大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2016年08月09日(火)
日本的サブカルはファンタジーものが不可欠だし、アメリカもスピリチュアルブームが不可欠だからね。しかし、語りえないものを物象化して語ることはできない、という方法の徹底を学問する存在論は、オカルトの否定ではなく、そのメタレベルを考察しているんですよ。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 12:46:56
メタとは前、アプリオリのことだというのが存在論だが、神秘主義をアポステリオリに否定することはできない、というアプリオリの視座を得るようなことです。そういうことでデカルト的な超越論的統覚という問題は、一般的な純粋統覚と差別化されてきたわけでしょう。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 12:47:08
そこで間違える(転倒する)と、神秘的なものを、物象化のように、経験的実体のように想定してしまう。サブカルならそれでも面白いのだが、もしそうした実体的魂という自己像にとらわれたら、おそらく死ねない。墓の下で呪縛霊になりそうですよ笑
@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 12:47:32
私から見ると、隠者君が、存在的ではなく存在論的というハイデガーの視座をも捉えているように見えるのは、何よりも、仏教を従来の日本思想のような物象化ではなく、デカルト的な自我(純粋統覚と超越論的統覚の差異性)で捉えている点にあると、見えるからです。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 12:50:14
純粋統覚と超越論的統覚の差異性というデカルト以後の図式は、柄谷行人のトランスクリティークでは紛糾しているが、そんなに難しいこと(物理学で神秘主義を捉えるようなアポリア)ではない。入手しやすい解説書をご紹介するとすれば~ @Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 12:54:36
中島義道初期の amzn.to/2aGNcYE がよい。要はオカルトや観念論の有無は無問題だ、というアプリオリ論が何であるのか理解できるはず。ハイデガーはそれの原理論をしているわけです。@Hachi_Astroboy pic.twitter.com/U59XpIyOH8
タグ:
posted at 13:03:53
私のツイートは読書案内で、隠者君と同様論争的ではないのだが、この趣旨、不死批判がどれほど誤解されたかというのがハイデガーだとこれほど遠回しになる。これは今月タカ基地さんが読み始めるGA25の最後の方。bit.ly/2aNIo7z @Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 13:30:26
非存在論者は霊魂や実体の有無を発問してしまうが、それではオンティッシュである。存在論者は、そうした有無を無問題とし、地平の有無自体を発問するので、霊魂の物象化としてのオカルトでも、オカルトを否定する弁証法でもない、という論理学が追求されているのです。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 13:32:54
具体的には、受動性と能動性という感性論では、客観が問えない。それに対して、デカルトの純粋自我と超越論的自我の差異性こそが、客観の最高原則である、という転回が、思考されているのです。したがって、これは法規なので、論争的な事柄ですらないのです。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 13:38:45
仏教でも、こうした最高法規は無記として描出されているという隠者君を、存在論者として擁護すると、斯様になるのではないか、と思考実験してみたのだが、隠者君を論争的とみなし弁証法をするとおそらく、はじき出されると思いますよ。@Hachi_Astroboy
タグ:
posted at 13:51:16
2016年08月10日(水)
中島義道『カントの時間論』で、ハイデガーカント書への言及は、二重触発のここ(文庫版203p)です。つまり無時間と誤読された物自体に対して、物自体は無時間ではなく、根源規定(時間地平)だ、という部分です。@BeTakada pic.twitter.com/oQubSaja1p
タグ:
posted at 01:00:55
その点で、中山康雄のハイデガーが本来的・非本来的というのは、時間ではなく価値化だ twitter.com/sunamajiri/sta... というのは正しいのだが、しかし存在論的・非存在論的で捉えていないので、当人が言うように実在論的で、脱自地平的ではないのかもしれない。@BeTakada
タグ:
posted at 02:07:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
自己触発(二重触発)は、ハイデガーではカント書の純粋自己触発論 www.eleutheria.com/philo/autoaffe... なのだが、純粋統覚に対する超越論的統覚は、二重触発ではなく、超越論的時間地平である構想力が生起するという、超越論的図式性が語られているのだと思います。@BeTakada
タグ:
posted at 02:43:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年08月11日(木)
機械と比べた時に見えてくるヒトと言う動物の本質が感性でしょうからね。
@sunamajiri
勿論、感覚や技術なんかは機械に淘汰されるでしょうし。
それしか基準を持たない機械的な感性を良しとしていく時代に成れば別でしょうけど(笑)
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F...
タグ:
posted at 01:20:40
twitter.com/IncipitTh/stat... だって、いいわねー。うちらも、在野的カント書読書会をやろう。カント書大好き。たぶん死んだら読経代わりに、朗読してもらうww(^-^)/ @BeTakada
タグ:
posted at 01:22:07
そう思うでしょ? 大抵日本人は「人間は感性だ」と言いたがるのだが、それは違うといったのがカントなんですよ。それが分かるかどうか、それこそチューリングテストに掛けたくなるほど。@kuronekomasters 機械と比べた時に見えてくるヒトと言う動物の本質が感性でしょうからね。
タグ:
posted at 02:39:19
感性とは、時間を空間との互換で捉える物理学のことです。だから、感性が与える(物的)対象を、悟性(数学)が思考する、というのがデカルト以後の命題。ところが、感性=物理と悟性=論理が、なぜ起動するのかが分らない。それが分からなければAIも不可能です。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:40:01
感性=物理が恋人を与え、悟性=論理が、恋を正確に理解すると、機械にはならずに恋愛者になる、という譬え方が寧ろ適切だが、カント以後は、感性と悟性は、古来人間の第三の能力といわれた想像力により起動する、それが意識の根源=現象だ、と言うのです。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:40:40
想像力というのは、アリストテレス以来、それが霊魂だ、といわれたものです。霊魂は物的実体ではなく想像力のことなのです。しかし、カントではまだ時間は空間との互換性(感性)のままなのです。時間が感性=物理のままで、想像力になっていない。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:42:12
それに対して、ハイデガーがAIに繋がる現代の言語分析哲学の源泉と言われるのは、感性=物理が時間ではなく、想像力が時間だと、コペルニクス的転回を達成させたからです。これがハイデガーのカント書問題です。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:43:20
これにより、アリストテレスが霊魂は実体ではなく想像力だといい、カントが感性と悟性は想像力により意識として起動するといい、ハイデガーが物理である時間こそが、想像力だ、と完全な転回を遂行して、ある意味、AIを可能にしてしまったとも言えるのです。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:43:41
日本人は戦前から陰謀論好きなのだが、特に戦後はアメリカの奴隷だ、というような感覚がある。これは、人間は感性だという思い込みによるのです。じつは人間は感性=物理ではなく、想像力なのです。これがわかると彼らが、なぜAIを研究するのかが理解できます。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:45:22
学問の中でも哲学だけは「われわれ」が主語です。学的根源の主語です。我々とは共同主観のことです。そして、物理時間こそが人間の意識を発生させるという現象学を理解していると、その学的共同体に迎え入れてもらえるが、さもないと猿とか機械とか言われるのです。@kuronekomasters
タグ:
posted at 02:54:17
いえ、先述の通り、感性=物理ということで、物理学的発見のことではありません。物心二元論が意識の起動の説明原理にならないように、想像力が人間の有限時間だ、という判断ができるということです。無限の空想のことではなく、想像力が有限時間だ、ということです。@kuronekomasters
タグ:
posted at 05:50:15
①霊魂とは実体ではなく想像力だ(アリストテレス)。②我考える(悟性=論理)は、感性が対象を与えるからだ(デカルト~)。③悟性に対象を与える感性は無限時空の次元互換=物理学だ(~カント)。④時間は感性ではなく、アリストテレスのいう想像力=有限だ。@kuronekomasters
タグ:
posted at 05:50:39
だいぶ乱雑なのですが、このように図式を立てる、というようなことを彼らは問題にするのです。すくなくとも、ここでいう想像力とは、神に匹敵するような無限のことではなく、人の一生のような有限性だ、というような話(図式)です。@kuronekomasters
タグ:
posted at 05:52:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
それが、齋藤元基氏のハイデガー読本所収のGA25論である、カントが現前時間=内的時間であるのに対して、ハイデガーが非現前時間=時間地平であるのは、アリストテレスの構想力を時間と見做しているからだ、という部分ですよ。twitter.com/sunamajiri/sta... @BeTakada
タグ:
posted at 23:32:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
その箇所 twitter.com/sunamajiri/sta... はGA25後半以後、つまりカント書の射程です。簡単に言うと、感性論(時空の互換性としての無限)ではなく、感性論ではない(有限あるいは固有時)とは何か、という話です。@BeTakada
タグ:
posted at 23:54:52