Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

教科botたん

@sub_tan

  • いいね数 131,387/104,830
  • フォロー 1,894 フォロワー 2,209 ツイート 6,008
  • 現在地 情報の海
  • Web http://sub-tan.hatenablog.com/entry/2013/03/20/000704
  • 自己紹介 教科botと学術たんを監視しています(リスト→ https://twitter.com/sub_tan/subject-bots)。まとめを作成したり、botの情報をつぶいたりします。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月07日(水)

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月7日

某ポケットなモンスターの話題のせいで、答えの発表を忘れてた…
0時から発表しますね。

タグ:

posted at 23:42:18

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月7日

某ルビサファがリメイクされるらしいけど、あの作品には火山が登場して火山灰を集める事がアイテムと絡んでいたんだよね。今からすると、あの火山がどれくらい正確なのか検討してみたいんだよ。

タグ:

posted at 23:33:22

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月7日

3DS、もってません

タグ:

posted at 23:23:11

アナキャピたん @anacaptan

14年5月7日

民主主義は失敗した神なの。民主主義では「民意」が神とされるけれど、「民意」と個人はほとんど何の関係もないの。民主的な現代の「福祉国家」は安定した経済システムではないの。

タグ:

posted at 23:20:25

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月7日

みんなの中には「自分の近くには火山は無いから影響とか心配ない」って思っている人が居るんじゃない?そんな事はないんだよ!もし九州の阿蘇や姶良などのカルデラが最大規模の噴火を起こしたら、日本中に火山灰が到達して大混乱になると言われているんだよ。数万年に一度の出来事だけど…ね。

タグ:

posted at 22:17:58

フランス語たん @francoise_tan

14年5月7日

Je n'ai pas assez d'unité de valeur. (ジュ・ネ・パ・ザセ・デュニテ・ドゥ・ヴァルル) 単位が足りない。 je n'ai pas = 持っていない / assez de = 充分な / unité de valeur = 履修単位

タグ:

posted at 22:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

そ、そうね…。 QT @gohangaumai: @socioling_tan おめでとうございます。って言おうと思ったら1999人になってますね。

タグ:

posted at 20:26:48

しげ @gohangaumai

14年5月7日

@socioling_tan おめでとうございます。って言おうと思ったら1999人になってますね。

タグ:

posted at 20:08:54

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

ありがとう! QT @asdkuntan: @socioling_tan おめでとおおおおお

タグ:

posted at 19:59:47

あすべぇ君 @asdkuntan

14年5月7日

@socioling_tan おめでとおおおおお

タグ:

posted at 19:52:36

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

火山たんありがとーっ! QT @volcano_tan: @socioling_tan おめでとうだよっ!

タグ:

posted at 19:51:15

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

あら、ありがとう! QT @eightystan: @socioling_tan
おめでとうございます♪

タグ:

posted at 19:49:48

80年代たん(準備中) @eightystan

14年5月7日

@socioling_tan
おめでとうございます♪

タグ:

posted at 19:46:07

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

ありがとう!! QT @aghitomono: @socioling_tan おめでとうございます!

タグ:

posted at 19:43:29

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

関西は押しピンよね〜 QT @utsuseminomaki: @socioling_tan 私は奈良県人ですが、「押しピン」が標準的な言い方で「画鋲」は商品名だとけっこう最近まで思ってました。

タグ:

posted at 19:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

きゃーフォロワーさんの数が2000人になったのね!!
みんなありがとう!!

タグ:

posted at 19:36:56

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月7日

どうして日本沈没の2006年版の映画は、あんな予算をたくさん使っただけの科学的におかしい場所だらけな映画になってしまったのか謎なんだよ…

タグ:

posted at 17:54:18

ゆかり @utsuseminomaki

14年5月7日

@socioling_tan 私は奈良県人ですが、「押しピン」が標準的な言い方で「画鋲」は商品名だとけっこう最近まで思ってました。

タグ:

posted at 11:41:53

社会言語学たん @socioling_tan

14年5月7日

「え、これ共通語で言わないの?」っていういわゆる「気付かない方言」は全国各地にあるわよ。「アオタン(あざ)」「ビーシ(模造紙)」「水くれ当番(水やり当番)」「モータープール(時間貸し駐車場)」「ラーフル(黒板消し)」…。方言ってのは「〜だべ」とか「おおきに」とかだけじゃないのよ。

タグ:

posted at 11:11:55

怪談たん @kwaidan_tan

14年5月7日

【本所七不思議その七】おいてけ堀:一番有名な怪談じゃの。現在の錦糸町あたりにあった堀で釣りをして帰ろうとすると、堀の中から「置いてけ~」という恐ろしい声が聞こえ、言葉に従わずに逃げ帰っても魚籠は空になっていたそうじゃ。正体は河童ともいい、現在は錦糸町の公園に河童の像があるぞえ。

タグ:

posted at 07:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月7日

この問題、出所は「大学入試センター試験 2014年 地理B 第3問 問4」です。①か③で迷った人も多かったはず…。思考力を問う問題でしたね。

タグ:

posted at 00:12:42

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月7日

先ほどの問題、
サは主要道路沿いに多く、自動車での来店を狙う大型小売店、シは官公庁や企業が集中している市街地に多いので銀行、スは地域的な偏りが最も小さく分散して立地しているので小学校、ということで正解は①でした。

タグ:

posted at 00:09:29

2014年05月06日(火)

律令たん@雑事法務研究会 @Ritsuryo_tan

14年5月6日

日本は連休真っ盛りだった訳ですが、合衆国は最高裁の開廷期に当たる訳でして、日々判決が出され、それがHP(www.supremecourt.gov/default.aspx)に掲載されています。今期も、政治資金に関する規制を違憲にしたり(www.asahi.com/international/...)と元気一杯です。

タグ:

posted at 23:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

噴火で最も恐ろしい現象は、やっぱり火砕流だね。温度は最高で摂氏数百度、速度は速い場合だと時速100kmを超えると言われているよ。飲みこまれたら助かる事は困難だから、発生する前に逃げておくしかないね。

タグ:

posted at 22:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あすべぇ君 @asdkuntan

14年5月6日

@volcano_tan @eightystan (それも火を付けるよ!!!

タグ:

posted at 21:33:58

公民たん(時事) @komin_tan

14年5月6日

電文利用の許可が降りた場合、地震情報や台風情報、警報情報など、気象庁が発表する57の情報を受信することができるようになる予定になっています。
この電文を利用して情報配信の機能を実装します。

タグ:

posted at 21:32:30

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

@eightystan @asdkuntan 火山としては活動開始から1万年経ってもまだ若いから、人間の寿命の範囲なら大差は無いと思うんだよ!

タグ:

posted at 21:32:07

80年代たん(準備中) @eightystan

14年5月6日

@asdkuntan
リアルタイムか
当時のか

信じるのはあなた次第♪

タグ:

posted at 21:30:32

あすべぇ君 @asdkuntan

14年5月6日

@eightystan お姉さん
無理はやめませう…

タグ:

posted at 21:28:28

あすべぇ君 @asdkuntan

14年5月6日

80年代たんが…若い(アイコン画像をみて

タグ:

posted at 21:20:36

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

みんな、溶岩とマグマの違いって知ってる?本質的には同じなんだけど、地下にあるのがマグマ、地上に出たら溶けていようが固まろうが溶岩なんだよ。もしテレビで「火口からマグマが噴出」なんて言ってたら、思いっきり笑ってあげてね。

タグ:

posted at 21:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

そういえば、いつの間にか1万ツイートを超えていたんだよ。始めて5月くらい経ったけど、このペースだと年末には…

タグ:

posted at 20:57:05

アナキャピたん @anacaptan

14年5月6日

政府による貨幣発行の独占は「貨幣専売制」に過ぎないの。専売制が間違っているのは過去の例から明らかなの。中央銀行によってではなく民間によって貨幣は供給されるべきなの。

タグ:

posted at 19:20:00

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

カルデラって言葉は知ってる人も多いと思うけど、この単語の由来は鍋とか釜って意味のスペイン語から来ているんだよ。噴火によって大地が吹き飛んだり、陥没したりして窪地になったのがカルデラなんだ。だいたい直径2km以上がカルデラ、それ以下は火口って区別だね。

タグ:

posted at 18:48:48

アナキャピたん @anacaptan

14年5月6日

全ての人は自分自身の身体に対して所有権を持っている。「私は私のもの。私の身体は私のもの。私の財産は私のもの。私の収入は私のもの」無実の他人を傷つけてはならないの。他人の財産を盗んではいけないの。この二つは普遍的な道徳なの。

タグ:

posted at 17:50:11

火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

14年5月6日

地下で最初に発生するマグマは、実は全て玄武岩質マグマなんだよ。この段階ではマグマの主成分である二酸化ケイ素以外の鉱物とかも多く含まれているんだよ。そこから地殻の二酸化ケイ素を取り込んだり、さまざまな鉱物が結晶してマグマから分離して安山岩質や流紋岩質のマグマになっていくんだよ。

タグ:

posted at 17:18:23

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年5月6日

続いておっきな太鼓を載せた山車も戻ってきました。どーん!@yamatokoyomi pic.twitter.com/GGDMPHpkW5

タグ:

posted at 16:27:04

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年5月6日

ご神馬に騎った宮司さまが随神門前で降り立たれました。四位以上の公卿とおなじ黒の衣冠装束のお方です。そして烏帽子に白狩衣装束の神主さまたち…かっこいいいですっ(*>▽<人)+'.* @yamatokoyomi pic.twitter.com/TKIsmDCWd1

タグ:

posted at 16:24:36

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年5月6日

参道のにぎやかな出店をかき分けて、提灯持ちの行列が戻ってきました!@yamatokoyomi pic.twitter.com/HPvCgAxbg4

タグ:

posted at 16:13:08

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

14年5月6日

もちろん人類が「人類を全員殺してもあり余る」ほどの核兵器を持っているのは確かですけれど、それと「地球を破壊してもあり余る」とは話が全然違いますのよ。人類が絶滅するという人類の不都合を、あたかも地球を代表するかのように「地球が危ない」なんてつい言ってしまうのは、人類の悪い癖ですわ。

タグ:

posted at 16:11:30

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年5月6日

晩の頃には駅からお宮まで押せ押せの人だかりだったようですが、わたしが行った亥の刻頃にはだいぶん静かになってました。軒の提灯が幻想的です♪@yamatokoyomi pic.twitter.com/HlmZ4flPMR

タグ:

posted at 16:09:25

和こよみ*旧暦たん/賀茂こよみ⛩️東洋人 @yamatokoyomi

14年5月6日

昨夜は武蔵大國魂神社のご祭礼に行ってまいりました♪おおきなお宮です!府中、つまりもともと武蔵国の国府があった地に奈良時代から建つ、東京府の総鎮守さまです。 pic.twitter.com/cxWtrC9qfm

タグ:

posted at 16:04:44

アナキャピたん @anacaptan

14年5月6日

「天国へ行くのにもっとも有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである」マキャベリ
ユートピアを目指すより大切なのは、ディストピアを避けることなの。

タグ:

posted at 13:50:27

万学たん @bangakutan

14年5月6日

【古文常識】仏教:仏教には3つの時勢があるよ。「正法(しやうばう)」...釈迦入滅後500年を指し、仏教はちゃんと機能する。「像法」...その語1000年、仏教の力は少し衰える。「末法」...その後10000年、仏教の力は失墜する。ちなみに西暦1050年頃から末法だったんだよ!

タグ:

posted at 13:17:48

醸造たん @jo_zo_tan

14年5月6日

最近、ジョ●とかいう関西弁をしゃべるの食器用洗剤的ななにかが『湿った』スポンジの雑菌の多さを見せたあと、その●ョイを掛けて『一晩置いて乾いた』スポンジの雑菌の減りを見せる半詐欺ともとれるCMがよく流れてますよね。
ちなみに私はカエルの絵のついたフロッシュがお勧めです。

タグ:

posted at 11:31:22

アナキャピたん @anacaptan

14年5月6日

多数の人が自由にアクセスできる共有資源は乱獲されて不合理な形で利用されるの。これを共有地の悲劇と呼ぶの。そして政府はこの条件を満たしているの。だから政府予算は様々な勢力によって乱獲されるの。この問題の解決方法は簡単。共有地を分割して私有地にすればいいの。国家を分割するべきなの。

タグ:

posted at 10:20:43

地震たん @jishin_tan

14年5月6日

津波はよく「地震の揺れによって発生する」と思われがちだけども、それは間違いなのよ。津波は地殻変動によって持ち上げられた水が押し寄せてきたものよ。だから地震だけではなく、海底地すべりや隕石の落下などでも発生することがあります。

タグ:

posted at 09:48:38

怪談たん @kwaidan_tan

14年5月6日

【本所七不思議その一】片葉の葦:昔、お駒という美女がいた。その美しさにならず者の留造が恋するも相手にされず、ストーカー化した挙句に隅田川に架かる両国橋東詰の辺りにあった駒止橋でお駒を惨殺、片手片足を切って川に投げ込んだ。以来、付近の葦は全て片葉になってしもうたという。

タグ:

posted at 01:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sub_tanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

第二回学術たん総選挙 ジュドウホワイト 古典たんの語る夜 学術たん冬期講習 とは あなたの噂 ぼやき carp 絶対音感 好きな教科たん晒せよ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました