教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年06月11日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


スプラトーンとは:
今からそう遠くない未来、世界の政治情勢はますます混迷を深めていた。とある戦場にて、周囲を包囲され絶体絶命の危機に置かれたSpecial-Nantoka-Kantoka小隊(通称S小隊(S platoon))は生き残るため、戦いを始める。2016年公開未定。
タグ:
posted at 22:23:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @Yakugakutan そうですねえ。
そう言えばヨウ素の甲状腺がんの治療のパンフレットに7ギガベクレルという文字が出てきて、ベクレルって本当に小さい単位だなあと思うことしきりでした…
タグ:
posted at 22:06:52

【律令のお勉強(展開編)】律的刑法典の特徴はズバリ二つ。
・罪と罰の一対一対応
・デジタルな量刑=裁判官に裁量の余地を一切残さない量刑
です。しかし、人類の「クリエイティヴィティ」は留まるところを知らず、律本条に規定の無い行為が発生します。それを掬うのが比附と不応為等です。
タグ:
posted at 22:02:34

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
「浅間山について【火山たんの連続ツイート】」をトゥギャりました。 togetter.com/li/833509
タグ:
posted at 21:56:35


けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @Yakugakutan Tに11Cに、13N、15Oに19F、GdにTcにY、Co、In、Tl...ひいぃっ #やり甲斐がありすぎる
タグ: やり甲斐がありすぎる
posted at 21:22:39


高校物理の挫折ポイントの一つ、誘導起電力 V=vBl 。
「誘導起電力は導体が単位時間に横切る磁束の数に等しい」みたいな説明なんだけど、理解できた?
実はこの式は導体中の自由電子が受けるローレンツ力からも導出できるよ。
当時誘導起電力につまづいていた私は、この考え方で理解したよ。
タグ:
posted at 20:14:41

M・ポーターは衰退産業における企業がとるべき戦略として4つをあげています。
それぞれ【リーダーシップ戦略】【ニッチ戦略】【収穫戦略】【早期撤退戦略】になりますね。
簡潔には、以下のようなことを述べています。 pic.twitter.com/DwcRap6rvC
タグ:
posted at 19:09:54

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
30分くらい前の浅間山の画像だよ~。 pic.twitter.com/SHF4pqBhX1
タグ:
posted at 17:30:18

太公望が軍功によって斉に封ぜられた際、元妻が復縁を申し込んできた。
すると太公望は盆の上に載った水の入った器をひっくり返し、「断熱系において不可逆変化が生じた場合、その系のエントロピーは増大する」と言った。
これが諺「覆水盆に返らず」の起源だよ(大嘘)
タグ:
posted at 17:14:27

#目をつぶって選んだ画像が10年後の自分の顔
?? 人じゃない…だと…
因みに,これは分銅鎖 pic.twitter.com/cOepIWi7ns
posted at 17:13:52

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
ほぇ~そんなお話がΣ(*・_・*)
妙見さんは仏教とも神道ともつかない、聖域や中国由来の神さまですからね~
関東では千葉神社とかあります!twitter.com/yamatokoyomi/s... @ElekiTan
タグ:
posted at 16:17:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「解釈」は、「改正」ではない。
「解釈」とは、書かれてある言葉が「そうとも読める」ではなく、「そういう意図である」と言うこと。
政府は、憲法は自衛権を放棄していないという。
タグ:
posted at 15:38:30

あ、そういえばお寺と神社、そうですねぇ!仏教神的な感じに思っていました。関東でも信仰されてるんですね。そういえば落語の「中村仲蔵」で、役作りに苦心して妙見様にすがるエピソードがありました。
@yamatokoyomi
タグ:
posted at 15:32:53

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
そうですね~能勢が有名ですが、あちらはお寺、星田は神社として&陰陽道の名残が強いのが貴重です!妙見さん自体は全国けっこう多いですよ♪RT @ElekiTan 星田さんは寡聞にして知りませんでした。大阪で妙見さんといえば北摂・能勢ですが、存外あちこちにお祀りされてるんでしょうか。
タグ:
posted at 15:27:30

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。
タグ:
posted at 15:01:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「nulla poena sine lege」・・つまり罪刑法定主義って、単に「罪とする内容を法律で定める」っていうことだけではないの。実は「基本的人権の尊重」と関連してるの。これはイタリアの法学者、「チョーザレ・ベッカリーア」の主著「犯罪と刑罰」に詳しいわ。
タグ:
posted at 13:43:43

1年の長さを厳密に定義するのは意外と難しいんだけど、近似値として 1年 ≒ π×10^7秒 って覚えると便利だよ。
ちなみに秒速で1億を稼ぐと1年で約3150兆円になるよ。
タグ:
posted at 11:14:31

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【理想の電力システム?#2】エレキたん的にはこんな感じです。家庭用は太陽光や燃料電池の自立運転を主とし、市町村のゴミ・下水処理発電所を補助電源に。業務用だけを電力会社に任せてやれば、低圧電灯の面倒を見ないで済む分コストダウンになるので産業界にもメリットがあるはず…
タグ:
posted at 03:16:01


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
一部新興住宅地だけど、星田神社の回りは田んぼや古民家のあるのどか~な昔ながらの里です♪
JR星田駅と京阪交野駅からバスが出てます(妙見宮は妙見東三丁目、星田神社は妙見口か星田駅から徒歩)。軽く僻地だけど、関西の方はぜひっ(*・ヮ・)ノ pic.twitter.com/0vXTVNWCbr
タグ:
posted at 01:13:28

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
そして麓には、明治以降妙見宮を管理されてる星田神社さん。なかなか立派なお宮です!
すぐお隣には真言宗星田寺さんも。
境内社には狛黒猫さんが…ฅ(*・ω・*)ฅ pic.twitter.com/Ol5W9LWDzs
タグ:
posted at 01:01:18

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
にゃんとっ!交野市やっぱり星田妙見宮があるので織姫ちゃんなのかなです?@shinobu_mizki さっそくふぉろってみました!よろしくねっ(*・ヮ・人)♪@orihimetyann
タグ:
posted at 00:57:03

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
十二支霊符と、北斗七星霊符…こちらもかっこいい!ぜんぶほしい!
…けど、社務所閉まっちゃってました><(15時まで…郵送も可だそうです)
自分がどの星にあたるのか、表でチェックしてみては?(*・ヮ・)ノ pic.twitter.com/pOGpwaPOvD
タグ:
posted at 00:50:49


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
そして…こちらのお符が超かっこいいのです!特に貴重な鎮宅霊符(陰陽道の代表的な護符)の版木を保存されてるそうで…ほしいっ(*>ヮ<人)✧*。 pic.twitter.com/oQ9y5EbMGn
タグ:
posted at 00:06:11