Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月04日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月4日

ライプニッツというかスピノザから見るとなかなか始まらないかの如くデカルトに対して、始まっているのかどうかばかり問題にして本当に始まっているのかがいつもわかりづらいフッサール以降を、比較文学するのが一番楽しい(^-^)/ @sunamajiri

タグ:

posted at 00:05:05

2013年01月03日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月3日

近代は物語=実体を無理やり結婚譚にしようとするのだが、しかしそれでは実体=物語が現れず、ダブルオイディプスが妻を喪失させる、離婚譚のステレオタイプだけになるというのが、ニューアメリカニズムなのかしらね。(^-^)/ @sunamajiri

タグ:

posted at 17:42:52

2013年01月01日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月1日

とにかく、この近代哲学の、主観と客観という矛盾した問題を解決しようとする現象学を、何であるか言い当てられるか?というのが、ほとんど日本では国語現代文の模範解答となるので、せめて竹田の現象学を現代文化させる入門書ぐらい受験勉強の前に高2ぐらいで読んで欲しい。@sunamajiri

タグ:

posted at 22:46:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月1日

確かに竹田の記述はレビューで批判www.amazon.co.jp/product-review... されているように、現象学を国語現代文にしてしまっているのだが、傑出した高校生ならその矛盾を言い当てる国語力のある子がいるので、十分だろう。(^-^)/ @sunamajiri

タグ:

posted at 22:38:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月1日

高校生向けの入門書としては、確かに竹田青嗣のNHKブックス「現象学入門」は高校というか中学生必読書ぐらいだろう。www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E8%B...

タグ:

posted at 22:36:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

13年1月1日

確かに音楽が国民国家の源とはいえ、国家があるから音楽があるのではない。それが近代の存在論なわけで、そこを転倒している日本の音楽というのは、どこまでいっても気色悪いのだった。(^-^)/ @sunamajiri

タグ:

posted at 22:14:48

«< 前のページ1234567のページ >»
@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました