11:48:17

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月2日

仕事忙しくて本業の狩りが全然できん(-_-)

タグ:

posted at 11:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

中小零細企業むけの納付控除枠は1千万円だっけ、中小零細企業保護ならこの枠の拡大を求めたほうが良いよね。 togetter.com/li/564586#c124...

タグ:

posted at 11:53:02

dada @yuuraku

13年10月2日

↓良識にも各派があって2000年以上前から今日まで血で血を洗う抗争しとりまんがな。

タグ:

posted at 11:54:47

中村利仁 @rijin_nakamura

13年10月2日

医療事故で略式命令を持ちかけられると、医者は交通違反程度と錯覚し、あるいは捜査に付き合う負担に耐えきれずに、飲んでしまうケースが後を絶たない。しかし、略式でも有罪は有罪で、厚労省医道審議会による行政処分(注意、戒告、資格停止、免許取消し)→学会処分(専門医・指導医剥奪等)となる。

タグ:

posted at 11:56:39

中村利仁 @rijin_nakamura

13年10月2日

医療事故の略式命令では内科系学会の対応が非常に事務的で、行政処分が出ると自動的に学会処分が出る。事故内容の検討を学会が行うことは一切無い。

タグ:

posted at 11:57:56

dada @yuuraku

13年10月2日

自分の持つ良識が他者にも普遍的に通用するという想像力の欠如が一番危ういんだよ。そして想像力は何によって培われるかと言えばそれは知識なのであって。

タグ:

posted at 11:59:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

【訂正】「空売りを目的に、わざと税率を引き上げさせようと企んでいるかもしれないのに」

タグ:

posted at 12:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年10月2日

【研修用DVD】営業の梶山は、与信管理意識が高い中堅社員に成長。ある日、取引先の支払いが遅れていると知り、納品した商品を引き揚げるべく倉庫へ。しかし債権を回収できず……。ドラマで学ぶ「危ない会社の見分け方-倒産と債権回収」好評発売中。bit.ly/12WOnss

タグ:

posted at 12:02:51

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月2日

永田町の構内で迷う。

タグ:

posted at 12:03:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年10月2日

その割には官僚叩き好きなんだよな(苦笑)。私服は肥やすけどまともな仕事をしている意味なのだろうか?訳分からない。

タグ:

posted at 12:03:34

norihiko yamada @yamalao

13年10月2日

安倍さん、ラオス行くってよ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-... fb.me/2Ha6Xw6Bq

タグ:

posted at 12:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

2chで俺叩いてた人の中にも●の流出で書き込みから住所から本名から出ちゃった人がいて、ビビってたりするのかもしれんけど、そういう人を脅そうとサルベージするとかそういうことはないんで安心してね(´・_・`)

タグ:

posted at 12:06:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

財政規律脳は、理屈じゃないんだよ。債務残高増=悪 それが彼らの絶対的真理なんだ。

タグ:

posted at 12:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

別に女子に限らないんじゃないかい?>RT

タグ:

posted at 12:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

13年10月2日

”子犬を6週齢で母親犬および兄弟姉妹から引き離すと、その後に悪影響がある。6週齢で新しい家庭に移すと、12週齢の場合よりも強い不安感を示し、食欲も病気に対する抵抗力も低下する。” j.mp/X5DCEI 『犬の科学』S・ブディアンスキー

タグ:

posted at 12:13:58

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年10月2日

「『帰れ』とけなされた」再就職断わられ激高、元上司を射殺 中国籍の男を逮捕 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...護身用に拳銃を持っていたなんていうのがそもそもおかしい。解雇されて当然の人物評価だったのだろう。使えなきゃクビが当たり前。

タグ:

posted at 12:16:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

日本の政治はなぜ急ブレーキと急アクセルを繰り返すのか、みたいな研究って誰かやってないのかねえ?

タグ:

posted at 12:16:44

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

13年10月2日

金融関係のミスは医療並みに死に直結するのよね。ソフバンはその辺を分かってない。いや、分かってて無視してるか。

タグ:

posted at 12:16:52

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

消費税増税決定で・・・日経平均・・・w( ꒪⌓꒪)w・・・バイマイアベノミクス→バイバイアベノミクスwww

タグ:

posted at 12:17:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“消費増税 海外メディアの反応 NHKニュース” htn.to/f8wjq1

タグ:

posted at 12:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

卵を割ってから茹でようとする愚か者 RT “@shinchanchi: 賃金上昇してから増税すれば… “@nhk_news: 官房長官 賃金上昇につながるか検証 nhk.jp/N49k6HRV #nhk_news””

タグ: nhk_news

posted at 12:19:47

シマシマネコのママ  @simanekomama

13年10月2日

小泉元首相 原発ゼロ目指すべき nhk.jp/N49k6HFH「1日に名古屋市で講演し、今後のエネルギー政策について、「日本は原発に依存しない循環型社会を作るべきだ」と述べ、自然エネルギーなどの普及・拡大によって、原発ゼロの社会を目指すべきだという考えを示しました」

タグ:

posted at 12:19:49

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

13年10月2日

「お前が良識あるような顔するな、っていう良識を俺は持ってる」って言いたい人は1970年代にタイムワープしてはいかがか。20年間はわが世の春を謳歌できるぞ。

タグ:

posted at 12:20:07

シマシマネコのママ  @simanekomama

13年10月2日

「循環型社会を作った方が建設的ではないか」と述べました。 そのうえで、小泉氏は「『原発をゼロにする』という方針を政府・自民党が示せば、野党側も賛成して一挙に雰囲気が盛り上がる。そうすると、原発に依存せず、自然を資源にした循環型社会を作るという夢に向かって国民が結束できる」と述べ…

タグ:

posted at 12:20:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“10/2の日経 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/4jNC5R

タグ:

posted at 12:21:38

シマシマネコのママ  @simanekomama

13年10月2日

「、自然エネルギーなどの普及・拡大によって、原発ゼロの社会を目指すべきだという考えを示しました。」
www3.nhk.or.jp/news/html/2013...
(動画つきのNHKニュースですが、小泉の音声はなしです。
録画禁止だったらしい?)

タグ:

posted at 12:21:54

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

ドコモから乗り換える時アウかハゲか迷ったけど、ハゲに電話したら対応がいまいちだったのでアウにした。

タグ:

posted at 12:22:59

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年10月2日

○○するほうが貧乏人に優しいという謳い文句で雇用を破壊し貧乏人を増やすというのが、この20年の経済論のデフォ。

タグ:

posted at 12:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

w( ꒪⌓꒪)w ・・・ 減らしたらアカンw RT @2chradio: (35res/h) 【経営戦略】パナソニック、低価格デジカメ撤退検討 商品数減らし改善図る bit.ly/1aJfHzR

タグ:

posted at 12:26:26

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

1ドル110円くらいをターゲットに調整がかかると良いんだが。

タグ:

posted at 12:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

どうもリフレ界隈も脱原発寄りに引っ張られる傾向あるけどあれはあかんわな。

タグ:

posted at 12:28:21

コーエン @aag95910

13年10月2日

有権者の声を聞かない政治家が評価されるならなんで選挙なんてやるんですかね。中国みたいに選挙やめますか

タグ:

posted at 12:28:33

四つ目蓮 @kozatonohen

13年10月2日

@iida_yasuyuki ですよね。でも本人は戦争と内政を同時にこなして潰れてしまいました。この説を彼自身に教えてあげたいところです…。

タグ:

posted at 12:28:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“【日本の解き方】キャリア官僚の不当降格訴訟 「ノンキャリ・民間と依然格差」が浮き彫り - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/v5KLDC

タグ:

posted at 12:28:49

Oricquen @oricquen

13年10月2日

社会保障を重視する人はほぼ消費税に反対。増税を期待する人は財政規律重視か公共事業期待。実は社会保障のために消費税増税という考えの人は少ない。 / “社説:消費税8%へ 増税の原点を忘れるな- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/gngVf

タグ:

posted at 12:30:53

ねずみ王様 @yeuxqui

13年10月2日

@kabutoyama_taro 良き貧民を称揚し、悪しき貧民(=失業者)を叩いて、中産階級の形成を阻止するというのは、19世紀以来の伝統芸。

タグ:

posted at 12:31:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“東京新聞:増税の大義が見えない 消費税引き上げを決定:社説・コラム(TOKYO Web)” htn.to/A22GRj

タグ:

posted at 12:32:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

日本のように、行政サイドの圧力に政治サイドが対抗できないというのは他の国にもあるんだろうか?

タグ:

posted at 12:32:02

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

どちらかというと公共事業より財政規律重視が多数派だろうなあ。最大勢力。

タグ:

posted at 12:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JT之助(ダジャレ職人) @jt_noSke

13年10月2日

皆さん悲報です / “NASAのサイトもアクセス不能に──米政府機関閉鎖で - ITmedia ニュース” htn.to/kR99LJ

タグ:

posted at 12:33:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

やっと、リフレ政策が広まってきたが、国債残高が無意味である事は、まだまだ認知されていない。リフレ派内や、リフレ系学者でもまだまだだ。こんな状態で国民を増税反対になるように説得なんて無理無理。まずは、国債を日銀が買い尽くし、財政危機が嘘っぱちだと示すのが良い。

タグ:

posted at 12:33:37

コーエン @aag95910

13年10月2日

新卒が年収一千万円とかそんな昔の話じゃなかったよな RT “@hyaku_oyaji: 環境の変化激しすぎ。 RT @YahooNewsTopics グリー正社員削減 大阪閉鎖へ yahoo.jp/cjsSA2 #GREE

タグ: GREE

posted at 12:34:49

河村書店 @consaba

13年10月2日

片岡剛士氏「これで #消費増税 するんですかね」 2013年10月1日 togetter.com/li/571508

タグ: 消費増税

posted at 12:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

そんなん俺が学部生の頃に加藤哲郎先生が慨嘆しとったわい

タグ:

posted at 12:35:54

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年10月2日

この数日増税の賛否でTLが埋まったが、「社会保障機能強化分が5千億じゃいくらなんでも少なすぎる。最低でも半分の3兆は確保すべき」的な主張を一つもみなかったのは残念。/中日新聞:子育て支援に3000億円 消費税増税対策:経済 www.chunichi.co.jp/s/article/2013...

タグ:

posted at 12:36:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

90年代に入れば地方旧帝大から首都圏中堅私大への転職も珍しくなくなったとですよ

タグ:

posted at 12:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

若い経済学者社会学者の就職口

タグ:

posted at 12:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

13年10月2日

いっしょにふるえて下さい 私が熱でふるえているとき 私の熱を数字に変えたりしないで 私の汗びっしょりの肌に あなたのひんやりと乾いた肌を下さい /谷川俊太郎「願い」

タグ:

posted at 12:38:48

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年10月2日

うちの大学はよく関関同立に教員を引き抜かれます。僕も引き抜いてください。

タグ:

posted at 12:38:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

@sunafukin99 ひっぱられてるわけでなくずっと脱原発派ですがなにか?

タグ:

posted at 12:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月2日

@shinichiroinaba 文系ではかなり前からそうですが,最近は理系でも私大への引き抜きが起きるようになってきました。研究インフラの差も(国立大の状況悪化によって)徐々に狭まってきたのでしょう。

タグ:

posted at 12:41:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

そもそもエネルギーソースについては前のソースからの移行が終わればすぐに脱○○を考えるべきなんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年10月2日

経済学をちゃんと学んだらよい政策ができる、みたいなお花畑はなんて呼んだらいいんだろう

タグ:

posted at 12:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

13年10月2日

東京は雨。一時強く降っていました。台風の影響ですね。柿、たぶん元気(白山なう)。

タグ:

posted at 12:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

「輸出戻し税」という言葉をお使いになる方は、付加価値税の成立の歴史的経緯とか、仕向地課税主義とかを学んだ上でお願いします

タグ:

posted at 12:45:23

松原 聡 @matsubara_s

13年10月2日

ダメな企業があるなあ、と思う件。①こちらの公式の依頼メールを、二日にわたってスルー。(「メール拝受。これからご返事します」ぐらいを返すのが常識では?)②面会依頼に、先方の指定が2つ(それも時間限定)。こちらの都合を聞くのが常識では?。二社ともお断りしたのは、当然ですよね。

タグ:

posted at 12:46:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

生活保護増加に対策がコレって酷すぎだろ。 QT @googlenewsjp: 47NEWS > 共同ニュース > 生活保護が過去最多158万世帯 不正受給対策法案提出へ ( #47NEWS ) #googlenewsjp bit.ly/16fBgrV

タグ: 47NEWS googlenewsjp

posted at 12:47:00

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

その経緯を踏まえたうえで輸出の仕入税額控除を否定するなら議論にもなるかもしれませんが、「輸出戻し税けしからん」というだけなら・・

タグ:

posted at 12:47:13

シェイブテイル @shavetail

13年10月2日

今財務官僚が考えていそうなこと

消費増税(イマココ)→自殺者増→死亡消費税の立ち上げ

タグ:

posted at 12:47:15

前田敦司 @maeda

13年10月2日

「小売業者は消費増税の分だけ商品の価格を上げる義務がある。」ええええ!?価格弾力性はどこに行った? / “消費増税「Gメン」始動 小売業の転嫁拒否を監視  :日本経済新聞” htn.to/k9K5XS

タグ:

posted at 12:47:17

ねずみ王様 @yeuxqui

13年10月2日

@ynabe39 @shinichiroinaba 地方(=東京圏以外)から東京圏へという流れも重なってるよね。

タグ:

posted at 12:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

内部留保(笑)もそうですけど、「輸出戻し税」のネタも会計とか税制とか何も考えずに「還付」という表層だけで煽ってる。国会議員でもこれに引っ掛かっているのはアレです

タグ:

posted at 12:49:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

pgr> 都心のマンションの容積率の大幅な緩和が景気回復に有効だ。tatsuohatta.blogspot.jp/p/blog-page_20...

タグ:

posted at 12:50:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

第二次臨調で跳ね上がって高止まりしてる東京の空き地率空き家率しってんのかなこの人。

タグ:

posted at 12:51:58

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

法人税は「法人」が払っているという通念に囚われている方は佐藤主光先生の財政学・公共経済学の教科書をお読みください

タグ:

posted at 12:52:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

同意。 QT @delltodell: kiba_r 付け加えるに、国債のGDP比もあまり意味がないですね。 むしろ、素直に長期金利、そしてインフレ率を見ていくことを広めていく必要があるかと思います。

タグ:

posted at 12:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年10月2日

今日すでに株価下がってるなんて、駆け込み需要による売り上げアップあたりはもう織り込まれちゃってるのかな

タグ:

posted at 12:55:11

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

米国の混乱が収束するまではショートで攻めたいようですが、97円半ばが堅いので攻めあぐねている模様。97円半ばにストップロスが入っている一方で、97.20─97.50円にはセミオフィシャルの買い観測も。 〔外為マーケットアイ〕ドル97.80円付近、短期筋はショート攻めあぐね

タグ:

posted at 12:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

増税しても「いいこと」に使えば問題ない小野善康理論の勝利か。どうして民間にも分からない「いいこと」を国が知ってるのか疑問だが

タグ:

posted at 12:56:23

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

今日の地元紙は中小企業の経営者と年金生活者の嘆きという予定調和の記事でした

タグ:

posted at 12:56:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

取材先との紛争もあるが取材の実務を引き受けた担当編集・データマンとの確執も伝えられていたな

タグ:

posted at 12:56:39

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

そこで新聞は非課税にというソリューションのご提案です!

タグ:

posted at 12:57:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

高層マンションのエレベータ移動時間って通勤線の一駅に匹敵するよね。

タグ:

posted at 12:58:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

都庁30分圏の総床面積拡大考えるなら鉄道高速化大容量化の方が効果でかいでしょ。どうみても。

タグ:

posted at 12:59:58

コーエン @aag95910

13年10月2日

通勤時は渋滞したりするんでしょうか

タグ:

posted at 13:00:13

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

なんJタイムス アニメ「あずきちゃん」の思い出 njtms.info/thread/86184  あずきちゃんのアニメ終了後がビッチ過ぎて今更ショック受けてるアカウント(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:01:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

@aag95910 超高層のホテルに泊まると、マンションより本数多いのに渋滞してるじゃん。

タグ:

posted at 13:01:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

ケインズも、このまま生産性が伸びていけば、根元的欲求は、ほとんど働かなくても満たせるようになるって予言してたとか。

タグ:

posted at 13:01:25

コーエン @aag95910

13年10月2日

増税分はレシートを税務署に持って行けば返してくれるんだよね?(迫真)

タグ:

posted at 13:02:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

@aag95910 泊まらなくても朝ロビーに偉い人を迎えにいけばいいのです。偉い人イライラしてるから。

タグ:

posted at 13:03:35

前田敦司 @maeda

13年10月2日

「いずれにせよ、デフレ脱却の見通しがまだたっていない時点で、消費を圧迫する消費増税が決定された。どうなるか。」 / “消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか: 極東ブログ” htn.to/FFRGTA

タグ:

posted at 13:04:16

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

暴落きた。

タグ:

posted at 13:04:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

立川-新宿に駅作らずに大深度トンネル掘って直結してご覧よ。30kmないんだから時速120km運転できれば15分でつくんだよ。

タグ:

posted at 13:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

それにつけても小野先生は(以下略)

タグ:

posted at 13:10:11

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

まずは,ルーカス大先生が登場した1970年前後のマクロ経済学の大まかな流れを示す.まずは,1967年のフリードマンのアメリカケインジアンへの攻撃.

タグ:

posted at 13:10:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

これやると都心の利用ポテンシャルも上がるわけね。RT @kumakuma1967_o: 立川-新宿に駅作らずに大深度トンネル掘って直結してご覧よ。30kmないんだから時速120km運転できれば15分でつくんだよ。

タグ:

posted at 13:10:35

ゆうき まさみ @masyuuki

13年10月2日

.@iwashiryo1 さんの「片岡剛士氏「これで消費増税するんですかね」 2013年10月1日」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/571508

タグ:

posted at 13:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

SKEのシングル選抜に選抜結果を考慮しないってスレが立ったが、本当だとしたら来年はかなり楽になる。少なくとも消費税増税分は買わなくても大丈夫だな

タグ:

posted at 13:12:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

(別におれ、経済学は正しいと思うんだけど、経済学者は面白提案し過ぎだと思う。)

タグ:

posted at 13:13:05

シェイブテイル @shavetail

13年10月2日

@seiponbanzai
消費税上げた報道が伝わったので、好材料出尽くしの下げ、だそうで()

タグ:

posted at 13:13:09

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

「自然失業率」にからんだ有名な議論.早い話,貨幣的な期待の錯誤から生ずる関係としてのフィリップス曲線は短期的なものであり,総供給曲線は長期的に貨幣的な要因から無関係.てなわけ.

タグ:

posted at 13:14:10

投資家X @investor3003

13年10月2日

米国議会の混乱には困ったもんですw

タグ:

posted at 13:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

女性の社会進出は「女性が選んだ」。女性の社会進出の結果として起こった社会的問題は「それを受け入れない男性が悪い。私達は何も悪く無い。ミクロで最適化しただけ」といえるがこれは主体を男性に入れ替えれば同じ主張が余裕で成り立つから意味ないんですよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:16:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月2日

ニューケインジアンとポストケインジアンはデリダ派とダメット派くらいには似ている(大嘘)

タグ:

posted at 13:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

wwwwRT @ginga_station: 巨額の費用に見合う効果がないでしょう。RT @kumakuma1967_o: 立川-新宿に駅作らずに大深度トンネル掘って直結してご覧よ。30kmないんだから時速120km運転できれば15分でつくんだよ。

タグ:

posted at 13:25:18

RING @xRINGx

13年10月2日

日経平均、下げ幅一時300円超 「短期筋が先物に出尽くしの売り」の声 :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1aJJqbE

タグ:

posted at 13:27:59

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

現代って、過半数が厚生年金基金加入者というブルジョワになりますし、独裁者もいないですし、単純な階級闘争モデルを設定して殺すべき、滅ぼすべき支配者層を想定することが出来ないからほんとうに大変ですよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:28:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

土地所有者なんて土地のポテンシャル上げる事については全く無力であるうえに、現金でもない空中利用権の無償譲渡受けて、固定資産税上がってじり貧になるから耐用年数残ってる建物壊して立て替えて回収するために住民追い出さなきゃいけないすぐには終わらないから空室率上がる。

タグ:

posted at 13:29:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

貨幣換算してみた事あるのか?

タグ:

posted at 13:29:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

そんだけの大投資して中身がなかったからバブルが潰れるんでしょうが。

タグ:

posted at 13:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

自分の都合の悪いときは「これはみんなの問題よ」とし、自分に都合のいい時は「これはお前の問題でしょ、巻き込まないでくれる?」ってロジック使い分けるのはまぁ僕も反抗期にお母さんによくやりましたね(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:32:36

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

僕が共働き推進政策をするとお金のある人どうし、ない人どうしがくっつくようになるから世帯格差が開いてしまうんではない?と懸念を提起すると「個人が単位、努力の結果」などというけれど、そういうときは生きづらくなった人が出たことの責任を取る気はないわけですよね(´・_・`)

タグ:

posted at 13:35:05

コーエン @aag95910

13年10月2日

その頃まで首相やってるのかね RT “@googlenewsjp: 首相、10%への消費増税「判断時期も含め適切に決断」 ( #日本経済新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/18Ne4Q5

タグ: googlenewsjp 日本経済新聞

posted at 13:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年10月2日

巷のひとたちは アベノミクス=安倍さんのやる経済政策全部 みたいな認識になってて、消費税増税もアベノミクスの一環みたいな反応になってきてやしないかというもにょもにょ感...

タグ:

posted at 13:38:34

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

さて,いわゆる「垂直のフィリップス曲線」が1967年時点で厳密な形で導出できたとかいうわけでもなく,やろうとしたわけでもない.わりとアバウト.

タグ:

posted at 13:40:11

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

「もう少し待って欲しい」(岩田副総裁) @yhakase

タグ:

posted at 13:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

講義では,次のような寓話を示して,いっそう極端な形で垂直なフィリップス曲線を示した.つまり「堪え性のない合理的経済主体からなる国」の話(私の創作)

タグ:

posted at 13:44:14

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

男性のボラティリティの高さ(人生、ステータスの浮き沈みの激しさ)を緩和し、女性のそれを強化するとか、もっとわかりやすく訴えたら良かったんだろうと思うけど、巷の女性の権利を訴える人はそういうことを訴えませんから、全部男が悪いとか男が得してるとかいう話になりがちですね(´・_・`)

タグ:

posted at 13:44:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月2日

Reading:ヘッジファンド 税率不十分“日本売り”継続 NHKニュース nhk.jp/N49k6HKN
ロンドンに拠点を置き、150億円の資金を運用するヘッジファンド「オードリー・キャピタル・アドバイザーズ」は

タグ:

posted at 13:44:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

都心部の容積率緩和と鉄道投資どっちが動かすモノがでかいのかわかんないのはどうかと思うわな。

タグ:

posted at 13:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月2日

運用資金たかが150億円のファンドのポジショントークをニュースにしちゃうNHKってw

タグ:

posted at 13:47:12

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

ある国の国民は,すべて合理的な経済主体であり,国の経済はワルラス均衡で決まっている.ただ,(1)国民は堪え性がなく1年に1回上司に辞表を叩きつける (2) 気に入った再就職先が見つかるまで1ヶ月間かかる,

タグ:

posted at 13:49:14

満州中央銀行 @kabutociti

13年10月2日

加賀電子 昨晩の0時半ごろの日経報道で 次世代半導体で新技術と報道  午前 無反応で 後場に来るんですか 

タグ:

posted at 13:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

日経「経済教室」の本多教授の解説を一部アレンジ。「固定相場的な制度を志向し、自由な資本移動である下では、基軸通貨国からの独立した金融政策の実施が難しいことは、3つの命題が同時に成り立ちにくい国際金融のトリレンマとしてよく知られる」 がんばれー、日銀。

タグ:

posted at 13:52:58

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

つまりこの国は,完全に貨幣中立的(貨幣なし経済といってよい)にパレート最適な配分を支持する相対価格が,1/12 ≒ 8.333 %である失業率をともなって決まる.

タグ:

posted at 13:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

詐欺のような議論であるが,フリードマンの議論と実は中核の論理に差がない.違いは,経済学者が好む装飾的な道具立ての有無だけである.

タグ:

posted at 13:57:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

世紀末の音が響いてるって。

タグ:

posted at 13:59:58

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

前門のFRB(&米財政)、後門の増税。黒田日銀の異次元緩和は正真正銘のブタな積みに。

タグ:

posted at 13:59:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

見せていただいたものは現在の需要をベースにしたもので、ポテンシャル上がんなくてもペイしますが、エキナカ容積率付与&固定資産税アップ対応や、ストアードフェア金融業に比べればリターンが小さすぎて優先順位は低いとのことです。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 14:01:36

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

つまり,経済全体の純生産物の水準が,貨幣的な要因にかかわる一切,賃金上昇率や物価上昇率から独立な経済を想定すれば,独裁国家だろうと私の創作「堪え性のない合理的経済主体からなる国」だろうとフィリップス曲線はおっ立つのである.

タグ:

posted at 14:02:05

満州中央銀行 @kabutociti

13年10月2日

証券取引等監視委員会 投資助言大手アブラハムプライベートバンクを行政処分するよう金融庁に勧告へ 日経夕刊 

タグ:

posted at 14:03:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月2日

こういう人と冷凍庫に入ってる写真をネットにアップしちゃう人がどう違うのかよくわからない。>RT

タグ:

posted at 14:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

人によって良識は異なるわけですが、良識ってどう形成され、どうあるべきなのでしょうね? RT @lematin: 一番必要なのは知識じゃなくて良識だと思う。「人が死ぬの、だめじゃん」「人が差別されるの、だめじゃん」ということを充分強く思っていれば、そのほかの知識は実は必要ない。

タグ:

posted at 14:05:06

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

マクロ経済学でランダム化対照試験(RCT)は使わないとは思いますが、そう書いてありますよ。twitter.com/makoto_nakajim...

タグ:

posted at 14:07:47

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

「ゲッコー」の単語だけだと人名よりミサイルを連想するなあ。

タグ:

posted at 14:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

最近はあまり語られなくなりましたが、BEIは170bp付近と、5月のピーク194bpには及ばないものの、4月4日の異次元緩和時(136bp付近)よりは上の水準まで戻しています。 pic.twitter.com/7YxODg3ejX

タグ:

posted at 14:11:02

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

「日本の国民負担率は28%で1990年代より下がっており」で違和感を感じたりしませんか? www.mof.go.jp/tax_policy/sum... RT @oishihi: 政府への信頼を高めるには、まずは負担と給付の透明化ですね。ow.ly/pp06j

タグ:

posted at 14:12:23

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

13年10月2日

@fukubasky いつの間にか地方分権論(暗黒手品師)にとって変わっていましたね。選択と集中論はそこまで浸透してないと思われるので、財政面でのサンドバック効果でしょうね、あと大規模災害から時間が経つと忘れる。

タグ:

posted at 14:13:50

ぜく @ystt

13年10月2日

ボスが大型のグラントを狙っているようだ。

タグ:

posted at 14:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年10月2日

細川政権の官邸と大蔵官僚との関係と鳩山政権と財務官僚との関係は全然違うRT @croftsnemoto: こういう人は小沢が斎藤次郎と組んで国民福祉税を推進したのは知らないのかなあ。いかに小沢がポピュリスト政治家だけど同時に「開発独裁型豪腕」ということすらも。まあいいですけど。

タグ:

posted at 14:23:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

少し株価が下がるとアベノミクスの終焉だと言ってた人達は、今日は何にも言わないようですね

タグ:

posted at 14:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年10月2日

ECOLOG: 米国:9月新車販売台数は急減も、7~9月期では金融危機以降の最高 - j.mp/15KgooV

タグ:

posted at 14:25:35

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年10月2日

レポートアップ。
経済対策の反映に伴う日本の成長率見通しの修正 - j.mp/1c2Yxkv

タグ:

posted at 14:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月2日

「『少女の肩を触っただろう。規約違反だ』などと客の男性(49)に因縁をつけ、現金30万円を脅し取った」 朝日新聞デジタル:アキバ危ない「JKお散歩」 女子高生、性被害の恐れも t.asahi.com/co0e

タグ:

posted at 14:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

ドル円。市場筋によると、輸出企業の売りは100円台後半に残したままだそうです。一部100円アラウンドもみられるものの、多くの輸出企業はアベノミクスに期待して動かしていないとのこと。

タグ:

posted at 14:31:10

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

ドル円、日経平均の下げ幅拡大に伴い、きょうの安値を付けてきました。一時97.64円まで下落。日経平均は現在、前日比345円安(14:33)

タグ:

posted at 14:33:28

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

「ナロードニキのいらだち」と同じ問題を抱えているんですよ(´・_・`)

タグ:

posted at 14:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年10月2日

吉野家で豪遊した.やはりぼくの安息の地は王将…

タグ:

posted at 14:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

株価は先行指標。一年半後か1%になる可能性もあった消費税増税が予定通り半年後3%ということが確定したら投資家のやることは一つだろう

タグ:

posted at 14:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年10月2日

二本目の矢と三本目の矢の内容がカルトクイズと化している件。そもそも矢がどうかしたのかそれ何の話だっけってレベルになってそう

タグ:

posted at 14:46:33

コーエン @aag95910

13年10月2日

消費税増税を延期してたら1000円下がってたんだよ!

タグ:

posted at 14:48:13

コーエン @aag95910

13年10月2日

お前は過去に増税を決めた国に投資したことがあるのかと

タグ:

posted at 14:49:36

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

増税で株が上がる派は買い上げてくれよ。不安になるじゃないか。

タグ:

posted at 14:50:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月2日

日経平均353円安。派手に下げています。下落予想ではあったものの、これほどの下げ幅は想定外。米国の政府機関閉鎖懸念による円の急騰が背景にありますが、それにしても下げ過ぎですね。先週末も300円下げているので、ソフトバンク株の続伸がなければ悲観一色相場になるところでした。

タグ:

posted at 14:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年10月2日

一応、「A社は、上がる前に挙げられる」、という私の予想は7年の時を経て、ようやく、実現しましたな。

タグ:

posted at 14:55:21

和島英樹 @waji07

13年10月2日

@kabuwakitahama 日経平均353円安。派手に下げています。
 96年6月も、消費税率引き上げの閣議決定翌日から、するすると下げ始めたんですよねぇ。ちょっと不気味です。

タグ:

posted at 14:57:03

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

スピランさんもロドさんもなんだかんだで上手いことパコれてるんだろなあとつぶやき見てて思うんだけどロクソさんからはそのような雰囲気が一切感じられないからあんまり叩かないであげて欲しいの(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:57:13

コーエン @aag95910

13年10月2日

身も蓋もないことを公言しないというのも教育しないといけないことだから

タグ:

posted at 14:58:22

念波 @nennpa

13年10月2日

あれ、ほんとにアメリカさん、もはや世界の科学研究のインフラを支えられなくなってきてます? >RT

タグ:

posted at 15:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

老人が増えるから緊縮は無理。RT @APISIer: 金融緩和+緊縮財政+付加価値税増税でリセッションしたイギリスというお手本があってよかったね!!日本も同じになるよ!!

タグ:

posted at 15:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星夜輝 aka イケダ/Я @hoshiyo

13年10月2日

やまもといちろう氏が以前公開質問とかしてたあれか……ついに、って感じ? / “アブラハム処分勧告へ 監視委「投資助言を逸脱」  :日本経済新聞” htn.to/Qtd6BQ

タグ:

posted at 15:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

反財務省というスタンスでは小沢一派とリフレ派は一致してるんだよね。だからどうなのという話でしかないだろうけど。

タグ:

posted at 15:19:02

コーエン @aag95910

13年10月2日

@sunafukin99 スタンスが一定じゃないのが小沢のスタンスだし

タグ:

posted at 15:20:01

ふたりしずか(原発と自民のない日本へ) @hutarisizuka888

13年10月2日

ほらみたことか!アホノミクス頑張ってるねw。米と心中か? @waji07: @kabuwakitahama 日経平均353円安。派手に下げています。
 96年6月も、消費税率引き上げの閣議決定翌日から、するすると下げ始めたんですよねぇ。ちょっと不気味です。

タグ:

posted at 15:21:39

taku @_heathworld_

13年10月2日

あー…なんで開いちゃったんだろ…変な汗出てきたわ。 RT @Jiraygyo: 上司の叱責スイッチ「あ」 - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc... 想像以上だった、死にたい

タグ:

posted at 15:22:18

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年10月2日

世界経済に関するある国際会議に出席のため、イスタンブールに来ている。トルコの副首相、南アフリカの経済大臣、ゴールドマンサックスの元会長らとパネルディスカッションに参加した。極めてレベルの高い、よい討論ができた。こうした会議に、日本の政治リーダーがもっと出席してほしいと思う。

タグ:

posted at 15:22:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月2日

国が赤字を出さなきゃいけないってのは、民間が黒字を出したがって支出渋っているわけで、つまりそうであれば国債の需要はたっぷりあって財政危機でもないわけだ。でもそういうふうに経済ぐるっと回って閉じている、という思考をネグるよな。こと財政運営に関しては。財政規律を訴える経済学者。

タグ:

posted at 15:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

いやー順調に債権買われて長期金利 0.645 %です。市場関係者のみなさんよかったですねー(棒 RT @seiponbanzai: ヘッジファンドに遊ばれとるやんけ。「消費税上げたら国際信認高まって日本買い」にアホな日本人は騙されたんとちゃう?

タグ:

posted at 15:27:16

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

13年10月2日

あすの新潮。「ついにゲイが党首になる?」の記事が掲載された。社民党党首選挙に関するものだが、差別や名誉毀損の表現があるのかを厳しくチャックし、関係者と協議の上、しかるべき対応をしたい。

タグ:

posted at 15:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

冷めた声も多いですが、個人的には期待しています RT @ushikuma いよいよ来週、物国発行再開ですね。RT @y_shida BEIは170bp付近(略)4月4日の異次元緩和時(136bp付近)よりは上の水準まで戻しています pic.twitter.com/7YxODg3ejX

タグ:

posted at 15:37:33

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

市場の反応は正直でしょう?

タグ:

posted at 15:37:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

マスゴミは市場関係者の話聞くときはポジションをちゃんと公開させた上で話しきいてこいや
手口明かすバカなんていねーんだよwww  #消費税増税反対  #消費税反対 #消費税

タグ: 消費税 消費税反対 消費税増税反対

posted at 15:38:04

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

13年10月2日

60歳になったら応募したい:しんがり研究 scienceinjapan.org/topics/2013100...

タグ:

posted at 15:39:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

財務省、どうしてくれるのよ!
サッサと次官更迭なさいよ!

タグ:

posted at 15:41:23

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年10月2日

池田信夫はなぜまともな作文をするのがこれほど困難なのか www.anlyznews.com/2013/10/blog-p...

タグ:

posted at 15:44:37

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

麻生さんは『話しが違うじゃねえか!』って怒鳴りながら暴れるべきです。事務次官が辞表を書くまで怒鳴って暴れて下さい。

タグ:

posted at 15:45:15

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年10月2日

「抜群教授」といい「後継者養成コース」といい東北大学には独自のネーミングセンスがあるな……
>「東北大学大学院法学研究科(法科大学院及び研究大学院)の改革について」(PDF) www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/admi...

タグ:

posted at 15:46:46

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年10月2日

大切な夜。ご覧いただけると、うれしいです! @tetsu_teddy @kenichiromogi 深夜ですが、今夜式年遷宮の特番に出られるんですね。遅い時間ですが生放送で観ます(^_^)。 tokai-tv.com/mayonakanooise...

タグ:

posted at 15:48:13

コーエン @aag95910

13年10月2日

「消費税増税も決まって国の信任も保たれたし社員の給料上げるか」そんな社長はいない

タグ:

posted at 15:50:04

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年10月2日

Money and DSGE models – a few good papers: In this very good recent interview with the always extremely insigh... bit.ly/18NgCQ9

タグ:

posted at 15:51:51

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年10月2日

Money and DSGE models - a few good papers wp.me/p1TB5Y-1n5

タグ:

posted at 15:51:51

本石町日記 @hongokucho

13年10月2日

ドル円、下値試すの?

タグ:

posted at 15:52:53

投資家X @investor3003

13年10月2日

この下げは増税のせいかw

タグ:

posted at 15:57:19

celsius220 @celsius220

13年10月2日

「対麻薬戦争は失敗」、世界で流通量増加 報告書(CNN) www.cnn.co.jp/world/35037927... 麻薬対策専門家エバン・ウッド氏「公衆の健康と安全を前面に据え、麻薬使用を犯罪としてではなく公衆の健康問題としてとらえる政策を打ち出す必要がある」 ── またバイオポリティクスか

タグ:

posted at 15:58:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

ドル円97.5割れそう。ありゃりゃ、100円台定着なんて夢のまた夢ですな~(棒

タグ:

posted at 15:59:43

投資家X @investor3003

13年10月2日

株を上げる政策が大事\(^o^)/
株が上がれば大抵の問題は消える(^o^)

タグ:

posted at 16:02:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年10月2日

おおっ。やっと復活して来た!

タグ:

posted at 16:03:43

コーエン @aag95910

13年10月2日

10月以前に報道できなかった理由は何よ

タグ:

posted at 16:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世話人3 @sewanin3

13年10月2日

@18sinodosue @kabuwakitahama @sainoa 半年前位から新聞止めました。ネットにアップされてる安売りチラシを探すのがちょっと面倒といえば面倒ですがデマ記事に腹を立てなくて済んで精神衛生上もいいかもです。

タグ:

posted at 16:08:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

時事ドットコム:人口、初の1万人割れ=住民負担増で転出止まらず-北海道夕張市 www.jiji.com/jc/zc?k=201310...

タグ:

posted at 16:10:52

ガイチ @gaitifuji

13年10月2日

この御方はどうして民主党政権がうまく行かなかったのかいまだに判っていないようである【「「永田町も身を切る覚悟を」、野田前首相が定数削減求める」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 16:11:51

激走パスタ @begfor_yourlife

13年10月2日

高齢フリーターをいかに救うかという議論をすべきステージはとっくに終わってて,今考えなきゃいけないのは「高齢フリーターをいかに看取るか」なんだお

タグ:

posted at 16:12:44

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

13年10月2日

ソフトバンクの株が7,270円まで上昇し年初来高値を更新しました。終値は7,240円です。NTTドコモがiPhoneを売り出した影響はさほど大きくないという点と、孫社長のティファニー銀座本店ビル購入が材料視されたとのことです。ストック価格に与える影響は二重にあったということです。

タグ:

posted at 16:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年10月2日

繰り返すけど国会の議席というのは国民の権利なのであって、別に現職議員の持ち物でも何でもない。身を削る努力?何を言っているのだ、議員定数削減は国民の権利の制限に他ならない。削る部分を間違えるなよ

タグ:

posted at 16:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

ものすごい時代がやってきそう。孤独死の処理が追いつかなくなるんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:19:34

志田義寧 @y_shida

13年10月2日

ドル/円は下げ渋っていましたが、欧州勢が参入する時間帯に入って下落圧力を強め、一時97.30円まで下落、8月28日以来の安値をつけました。リスクオフに傾く中で、円は全面高になっています。米10年債利回りは2.62%台まで低下しています。

タグ:

posted at 16:23:22

ガイチ @gaitifuji

13年10月2日

この2日間で500円近く落っこちてんのか?超薄商いのどさくさ紛れの中、儲けているやつがいる訳か QT @nhk_news: 日経平均300円以上値下がり nhk.jp/N49k6HcT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 16:24:20

石垣浩晶 Hiroaki Ishigak @h_stonewall

13年10月2日

大学の研究者がビジネス絡みで何かする話で企業が常に心配してしまうのは研究者がどれだけ本気でコミットしてくれるかどうかという点。リソース・時間・立場による制約があることは多く、問題によっては会社は二の足を踏みがちになる。この観点からもNERAのような会社の存在意義がある。

タグ:

posted at 16:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

確定的に(長期的な)フィリップス曲線が屹立する場合,総供給は貨幣的な変数に依存しない.でもって貨幣的な変数に依存する総需要関数を想定したとしても雇用も産出量も動かない.(総需要管理の無効性)

タグ:

posted at 16:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月2日

男女格差については結果の平等を要求し、個人感の格差に関しては機会の平等を求めるというメリトクラシー絶対主義的な主張というのはやはり、ややダブルスタンダードというか、自分勝手だと僕は思ってしまうんですよ(´・_・`)

タグ:

posted at 16:32:44

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

でも,じゃあ現実に観察される産出量の短期変動はどうしたものか? これは,合理的期待+島経済=誤認モデルによるルーカス供給関数の出番.というのが1970年ごろのルーカス先生のお考え.

タグ:

posted at 16:34:49

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年10月2日

1970年のルーカス=ラッピング論文だと,合理的期待が登場してこないので,産出が変動する現象を確率的なものとするのは,実は解釈で苦しい.

タグ:

posted at 16:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もちお @mochio_Lv5

13年10月2日

女子「虹どうだった?」

慶應生「虹よりも君の方が綺麗だよ」

早稲田生「三次元よりずっといい」

東大生「二次は英語65 数学75 理科88 国語56だったかな英語全然とれてなかったけどセンターで結構とれてたから何とかなったよあと数学が思ったよりもできてて第三問とか完答だっ

タグ:

posted at 17:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

13年10月2日

@oishihi はい。休業給付金は雇用保険から給与の5割出ます。しかも無税です。育休中の社員に雇用主は社会保険料負担も含めて一切人件費を払う必要はありません。知らない経営者も多いです。

タグ:

posted at 17:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月2日

俗に言う「折り込み済み」ってのがおかしいのは、よほど鉄板な案件でもない限り、丁半共に張られるって事だよ。

タグ:

posted at 18:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ActiveIndex @ActiveIndex

13年10月2日

脂公社って公表してる預かりの746億円あんの?日経報道を真実とすると三千人の顧客一人当たりの平均預かりって2400万円位になるんだけど。

タグ:

posted at 18:34:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年10月2日

今日の仮説。日本の右傾化とは何か。それは「リベラル勢力の失墜」と「保守派の再編成(或いは米中対立激化に伴う反米保守勢力の没落)による「左右」のイデオロギー的バランスの崩壊である。誰か検証してください。

タグ:

posted at 19:09:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

イカサマ、ガチャ商法崩壊。スマホ普及で加速
グリーが希望退職を200人募集、業績悪化で(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-...

タグ:

posted at 19:12:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

『どこへ着ていく服だ?』
サムライをモチーフって面白いですよ。
#wowwow プロジェクト・ランウェイ
ちょとまて「ボクの彼氏」って(^^;

タグ: wowwow

posted at 19:17:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“共和党政治の衰退と凋落 FT社説(フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース)) - goo ニュース” htn.to/J4TjTm

タグ:

posted at 19:18:50

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

職場などで故意に関わらないようにすると、何かの責任が生じたことを思い出した。twitter.com/furusho/status...

タグ:

posted at 19:19:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

ファッション・デザイナーと映画監督は
『ゲイじゃないと話しにならない』
って風潮があるそうです。才能と同性愛がついて回るという考えが蔓延してるのだそうです。凄い世界ですね(@@;

タグ:

posted at 19:20:11

志位和夫 @shiikazuo

13年10月2日

首相は「法人税を減税すれば賃金が上がる」。しかし97年~12年で法人税は37・5%→34・5%→30%と減税されたが、労働者の年間平均賃金は70万円も落ち込んだ。大企業の内部留保は270兆円まで積みあがった。法人税減税しても賃金は下がり続けた。この歴然たる事実をどう説明するのか。

タグ:

posted at 19:20:15

斉藤久典 @saitohisanori

13年10月2日

きょうは米国CNBCにオバマ大統領が出演するらしい。ブルームバーグは政府のシャットダウンに関して概ね楽観的で、「中期的に株価は戻す」という声が多数。自分は米国議会の混乱が米国経済に与えるダメージよりも、日本の増税が日本経済に与える悪影響の方が強いと考えている。

タグ:

posted at 19:20:46

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

@manaseka 前の消費税アップの時みたいに、負担が増える分みんなサイフの紐しめるから、また景気が後退するでしょうねー。

タグ:

posted at 19:22:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

【フランス反応】〜Suicaって知ってますか?〜 - 海外反応!クールジャパン cooljapaan.com/archives/33573... 中のOSがLinuxだからペンギンだっていうお話はありませんでした。

タグ:

posted at 19:22:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月2日

片岡剛士氏「これで消費増税するんですかね」 2013年10月1日 togetter.com/li/571508

タグ:

posted at 19:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

【海外の反応】外国人「日本語を勉強して10日目、今から日本人とスカイプで話す。日本語だけで。」 - ラカタン lakatan.net/archives/32594... 日常会話2週間っていうのが世界の標準だと思います。

タグ:

posted at 19:25:10

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

例えば少数の犯罪者を死刑にすることは殺人ですが、大多数の一般市民の利益になると言う理由で肯定されるかも知れませんね。逆に、大多数の一般市民が間違って処刑される可能性があるので否定されるかも知れません。RT @lematin: 功利主義的に、というのはどういうことですか?

タグ:

posted at 19:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

13年10月2日

中国メディア「東京国立博物館の王室遺物が盗品の可能性!盗品でない証拠がでないなら韓国に返すべき」 0taku.livedoor.biz/archives/45461... @otakomuさんから
同じセリフを大英博物館にも言ってみろ,大馬鹿野郎め。

タグ:

posted at 19:26:31

tntb @tntb01

13年10月2日

これがその秋葉原在特会デモ、か。どこまでもふざけた奴等だ。>【東京支部】 韓国人による 靖国神社放火未遂事件 徹底糾弾デモ in 秋葉原 2013年10月5日(土) 14時30分~16時00分の予定 calendar.zaitokukai.info/skantou/schedu...

タグ:

posted at 19:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

坂本龍馬はどうでしょうか? RT @murajidash: 今、織田信長ほど歴史マニア及び研究者と、一般人との認識乖離が生じてる歴史上の人物いませんよね

タグ:

posted at 19:28:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

「いいから黙って全部俺に投資しろ!!!」
livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingek...
通るものなら言ってみたい(^^)

タグ:

posted at 19:28:45

MURAJI @murajidash

13年10月2日

@baatarism 坂本龍馬はまだ歴史マニアでも「実は凄くなかった」「携帯とか無い時代にあれだけのメッセンジャー出来たのは凄い」とか色々評価分かれてるかと。それでも一般人の思う「彼の凄さ」とは違いますが

タグ:

posted at 19:30:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

技大に進学しても高専生は高専生(^^)
就職しても高専生は高専生(^^)

タグ:

posted at 19:31:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年10月2日

午後からは貴賓室なので、ジャケット着用でよろしく。ジーンズ、短パンはNGです。RT @wanderer586: @yamagen_jp ありがとうございます。競馬の達人もいくつか観て、番組の予習もしておきます。

タグ:

posted at 19:31:50

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年10月2日

増税支持者が言う楽観論叩かれないのはフェアじゃないと思う。

タグ:

posted at 19:35:04

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

年に6回コレクションを発表っていいねぇ。
『目立つポイントはひとつでいい』
武士の意匠って本当に厚かったんですよね。
#プロジェクトランウェイ

タグ: プロジェクトランウェイ

posted at 19:35:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月2日

“地方からの教育イノベーション | SYNODOS -シノドス-” htn.to/wdmdcU

タグ:

posted at 19:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

13年10月2日

この時間から飲み始めてしまいました。仙台・国分町のBar Andyという店です。いい感じです♪ twitpic.com/dfr0un

タグ:

posted at 19:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年10月2日

スティグリッツ《政治制度を通じて上層が有利になる度合―は、投票者の偏向だけでは説明がつかないほど大きい》《中層の人々が上層の説得によってゆがんだ世界観を持ち、上層の利益を増大させるだけの政策が、自分たちの利益にも合致すると認知してしまう現象―》『世界の99%を貧困にする経済』

タグ:

posted at 19:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年10月2日

上層の説得によって、というよりは、中層の人々が、自分たちはもうちょっとで上層になれる、というような思いを抱くことによって、そうなってるのかも。 ow.ly/ppPsH

タグ:

posted at 19:58:17

ありす @alicewonder113

13年10月2日

スティグリッツが言うには、まず貧しい人々から選挙権をはく奪しようという試みをやめさせないといけないし、貧困層が投票しやすい環境を作らないといけないし、ゲリマンダーや回転ドアを厳しく制限しなければいけないし、企業からの政治献金を制限しなければならない。

タグ:

posted at 20:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年10月2日

日本だとどのぐらい当てはまるんだろう。アメリカの方がひどそうではある。前回の大統領選のとき、共和党支持者が嘘の投票時間を宣伝したりとか、そういうアホ臭い試みがあるようだが。

タグ:

posted at 20:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

#nhk 第二の認知症って単なる統合失調?昔は若年性認知症って言われたこともあると思いました。

タグ: nhk

posted at 20:11:01

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

13年10月2日

www.nikkei.com/markets/kaigai...
1日で評価するもんじゃないという話はそれとして、見事な株安・円高・債券高。これが続けば景気悪化で財政も悪化。まあ、間接税率を高インフレ状態でもないのに上げようとしたらどうなるか、という実験にはなるかな。

タグ:

posted at 20:11:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年10月2日

御意 RT @motobridge: フォロイーが500人とかいるとTLの流れとか空気とか読めないんすよ。パッと目に入ったものに脊髄反射すると今みたいな冴えない結果になるので良い子は覚えておくように。

タグ:

posted at 20:13:40

くろ @kuroseventeen

13年10月2日

消費税増税延期には法改正が必要。安倍としては延期したかったが断念した。一見、筋が通っているようだけど、通っていない。もしそうなら「秋に判断する」は最初から嘘だから。

タグ:

posted at 20:16:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月2日

まったく無意味で空いた口が閉まらない。国債を追加発行しなければ、総需要を増やすことにはならず、景気対策にはならないのは常識。➡️財務相、5兆円の経済対策「国債新規発行なしで」 s.nikkei.com/15I3mse

タグ:

posted at 20:18:17

ぜく @ystt

13年10月2日

ノーベル賞といえば、ルーカスは第一回経済学賞をジョーン・ロビンソンが受賞しなかったことで選考に疑問を持ったとどこかで言っていた。

タグ:

posted at 20:18:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

海馬の萎縮とは違った認知症。「普通の人には見えないものが見える」という患者の脳は海馬の萎縮も無いのに、レビー小体、不要なたんぱく質が脳内に増えちゃうんですね。パーキンソン病の原因物質でもあるそうです。

タグ:

posted at 20:18:41

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

財務省的マインドというのがあるとしたらそれはまさに伝統的な保守的経済政策そのものなので、保守系の勢力がそれを支持するのは当然なんだけど、そこらへんをわかってたら別に今回の「決断」にしても不思議じゃないと思うんだけどね。

タグ:

posted at 20:22:01

コーエン @aag95910

13年10月2日

だったら国政投票券売って財源にしろ。その方が色々と分かりやすい。あ、CDは付けなくていいよ

タグ:

posted at 20:22:14

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

#nhk 試してがってんがホラー番組に!!
マジで怖い(@@;
トイレにこんなに!レビー小体でナニを検出してるんですか!!

タグ: nhk

posted at 20:22:39

ぜく @ystt

13年10月2日

結婚してから着るもののグレードが少し下がった気がする。

タグ:

posted at 20:24:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

霊感・・・
まみちゃんの指摘はするどいですよね。
後頭部でセンス、側頭部で意味づけ。レビー小体が・・・
本当に見えちゃってたら、どーすんのよ(--;

タグ:

posted at 20:27:01

くろ @kuroseventeen

13年10月2日

英国「俺らはデフレじゃないんだが。同じにしないでいただきたい」

タグ:

posted at 20:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年10月2日

毎シーズン,新しくアニメがはじまるたびにフォローするアカウントがじわじわ増えていく.

タグ:

posted at 20:30:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

REM睡眠行動障害って(^^;
自律神経系にレビー小体ができるんだそうですけど、取り除けないんですって。 #nhk

タグ: nhk

posted at 20:31:31

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

消費増税反対なのはほぼ左派勢力ばかりで、政治的に保守系かつ反対の人がいるのはリフレ系ぐらいというのが特徴。巷の保守的な人はほとんどが賛成というかやむを得ないみたいな感じ。

タグ:

posted at 20:31:50

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年10月2日

徳洲会徳田一族への強制捜査は、11月初旬。逮捕許諾請求だす模様。
で、亀井さんとか、石原さんに、波及するのだろうか?
だれか、教えて!
そういえば、能宗はどうなるのか?
さらに、久恒はどうなるのか?

うん?無関係?
だれか、教えてくれ!

タグ:

posted at 20:32:14

Spica @CasseCool

13年10月2日

USの民主主義は機能しているのか?他の主要民主主義国家と比較するとUSはヘルスケア出費は最高なのに乳児死亡率でも平均寿命でも最悪 on.ft.com/16gwGts pic.twitter.com/t3CzpjSCus

タグ:

posted at 20:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年10月2日

実はさっき起きたばかりです.

タグ:

posted at 20:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年10月2日

.oO筑波大中央図書館は2400まで開館中...

タグ:

posted at 20:37:48

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

財務省的体質ってどこの国でも保守政治と結びついていそうなのはメルケルみたいなの見てても見当はつく。英国の保守党もそうだし。

タグ:

posted at 20:38:26

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

コロプラとDeNAの時価総額が逆転 コロプラが上回る gamebiz.jp/?p=122052 知人がこのゲームのために旅にいき、隕石がふってくると酒席から突然去ることを思い出した。

タグ:

posted at 20:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月2日

『幻を消すコツは触ってみることだ』 #nhk とても信じがたい番組。お笑いじゃないって(@@;
こわくてトイレに行けません><
がってんできません!!!

タグ: nhk

posted at 20:41:36

江口某 @eguchi2013

13年10月2日

「良識はこの世で最も公平に配分されているものである。というおは、だれもかれもそれを十分に与えられていると思っていて、他のすべてのことでは満足させることのはなはだむずかしい人々でさえも、良識については、自分がもっている以上を望まぬのがつねだからである。」デカルト『方法序説』冒頭。

タグ:

posted at 20:42:15

白ふくろう @sunafukin99

13年10月2日

まあな。しかし共産党はマクロ経済政策に問題がありすぎ。それにイメージが悪すぎ。

タグ:

posted at 20:43:50

tntb @tntb01

13年10月2日

…「何故、安倍首相は増税決定を今になるまで引っ張ったのか?」…という疑問は、当然、ある。ただ、政治の中のことまではなかなか窺い知れないところではあるのだが…。

タグ:

posted at 20:44:09

ラテン語名文集 @latin_bot

13年10月2日

Animō imperābit sapiēns, stultus serviet. 賢者は心を支配する。愚者は心に隷属する。(プブリリウス・スュルス「格言集」)

タグ:

posted at 20:45:06

コーエン @aag95910

13年10月2日

「迷った末に間違える」という第一次安倍政権あるあるが一番大事な時に発動してしまったんだな

タグ:

posted at 20:45:52

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

φ(`д´)メモメモ...「Win-Win」よりも「三方よし」先人に学ぶ経営理念 - NAVER まとめ ow.ly/ppTY6

タグ:

posted at 20:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

私の主張は人によって良識が異なるので、規範は良識以外から導くべきであると言うものです。殺人や差別の是非を、漠然とした良識で判断できないと主張しているだけで、どう判断しろとも主張していません。RT @lematin: では、殺人や差別はないほうが良い、とは考えられるわけですね?

タグ:

posted at 20:47:53

戸田宏治 @kotoda4573

13年10月2日

米政府職員、80万人自宅待機 予算不成立、影響広がる(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-... 政府機関の一部閉鎖・・・日本も見習えww

タグ:

posted at 20:48:56

ひさきっち @hisakichee

13年10月2日

φ(`д´)メモメモ...RT @uncorrelated: 老人が増えるから緊縮は無理。RT @APISIer: 金融緩和+緊縮財政+付加価値税増税でリセッションしたイギリスというお手本があってよかったね!!日本も同じになるよ!!

タグ:

posted at 20:49:32

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

デカルトたんの言う良識と、ここでの良識は意味が違うような気がします。twitter.com/lematin/status...

タグ:

posted at 20:49:42

コーエン @aag95910

13年10月2日

ヤ戦病院問題は来年こそ解決して欲しい。練習方法の検討かお祓いだな

タグ:

posted at 20:50:32

江口某 @eguchi2013

13年10月2日

デカルト先生が正しかろうとそうでなかろうと、功利主義の立場をとるひとびとは伝統的に良識がないとか「心が腐ってるcurrupted」(Anscomb 1958, "Modern moral philosophy")だと言われているので、有望な立場の一例としては不適切かもしれない。

タグ:

posted at 20:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月2日

良識が無いと言われたら、それ良識で物事は判断できへんやろと言い返すから大丈夫(><)

タグ:

posted at 20:52:55

コーエン @aag95910

13年10月2日

教科書にデカデカと書いておいて欲しい。過ちは繰り返しませぬからで締めればいい

タグ:

posted at 20:53:07

すらたろう @sura_taro

13年10月2日

女子高生とお散歩なら時々機会があるので人生勝利である(娘だ

タグ:

posted at 20:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月2日

“「解雇特区」を言い出す有識者とはどんな奴らだ!! への答: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/7TdVpH

タグ:

posted at 20:54:36

後藤郁生誕実行委員会 @gotokaorubd1016

13年10月2日

【拡散希望】今月18才の誕生日を迎える後藤郁さんへ、お祝いのメッセージカードを集めてお渡ししたいと思っています。明日の握手会で配る予定ですので、ご協力頂ける方、宜しくお願いします。既にメッセージカードをお渡している方も、現場で受け取りますので、生誕実行委員に声をお掛け下さい。

タグ:

posted at 20:55:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月2日

消費税増税だと?定額給付金で倍返しだ! #こんな安倍総理を見たい

タグ: こんな安倍総理を見たい

posted at 20:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年10月2日

#world #niftynews news.nifty.com/cs/world/china... 中国で体長1メートル弱のネズミ。。。

タグ: niftynews world

posted at 20:57:41

コーエン @aag95910

13年10月2日

みんな勘違いしているようだが、補正予算は5兆ドルだぞ #こんな安倍総理を見たい

タグ: こんな安倍総理を見たい

posted at 20:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 @WBJPPP

13年10月2日

法人税減税反対派は、法人の約7割が赤字なのだから法人税実効税率を下げても意味が無い、と言うが、赤字の企業が経営を続けている事を不思議に思わないのか?自然体で赤字の会社なら、株主・経営者は会社を畳むだろう。親族に過大に給与を支払ったりするなど、無理に赤字にしている会社が大半だと思う

タグ:

posted at 20:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年10月2日

21:15発表
・9月ADP雇用統計 16.6万人(予想 18.0万人・前回 17.6万人)

タグ:

posted at 21:15:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年10月2日

前回発表の17.6万人から15.9万人に修正されました。

タグ:

posted at 21:16:38

コーエン @aag95910

13年10月2日

来年の今頃、賛成と答えたこの人達に同じ質問をする企画を提案 RT “@googlenewsjp: 消費増税に賛成53% 共同通信世論調査 ( #47NEWS ) #googlenewsjp bit.ly/18OwGPZ

タグ: 47NEWS googlenewsjp

posted at 21:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アヤゾウ @ayazo

13年10月2日

1年くらい前お隣に赤ちゃんが生まれるとき「騒がしくなると思いますので…」てご挨拶頂戴してたんだけど赤ちゃんの鳴き声は全く気にならなくてむしろ旦那さんの「バーー!アブブブブー!かわいいでしゅねー!パパは幸せでしゅよー!!」て声の方がよく聞こえてまして腹筋にくるほほえましい

タグ:

posted at 21:57:22

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月2日

三エロ教授の総回診です┌(┌^o^)┐

タグ:

posted at 23:06:32

レ点 @m0370

13年10月2日

サラゾピリンなんて古い炎症性腸疾患の薬だったのに、今やがん幹細胞を特異的にやっつける期待の抗腫瘍薬の新星。サリドマイドも見事な復活を遂げた。同じような話が今後どんどん出てくるかもしれない。スタチンとか、アスピリン(PI3Kあたり)とか、ビタミンKとか、、

タグ:

posted at 23:09:21

レ点 @m0370

13年10月2日

そのがん幹細胞とCD44の話は first.lifesciencedb.jp/archives/2409 、それにサラゾピリンをからめて抗がん幹細胞治療に持っていこうとするのが www.jst.go.jp/pr/jst-news/pd... 。どちらもCD44で有名な慶応の佐谷先生です。

タグ:

posted at 23:22:40

レ点 @m0370

13年10月2日

理屈から言えば、5FU+CDDP+SASP(想像です)みたいなレジメンで、腫瘍幹細胞の化学療法抵抗性を抑えつつ、腫瘍娘細胞も同時に攻撃して、化学療法に耐性を持って生き残る細胞を減らすことができるわけだ。(理屈どおりに行くかどうか、ラボベンチでも臨床試験でも色々調べられている途上)

タグ:

posted at 23:27:54

レ点 @m0370

13年10月2日

殺細胞性抗腫瘍薬にアバスチンやハーセプチンやリツキシマブを上乗せするのもいいけれど、サラゾピリンやアスピリンやクルクミンやポリフェノールを上乗せする時代も来るかもしれない。(いずれも今は研究途上だけど、10年後はどう大きく化けているかわからない)

タグ:

posted at 23:31:07

レ点 @m0370

13年10月2日

@m0370 クルクミンはポリフェノールの一種でした。すみまそん。

タグ:

posted at 23:32:27

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました