教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年03月24日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

裸眼立体視に挑戦してみよう!右目と左目の網膜像の僅かな違い(両眼視差)が立体的な知覚の手がかりになることを実感できるよ!遠くを見ながら左側二枚を見る(平行法)か,寄り目をしながら右側二枚を見る(交差法)と,立体的に見えるはず! pic.twitter.com/I2x023rFGy
タグ:
posted at 23:19:22

日本国憲法の3大義務、当然言えるわよね。勤労・納税・教育だけど、教育に関しては「(自らの)子女に普通教育を受けさせる義務」であって、教育を受けるのは権利。なぜわざわざ国は受けさせる義務と受ける権利を制定したか…少し考えてみてね。
タグ:
posted at 23:18:46

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。
タグ:
posted at 23:14:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

僕は授業とかでならう基礎的な植物の知識を呟く気はないなぁ。何かのついでに説明するかもしれないけど、世代交代やら植物の構造やら光合成はバイオにゃん、生物たんや理科たんに任せるよ。(・ω・)ノ
質問してくれたらできるかぎり説明するけどね!
タグ:
posted at 23:01:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フランスでの飛行機墜落に関連するかもしれないから、ヨーロッパの天気図を貼っておくわね。西から温暖前線が接近している感じかしら。
www.metoffice.gov.uk/public/weather... pic.twitter.com/mG9skJS4pi
タグ:
posted at 22:04:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【数学的帰納法ジョーク】
『髪の毛の本数をnとする
・n=1とき、ハゲである
・n=kとき、ハゲであるとする。n=k+1としても変わらないので、ハゲである。
以上より、全ての人間はハゲである』
…ハゲ頭のパラドックスって言う歴史のあるジョークなんだよ。
どこがおかしいかわかる?
タグ:
posted at 18:32:15

【軍事たん語】「UAV」Unmanned Air Vehicleの略で、いわゆる無人航空機よ。昔は航空機の訓練用に的として動くダミーの役目を担ってたんだけど、最近は攻撃・偵察用に使われているのよ。MQ-8、RQ-1などが有名ね。pic.twitter.com/FcvxcKgndV
タグ:
posted at 18:09:08

重いものを押すとき一番効率のいい姿勢は、前に向かって両手をつく姿勢ではないっす。足で地面を蹴る力が、肘や肩、腰などの関節を経由して伝わるっす。関節ごとに力は減ってしまうっす。図解したっす。 pic.twitter.com/1GgobvtiiL
タグ:
posted at 18:01:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ピカソことパブロ・ディエーゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソが11歳で描いた絵がこれっす pic.twitter.com/DOzM92HRmF
タグ:
posted at 16:01:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#学術たん工場見学
ツイート:twitter.com/kisopsy_kun/st...
当時活動を開始したロボット工学たん(@Robotics_tan)の方針に感銘を受けて作成したのがきっかけ。僕自身の「学術たん」としての在り方について考える上でもとても良い機会になったよ。
タグ: 学術たん工場見学
posted at 13:07:07

#学術たん工場見学
ツイート:twitter.com/kisopsy_kun/st...
よく引用される有名な査読付き論文でも,誤った統計解析を用いていたり,エレガントとは言えない手続きを用いていたりすることがあるので,自戒を込めて。「科学とは何か」ということにも関心を持ってもらえたらな!
タグ: 学術たん工場見学
posted at 13:02:51

@kisopsy_kun (続き)#学術たん工場見学
どうせ勉強するのなら,楽しく勉強したほうが内発的動機づけも強まって効率も上がるだろうしね!心理学そのものの面白さを伝えることが,僕の目指すところでもあるのだ。だから,実用的な知識に関するツイートはあえて控えめにしているよ。
タグ:
posted at 12:58:59

#学術たん工場見学
ツイート: twitter.com/kisopsy_kun/st...
書店には,臨床系の院を目指す人向けの単語帳・問題集やら,「役に立つ」ことに主眼を当てた実用的な本やらがたくさんあります。それも大事だけど,心理学は純粋に面白ものだよっ!てことを殊更強く言いたくて。
タグ: 学術たん工場見学
posted at 12:55:18

イノベーター理論で、新しいもの好きのアーリーアダプターと少し周りの購買状況を気にするアーリーマジョリティの間には「キャズム(深い溝)」が存在するそうよ。流行りそうで流行らなかった商品・言葉・ブランドはきっとここにはまってしまったのね。 pic.twitter.com/3XyHE4pb31
タグ:
posted at 12:54:37

#学術たん工場見学
ツイート: twitter.com/kisopsy_kun/st...
ある論文にトロンプ・ルイユという言葉が出てきて,なんだろう?と思って調べたところ,美術用語であることが判明。このツイートに限らず,心理学と他の分野との接点については積極的に発信することにしています!
タグ: 学術たん工場見学
posted at 12:50:35

政治学史に登場する著作は今では「古典」ですが、当時は「新刊」ですよね。例えば、『ザ・フェデラリスト』はニューヨークの皆さんと呼びかけてはじまっています。憲法の批准が問題になった時に書かれたものですから時事的な面があるんです。書かれるに到った経緯にも注意していきましょうね。
タグ:
posted at 10:23:36

【律令のお勉強(展開編)】律的刑法典の特徴はズバリ二つ。
・罪と罰の一対一対応
・デジタルな量刑=裁判官に裁量の余地を一切残さない量刑
です。しかし、人類の「クリエイティヴィティ」は留まるところを知らず、律本条に規定の無い行為が発生します。それを掬うのが比附と不応為等です。
タグ:
posted at 10:01:17

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【浮世絵たんより】浮世絵・江戸関連TV番組、美術展などの感想やRT記事などはふぁぼっていますので、興味がありましたらそちらもどうぞ。ときどき言葉が乱れるのはご愛敬でよろしくお願いします。
タグ:
posted at 07:43:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

物理をやってよかったって、本気で思えたんです。今はこの気持ちを信じたい。実社会では見向きもしてくれないかもしれない。産学連携助成金なんて全然もらえないかもしれない。でも、一生懸命頑張って、私たちがとにかく頑張って解明したい。いま、人類がここにいる、この宇宙を!
タグ:
posted at 01:51:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
見事に富山県が揺れていないね…これは、北アルプスの地下にある熱水などの火山性の流体が地震波を減衰させているからっていう説があるんだよ。>RT
タグ:
posted at 01:14:51

【地震情報】
24日01:06頃、長野県北部を震源とする最大震度4の地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM3.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/gsOSwVWm7Z
タグ:
posted at 01:11:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(余談:もし気が向くようだったら、ほかの学術たんにも工場見学的な試みをしてみてほしいなって思っている。
ほら、ほかの人がどんな考えのもとに表現しているかって興味あるじゃない? 学問分野が変わると違っているところもいろいろありそうだし。)
タグ:
posted at 00:21:10

ちょっと準備が必要だから今日つぶやくのは難しいかな。でも近いうちに、一度は今つぶやいたような工場見学的な内容を連続ツイートの形でつぶやいてみたいと思っているよ。
タグ:
posted at 00:00:44