教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年04月19日(日)



「万葉集」は日本最大の抒情詩集であり、現存する最古の歌集とも言われています。その内容が三つに分けられることを知っているでしょうか?一つは賀・旅・宴・伝説に関わる「雑歌」。一つは人間の感情に関わる「相聞」。最後の一つは死者に寄せる「挽歌」です。ちなみに「恋」の歌は「相聞」ですよ♪
タグ:
posted at 23:38:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「nulla poena sine lege」・・つまり罪刑法定主義って、単に「罪とする内容を法律で定める」っていうことだけではないの。実は「基本的人権の尊重」と関連してるの。これはイタリアの法学者、「チョーザレ・ベッカリーア」の主著「犯罪と刑罰」に詳しいわ。
タグ:
posted at 22:43:37

アメリカを舞台にして宇宙人が攻めこんできたからアメリカ軍が対抗したら敗北しちゃったけどアメリカの最高の技術者がアメリカ人の父親によって思いついた無謀な計画をアメリカ空軍のパイロットが実行ししまいにはアメリカ大統領が出撃するアメリカ万歳な映画「インデペンデンス・デイ」が上映中です
タグ:
posted at 21:16:20

ブラックホールは「何でも吸い込む」というよりは、むしろ「巨大な室伏選手が回転しながら周囲の降着円盤から質量をグワッとつかんできて時空ごと思いっきり振り回して宇宙の彼方へハンマー投げするという作業を天文学的な時間にわたって延々と繰り返す」という感じですわ。宇宙的恐怖ですわね。
タグ:
posted at 21:11:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
唐突だけれど、フォロバ企画をしようと思うんだよね。このツイートをお気に入りしてくれたらフォロバさせてもらうよ。企画の性質上、このツイートのRTは控えてほしいんだよ。今日の21時半まで行うね。
タグ:
posted at 20:25:55

【製品・市場マトリクス】H.I.アンゾフにより提唱された、企業が長期的な成長を目指すための戦略を示したフレームワークよ。製品と市場を新規・既存の状況に分けて、それぞれに適した四つの戦略を当てたものよ。画像をぜひ参考にしてね! pic.twitter.com/FFVyPMDyRr
タグ:
posted at 20:24:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ダイシーは『憲法序説』を著し議会主権について論じました。名誉革命って聞いた事ありますよね。革命によって国王に対して議会が優位に立ち、19世紀になると選挙法が改正され議会主権が確立されていったんです。歴史的経緯は水谷三公『王室・貴族・大衆』『英国貴族と近代』が詳しく説明しています。
タグ:
posted at 19:21:47

地理ちゃんや世界史ちゃんと話をすると、世界史ちゃんには「政経姉さんは、もっと歴史にロマンを感じたほうがいいですわ!」とか云われたりします。その点地理ちゃんとは割と話が合う気がするな。彼女、読書より世の中飛び回ることのほうが好きみたいだけど・・・。あ、引きこもりとかいわないでね!
タグ:
posted at 19:13:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「地学姉妹と暦学姉妹の木曾御嶽・長野年越し道中」togetter.com/li/767917
地学畑の火山たん、台風たんと、人文畑の和こよみ、カレン†教会暦による、木曾御嶽山麓と長野市善光寺界隈の年越し旅日記です。
タグ:
posted at 15:17:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@jishin_tan @chigakukisotan 少し前まではどうやって学べばいいか分からない人が多かったと思うけれど、今はネットがあるからそこで調べられると思うんだよね。私がそうやって火山について知ってきたわけだし…
タグ:
posted at 14:48:53



@chigakukisotan @volcano_tan それはあるかもしれませんね。
あとは学びたくてもどうしたらいいのかわからなくなって、面倒くさくなって終わるとか。
学びたいという心の種はあっても、それを育てる環境がないのかもしれませんね。
タグ:
posted at 14:45:45

第8回コーパス日本語学ワークショップ
日 程:2015年9月1日(火)〜2日(水)
会 場:国立国語研究所(東京都立川市)
参加費:無料
主 催:国立国語研究所言語資源研究系・コーパス開発センター
<pj.ninjal.ac.jp/corpus_center/...>
※今年度の開催は9月のみ
タグ:
posted at 14:43:33


@chigakukisotan @volcano_tan 一方で大木さんのように阪神大震災を経て地震学を志すようになった方もいらっしゃるので、一概にそうともいえないのかも。
タグ:
posted at 14:41:08


火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@chigakukisotan 小さい子供に、そういう話題を提供する大人が居ないという事なのかな?小さい頃にどういうモノに興味をもったかって重要だと思うんだよ。
タグ:
posted at 14:34:56


火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@chigakukisotan うん、とっても少ないと思うんだよ…twitterでもあまり火山クラスタの人は見ないんだよ。それこそ一握りの学者さん達とか…
タグ:
posted at 14:20:42


火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
この本は昔に読んだ事があるんだよっ!何処かで見つけたら買おうかな~。@jishin_tan @Experiment_tan
タグ:
posted at 14:14:30

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@chigakukisotan 気象分野だとある程度はクラスタが多いけれど、地面から下系は人口が少ないよね…
タグ:
posted at 14:13:40

@volcano_tan 三重県とかだと県に地学教員が2人くらいしかいなかったり、鳥取にいたってはいないらしいからね...
日本は地震も火山もあるし、地学はとても重要でかつ身近なテーマだと思うんだけどね
タグ:
posted at 14:10:02

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@chigakukisotan 色々と悪循環が起きているのが高校での地学教育だよね…ホントに地学をやりたい人は独学をするしかないのかな。
タグ:
posted at 14:08:39

なんで地学基礎、地学で受験される方は少ないんですか?友達に地学の面白い所を言っても何の興味も持ってくれません>< — そもそも地学で受けられる大学が少ないからね・・・それに参考書も少ないし、受験に使いにくいんだと思うよ。
根... ask.fm/a/c5q1i2co
タグ:
posted at 14:05:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


イギリスの民法学者ジェームズ・ブライスは彼の著書「近代民主政治」で「地方自治は民主主義の学校」と評したそうよ。実際地方自治体は首長が民選だったり、大統領制に近いわね。あと国政では認められてない、リコールなどの直接請求権が住民に認められているわ。
タグ:
posted at 13:13:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

労働三法は「労働基準法・労働組合法・労働関係調整法」のこと。GHQの戦後の諸改革で制定されたの。働く上では抑えておきたい法制度ね。ちなみに労働諸法は民法の特別法なの。民法の私的自治の原則を貫徹すると、企業の方が強くなっちゃうからね。労働者の弱い立場を特別法によって補っているの。
タグ:
posted at 10:43:37

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イノベーター理論で、新しいもの好きのアーリーアダプターと少し周りの購買状況を気にするアーリーマジョリティの間には「キャズム(深い溝)」が存在するそうよ。流行りそうで流行らなかった商品・言葉・ブランドはきっとここにはまってしまったのね。 pic.twitter.com/3XyHE4pb31
タグ:
posted at 08:24:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【浮世絵たんより】浮世絵・江戸関連TV番組、美術展などの感想やRT記事などはふぁぼっていますので、興味がありましたらそちらもどうぞ。ときどき言葉が乱れるのはご愛敬でよろしくお願いします。
タグ:
posted at 04:02:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@Ganseki_tan そっか、石英だね~。昔に紫水晶の発色の原理を考えた事があるんだけれど、あまりにも複雑すぎて理解出来なかったんだよね。元素学たんも匙を投げるほどで…
タグ:
posted at 00:40:46

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@Ganseki_tan 同じ二酸化ケイ素を主成分とする岩石でも色々と種類があるよね~。
タグ:
posted at 00:33:17