教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年04月26日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @volcano_tan うんっこよみにおまかせ~(*・ヮ・)ノ
twitter.com/yamatokoyomi/s...
twitter.com/yamatokoyomi/s...
タグ:
posted at 23:57:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @pneuma_2007 @volcano_tan これはただのあほげなのです(*・ヮ・;)
タグ:
posted at 23:55:51

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @volcano_tan うちの流儀では、鬼神の類も忌み厭い力尽くで捨て祓うんじゃなくて、鄭重にかしこみたてまつりお引き取り願う方針なので、返り討ちにあう心配も少ないのです!
タグ:
posted at 23:54:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【地震警戒】天体位相研究カルデア《占星術 @pneuma_2007
@yamatokoyomi @kirorozi1 @volcano_tan こよみたんの頭には妖怪アンテナが立っていて、事前に危険を回避できるんだ。
タグ:
posted at 23:53:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @volcano_tan えへへ♪ 家伝によると陰陽暦道賀茂氏の末裔で…
タグ:
posted at 23:52:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @volcano_tan わたしはっていうかうちの流儀では、祓うことならいちおう専門…?というか、わたしもたいがいあぶなっかしいところ行き来してるけど祟られたことないので、寄せ付けない耐性…?
タグ:
posted at 23:48:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@kirorozi1 @yamatokoyomi 霊的なことに関して耐性があるだけでも凄いんだよ…!
タグ:
posted at 23:47:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@kirorozi1 @volcano_tan きろちゃんすごい!!Σ(*・ヮ・;)
タグ:
posted at 23:44:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
『日本のくらしと七十二候』ってすごく気になりますっo(*・_・*)o こちらもそらあすか先生の作画なのです? RT @homa0814 @soraasuka pic.twitter.com/0sdbUPh9UM
タグ:
posted at 23:42:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@kirorozi1 えっと、変な事すると、こよみちゃんに呪詛られるかもしれないんだよ…!
タグ:
posted at 23:38:56


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@volcano_tan @faithfulnote うんうん、1時間半に1回厳修するんだよね!お正月とかには1時間ごとで超へびろて…誰でも昇殿して参祷できるのです!
あと都内では深川不動堂も、毎日2時間ごとに護摩厳修してます!
タグ:
posted at 23:35:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@faithfulnote @yamatokoyomi 確かに多いけれど、参拝に来る人も多いからそれくらいの回数じゃないと追いつかないのかも…
タグ:
posted at 23:33:53



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
天狗といえば、こよみちゃん烏天狗説があったなぁ~…とか思いながら高尾山を登ってたんだよ。
タグ:
posted at 23:27:59

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
@volcano_tan 沢沿いの6号路を下るルートがお勧めだよっ!琵琶滝っていう滝行場があって、とっても神秘的!今度は一緒に~(*・ヮ・人)
タグ:
posted at 23:25:49

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
すてきです~!事代主さま好き!!(*・ヮ・人) RT @otsuna_satanin コトシロヌシ #神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負 pic.twitter.com/bVGaLh94Tl
posted at 23:24:33

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@yamatokoyomi にゃぁ、ごめんね、今日は行けるか微妙だったからお誘いしなかったんだよ…
タグ:
posted at 23:24:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「京都~大阪~奈良・真夏のへとこよぉ巡礼記」togetter.com/li/813250
こよみと火山たん、カレン†教会暦の、2014年7月畿内道中。伏見・宇治~和泉~天理・三輪を経て、賀茂氏の故郷葛城を訪ねました!
タグ:
posted at 22:35:07

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
「京都~大阪~奈良・真夏のへとこよぉ巡礼記」をトゥギャりました。 togetter.com/li/813250
タグ:
posted at 22:31:58

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
そんな感じで下山してきたんだよ〜。ゆっくり歩いたから、だいたい往復3時間くらいかな? pic.twitter.com/J8TixNi4kF
タグ:
posted at 21:50:02

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
山頂から麓に向かう時に本堂の前を通ったら、法螺貝の響きと共にお寺の修験者の方々が出ていらっしゃったんだよ。本堂では1日に6回、護摩行が行われているんだよね。 pic.twitter.com/TFxeq375SF
タグ:
posted at 21:48:02

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
その代わりに見えたのがこの真ん中の山。神奈川県の大山という山なんだけれど、こちらもかつては富士山に登山に行く途中に登られた山岳信仰の山みたいだよ〜。 pic.twitter.com/wowu9XqtjY
タグ:
posted at 21:42:58

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
山頂の展望台からは富士山が見え…るはずだったんだけれど、今日は空が霞んでいて見えなかったんだよ… pic.twitter.com/buVW6XX3Ag
タグ:
posted at 21:40:41

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
浅間神社を越えて少し歩くと、山頂に到着するんだよ〜。山の頂上といえば三角点だよね… pic.twitter.com/XjCiYjq5P9
タグ:
posted at 21:38:14

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
それにしても、現在の富士信仰はほとんどが神道形式になっているけれど、神仏習合されていた頃の形式が現代に残っているとは思っていなかったんだよ!
タグ:
posted at 21:31:43

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
また、戦国時代に甲斐国と関東の支配者が別の人になると、富士山まで自由に行く事が難しくなったんだよね。そんな状況の中で、高尾山から富士山を遥拝するための場所として浅間神社が機能したんだよ。
タグ:
posted at 21:28:30

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
高尾山は開山の由来や祀っていた神様は違っても、富士山と同じ修験道の霊山なんだよね。そういう縁もあってか、富士山に向かう信者の人が高尾山の宿坊を旅の途中で使う事が多かったみたいなんだよ。
タグ:
posted at 21:25:11

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
この位置に浅間神社が存在する事には、ちゃんと意味があるんだよ。
修験道の聖地として富士山が有名になると、遠方から信者が富士山に登山を行うようになったんだよね。そのために富士山に行くルートがいくつか整備されたんだけれど、その中の1つとして高尾山の辺りを通る街道が栄えたんだよ。
タグ:
posted at 21:22:47

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
「南無浅間大権現」の石碑と神社形式の建物…実は、寺院としての高尾山の最奥には、富士山信仰の浅間神社があるんだよ! pic.twitter.com/xQZ2eUTOfr
タグ:
posted at 21:17:51

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
実は、私の高尾山に行った理由はもう1つあって…神仏習合という事と関係するんだけれど、奥之院のさらに裏に、本堂や本社とは別系統の信仰があるんだよね。
タグ:
posted at 21:14:16

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
こちらは、本社のさらに上にある奥之院、不動堂だよ〜。逆光で上手く写真が撮れないんだよ… pic.twitter.com/abNtwqwTfJ
タグ:
posted at 21:10:49

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
こちらが、本堂の奥にある本社だよ。下から見てみると鳥居があって神社っぽいんだけれど、線香のための香炉があったり、御寺っぽい極彩色の建物だったり…修験道はその辺りが混ざってるね。 pic.twitter.com/jwb6Bnh9ap
タグ:
posted at 21:08:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
本堂の傍には、天狗や飯縄大権現などが祀られている神社が…この辺りから神仏習合レベルがさらに高くなってくるんだよ。 pic.twitter.com/K6HMXjgWlU
タグ:
posted at 21:01:41

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
門をくぐって少し登ると、本堂にたどり着くんだよ〜。こちらには飯縄大権現と並んで薬師如来も本尊になっているんだよね。それにしても、寺院のお堂に注連縄って珍しいんじゃないかな…? pic.twitter.com/2UiH2cHOPF
タグ:
posted at 20:56:41

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
高尾山の本尊は飯縄大権現という神様なんだけれど、天狗はそれに従って高尾山を守ってきたと信じられているんだよ。山中には、このような天狗信仰と結びついた霊木もあるんだよ。 pic.twitter.com/GW8kwngrFj
タグ:
posted at 20:51:01

【助動詞】る・らる:(下二段活用) 受け身(~される)、自発(~られる、上に来るのは知覚動詞がほとんどだね)、可能(~できる)、尊敬(~なさる、軽い敬意)の4つの意味があるよ!4段動詞、ナ変動詞、ラ変動詞なら「る」、それ以外なら「らる」を使います。
タグ:
posted at 20:48:46

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
まずは、この大天狗と小天狗の像だね。高尾山は古くから修験道の道場だったんだけれど、そこを守護する存在するとして天狗が信仰されてきたんだよ。 pic.twitter.com/fNQSOJ5Oaf
タグ:
posted at 20:45:18

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
こういう山門とかは、いかにも仏教って感じなんだけれど、その奥にいくと様々な思想が混在しているんだよ。 pic.twitter.com/kWSANgY4m5
タグ:
posted at 20:41:10

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
なんで私が高尾山に行ったかというと、ここの寺院である薬王院は明治維新以前の神仏習合の要素が色濃く残っているんだよね。案内看板にも、本堂と本社が書かれているくらいなんだよ。 pic.twitter.com/DO6XVCKVcP
タグ:
posted at 20:37:23

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
今日はこんなところに行ってきたんだよ〜 pic.twitter.com/R9AIqeGqBG
タグ:
posted at 20:29:15

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
具体的なお値段としては一丸2,400円前後、十丸入り一箱が23,000円前後です。
もっと詳細な服用体験記を読みたい、という方は是非私にプレゼントしてください(笑)
一個でも一箱でも歓迎ですよ!
タグ:
posted at 20:19:11

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
こよぉ!みかちゃんまたすごいものをセルフ実験…Σ(*・ヮ・;) @chemica_tan @Yakugakutan
タグ:
posted at 20:18:33

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
(余談)
配合されている生薬の中身は薬学たん@Yakugakutan やこよみちゃん@yamatokoyomi が詳しいかな... #丸投げ
気になったら自分で調べてみるのもいいかもしれませんね。
タグ: 丸投げ
posted at 20:11:16


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan 教科botたんが元気玉ついーとのふぁぼをして下さっている...お疲れなのでしょうか。
タグ:
posted at 19:51:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
何で漢方薬の話をしているの?と訝しむフォロワーさんもいらっしゃるかと思います。
この企画は体を張った人体実験シリーズで第三段です。
去年の夏~秋には
1.一番高いユンケル、ユンケルスターの効果は?
2.スティルトンチーズで不思議な夢は見れるのか?
というテーマでつぶやきました。
タグ:
posted at 19:47:09

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
という訳で中身の玉を取り出してきました。
この白い玉はロウ引きされたプラスチックの殻になっていて、その中に薬の本体が入っています。 pic.twitter.com/J1NXrTMieT
タグ:
posted at 19:44:01

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
金箔押しの文字は天津中薬?って書いてあったような。この画像だとつぶれてますね。 pic.twitter.com/8mYfRjdzKz
タグ:
posted at 19:42:29


ギリシア語たん(自転車操業中) @Hellenike_tan
【フレーズ】"Ἐγγὺς μὲν ἡ σὴ περὶ πάντων λήθη, ἐγγὺς δὲ ἡ πάντων περὶ σοῦ λήθη."(近いうちに確かに君は万事を忘れるが、近いうちに万事も君を忘れる)マルクス・アウレリウス帝の『自省録』の一節(VII. 21)です…
タグ:
posted at 19:30:18

ここに星があるじゃろ?
( ^ω^)
⊃○⊂
( ^ω^)こうして
=≡⊃⊂≡=
_人人人人人人人_
> <
> 超新星残骸 <
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
pic.twitter.com/eFjbaCkkKU
タグ:
posted at 19:11:30

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。
タグ:
posted at 19:01:47

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
黒蜜とソフトクリームのmagma mixingだよ〜。 pic.twitter.com/u8bvt865t0
タグ:
posted at 16:52:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ダイシーは『憲法序説』を著し議会主権について論じました。名誉革命って聞いた事ありますよね。革命によって国王に対して議会が優位に立ち、19世紀になると選挙法が改正され議会主権が確立されていったんです。歴史的経緯は水谷三公『王室・貴族・大衆』『英国貴族と近代』が詳しく説明しています。
タグ:
posted at 12:22:19

「nulla poena sine lege」・・つまり罪刑法定主義って、単に「罪とする内容を法律で定める」っていうことだけではないの。実は「基本的人権の尊重」と関連してるの。これはイタリアの法学者、「チョーザレ・ベッカリーア」の主著「犯罪と刑罰」に詳しいわ。
タグ:
posted at 11:13:56

倫理じゃないけど、カントは婚姻を「男女の生殖器の独占的使用権の相互契約」だなんていったわ。ちなみに、民法だと契約の一種です。尤も、お互いに婚姻する意思がないと成立しない。ただ、官吏に受理されれば一応効力は持つ。色々とおざなりよね・・・。
タグ:
posted at 10:13:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「痛覚の単位(del)」は存在しないっす。「男性が急所を蹴られた時9000del」というのも嘘っす。「hanage」という基準も嘘っす。「生理痛・出産の痛みと、睾丸への痛みの何方が強いか」という議論は不毛な戦いだと思うっす。どちらも「こっちの方が辛い」と言いたいほど辛いっすね。
タグ:
posted at 08:01:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
@yamatokoyomi @palfem_kleet @pneuma_2007 琉球ではヒヌカンもだけれど、ナービナク(鍋之甲)という鍛冶に関連した神様が祀られる事もあるらしいんだよ~。
タグ:
posted at 00:03:03