Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2014年06月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月03日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月3日

この古代以来の日本独特の仏教の万能感、仏教ユートピアのごときものは、良し悪しではなく、西欧近代の独特の言葉遣いの摂取の妨げになっていることは事実。しかしそれはむしろありがたい話だ。というのは、西欧では議論になるが、日本では議論の回路もない。つまり対処すればよいだけ、ということだ。

タグ:

posted at 19:02:49

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月3日

とはいえ、何かに関した話が空話で頽落だ、なんてのはハイデガーが分かっていない。もっと頽落して疎外されなければ、生きた心地twitter.com/sunamajiri/sta... もしない。だから、人は何かに関する話題をする。それがエアリプだ。@LitoSnowfield

タグ:

posted at 18:48:33

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年6月3日

仏教を摂取してから脳天気になった日本の歴史だが、近代になってからもなお、西欧に対する仏教の万能感でスピリチュアルになるのも、じつはカントのような議論(用語の使い方)を知らないだけという。(^-^)/ www.evernote.com/shard/s157/sh/...

タグ:

posted at 18:39:54

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました