Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
Favolog ホーム » @sunamajiri » 2016年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月21日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月21日

カント書は、カントの基礎づけ主義(非本来的形而上学)の批判を、超越論的図式性と概念化していると思われるが、このハイデガーは形而上学のいかなる批判者なのか、ということだけに関心を絞るべきです。@BeTakada

タグ:

posted at 18:55:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月21日

問題は、ハイデガーがカント書に至るも尚、カントの基礎づけ=非本来的形而上学なのか、存在論=本来的形而上学なのか、という二分法で語っていて、二分法というのは価値哲学を派生しうる動揺ですので、図式的ではなくスッキリしていない点です。@BeTakada

タグ:

posted at 18:54:23

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月21日

それは、物理学ではアインシュタイン時間(観測系の平等化)を発見したが、日常の実存論に陥る哲学では、ハイデガーに至るまでニュートン時間で語られていた、という齟齬の問題であり、そうした根源図式への視座が欠如しないなら、どんな教育でも功を奏するということです。 @BeTakada

タグ:

posted at 18:53:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

16年3月21日

中山康雄が適切に指摘しているように、基礎づけ(形而上学)なのか、存在論なのかということのようですので、諸科学の積み上げ、つまり経験主義では形而上学から抜け出せない。それを相対化するのがハイデガーということでしょう。@BeTakada

タグ:

posted at 18:32:27

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました