教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年01月16日(金)

ガタッΣ(*・◡・*) それは行かざるを得ませんね…!! RT @Grace1998K エインカレムでアイルランドフェアか…行かなきゃ!ケルト十字グッズもあるといいんだけどなぁ。。 pic.twitter.com/4PYl7tys7e
タグ:
posted at 23:54:07


うむ。(タイトルが違う気もするが…) RT @keiso_plus 兄さんの部屋にはテレビないからね(・_・)o0(見たことないでしょ、カルビマゾールの城)
タグ:
posted at 23:36:43

兄さんの部屋にはテレビないからね(・_・)o0(見たことないでしょ、カルビマゾールの城) RT @keiho_plus 「とんでもないものを盗んでいきました」について、オレが235条の「財物」とは云々なツッコミ入れると思ったか?オレもそこまで野暮じゃないさ……ふっ
タグ:
posted at 23:34:13

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
阿蘇山の微動の振幅、こんな感じで少しずつ大きくなっていって急に小さくなるって事を繰り返しているんだよね。不思議なんだよ…
w3.vgs.kyoto-u.ac.jp/SUN/index.html
タグ:
posted at 23:31:24



図書室でふと見つけ、読んでいる内に引き摺り込まれ、気が付いたら古書店で買っていました…。
中川剛『日本人の法感覚』(講談社・1989年)www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9...
タグ:
posted at 23:17:57

(中の人)
ずいぶん前の話ですが、おみくじの結果公民たんがひどい目にあっているので、その分みなさんにいいことが絶対起こります…! twitter.com/komin_tan/stat...
タグ:
posted at 22:55:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @kisopsy_kun 後にほくそ笑むような小粋な思い出になったら乙ですね。(塞翁=北叟)
タグ:
posted at 22:48:32

声優の大塚周夫さんが死去 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201501/FN20...
“「ゲゲゲの鬼太郎」のねずみ男役などで知られる声優で俳優としても活躍した大塚周夫さんが死去。85歳。”
タグ:
posted at 22:47:22

地理ちゃんや世界史ちゃんと話をすると、世界史ちゃんには「政経姉さんは、もっと歴史にロマンを感じたほうがいいですわ!」とか云われたりします。その点地理ちゃんとは割と話が合う気がするな。彼女、読書より世の中飛び回ることのほうが好きみたいだけど・・・。あ、引きこもりとかいわないでね!
タグ:
posted at 22:43:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan 気を付けて帰ってきてねー。紅茶うがいとみかんで待ってます。
タグ:
posted at 22:29:27


センター試験、難しいって自分が思った問題は多くの場合周りの人にとっても難しい問題です。
見たことない問題が出てきても焦らず、落ち着いて問題に立ち向かってください
タグ:
posted at 22:06:01

【法史学の散歩道】『座談会・隣人訴訟と法の役割』は、評論家の方が不用意な発言をし、それに民法学者・法社会学者が一斉に反撃する場面が度々見られ、その為に貴重な紙幅を多くとられているのを残念に思います、育児サークルの責任者の方の発言が面白いだけに余計に。
(※飽くまで個人の見解です)
タグ:
posted at 22:02:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


だが、逸る気持ちを抑えて、質問者の質問に端的に答えるに留めた。「悪戯目的の入店はスーパーの管理者にとって拒否したいものだから、こういう場合は建造物侵入罪に該当しうる。勿論、器物損壊や業務妨害等他の容疑も準備が整えば後から追加されるだろう」
タグ:
posted at 21:54:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


一週間ほど前に「刑法専攻あるある」をツイートしたが…………つい先ほど、「何で爪楊枝をジャガリコに入れたのに建造物侵入容疑なの?」と聞かれたときのオレのスペシャル興奮した気持ちを、どう表現していいかわからない
タグ:
posted at 21:51:27


【数学的帰納法ジョーク】
『髪の毛の本数をnとする
・n=1とき、ハゲである
・n=kとき、ハゲであるとする。n=k+1としても変わらないので、ハゲである。
以上より、全ての人間はハゲである』
…ハゲ頭のパラドックスって言う歴史のあるジョークなんだよ。
どこがおかしいかわかる?
タグ:
posted at 21:32:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

明日はついにセンター試験ですね。
地元は雪がふらなそうです。
受験生はおそらくツイッター見てないでしょうけど、
「あなたがこれまでやってきたこと」
が結果になるように、祈っています。
おちついて頑張ってね。
タグ:
posted at 21:19:16

お(°x°)クラリスが運転する自動車は「シトロエン2CV」という実在する自動車っす。宮崎駿監督自身この自動車を所有しているっす(°x°)「2CV」とは二馬力という意味で、宮崎監督が設立した会社「二馬力」の由来でもあるっす( ˙x˙)ノ
タグ:
posted at 21:14:02

「カリオストロの城」は公開当初人気が出ず興行的に失敗(°x°)宮崎駿監督は業界を干され、照樹務というペンネームで活動していた時期があったっす。ルパン三世第二シリーズの第145話「死の翼アルバトロス」では、宮崎監督は照樹務という名前で監督を務めているっす(°x°)
タグ:
posted at 21:05:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
もちろんその通りですね。ただ、替えなきゃ罰があたるのでは…と不安に思う方がいたなら安心していただくべく、一つの考え方と、気になる方には一つの方法twitter.com/yamatokoyomi/s...をご提案したまでですよ。>RT @kisaragi7771 @SkyTake21
タグ:
posted at 20:47:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#入門書のせいで難しいと思い込まされているもの
フィンランド語の格変化
ラテン語の第三変化
C言語のポインタ
posted at 20:00:37

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
特に、旅行のおみやげにもらったとか、亡きおばあちゃんからもらったとか、初宮参りや七五三、成人式の時に授かったご祈祷札やお護摩札など、そのもの自体に特別な価値があるようなお守り・お符は、ぜひ末永く大事にしていただきたいなって思いますね。 @SkyTake21
タグ:
posted at 19:50:51

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「古い」にも色々、粗末に扱うのはもちろん良くないけれど、長く大事にして年季の入った状態はそう悪くないし、形以上に崇敬の心を見て「お守り」くださるものだと思うのです。だから、大事にさえしていれば必ずしも毎年新しくしなくても大丈夫…と思っています。 @SkyTake21
タグ:
posted at 19:34:28

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「古い」にも色々あって…神社も、苔むし屋根草が生えてとっても古い建物でも、手入れと人々の崇敬が染みついた感じのする「神さびた」古社にはとっても趣があり、戦後の鉄筋造りだけどぼろぼろに「荒れた」ようなとこよりも、よっぽど神さまも居心地よさそうです。@SkyTake21
タグ:
posted at 19:30:43

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
そうですね、なるべくなら清浄にしておくに越したことはないです…が、埃もつかないように仕舞っておいて、存在も忘れちゃって、持って持たざるが如き状態が「大事に」とも限らず、汚れて擦り切れちゃっても肌身離さず持ち歩くのも敬意のひとつのかたちですよね。 >RT @SkyTake21
タグ:
posted at 19:23:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
万一今日明日と寝付けなくても慌てないでください。
たとえ寝れなくても、横になるだけで結構休まりますからね!
後はそうですね...お約束ですが、数学で√1, √4, √9はマークしゃだめですよ。
タグ:
posted at 18:42:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

《あす17日(土)の全国の天気》
あすは日本海側で天気が崩れるでしょう。雷や突風にも注意が必要です。センター試験の会場へは早めに向かうのをオススメします。
太平洋側ではにわか雨のところがあるでしょう。寒いので防寒もしっかりお願いします
タグ:
posted at 18:19:09

《社会 1/16》あすから大学入試センター試験 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015... pic.twitter.com/YviTzpE12N
タグ:
posted at 18:05:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


イギリスの民法学者ジェームズ・ブライスは彼の著書「近代民主政治」で「地方自治は民主主義の学校」と評したそうよ。実際地方自治体は首長が民選だったり、大統領制に近いわね。あと国政では認められてない、リコールなどの直接請求権が住民に認められているわ。
タグ:
posted at 16:43:49

@gensogaku @PhysicsSan @chemica_tan ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 togetter.com/li/770660
タグ:
posted at 15:51:15


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@ElekiTan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan 特定の局しか受信できないラジオの質量分析版ですねぇ(ちょっと違いますけど)
というか、完璧に質量分析です。
タグ:
posted at 15:15:32

@chemica_tan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan ってか、熱電子でイオン化して、そいつを磁場でフレミングして、イオンの重い・軽いの飛び方の差でHeだけ拾い出す、ってことかな?これは質量分析器の原理わかってないと理解できなさそう。
タグ:
posted at 15:12:55

@chemica_tan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan あ、電界じゃなく磁界なのかな?cf. JIS Z2331:2006 の図1
タグ:
posted at 15:11:03

@chemica_tan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan 水素脆化の問題は、リークテストそのものより、リークテストで調べられる側のワークの問題、水素タンク(ボンベ)の加齢化(高経年化)対策の方で主題になりそうですね。
タグ:
posted at 15:07:41

@chemica_tan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan フクダと島津のサイトは説明が詳しくていいですね!出てきたガスに電界かけてイオン化して質量分析って、確かにこれ以上の精度とか、ちょっと望むべくもない感じです。
タグ:
posted at 15:06:21

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@ElekiTan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan 後は水素とHeでは検出方法が違います。
www.fukuda-jp.com/leak/
原理的にはHeの方が特異性や感度が高くてもおかしくないです。
タグ:
posted at 15:02:11

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@ElekiTan @PhysicsSan @gensogaku @science_tan 規格などのガチ情報の方が分かり易いよ!という方はこちらをおススメしておきますね。
kikakurui.com/z2/Z2330-2012-...
タグ:
posted at 14:57:44

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@ElekiTan @PhysicsSan @gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan 後はHeが一番高精度だったはずです...島津さんのページにも書いてます。
www.shimadzu.co.jp/emit/products/...
タグ:
posted at 14:56:31

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@ElekiTan @PhysicsSan @gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan 大体出尽くしましたね。空気やH2_5%+N2混合、NH3を使う場合もあります。水素脆化ですが、テストで用いる圧力で起こるかは一概に言えないかと。
タグ:
posted at 14:54:24

@PhysicsSan @gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan @chemica_tan あ、燃えるとかより脆化は深刻な問題になりそう。なるほどです!
タグ:
posted at 14:34:28

@ElekiTan @gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan @chemica_tan
(承前)穿ち過ぎかもしれないが、H_2の場合は水素脆化によって応力やひずみが集中していてる箇所は壊れて漏れやすくなるのではないだろうか。
タグ:
posted at 14:29:52

@ElekiTan @gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan @chemica_tan
遅くなって申し訳ない。
元素学たんの言うとおりにHeの方がH_2より小さいが、H_2の方が漏れの検出が容易なのではないだろうか?(続)
タグ:
posted at 14:23:51

労働三法は「労働基準法・労働組合法・労働関係調整法」のこと。GHQの戦後の諸改革で制定されたの。働く上では抑えておきたい法制度ね。ちなみに労働諸法は民法の特別法なの。民法の私的自治の原則を貫徹すると、企業の方が強くなっちゃうからね。労働者の弱い立場を特別法によって補っているの。
タグ:
posted at 14:13:48


ダイエットっとは何すかね。美容のためのダイエットと、健康のためのダイエットは別っすね。1kgくらいは飲食・排泄で変わるっすし、外見に現れるほどの差はなかったりするっす。自転のため赤道では体重がちょーっと減るっすから、体重を減らしたければ赤道へっす。
タグ:
posted at 13:01:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan @PhysicsSan @chemica_tan 元素学たん、ありがた!そっかー、陽子2個+中性子2個だと陽子2個よりデカいか~(ちょっと違う)引き続き、みんなの意見を伺いたい!
タグ:
posted at 11:44:12

@ElekiTan @gensobot @kagakutan @science_tan @PhysicsSan @chemica_tan あと、H2だと分子内で微かに電気的偏りとか生まれてHeよりも容器と相互作用するんじゃないかな?私からはこれぐらいです。みんなはどう思うかしら?
タグ:
posted at 11:42:02

@ElekiTan @gensobot @kagakutan @science_tan @PhysicsSan @chemica_tan ウィキいわく、ファンデルワールス原子半径はHeは140pm、Hは120pmらしいです。HeとH2だとHeの方が小さいっぽいわね。
タグ:
posted at 11:39:16

@gensogaku @gensobot @kagakutan @science_tan @PhysicsSan @chemica_tan (承前)Heは単原子分子だからH2分子よりも小さくて漏れやすいとか、大雑把にはそんな理解でいいもんですかね?ご存知寄りの所をご教示賜りたく。
タグ:
posted at 11:30:48

【理想の電力システム?#2】エレキたん的にはこんな感じです。家庭用は太陽光や燃料電池の自立運転を主とし、市町村のゴミ・下水処理発電所を補助電源に。業務用だけを電力会社に任せてやれば、低圧電灯の面倒を見ないで済む分コストダウンになるので産業界にもメリットがあるはず…
タグ:
posted at 10:14:43

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。
タグ:
posted at 10:13:49


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan ですよねぇ...(´・ω・`)折を見てちまちまやってますが、時期に間に合わない気がしてきました。
タグ:
posted at 06:44:46


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan (ぉ...)
科学リテラシーって一言に言っても多岐に...
タグ:
posted at 06:41:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【浮世絵たんより】浮世絵・江戸関連TV番組、美術展などの感想やRT記事などはふぁぼっていますので、興味がありましたらそちらもどうぞ。ときどき言葉が乱れるのはご愛敬でよろしくお願いします。
タグ:
posted at 03:09:03

【エレキたん制定“電気電子技術史上三大発明/開発”】「交流発送電」・「半導体実用化」・「デジタル通信技術」に決定しました。産業的に、それぞれの広がり・影響力の大きさと言えばこれでしょう!というわけでした。(ご協力感謝 to whom it may concern!)
タグ:
posted at 02:43:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@presen_tan それがやっぱり無難だよね!法学だと実例として事案を図示したり、対比したりって色々説明方法はありそうだから、そのへんは上手く法学とミックスさせてみる!
元々抽象的な質問だったから、これで十分です!ありがとー!v(・∀・*)
タグ:
posted at 01:14:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@presen_tan ふむふむ、研究発表で巨大文字の押しの一手はさすがにねぇ…w
大枠はそんな感じでいいとして、エッセンスの表示についてはちょっと考えてみます!ありがとー!( ´∀`)σ)∀`)
タグ:
posted at 01:09:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@presen_tan はい!質問です!パワポを使ったプレゼンの機会があるって、パワポに全体のうちの、短く区切った今話してる内容のタイトル及びちょっとした整理を表示して、それを補足するように喋ってるんだけれども、何か改善すべき点はありますか!
抽象的で申し訳ないのだけど…。
タグ:
posted at 00:44:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan 試験的に、ということで。明日DM飛ばしますので、その時にお返事頂けたらと思いますです。
タグ:
posted at 00:33:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan 実は一つだけ軽く監修をお願いしたい気がしてまして...
タグ:
posted at 00:27:18