教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年06月18日(木)

精神保健福祉法が改正されて医療保護入院患者には退院支援委員会を開くことか義務づけられたけど、そのせいでこれまでちゃんと退院支援やってきた病院は会議に時間とられて逆に退院が進まないという本末転倒な状態。ちゃんと退院支援やってきた病院には迷惑な話……(´・ω・`)
タグ:
posted at 23:41:07

まず誤解を解きたいと思います。
津波に引き潮や第二波が必ず来るとは限りません。
津波は必ず引き潮を伴うと思っているといざという時に危険です。
とにかく逃げること。
タグ:
posted at 23:34:44


前回が90点で、今回が80点だったとしよう。
80点も十分な高得点にも関わらず、落ち込んでしまうことがある。
このタイプの思考は100から数えてしまう。そうではなく、0から数えよう。
タグ:
posted at 23:25:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ん。「惑乱」「障害」「病」「傷痕」「貧困」「汚濁「情痴」「依存」「劣性」、を認め、て、振る舞、う、ような時、「栄光」の「爵位」が近付きつつある、わ。ブラフの逆も肝要で、も在って、ね。崩れ落ちる新しき建築物、「最も、ひ弱な奴だけが、夜を乗り切る♪ 踊れ虚弱に♪ 虚弱に踊れ♪」ヤ♪
タグ:
posted at 23:23:28

ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。
タグ:
posted at 20:43:42

津波は波ではないよ。
波とは媒質の振動の伝搬の事を指すの。
津波はただただ大量の媒質が押し寄せてくるだけ。
雪崩や土砂崩れを波とは呼ばないでしょ?
それと同じ。すぐに逃げよう。
タグ:
posted at 20:43:17

剪断破壊
静電遮蔽
絶対零度
磁束圧縮
普通にかっこいい2文字と物理を想起させる2文字の組み合わせはかっこいい
#かっこいい四文字物理用語
タグ: かっこいい四文字物理用語
posted at 19:17:45

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
@zatutan @Gletscher_tan とりあえずツイートすればいいのよ。 #ん
タグ: ん
posted at 18:37:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


試合を終えて家路へ向かう原始惑星系星雲達。疲れからか、不幸にも黒塗りの岩石惑星に衝突してしまう。ダストをかばいすべての責任を負った小天体に対し、惑星の主、暴力団員地球に言い渡された月形成の条件とは…。 pic.twitter.com/dTpGaUyxvE
タグ:
posted at 17:11:27

アメリカの大統領で連続在任期間最長は、ニューディール政策で有名なフランクリン・デラノ・ローズベルト(第32代)よ。4期13年務めたわ。1期4年だから、4期目の在任中に死去したの。ちなみに今のアメリカ大統領は3選禁止だけど、彼の死後に憲法改正がなされたからよ。
タグ:
posted at 15:43:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan
口永良部島、再び噴火のニュースが入ってきたけどライブカメラからだとよく分からないね… pic.twitter.com/LX1YZuIG2R
タグ:
posted at 12:41:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

地理ちゃんや世界史ちゃんと話をすると、世界史ちゃんには「政経姉さんは、もっと歴史にロマンを感じたほうがいいですわ!」とか云われたりします。その点地理ちゃんとは割と話が合う気がするな。彼女、読書より世の中飛び回ることのほうが好きみたいだけど・・・。あ、引きこもりとかいわないでね!
タグ:
posted at 12:14:11


エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:05

【浮世絵たんより】浮世絵・江戸関連TV番組、美術展などの感想やRT記事などはふぁぼっていますので、興味がありましたらそちらもどうぞ。ときどき言葉が乱れるのはご愛敬でよろしくお願いします。
タグ:
posted at 08:14:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ん。「人形」とは、「異質」だか、ら、こそ「自己」を「投射」し易いの、か、な。完全なる「客体」だか、ら。でも、「モノ」ではな、く、人型なの、で、華胥や胡蝶の夢を、視るこ、とに、よっ、て「経験」を「承認」するこ、と、が、「簡素」かもしれない、わ。「虚ろ」だからこそ「用」? ヤ?
タグ:
posted at 01:33:02


【漢文常識】諸子百家:彼らが生まれた背景として、実力本位の戦国時代の風潮があるよ。晋という国が趙、魏、韓に分裂してしまったことから始まる下剋上の世界では、身分など(ほぼ)気にせず実力のある人間を登用する必要があったの。・・・詳しくは世界史ちゃんに聞いてね(>_<)
タグ:
posted at 00:24:20

【コラージュ発想法2】
④ノートの見開き左ページの上にその5枚くらいの写真画像を、写真同士の関係性やイメージの連想、ストーリー性を考えながら配置してのりで貼り付ける。考えたイメージを矢印や簡単な線画で書いて補足する
⑤右ページに写真を見て湧いたイメージを言葉で記述する。
タグ:
posted at 00:16:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx