Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月25日(金)

perspective @prspctv

11年3月25日

松井「放射性物質。水溶性のは90%尿と共に体外に。不溶性のは長く体内にとどまりやっかい。遺伝子に傷がつく。修復機能あるもすぐまた傷が。そのうち遺伝子異常に。白血病を含む癌になる等」 ( #videonews live at ustre.am/caZP)

タグ: videonews

posted at 23:49:44

perspective @prspctv

11年3月25日

矢ヶ崎「放射性の微粒子対策にマスクは必須。花粉の1/10だから完全防御は無理だが。家に入る前に洋服をはたくとか」 ( #videonews live at ustre.am/caZP)

タグ: videonews

posted at 23:26:33

perspective @prspctv

11年3月25日

矢ヶ崎「放射線は水分子を凝集させる作用がある。雨は危険」 ( #videonews live at ustre.am/caZP)

タグ: videonews

posted at 23:21:06

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

おいおい、致死線量じゃないか。 RT @hikarihagane: 高い・・・RT @headline: 【原発問題】被曝作業員の放射線量は2〜6シーベルト やけど治療へ: j.mp/fQH5iX #hdln #genpatsu

タグ: genpatsu hdln

posted at 22:45:40

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

ソ連は、海洋投棄だの、砂漠に埋めてしまうだの、何でも出来ましたが、日本は海洋投棄の道を塞がった以上、基本的にドラム缶ですからねぇ。例え汚染していなくても管理区域内のゴミは基本的に低レベル廃棄物。 RT @hiroujin: @BB45_Colorado 私もそう思います。恐らく上

タグ:

posted at 22:31:37

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

あと、木造住宅ですと、基礎部に昔使ったシロアリ防止剤の亜砒酸などが蓄積しており、非常に有害です。本来、木造住宅の基礎部は有害廃棄物として別に処理するものです。 RT @Fumitake_A: 私が聞いたのは可燃物の「野焼き」だったのかもしれませんね、突っ込み感謝

タグ:

posted at 22:02:14

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

ただ、大規模災害時の野焼きが良くないのは事実で、ダイオキシンは置いておいても、アスベスト含有物など何でもかんでも焼いてしまい、考えたくもない状況になったのが阪神大震災です。 RT @Fumitake_A: 私が聞いたのは可燃物の「野焼き」だったのかもしれませんね、突っ込み感謝

タグ:

posted at 21:59:07

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

ダイオキシンのなかでも毒性の高いとされるものはごく一部ですね。 RT @penate3: まだダイオキシンが人間に害があるというデマが広がったままなのですね。QT @Fumitake_A ふみたけ 私が聞いたのは可燃物の「野焼き」だったのかもしれませんね

タグ:

posted at 21:57:23

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

塩素が無ければダイオキシンは発生しないよ。食塩も含め、含塩素物質を一緒に焼かなければ良いです。但し、野焼きすれば集積した放射性核種を再びばら蒔くだけです。 RT @Fumitake_A: 屋外焼却はダイオキシンの絡みがある点、忘れてる人間多い気が

タグ:

posted at 21:51:22

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

日本は原発が増えて乳がんも増えてる……そうなんですが、bit.ly/gKGG6V と眺めると各国はそうでもないしそもそもこの間医療の検診・発見精度が遥かに上がってます。分析の姿勢としてはまずは食生活が40年で欧米に近づいてる因子を先に考慮しますね@yasushi64

タグ:

posted at 17:44:07

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

例えば反原発の人たちにとってはこの間までは原発が近くにあるだけで乳がんが増えるという主張だったようですね。 amba.to/gFdyzs しかしこれ見て理工系の学生さんなら「このデータは地域人口で割って正規化してないから統計に非ず」と気づかないと@yasushi64

タグ:

posted at 17:38:34

上 昌広 @KamiMasahiro

11年3月25日

フランス・ドイツの放射性物質拡散シミュレーションがまとめられているサイトです。blog.goo.ne.jp/kuba_clinic/e/...

タグ:

posted at 17:22:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

[緊急寄稿・東北関東大震災] 福島第一 燃料棒、密封性は確保(1) 2011/03/18 電気新聞 石川 迪夫氏 (日本原子力技術協会最高顧問) bit.ly/hwvogb ←非常にわかりやすい。石川氏の著作は沢山読んだ。

タグ:

posted at 17:22:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月25日

うーん、考えてみたら、臨界反応を起こすのは、239Puと235Uだから、濃縮度や濃度を考えると、水無しでは再臨界になる可能性は極めて低いな。溶岩状の場合は、ますます、中性子減速効果がなくなるので、臨界は考えにくい。

タグ:

posted at 17:19:26

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

例えば確かに小児の甲状腺がんが増えたという疫学調査結果はありますが事故前が妙に少なくてソ連ってそういう調査をちゃんとやってたのかという疑問がありますのでデータをどう見て良いのか…@JOKER_bz 広瀬氏の放送で肯定できる部分を参考までに教えて欲しい次第です@yasushi64

タグ:

posted at 17:18:47

柴山哲也(ジャーナリスト、ノンフィクショ @shibayama_t

11年3月25日

「福島原発とその6基の原子炉は、様々な原因でプラント自体が傷んでいた為、2010年8月以来、保険がかけられていなかったと」とフランスのル・ポワン誌が伝えている。損傷で保険金が多額になるため、東電が更新を見送ったという。それから一年未満の大事故。これでも「想定外」と言い逃れるのか?

タグ:

posted at 15:47:09

perspective @prspctv

11年3月25日

(3分頃から)「この青みを帯びた光は、チェレンコフ効果と呼ばれ、中性子が水の分子に衝突した時に光る現象です。放射能レベルが高いので原子炉には近づけません」|動画「核の警鐘 問われる原発の安全性2/4」 p.tl/-HcR

タグ:

posted at 10:39:29

村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata

11年3月25日

鎌倉高校正門前:0.07-8uSv/h [以下同]、江ノ電踏切 0.06-7, 海岸線砂浜上 0.07-8, 海岸線波打際 0.032-35(非常に安定)、JR鎌倉駅西口 0.09-0.11
海に入ると強い拡散効果で線量総量自身は非常に低くなる事がわかった。平時空間線量~0.05

タグ:

posted at 10:06:59

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

肺内付着しても後から脱離する分があるため、時間が経っても線源は出てくるそうです。だから衣服の被ばくを検査する際には内部被ばくの確認のために必ず鼻や口の吐気の検査もするそうで線源をセンサにぶつけるようなもんですから着衣付着の線源よりはっきりしたデータが出るはず@yasushi64

タグ:

posted at 09:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

USTの中の変なの。長崎大医学部の池田氏もヨウ化カリウムの日本での適応は1.甲状腺腫 (甲状腺機能亢進症を伴うもの)、2.慢性気管支炎,喘息に伴う喀痰喀出困難、3.第三期梅毒のみで、放射線事故でヨウ化カリウムが珍重されるのは都市伝説って言ってます。 @yasushi64

タグ:

posted at 07:23:30

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

USTの中で変なやつ。「炉心溶融が従来の2800℃ではなく600℃でも起きてしまう事が分かったと報道」ってあれは反原発の人 bit.ly/foFZkT がウラ取りし従来より「600℃低い温度」の誤訳と判明している話なのにまだ使う。情報耐性低いなぁ@yasushi64

タグ:

posted at 06:22:40

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

僕の見通しが外れてなければ検出報道がヨウ素より小さな領域になってくると思うんです。反原発の人にも科学な人はいるはずで、僕のニワカ考察より的確な予測は出せるはずなんですが@ottofactory ふむふむ、となるとセシウムの拡散は予想より抑えられるはずですね。@yasushi64

タグ:

posted at 05:48:38

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

セシウムは、発生直後にヨウ素より凝縮成長が進んだ分太って動きの鈍い粒子だし数もずっと少ないので環境粒子との衝突でそれに乗っかって拡がるよりは、単体の微粒子拡散で考えていい話で、ヨウ素のようには遠くには到底行けないだろ、と僕は見ます。"@ottofactory @yasushi64

タグ:

posted at 05:42:00

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

なので放射性物質とくくりたい気持ちは分かりますがヨウ素とセシウムは別々の過程で拡がると考えるのが妥当です。ヨウ素はセシウムよりずっと超微粒子で数も多くないとつじつまが合わない。ならば環境中の水蒸気に衝突する因子を無視出来ないです "@ottofactory @yasushi64

タグ:

posted at 05:36:55

yasushi64x @yasushi64

11年3月25日

ヨウ素は超急冷なので大気に出た時には、凝縮成長が間に合わず数のかなり多い、その代わり微細な超微粒子までしか凝縮成長出来ていないと見ます。セシウムはかなり猶予があるので発生直後からかなり衝突凝集して成長して数は減ってると見るべきです "@ottofactory @yasushi64

タグ:

posted at 05:30:07

2011年03月24日(木)

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

11年3月24日

ロン・ポールの「他人のカネで生きてるアメリカ人に告ぐ」の序盤と、日本のタブー(悪魔の用語辞典2)の優生思想の項目を読んだだけで、もう二度と、遺伝子組み換え食品やコーラを飲まないと心に誓えた。マジで怖くなった。

タグ:

posted at 23:47:22

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

(補足)ただし、同じベクレル数の放射能でも、どんな放射線なのか(アルファ線かベータ線かガンマ線か中性子か)、どの摂取法かで、生体影響も異なる。従ってBq→Sv変換が必要。これ面倒だけど、次のサイトで計算可能?(未確認、でも良さげ?)。bit.ly/ejB6RR

タグ:

posted at 23:01:58

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

(まとめ)誰でも体内に自然にある放射性物質は、炭素14とカリウム40が代表的。炭素14は約1500ベクレル(Bq)、カリウム40は約4000Bq(四捨五入)。他にもあり総計で人体放射能=約7000Bq。この7000ベクレルという数は、他の放射能が強いか弱いかの基準の1つに使える。

タグ:

posted at 22:49:41

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

放射性のカリウム40:この方法で放射性K40の原子数。他方K40の半減期は約12.8億年=4.04x10の16秒。崩壊確率は半減期の逆数(半減期が短いと確率は大、長いと確率は小)で確率計算。元の放射性原子数x確率=毎秒の崩壊数。この結果は約3700Bq、これが体内放射能の代表値。

タグ:

posted at 22:42:25

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

放射性K40:体重60kgの人、体内K原子の重さ60000[g]x0.002 = 120[g]。この内0.012%が放射性K40、その重さ120[g]x0.00012 =0.0144[g]、原子数は(40[g]で1モル)0.0144[g]/40[g/mol]x6x10の23乗個。

タグ:

posted at 22:36:02

廣澤知也 @hirosawatomoya

11年3月24日

ベクレル、というのは1秒間に何個の放射線が出ているのか?という単位です。シーベルトは人体に対する放射線の影響を表す単位で、おなじ1ベクレルでも放射線の種類や体内被曝か外部被爆かによって、この値が変わってきます。 @hirougaya あとシーベルトとベクレルの違いもお願い

タグ:

posted at 22:35:19

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

放射性のカリウム40:人体の放射能7000Bqの大部分はカリウム40。この放射能を計算。人体にはカリウムもカルシウムもあり初めて神経も働く。体重の約0.2%がカリウム。そこでまずカリウム40原子の個数を計算。他方で半減期から崩壊確率を計算。両者を掛ければ放射能Bqが分かるはず。

タグ:

posted at 22:31:04

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

放射線のカリウム40:人間は誰でも約7000ベクレル(Bq)の放射能を持つ。体重60kgで。強いと思えるが間違い。これ自然放射線の一部=「弱い」。人体の自然放射能で人体自身が受ける自然被曝は年0.3mSv。比較的弱い。この7000Bqのうち最大の影響はカリウム40で4000Bq。

タグ:

posted at 22:20:09

perspective @prspctv

11年3月24日

要検証。京都大原子炉実験所藤川陽子准教授(環境工学)「検出された数値は高いもののセシウムは水に溶けにくいため農作物にあまり取り込まれない…ヨウ素も半減期が8日間のため直ちに長期的な影響は考えにくい」|時事:土壌から高濃度セシウム=原発40キロ地点p.tl/-JaC

タグ:

posted at 21:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

ちょっとの注意,ちょっとの防御でベータ線被曝は防げるのです.こちらを御覧下さい.bit.ly/eyXuye

タグ:

posted at 21:19:52

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

ベータ線は透過力が弱いので,全身を防護服で包んでいれば体を守れる.被曝は,多くの場合局所的.一方,透過力の強いガンマ線は,防護服では完全には守れない.しかし,全身が被爆するので,胸にに線量計をつけていれば,被爆管理ができる.

タグ:

posted at 21:09:09

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年3月24日

#NHK #NHK_newsさん少し惜しい!今回はセシウム134(Cs134)も発生。Cs137だけでなく。しかもCs137よりCs134の方が、原子数あたり放射能が強い。実際Cs134の半減期は2.1年、Cs137は30年。半減期が短い方が放射能が強い。短期間で崩壊するから!

タグ: NHK NHK_news

posted at 20:22:36

三谷武司 @takemita

11年3月24日

水道水の放射線の基準値、「日本政府がWHOの基準よりも30倍も勝手に緩めた」というデマはまだまだ絶賛拡散中の模様。WHOの報告書の日本語版が出たからみんなちゃんと読もうね bit.ly/fAldox (12-13頁)

タグ:

posted at 20:03:15

rengepapa @rengepapa

11年3月24日

チェルノブイリ原発事故の放射能の大半が飛散したベラルーシでは、ホットパーティクルと呼ばれる放射能凝縮の地が点在している。雨などによって土地の低い場所などに集められるのが原因だ。福島県はもちろん東京都などでもそんな土地が今後出現するだろうか。

タグ:

posted at 19:31:06

yasushi64x @yasushi64

11年3月24日

「水素爆発であんなに(映像で観た建屋の破壊のことかな)壊れているんだから配管系配線系が致命的なダメージを受けている」…あのですね爆発工学の基本、現象が超短時間のため弱い部分に全圧力がかかり抜け口ができたら瞬時に内圧は下がるので配管等への負荷はそんな大きくないす@yasushi64

タグ:

posted at 18:26:52

yasushi64x @yasushi64

11年3月24日

むしろヨウ素の場合は、空中の水蒸気液滴と衝突して溶解、イオン化していると見るべきで、拡散挙動に関しては空中の水蒸気で見積もられなければいけないしリスクは液滴内のヨウ素濃度を追い詰めてかないと評価出来ないのでは?違うかな。いずれにせよそんなに騒ぐ話ではないと思う@yasushi64

タグ:

posted at 16:06:13

yasushi64x @yasushi64

11年3月24日

ヨウ素は半減期が短いので真面目に見積もり立ててないんですがガスで拡散するというテレビ解説者の話も「ん?」と感じてます。融点113℃…発生源ではセシウムより急冷されより超微粒子になると考えますけどね。数が多く拡散は大、でも環境粒子に付着する因子が打ち消し方向かと@yasushi64

タグ:

posted at 16:03:34

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

11年3月24日

原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する指標値は、300Bq/Lとなっており、210Bq/Lは基準内です。ただし、食品衛生法に基づく乳児の飲用に関する暫定的な指標値の100Bq/Lを超えてしまっています。

タグ:

posted at 15:41:47

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

11年3月24日

昨日、東京都葛飾区金町にある都の浄水場の水から210Bq/L(1リットルあたり210ベクレル)の放射性ヨウ素131が検出されました。水道水中の放射性ヨウ素濃度の上昇は、空気中のヨウ素が昨日の雨と共に江戸川などの河川に流れ込んだことによると考えられます。

タグ:

posted at 15:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasushi64x @yasushi64

11年3月24日

う~んこの人も良い点突いてるけど知識古い。高温気体からの核生成は90年代知見でチェルノブイリはずっと前 "@ottofactory れとは別にこれはリアルに感じます。…武田邦彦 bit.ly/dKoE3Ohttp://b... @yasushi64

タグ:

posted at 15:31:02

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

11年3月24日

うちのボスがこないださらりと「揚水発電所が60→50Hz変換に使えるかも」と。60Hzで上げて50Hzで落とす。確かに水力は構造が簡単だから改修は割と現実的のハズだな。すごいアイデアだと思うんだけど残念ながら中電のでかい揚水発電所は西の方だ…

タグ:

posted at 15:28:48

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

【ちょっとプロ向け】ヨウ素,セシウム以外には何がある? 高エネルギー研究所 KEK では,つくばの空気中の放射性物質の種類と濃度を日々測定して公開.bit.ly/i3mVfFbit.ly/hjftLd をご覧ください.

タグ:

posted at 15:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞アピタル @asahi_apital

11年3月24日

チェルノブイリの原発事故の後、甲状腺がんが「激増」しました。しかし、データの見方を変えてみると、違った印象を持つのではないでしょうか…。「患者の語り 医療者の気づき」 《東日本大震災》 安定ヨウ素剤と甲状腺がんのエビデンス 中山健夫 t.asahi.com/1r42

タグ:

posted at 14:42:45

yasushi64x @yasushi64

11年3月24日

何が危険と考えるかは人それぞれです。例えば凶悪なプルトニウムは半減期2万4千年。これが恐らく最も大量に曝露環境で残っているのは長崎ですが皆さん普通に暮らしていますね "@kikuko_h 外の人達はあそこに一カ月居れば白血病になる確率が高いと言ってましたので@yasushi64

タグ:

posted at 14:10:37

dobu @dobu11

11年3月24日

東京の水52ガロン飲まなければ米国の年間許容量に達せず=米専門家 on.wsj.com/dH7QMU

タグ:

posted at 13:32:48

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

11年3月24日

ある方にお願いして、煮沸によるヨウ素の濃度変化を検証する実験を、水道水中に含まれるI-131を対象に行いました。その結果、水道水を煮沸すればするほど水蒸気だけが飛んで、I-131が濃縮されました。もし、煮沸しようとされている方がいれば、直ちにやめるようお伝え願います。

タグ:

posted at 11:50:18

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

11年3月24日

なお、家庭用の浄水器の効果も、ほとんどないと言えるでしょう。水をペットボトルなどで取り置きし、
放射線性ヨウ素の半減を待つくらいして手はないと思います。

タグ:

posted at 09:29:30

東大病院放射線治療チーム @team_nakagawa

11年3月24日

昨日”高揮発性のため、水に含まれたヨウ素は煮沸することで幾分取り除くことができる”、と言いましたが、
固体状のヨウ素分子(I2)の場合でした。水中に存在するヨウ素では、揮発効果はほとんどないため、
煮沸はお勧めできません。お詫びの上、訂正させて頂きます。申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 09:28:46

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

【じゃ,WHOは何と言っている?】放射性ヨウ素の国際基準は日本暫定基準の10倍.これ,WHOと違うじゃん,と思った人は,WHOが出しているSITREP bit.ly/i2e2ZM の13ページに,日本の基準は国際基準より一桁低いと明記してあること,ご確認下さい.

タグ:

posted at 09:17:25

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

【放射性ヨウ素等国際基準】(僕は専門外ですが)IAEAの資料 bit.ly/hTSs1a のp.43,水やミルクを飲んではいけない国際基準は 3000 Bq/kgです.日本の暫定基準値 300 Bq/kg は,国際基準より10倍厳しい.

タグ:

posted at 08:56:49

Teppei J. Yasunari❄️ @TJ_Yasbee

11年3月24日

気象系輸送モデルの水平解像度の説明を作りました(bit.ly/fPoqu4)。海外の化学輸送モデルで、緯度・経度1度の格子で計算の場合を考えます。長距離輸送計算では、1度でもいいが、福島周辺のローカルでは、議論が難しい(bit.ly/fsQIyg)。

タグ:

posted at 07:59:38

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

(福島原発からの放射性物質飛散予報 bit.ly/e37c1e ノルウェー NILU のAndreas Stohl先生と連絡が取れた.いろいろ教えを乞い,こちらからも情報をさしあげて,全体像の理解を進めたい.@TJ_Yasbee いろいろと有難う.)

タグ:

posted at 07:03:53

potamus5080 @potamus5080

11年3月24日

tinyurl.com/6acoacz IRSNの全放出量予測はI 2E17 Bq, Cs 3E16 Bq。ZAMGの予測はI 3.8E17 Bq, Cs 4E16 Bq。これはチェルノブイリの10%以上の量に相当。両者の計算のオーダーは一致。@hayano

タグ:

posted at 04:53:41

Kazooo Kitahara @Kazoodds

11年3月24日

QT:浄水処理によるヨウ素I131の除去に関する知見
放射性物質の浄水処理については知見の数が少ないものの活性炭処理による除去効果を示す知見が存在するアルミニウムを凝集剤として用い活性炭(5~15 ppm)を添加した場合凝集沈殿による 131 Iの除去率は、約6~7割除去

タグ:

posted at 03:04:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月24日

(訂正)ざっくりいえば、原子炉からはCsIのエアロゾルとして放出されているので、137Csは、放射性ヨウ素の1/10(シミュレーション) 、1/5(実測)程度の放射能濃度が含まれていると考え行動したら良いだろう。本来は、実測・推定データが迅速に国民に提供されねばならない。(訂正)

タグ:

posted at 02:38:29

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月24日

とてもゆっくりなSPEEDIの保守的解析結果 bit.ly/eaOLli を見ると、30km圏内からは退避、50km圏内が屋内退避ということになる。これは、現在起きている事象と合わせると首肯出来る。なにしろ、原子力安全・保安院はそれこそ50km遠隔地まで後退している

タグ:

posted at 02:36:19

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月24日

フランス放射線防護研究所発表 2011 年3 月12 日より福島第一原子炉から放出された放射能雲大気中拡散シミュレーションのアニメーション bit.ly/enFY4m

タグ:

posted at 02:19:34

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年3月24日

フランス放射線防護研究所発表(日本語) 2011 年3 月12 日より福島第一原子炉から放出された
放射能雲大気中拡散シミュレーション bit.ly/gWKddU

タグ:

posted at 01:42:31

ryugo hayano @hayano

11年3月24日

【参考:原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について】この,平成14年2月原子力安全委員会資料には「チェルノブイリ原発事故当時の乳幼児に関する調査では...甲状腺がんの増加が示唆されている」など,興味のある方はご一読を.bit.ly/gkCGvz

タグ:

posted at 00:48:27

永田 住人 @sabakuinu

11年3月24日

オーストリア当局は23日、福島第1原発の事故後3~4日間で放出された放射性物質セシウム137の量は、旧ソ連チェルノブイリの事故後10日間の放出量の20~50%に相当するとの試算結果を明らかにした(共同)

タグ:

posted at 00:26:41

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました