教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年01月15日(木)

英語の nothing に当たるのが nihil ニヒル、という単語。日本語でもニヒルって言いますよね! 主格と対格しかないので、残りの格は nulla re ヌッラ・レー「無いこと」で埋め合わせます。
タグ:
posted at 23:51:03

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
.@gervillaria さんの「プレートテクトニクスを踏まえた地球創造ゲーム?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/767799
タグ:
posted at 23:50:45

受験生に聴いて欲しい曲。
公民たんからは、去年話題をあつめた、やなぎなぎさんの「クロスロード」です。
Z会 「クロスロード」 120秒Ver. - YouTube youtu.be/AfbNS_GKhPw
タグ:
posted at 23:31:21


僕は授業とかでならう基礎的な植物の知識を呟く気はないなぁ。何かのついでに説明するかもしれないけど、世代交代やら植物の構造やら光合成はバイオにゃん、生物たんや理科たんに任せるよ。(・ω・)ノ
質問してくれたらできるかぎり説明するけどね!
タグ:
posted at 23:01:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@keiho_plus @karyokuya 刑事手続の進行と懲戒処分の進行とは連動しないし、もし刑事手続が終わるまで処分を待ってくれたとしても事実上の不利益は多大だね……。(ちなみに、意に反して休職させられる可能性があるのは起訴後です〔起訴休職。地方公務員法28条2項2号〕。)
タグ:
posted at 22:59:49

@otona_tan 学術たんのなかで一番親近感があるというか、近いなーって感じるのが大人たん。私程度のおこちゃまが何言ってんだって話ではありますが。私も大人たんと近い分類だと実感しています。
タグ:
posted at 22:53:50

ライプツィヒのトーマス教会(ルーテル派)は、J.S.バッハの終の職場、そしてその会堂内の床には彼のお墓があります。
4travel.jp/overseas/area/...
タグ:
posted at 22:51:10

@keiho_plus そもそも逮捕されたら休職になるし、懲役以上の刑が確定したらその時点で懲戒免職だからね。無罪でも迷惑かけた結果依願退職せざるを得なくなるとかそういうことも起こりうるわけで・・・
タグ:
posted at 22:44:48


@keiho_plus 無罪になったとしても多分評定最悪だろうし長引けば先に処分が下されてそれの取り消しを求める裁判とかが起こって泥沼に・・・アーヤダヤダ
タグ:
posted at 22:37:16


その名残で、特にカトリックでは祭壇の下に聖人の遺骸の一部や遺品など(いわゆる「聖遺物」)を奉安する習慣がありますし、御堂の床や壁の石に信徒の遺骨を納めて墓碑を埋め込むという例はプロテスタントでもありますね。@yamatokoyomi @KeiyaTakahashi
タグ:
posted at 22:30:26

キリスト教会は、元々古代ローマ時代のカタコンベ=地下集合墓地に潜伏して信仰を守ったことがあったり、殉教者の聖跡の上に築かれたのが発祥(バチカンのサン・ピエトロ大聖堂など)ということも多く… >RT @yamatokoyomi @KeiyaTakahashi
タグ:
posted at 22:23:48

@karyokuya ふむ。その辺はまさに実務の話になってくるのでオレも知らないことが多いな。ただ、法律の専門である検察官の段階に至れば、当時酔っていたと確認できて、件の消防士が事実を知って返金にすぐ応じる態度であれば、そこまで心配することもないかなと。
タグ:
posted at 22:23:08

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
神社でも、小山と化した古代の豪族の墳墓の上や、横穴式古墳の蹟の洞穴に築かれたとことか多いですよね!河内の誉田八幡宮は元々応神天皇の御陵に築かれたお宮だし… >RT @KeiyaTakahashi
タグ:
posted at 22:18:53

「道徳偏差値」は秋田県が一番高く,大都市では低い…それって本当?そもそも「道徳偏差値」って何だろう?「偏差値」について考えてみたことをまとめたよ。>「道徳偏差値」の問題点について【基礎心理学くん】 togetter.com/li/763166
タグ:
posted at 22:17:53

@keiho_plus その金額で警察が動くのはいいんだけどさー。忙しくて勘違いしたって言う店員も当然の手順として数えているんだろうし、さらに防犯カメラでその場で数えてるので認知していると判断したって言われても酔っ払った消防士が正しく数えたと証明できないと思うのよね。
タグ:
posted at 22:16:35

@karyokuya 46000円か………オレは警察じゃないから通報から逮捕に至るまで想像するしかないんだが、残念だがその金額は「悪質」とみなされ、警察が動く金額だ。(少額初犯であればおそらく微罪処分で口頭注意と返金だろう)酔っぱらっていたという事情は考慮されるだろうとは思うが
タグ:
posted at 22:13:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

映画・陰陽師その他の陰陽道指導◇高橋圭也 @KeiyaTakahashi
スピリチュアルやパワースポット好きで「神社は清らかでよいが、寺は葬式をし墓地があるからよくない」という人がいる。だが江戸時代までの日本は「神仏習合」といって神社と寺は一体であり、墓地があった所も結構多かったはず。またかつての寺が明治時代に神社へ変った例もあるのを忘れてはならない。
タグ:
posted at 22:07:34


@karyokuya 釣り銭詐欺というのは、行為の外形だけでなく主観(故意)も考慮するオレとしては、苦慮する1つだな。わかって受けとることと受け取った後に気づいて返さない、これらは結果としては同じなんだが、故意内容は異なる。よって刑法的な評価も異なる…因みに本件の釣銭は何円?
タグ:
posted at 22:04:41


各学術たんの運営方針や学術たんの定義(学術たんとは何か)などにつき、意見の応酬(ときに喧嘩腰の)をTLで見かけるたび、何か言うべきかと考えては「刑法的な問題点はない」として沈黙してきた。刑法だからな、あくまでこのアカウントは(・ω・)
タグ:
posted at 21:44:50

だから、学術たんのようなものとして認識され(ときには期待され?)ることは少し嬉しい。息抜き運営だから、積極的定期的に条文の言葉の意味や理由を細やかに教えることは約束できないが。
タグ:
posted at 21:41:29

オレたち法律擬人化キャラクターのアカウント(法律プラス)は、これらの経緯を見ての通り、学術たんとして始まったのではないため先天性の「学術たん」ではない。ユーザー名(たん付かない)や運営方針から後天性とも言いがたいが、本音として、法律のことをもっと皆に知ってもらいたいと思っている。
タグ:
posted at 21:38:57

学術たんを知ったのは、確か、法学たんからフォローされ、リプライをもらったのがきっかけだったように記憶している(間違ってたらゴメン、出会った日や記念日とか覚えるの苦手でな)。それから教科Botたんの学術たんリストに入れてもらった、ような気がする。
タグ:
posted at 21:35:29

オレや弟のツイッターIDは「法律名_plus」。「学術たん」という存在は知らず、2010年に「はやぶさ兄弟」に倣って作られた息抜きアカウント。立法趣旨を考慮して作られた法律擬人化キャラクターの会話を通して、楽しみながら法律と遊んでもらえたらいいなと考えながら運営している。
タグ:
posted at 21:33:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【センター図形最終手段】
・ほぼ間違いなく、三角比で解けない場合は
相似が潜んでるぞー。
・単純に解けない場合は、面積を経由することもあるね。
・マークするのは整数だからね…?2010センター数学のrを求める問題とか、実際に図を書いてみると…
タブン『1』ジャナイ?
タグ:
posted at 20:02:48

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @jishin_tan 私はその暇で化学系ゆるゆる難易度辞典作りますよ!
タグ:
posted at 19:56:36


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
そうやって私は考えて、火山たんと名乗っているんだよ。もちろん、単一の学問について深く語れる人は立派だと思うし尊敬しているんだよ。けれど、私の場合は火山学からだけだと、私の火山への愛が上手く表現しきれないんだよっ!@gakujutu_tan
タグ:
posted at 19:17:28

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
それは、私が話したいのは火山学というよりは火山について全般の事だからだよ。今の時代、1つの学問だけから物事を見ているだけではダメな事もあると思うんだよね。私は火山学を始め火山信仰や地域社会との関わりなどの様々な視点からの火山を話したいんだよ。@gakujutu_tan
タグ:
posted at 19:14:32

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
貴女の分類だと私がグレーゾーンという感じになっているけれど、私の呟きの内容としては火山学も含む…というより、それがツイートのメインなんだよね。だから別に「火山学たん」でも実態としては問題は無いと思うんだよ。ただ、どうしてそう名乗っていないかと言うと…@gakujutu_tan
タグ:
posted at 19:11:33

生物は必ず死ぬっすか?いや違うっす。ベニクラゲは個体としての死から逃れることが出来る動物界では非常に珍しい生物っす。このクラゲは、成体で有性生殖をした後に体が幼体へと逆戻りするっす。ポリプへ戻ったベニクラゲは基質へ定着し、また成長を始めるっす。理論上無限の寿命を獲得しているっす。
タグ:
posted at 19:01:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

.@gakujutu_tan
私や火山たんってグレーゾーンだったの?
てっきり「明らかに…」の方だと思っていたわ。
あまり区分にこだわるつもりはないけれども、ちょっとびっくりしました。
タグ:
posted at 18:21:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【浮世絵を100倍楽しむ江戸文化】数字の事は苦手な浮世絵たんなりに江戸の貨幣制度をざっくり説明すると、東は金、西は銀で通貨圏が分かれていて、銭(寛永通宝)は全国共通。そして金・銀・銭は各々変動相場制で、現在の円・ドル・ユーロみたいな事を国内でやってたの。あー、頭がクラクラする。
タグ:
posted at 17:44:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
.@junyauedajp @jun0inoue 仮に日本で女性の色覚異常者の人口が無視できるとすると、男性が14人居たら50%の可能性、58人で95%、90人で99%の確率で一人以上の色覚異常の方が存在する計算になりますね。
(色覚異常より適切な言い方を見つけられませんでした)
タグ:
posted at 11:05:14

ウイルスは遺伝子を持っているっすが、細胞を持たず代謝もしないため「構造体・非生物」とされることがあるっす。生物の体内に入ると生物の細胞を利用して自己を複製し遺伝子を書き換えていくっす。ヒトゲノムにはウイルス由来の遺伝子が存在するっす。ヒトゲノムの約8%はウイルス由来っす(°x°)
タグ:
posted at 11:00:56

@jun0inoue @chemica_tan 日本でも男性の20人に1人ぐらいが色覚マイノリティーということを考えると、小さな会場(20〜40人が入る講義室)に少なくとも1人が聴いていることを頭に置いたほうがいい。スライドだけでなくポスター発表もわかりにくいのがありますね。
タグ:
posted at 10:28:28



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@kisopsy_kun @tan3channel2 boqocogodexeさんとか、きそしん君と他の心理「テクニック」を混ぜたせいで言ってることが矛盾してて凄いことになってますね(苦笑)
タグ:
posted at 09:11:51

@zatutan @kisopsy_kun ちなみにパクられたのはこれねw 他にも普段の定期ツイートやリプライなんかも機械的にパクられているけど。→twitter.com/kisopsy_kun/st...
タグ:
posted at 08:12:56

@tan3channel2 ありがとう>< 実は分かっている限りでは五つあるんだよね…w@boqocogodexe @kopogikatapy @nazijusopolo @xexinyvysyf @merederomulo
タグ:
posted at 08:06:44

@jo_zo_tan @Latina_tan @shumtaki わかりました。作りましょう。
でも…後悔しないでくださいね
(書きつつ、私は少し後悔しています)
タグ:
posted at 07:18:56

【漢文常識】諸子百家:彼らが生まれた背景として、実力本位の戦国時代の風潮があるよ。晋という国が趙、魏、韓に分裂してしまったことから始まる下剋上の世界では、身分など(ほぼ)気にせず実力のある人間を登用する必要があったの。・・・詳しくは世界史ちゃんに聞いてね(>_<)
タグ:
posted at 06:48:22


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@kisopsy_kun @wbuob78 文字の端っこだけ読むとか、小手先の対応はできるかもしれません...
タグ:
posted at 06:28:47


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@jo_zo_tan @jishin_tan @Latina_tan なるほど、それは面白そう。昔のアメリカ映画でそういうの見たな〜。お題を出すのはどなた?
タグ:
posted at 01:27:05

@shumtaki @jishin_tan @Latina_tan お題をだされて、それをお絵描きします。その、絵を他の人に見てもらって何かわかったら、当てた人と書いた人が(制限時間の残りの分)ポイントもらえて、一番ポイント多いと優勝です
タグ:
posted at 01:25:26

@jishin_tan @jo_zo_tan @Latina_tan 正確にはあそびだっていう情報もありましたね。学術たん界隈での流行り遊びなんだろうか(^_^;
タグ:
posted at 01:23:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx