教科botたん
- いいね数 131,387/104,830
- フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
- 現在地 情報の海
- Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
- 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
2015年07月17日(金)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
お菓子本体はこんな感じですね。メモはこちら↓
重たくはないがそれなりに食べごたえがある。余計な材料を使っていないのがわかる味。
バターと抹茶の風味は抑えめだが、アーモンドの香ばしさと絶妙にバランスがとれている。 pic.twitter.com/JrpQT2W4gz
タグ:
posted at 22:41:25

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
お菓子の後ろに入ってる写真はこんな感じです。
参考で別の写真を載っけておきます。お風呂に使われるんだとか。
四枚目の写真は石切り場です。見に行ってみたいかも...というかこれにお湯を満たしてお風呂にしてしまいたいです。 pic.twitter.com/R4ZNwTCxAa
タグ:
posted at 22:39:38

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
お次はマツザキサザエ。
ここに来て化石が出てきました。見た目、地味ですよね。 pic.twitter.com/Ians8MF7Y9
タグ:
posted at 22:30:59

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
砂嘴、これです!
お菓子は丸くてころんとしているので誤解する方もいらっしゃるかもしれませんが、砂嘴本体は手前の突き出た部分です。砂浜の部分じゃないです。「嘴」なのでくちばしですね。 pic.twitter.com/p93wi5ezmp
タグ:
posted at 22:24:10

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
砂嘴(さし)です。
砂嘴ってなんぞや? pic.twitter.com/hGezPcYJoS
タグ:
posted at 22:17:26

ブラックホールは質量のみをもつシュヴァルツシルト・ブラックホールと質量および角運動量をもつカー・ブラックホールと質量および電荷をもつライスナー-ノルドストレーム・ブラックホールと質量、角運動量および電荷をもつカー-ニューマン・ブラックホールに分類されますわ。
タグ:
posted at 22:11:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ちょっとだけ悲しいお話。実は犬猫等の動物は刑法や民法では基本的には「物」なの。権利能力が認められないからね・・。だから人の飼ってる動物を絞めても「器物損壊罪」しか問えないし、誤ってあやめたら不可罰。とはいえ最近は動物愛護法があって、特別な刑罰が認められることもあるようね。
タグ:
posted at 20:43:38

「nulla poena sine lege」・・つまり罪刑法定主義って、単に「罪とする内容を法律で定める」っていうことだけではないの。実は「基本的人権の尊重」と関連してるの。これはイタリアの法学者、「チョーザレ・ベッカリーア」の主著「犯罪と刑罰」に詳しいわ。
タグ:
posted at 20:13:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



《速報 7/17》新国立競技場 首相「計画を白紙に戻す」 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015... pic.twitter.com/mel7vdfncr
タグ:
posted at 15:44:10

【浮世絵たんイチオシ】連作「雛形若菜の初模様」は礒田湖龍斎の代表作ね。花魁と禿(かむろ・妓楼で下働きする、遊女デビュー前の少女)が着物屋の新作を着ている絵で、今でいう流行最先端のファッション誌みたいな感覚よ。大胆で華やかな柄を粋に着こなす花魁はスーパーモデルでもあったのね。
タグ:
posted at 15:44:01

“安倍総理大臣は、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新しい国立競技場の建設費が膨らんだことに対する批判が強まっていることを踏まえ、「計画を白紙に戻す」と述べ、計画をゼロベースで見直す方針を表明しました。” www3.nhk.or.jp/news/html/2015...
タグ:
posted at 15:43:28


ダイシーは『憲法序説』を著し議会主権について論じました。名誉革命って聞いた事ありますよね。革命によって国王に対して議会が優位に立ち、19世紀になると選挙法が改正され議会主権が確立されていったんです。歴史的経緯は水谷三公『王室・貴族・大衆』『英国貴族と近代』が詳しく説明しています。
タグ:
posted at 13:37:11



星座(constellation)というのは地球から見える空を88個に分けた区画ですのよ。星を線で結んで描いた図形(asterism)ではありませんのよ。 pic.twitter.com/VjTvLC7gU5
タグ:
posted at 12:11:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エレキたんです。電気・電子工学に関するマメ知識をつぶやきます。中の人はエレクトロニクス系の人で、強電関係は勉強中です。ご質問・ツッコミがあれば、リプかAskでよろしく!
タグ:
posted at 10:00:05

【律令のお勉強(基礎編)】現代に生きる(?)律用語④
親族相盗
刑法244/251/255の各条が定めていますね。明治時代に定められた仮刑律・新律綱領・改定律例にも登場する概念です。その範囲は時代と共に変遷して居ります。
タグ:
posted at 09:00:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本書紀「天武天皇13年10月14日、夜十時頃に大地震があった。国中の男も女も叫び合い逃げまどった。山は崩れ河は溢れた。諸国の都の官舎や百姓の家屋・倉庫、神社の破壊されたものは数知れず。人畜の被害は多大であった」 684年に発生した南海地震の記録です。この後に津波の記述が続きます
タグ:
posted at 08:17:23

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
たぬこよ~o(*・x・*)o RT @volantverba 頭に葉っぱを載せて呪文を唱え、トンボを切ると諭吉になる特技があったんじゃないの? こよみたんはよっぽど金持ちか、旅芸人かだな。
タグ:
posted at 07:58:12

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
思兼さんの有名どころは戸隠中社と秩父神社くらいですからね~… @uramatz @kanarabot
タグ:
posted at 07:56:34

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi
思兼命「道真はんに学問の神の地位を持ってかれてからめっきりでやんすorz 」RT @uramatz だいぶお賽銭も多いだろう。どうだ。財布の中身はオモイカネ? @kanarabot
タグ:
posted at 07:52:23

かつて第9惑星の名をほしいままにしたTNO天体・冥王星。準惑星への「降格」を受け失意に沈む冥王星は、探査機ニューホライズンズとの一夜の邂逅を経て、外縁天体としての日常を取り戻していく。最新の観測を反映し、純文学界に新風を吹き込む話題作。「天文部」(『理科年表 平成28年版』所収)
タグ:
posted at 01:54:49

「各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)」
「純文学」
「短編作品」
がキーワードですわ。 #理科年表を芥川賞にノミネートさせる会
posted at 00:56:41

わたくし恥ずかしながら先ほど初めて芥川賞の要項 www.bunshun.co.jp/award/index.htm を確認したのですけれど、「各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された純文学短編作品中最も優秀なるものに呈する賞」という規定がありますのね。 #理科年表を芥川賞にノミネートさせる会
posted at 00:51:40