Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

tkimura6502

@tkimura6502

  • いいね数 397,735/383,994
  • フォロー 834 フォロワー 440 ツイート 20,840
  • 現在地 東京山手線内
  • Web http://www1208ub.sakura.ne.jp/~tkimura6502/
  • 自己紹介 生産性のない野良一般人X。 | http://twilog.org/tkimura6502 | http://favolog.org/tkimura6502 | 空間線量率測定結果まとめ地図: http://minnade-map.net/map/?id=83 | 避難所:https://mstdn.jp/@tkimura6502
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月03日(火)

早川タダノリ @hayakawa2600

13年12月3日

『せうがく三年生』昭和14年1月号附録「皇軍慰問初笑ひあそび」双六より、「宣撫班」のマス。このマスにとまると、中国人になって「リーベンターシャー」と言わなければならない。 pic.twitter.com/4W88tVASFE

タグ:

posted at 03:12:58

早川タダノリ @hayakawa2600

13年12月3日

『主婦之友』昭和14年1月号附録「支那事変皇軍大勝双六」上がりのマス。「日の丸」少年を挟んで、右の少女は「冀東防共自治政府」の、左の少女は「満洲国」の旗を持っている。日本が従属せしめたところは「女性」として表象されている。 pic.twitter.com/odAb16ck2G

タグ:

posted at 03:30:15

島薗進 @Shimazono

13年12月3日

特定秘密保護法の国際評価「日本では「知る権利」が「沈黙する権利」に置き換えられる、そう気づき仰天して当然。シー…抵抗するな」The Japan Times, Nov.30 「日本の報道の自由ランクはウズベキスタンか中国並に…」
www.japantimes.co.jp/news/2013/11/3... 

タグ:

posted at 07:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

13年12月3日

このニュースから明らかなように、特定秘密保護法案はもはや「知る権利」や「集団的自衛権」の問題をすら超え出てきています。
秘密保護法案:「照会受けた病院に通院歴など回答義務」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:07:46

弁護士神原元 @kambara7

13年12月3日

@kambara7 たった今、自民党本部に電話をしました。猪俣なる人物が出て「抗議文は受け取らない(送り返す)」「大音量でやっていたんでしょ、あんたたち」「明日来ても建物には入れない」「集団で来るのか、恐ろしいね、いつもそんなことやっているのか、示威行為だね」等と発言しました。

タグ:

posted at 11:49:08

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年12月3日

病院に回答義務があるなら、インターネット・プロバイダにも、SNS運営社にもあるだろうね。 > 秘密保護法案:「照会受けた病院に通院歴など回答義務」 bit.ly/1ishocp  「行政機関から照会を受けた病院には過去の通院歴などを回答する法的義務があるとの見解」

タグ:

posted at 12:09:04

森口祐一 @y_morigucci

13年12月3日

大気環境学会主催シンポ
福島第一原子力発電所事故による環境放射能汚染の現状と課題
-今、大気環境から考える放射能汚染-
www.jsae-net.org/event/2013/sym...
2014年1月24日(金)10~17 時
福島駅東口 こむこむわいわいホール
25日は現地見学。いずれも参加無料。

タグ:

posted at 12:10:26

森口祐一 @y_morigucci

13年12月3日

大気環境学会シンポ 1/24 10-17時@福島市
www.jsae-net.org/event/2013/sym...
第1部:事故直後の放射性物質の大気中での挙動はどこまでわかったか
第2部:現状はどうなっているか?
第3部:将来の課題と問題点
翌25日は、飯舘、南相馬、相馬の現地見学。
参加無料。

タグ:

posted at 12:13:12

林 衛 @SciCom_hayashi

13年12月3日

人権擁護に関する世論調査(内閣府)
www8.cao.go.jp/survey/h24/h24...
の最初のほうに,「人権尊重と権利の主張による他人への迷惑について」なんてのがあるの,先日発見し,驚いていました。これから,ゲストの河上さんと事前課題,当日の討論テーマの相談に。
@skasuga

タグ:

posted at 12:37:09

arekore @Are_Kore04

13年12月3日

参院・特別委員会、午前中は3人の参考人全員に「この秘密保護法案は、無理、ダメ、危ない、考え直せ」と言われて、午後6時まで休憩。 pic.twitter.com/y1102vCilN

タグ:

posted at 12:45:21

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

治安維持法も大丈夫とエライ人達が言ってた。共産主義狩り→宗教弾圧→体制批判狩り→日本精神涵養まで来たけど大丈夫だったんだろ(白目)。旧憲法下だよバカと言う右巻きが居るけど、だいたい改正目指している与党という話をすっとぼけているし、現行憲法は旧憲法の改正だからなw

タグ:

posted at 12:47:58

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

これらの話に通底しているのは、水俣・イ病・スモン・カネミ等々では国は被害者を切って捨てたけど、福島は一生懸命やっているから福島県民は大丈夫と言う、のど元過ぎれば何とやらの話だよなw まあダチョウの様に首を土の中に突っ込めば大丈夫だろなw

タグ:

posted at 12:50:26

島薗進 @Shimazono

13年12月3日

特定秘密保護法案に反対する医師の会 haian.jimdo.com 特定秘密保護法案に反対する表現人の会 anti-secrecy.jimdo.com こちらは2346人になったと。→ 特定秘密保護法案に反対する学者の会 anti-secrecy-law.blogspot.jp

タグ:

posted at 12:52:10

やみにき @Kiseichu_SE

13年12月3日

研究室にこれ貼ったの誰だよwww pic.twitter.com/50vqEDLhYQ

タグ:

posted at 12:57:26

Kumagai, M @kumarobo

13年12月3日

お、これ従来のありがちな安いのより、精度の桁が一つ上だ。100mで±1.5mmってすごいな。>レーザー・メジャー - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/Watching_World... via @WirelessWire_jp

タグ:

posted at 12:58:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

この頃は避難した方が被害が大きいのに何が予防原則だという論調が支配的。そりゃな、徴兵忌避して山名の中に逃げ込んだら、大変だから戦地へ行けばいいよと同義語だよw 官民挙げて徴兵政策=官民挙げて福島帰還なんだから。未来永劫、絶対に権力は正しいと言う戦後教育の賜物ww

タグ:

posted at 13:04:15

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

戦地へ行けばいいと言うのは、大本営がホラ吹いているから戦地の方が安全なんだよw 真に国民が戦争を実感したのは、ソロモンの泥沼で骨すら戻らず、白木の箱にサンゴが入っていた頃から。そして完璧に間違ったと思ったのは、サイパン陥落でB29がすっ飛んできた時。

タグ:

posted at 13:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Natsuko @mytopgun717

13年12月3日

もはや「自由民主党」という名称自体が最大のブラックジョーク。

タグ:

posted at 13:10:53

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年12月3日

@tigercatver2 (自分が受けた)戦後教育では、「絶対に権力は正しい」ではなく、どちらかというと、逆を志向していたと思います。ところが、その戦後教育で高得点を取った人々が「絶対に権力は正しい」に傾倒している不思議。>未来永劫、絶対に権力は正しいと言う戦後教育の賜物

タグ:

posted at 13:14:42

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

13年12月3日

【原発】規制委が定めた新基準では、放射線量限度の規制が撤廃されました。基準に適合しても住民の安全を保証できないため、東電が規制委にフィルターベントの「運用手順の確からしさ」を説明をする前に地元との合意形成を改めて求めました。 bit.ly/18WAUb1

タグ:

posted at 13:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

@Vicke_2011 私も逆志向なんですが、なにゆえか権威勾配と言うか権力への信任、憧憬がその戦後教育により抑圧されて、反動形成で史学会も真っ青の歴史修正主義に直結してしまいましたね。謝るのは嫌いと言うw

タグ:

posted at 13:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

13年12月3日

仕事だけじゃん。こっちは生きづらいんだよ。「デモの音大きすぎ、仕事しづらい」古屋国家公安委員長 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/ddrk

タグ:

posted at 13:36:56

Scholarly Vicke @Vicke_2011

13年12月3日

Lawmakerとして、もう少し完成度のある法案を提出してから「仕事」を口にして欲しい。他の働く人々に失礼。→「デモの音大きすぎ、仕事しづらい」古屋国家公安委員長
www.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 13:53:59

studying @kotoetomomioto

13年12月3日

参考人3人全員が廃案や慎重審議求める - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201312/FN20...

タグ:

posted at 14:01:34

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

13年12月3日

「絶叫デモ」「恐怖感を与えるデモ」よく言うものだ。日常的にヘイト・スピーチや差別に脅かされ続けている市民たちのことに思いを馳せたこともないくせに自分たちは国会議事堂の厚い壁と警備の内側にいておいて「恐怖感」だと。これ以上デモに来る人を増やさないためのネガティブキャンペーンだろう。

タグ:

posted at 14:11:57

NPJ スタッフ @npj_staff

13年12月3日

「旧日本軍敗退も国家機密」 言論統制体験の山田洋次監督 [東京新聞]
www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 14:24:57

NPJ スタッフ @npj_staff

13年12月3日

参考人全員が懸念 秘密法案 「弾圧利用も」 参院特別委 [東京新聞]
www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 14:29:27

イスーカワ @ishikawakz

13年12月3日

「ピレイ人権高等弁務官が2日、ジュネーブで記者会見し、安倍政権が進める特定秘密保護法案について「何が秘密を構成するのかなど、いくつかの懸念が十分明確になっていない」と指摘。「国内外で懸念があるなかで、 / “秘密保護法案「成立急ぐ…” htn.to/E9jdB4

タグ:

posted at 14:32:17

イスーカワ @ishikawakz

13年12月3日

秘密保護法案「成立急ぐべきでない」 国連人権機関トップ - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/ddn5

タグ:

posted at 14:32:25

イスーカワ @ishikawakz

13年12月3日

秘密取扱者への身上調査、詳細答えず 防衛相 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dds5
こんな方々に秘密を扱わせてはいけません。

タグ:

posted at 14:33:30

田中龍作 @tanakaryusaku

13年12月3日

新記事 『【秘密保護法】 人権団体が懸念表明 “ 法の支配が及ばない ” 』…tanakaryusaku.jp

タグ:

posted at 14:35:03

イスーカワ @ishikawakz

13年12月3日

「日トルコ原子力協定について、今国会での承認を断念し、来年の通常国会で継続審議する方針を決めた。与党側は4日にも衆院外務委員会で審議を始める考えだったが、会期末を6日に控え、困難な情勢」 / “日トルコ原子力協定、承認先送り 自公…” htn.to/TN3Ztk

タグ:

posted at 14:37:00

らいあ @Sucha_Para

13年12月3日

ガンマカメラで測定 楢葉町、線量の高低色分け:福島民友 www.minyu-net.com/news/news/1203... ... fb.me/2hUDuMWub

タグ:

posted at 14:39:49

脱原発の日実行委員会 @datugennohi

13年12月3日

田中龍作ジャーナル | 【秘密保護法】 人権団体が懸念表明 「法の支配が及ばない」

Found at bit.ly/1gAhyKn pic.twitter.com/h6RRRTdKh6

タグ:

posted at 14:56:47

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年12月3日

官邸前デモに参加している人たち、および官邸・国会周辺の自由な政治的言論活動を守るために活動してる弁護士らが自民党に送付した申し入れ書。→石破発言に対する謝罪と処分及び特定秘密保護法案の白紙撤回を求める ow.ly/rodfO

タグ:

posted at 15:18:12

らいあ @Sucha_Para

13年12月3日

復興を問う:東日本大震災 第2部・消えた法の理念/3 裏会議、議論すらせず:毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20... ... fb.me/1DElUUm8X

タグ:

posted at 15:18:19

らいあ @Sucha_Para

13年12月3日

被災者生活支援チーム課長級会合…毎日新聞は会合の議事録や資料を情報公開請求した。だが主催する復興庁は「議事録は作っていない」。開示されたのは4〜8月の計7回の出席者名と一部の議事次第だけで、配布資料約150枚は全て黒塗りだった。 pic.twitter.com/0BspoJNgjX

タグ:

posted at 15:23:49

らいあ @Sucha_Para

13年12月3日

参院選挙終了…7月以降、この会合と別に関係省庁の上層部が話し合い、年20mSv以下に線量が下がった地域では来春の帰還を避難者に促す一方、線量が高く帰還が難しい地域は明確に示すという「大方針」が固まった…支援法の理念は、この時点で骨抜きにされ、新たな基準作りの余地はなくなった。

タグ:

posted at 15:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木誠之 Masashi SUZUKI@ @lagucar

13年12月3日

気象庁によると、3日15時58分ごろ千葉県東方沖の深さ約10kmでM4.7の地震。千葉県や茨城県で最大震度4。AQUA速報によると、正断層型。

タグ:

posted at 16:13:29

彫木 @CordwainersCat

13年12月3日

自分の国が民主主義国で先進国だと勘違いしてれば「内政干渉だ」と言いたくなるのも無理は無い。しかし、どちらも間違いなのです。日本は後進国、特に人権面では酷い後進国です。ましてや民主主義国ではありません。

タグ:

posted at 16:19:11

彫木 @CordwainersCat

13年12月3日

「民主主義国でなけりゃ何なんだ?議会の代表は選挙で選ばれてるぞ」と言う反論に対する答えは「日本の実態は官僚独裁国家だ」と言うものです。例え、政権交替しても官僚にサボタージュされるとその政権はすぐ潰れると言う事が民主党政権で露わになりました。

タグ:

posted at 16:36:40

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

引用 : 自民党の石破茂幹事長は二日付の「おわびと訂正」と題したブログで、特定秘密保護法案や原発再稼働に反対する国会周辺などでのデモを「テロ」と例えたことについて、表現を撤回し「党の責任者として、行き届かなかった点があったことをおわび申し上げる」と陳謝した。

タグ:

posted at 16:56:07

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

引用 : 十一月二十九日付の「テロと本質的には変わらない」との表現は取りやめた代わりに、「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」と重ねて指摘。デモを批判する姿勢は変えなかった。

タグ:

posted at 16:56:09

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

引用 : 石破氏は二日午後に国会内で記者会見し、当初のブログ内容について陳謝。その上で、「整然と行われるデモや集会は民主主義にとって当然必要だと思うが、一般市民に畏怖の念、恐怖の念を与えることは、どんな主義主張であれ、やっていいとは思わない」と重ねて批判した。

タグ:

posted at 16:56:11

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

既に色々な人が書いてるが、やはり気になるのはなぜ「畏怖の念」なんだろう?というところである。単に意味を知らないのか、あるいは何か考えがあるのか。

タグ:

posted at 16:56:13

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

でも多分知らないだけなんだろうな、、、

タグ:

posted at 16:56:15

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

あとまあ、普通のデモより「整然と行われるデモ」のほうがよほど「一般市民に恐怖の念を与える」よね。

タグ:

posted at 16:56:16

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

あ、引用はこの記事から www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 石破氏再びデモ批判 「民主主義と異なる」

タグ:

posted at 16:57:11

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

13年12月3日

納得。では官僚の力の源泉はどこに?内閣はなぜ官僚に支配されてしまう? QT @CordwainersCat:「民主主義国でなけりゃ何なんだ?議会の代表は選挙で選ばれてるぞ」と言う反論に対する答えは「日本の実態は官僚独裁国家」。政権交替しても官僚にサボタージュされると政権は潰れる

タグ:

posted at 17:01:02

sivad @sivad

13年12月3日

まさにこうやって人権のような基盤を相対化してきた結果が現況じゃないですかね。
twitter.com/Sukuitohananik...

タグ:

posted at 17:04:10

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

↓閣法にせよ議員立法にせよ、根本的な情報ソースが官僚に握られている事。叩き台を作る時点で自己の不利益を反映する事は無い訳で、骨格が出来た時には官僚の恣意性が盛り込まれている。立法システム全般の改革をしないと解消は無理。

タグ:

posted at 17:07:10

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

13年12月3日

秘密保護法特別委員会で、参考人質疑が終わった時点で、委員長が休憩を宣言。18時から委員会。10分前に理事懇談会。今朝、与党は、明日の午前中、総理に対する質疑、午後、大宮での地方公聴会を勝手に提案。今日の夕方、明日の日程を無理矢理決めようとしている。

タグ:

posted at 17:22:15

水無月 @minadukiG

13年12月3日

確かにNHKでは、人権団体コメントという伝聞形式でしか、国連人権高等弁務官の件は伝えてないようだ。不可解だね。
【国連人権高等弁務官「急ぐべきでない」…】朝日
www.asahi.com/articles/TKY20...
日経
www.nikkei.com/article/DGXNAS...
@minadukiG

タグ:

posted at 17:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真島省三(まじま省三) @syouzoumajima

13年12月3日

<秘密保護法案>参考人全員が懸念 石破氏発言に批判も(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-...

タグ:

posted at 17:50:56

朝岡晶子 @asaoka_akiko

13年12月3日

「特定秘密保護法案に反対する学者の会」第2次記者会見。前回の顔ぶれに加えて、平田オリザ・小熊英二・宇野重規・大沢真理さんなども出席しての会見。その後ろには賛同者の方が50人近く!アカデミックな記者会見でこんな光景見たことない。 pic.twitter.com/s4XJO1SX2H

タグ:

posted at 17:51:03

イスーカワ @ishikawakz

13年12月3日

“【戦後最大の学問の危機】学者2000名超‥秘密保護法に反対する学者会見まとめ(仮) - Togetter” htn.to/kndtpt

タグ:

posted at 17:52:23

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年12月3日

さっきのもこんどのも、立ち上がりの鈍いゆらゆらとした揺れ方

タグ:

posted at 18:20:49

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

13年12月3日

へんな地震

タグ:

posted at 18:21:45

こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

13年12月3日

みんなで測ろうプロジェクト 〜渋谷・原宿+井の頭公園 前編〜を公開いたしました。
kodomira.com/HSF/report/ent... (前編)
kodomira.com/HSF/report/ent... (後編)

渋谷・代々木・井の頭公園周辺の空間線量測定結果などを、二回に分けてお伝えいたします。

タグ:

posted at 18:31:48

つぐみ @1125tugumi

13年12月3日

自分のTLを見てると、原発も秘密保護法も日本中の人が反対してると錯覚しそうになるけど、たまに全然関心の分野が違ってるような人のTLを見に行くと、「原発も放射能も国や電力会社や学者が言ってるから安全。秘密保護法は国を守るために必要。デモは迷惑」みたいなのが主流でゾッとする。

タグ:

posted at 18:33:15

つぐみ @1125tugumi

13年12月3日

世の中は私が想像してる以上に「権力大好き!な奴隷」でいっぱいだ。これだけ踏みつけにされても、怒るどころか、頭を踏んでるその足に向かって「その通りでございます!さすがでございますご主人様!あいつらはもっと懲らしめてやらねばなりません!」と揉み手をしてるような有様。

タグ:

posted at 18:37:18

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年12月3日

【ニュース】特定秘密保護法案を廃案にするよう求めている、ノーベル賞受賞者などさまざまな研究者で作るグループは、これまでに国内外の2000人以上の研究者から賛同が寄せられたことを明らかにし、改めて廃案を訴えました。
nhk.jp/S0aGLI #nhk

タグ: nhk

posted at 18:37:48

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

↓いや、これな、事態は多分もっと深刻で次の改選の時に落選するような流れじゃないかね。印象論だけど本県では東北の地震はもう昔の出来事で終わっているし、地方利権を注入された国会議員が、普通に利権を誘導してきますという日常に戻っている。

タグ:

posted at 18:49:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

大部分の県民は国政って食べられるの?レベルであり、秘密何ちゃら法にしても、何だかやっているけどわからないか、困ったもんだねえ、でもエライ議員の先生と成績優秀な公務員が大丈夫って言っているんだから大丈夫なんじゃねえのかね?年末で忙しいしねという感じ。

タグ:

posted at 18:51:18

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

13年12月3日

農業技術情報 第26号「農地土壌の放射性セシウム濃度の簡易算定法」を更新 aerap.dc.affrc.go.jp/topics/2013/16...  1 m高さの空間線量率を計測することにより、農地土壌の放射性セシウム濃度を推定するもの。避難指示区域用とそれ以外の地域用の算定式を掲載。

タグ:

posted at 18:51:50

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月3日

もうパロディと言っていいくらい、ここまで国会手続きというものを形骸化してしまっていいのか、それが政治や正統性というものに対して致命的な影響(政治規範に対するニヒリズム)を招きそうで恐ろしいです。RT @mamasan_h: 衆院採決前日の福島公聴会と同様、今の段階で「みたいな」と

タグ:

posted at 18:54:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

風化や麻痺が進行すると、それでも訴えている層をマイノリティとして異端視する流れにし、お得意の左翼ラベリングを炸裂させて、一部のちょっとおかしい人達で、何でも反対する傾向があるから、これもその一環なんだろうね。それより、消費税上がるから計算がめんどくさいねえ、や~ね~みたいな。

タグ:

posted at 18:54:55

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年12月3日

敗北主義に囚われることなく抗いましょう。RT @mamasan_h: 目撃者に止まらず、これはクーデターなのだと抗した歴史を残す、っていうのが大事なんだと思ってますけどね。RT @hirakawah いま我々はあからさまに物理的暴力を伴わずに進行するクーデターを目撃している

タグ:

posted at 18:55:26

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

この大部分な感じがする層に次の選挙を聞くと自民党しかないでしょ。となる。憲法改正あるけどと話を振っても、何を改正するのかわかっていない。単なる政策のひとつくらいしか認識が無い。つまり話を集団的なんちゃらとか、深く説明する間隙すらない。それ以前にどこかで全思考が停止している日常。

タグ:

posted at 18:59:28

studying @kotoetomomioto

13年12月3日

研究者2000人が声明に賛同 - NHK 首都圏 NEWS WEB www.nhk.or.jp/shutoken-news/...
「われわれはこの法案が、戦後最大の民主主義の危機だという認識で一致している。」

タグ:

posted at 18:59:40

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

13年12月3日

ようやく映画人が動いた。あと3日。

タグ:

posted at 19:00:24

studying @kotoetomomioto

13年12月3日

なんか、安倍自民になってから一瞬で北朝鮮を越えた感、、。

タグ:

posted at 19:01:04

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

国道20号を走っていると街宣車が居た。見ると日本共産党。特定秘密保護法の事をアジっているのは間違いないが、誰も聞いてい無し、誰も気にも留めない。そして反対するのは田舎ではいつも共産党。良いとか悪いとかではなくそれが日常。

タグ:

posted at 19:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

上部構造がどうなっても地方は鼓腹撃壌じゃないかな。

タグ:

posted at 19:12:12

日々坦々 @hibi_tantan24

13年12月3日

「特定秘密保護法」の裏で糸を引っ張っている「内閣情報調査室」は警備公安警察の出先機関で秘密法は「平成の治安維持法」になる!青木理氏 etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-220... 日々坦々

タグ:

posted at 19:12:48

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

@kaokou11 全思考停止とあえて書きましたけど、停止もしていないんですよね~個々の中に政治意識は存在していて、それで判断しているですよ。隣の何とかさんが誰それに入れてって言うから行ってくるとか、否定できませんからねえw

タグ:

posted at 19:16:39

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年12月3日

留意すべきなのは、この発言を行った石破氏が、選挙によって選ばれた現役の国会議員であるという点です。 togetter.com/li/598077#c130...

タグ:

posted at 19:21:11

きっこ @kikko_no_blog

13年12月3日

【徳洲会マネーが流れていた人たち】石破茂幹事長、森雅子消費者担当相、甘利明経済再生担当相、根本匠復興相、稲田朋美行政改革担当相、林芳正農水相、田村憲久厚生労働相

タグ:

posted at 19:22:57

Jun Makino @jun_makino

13年12月3日

こういうのか→ thoz.org/hanrei/%E5%90%...

タグ:

posted at 19:24:46

きっこ @kikko_no_blog

13年12月3日

安倍内閣の閣僚のうち6人の大臣に徳洲会マネーが流れていた。これじゃまるで「徳洲会内閣」じゃん(笑)

タグ:

posted at 19:25:46

Jun-ichi_Kawa @KawatheCathand

13年12月3日

研究者2000人が声明に賛同 - NHK 首都圏 NEWS WEB 2000人って想像を絶する数です。今、2000人の研究者に動員を かけることができる党派は存在しません。党派性に落とし込むことなど 到底不可能な数です。 www.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 19:32:19

石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

13年12月3日

大統領はバカだ。と言った男が逮捕された。なぜだ、と問うたらそれは「国家最高機密だからだ」ロシアのジョークを引用する山田監督。さすが。太平洋戦争で日本は勝ち続けているとみんな思っていたという話は胸に刺さる。 pic.twitter.com/L2wSk8VFK7

タグ:

posted at 19:51:50

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年12月3日

『科学』HP www.iwanami.co.jp/kagakuを12月号に更新しました。特集は「甲状腺がんをどう考えるか」。独立記事も多数。「実測と予測のあいだ」は、統計学からみた被ばく状況の“平均値”の扱いの問題指摘を含んでいます。HP掲載の結びの文章をご覧下さい。

タグ:

posted at 20:04:31

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年12月3日

『科学』www.iwanami.co.jp/kagaku12月号:「福島第一原発災害を視る世論」では、8割の人が廃止を望んでいる調査結果。「100mSv以下の発がんに関する誤読集」は、政府文書をはじめ、深刻な誤解の実例を正します。

タグ:

posted at 20:04:51

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年12月3日

『科学』www.iwanami.co.jp/kagaku12月号:「避難指示解除に向けた原子力規制委員会検討チームの論点」は、元委員が論点を整理します。十分に議論されなかったと指摘され、今後の検討が要請された重要論点の扱いが注目されます。

タグ:

posted at 20:05:05

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年12月3日

話題はつながっていると考えていますが、秘密保護法が採決に向け強硬に審議が進められようとしています。明日4日正午〜1時半には国会を包囲する人間の鎖行動が予定されています。

タグ:

posted at 20:05:26

岩波『科学』 @IwanamiKagaku

13年12月3日

編集部は本日、福島県選出の岩城氏、森氏、増子氏の3参議院議員の秘書の方に『科学』www.iwanami.co.jp/kagaku 12月号掲載記事についてお話しに伺い、併せて秘密保護法の審議に科学者・学界はもちろん世界から深刻な疑問が投げかけられている点についても申し上げました。

タグ:

posted at 20:06:09

水無月 @minadukiG

13年12月3日

twilog.org/kikumaco/searc...
ん~と…。自分にとって好ましくない、しかし正面から反論することはできない主張を「呪い」と呼ぶことでなんらかの効果を狙っているってことじゃないのかな。
これ式の言説では「呪い」のほかにも「差別」なども目にすることがある。

タグ:

posted at 20:23:47

モジモジ @mojimoji_x

13年12月3日

この人ら酷いよ。「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」委員たち。
縣 公一郎 早稲田大学教授
櫻井 敬子 学習院大学教授
長谷部 恭男 東京大学大学院教授
藤原 靜雄 筑波大学大学院教授
安冨 潔 慶應義塾大学大学院教授 www.kantei.go.jp/jp/singi/jouho...

タグ:

posted at 20:26:54

水無月 @minadukiG

13年12月3日

ロジックの形式だけなら「感情的」や「文系」なども似たような用いられ方をすることがあるけど、「呪い」という語の持つ独特の感触はちょっと飛びぬけていて、近いのは「差別」かなと思ったんだよね。
@minadukiG

タグ:

posted at 20:32:14

水無月 @minadukiG

13年12月3日

あ、以上は↓を読んでの感想。
twitter.com/kikumaco/statu...
「先生は呪いをかけておられますから。でも、同意していただかなくていいです」←同意してもらわなくてよい(発言すること自体が目的である)、というタイプの言説なんだよね。
@minadukiG

タグ:

posted at 20:40:14

もうれつ先生 @discusao

13年12月3日

あと「穢れ」とか…QT @minadukiG ロジックの形式だけなら「感情的」や「文系」なども似たような用いられ方をすることがあるけど、「呪い」という語の持つ独特の感触はちょっと飛びぬけていて、近いのは「差別」かなと思った
togetter.com/li/255865

タグ:

posted at 20:43:09

水無月 @minadukiG

13年12月3日

@discusao まさに。大事なのを落としてましたよ。

タグ:

posted at 20:44:04

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年12月3日

国会正門前は若い人たちがドラムのリズムに合わせて抗議行動を続けてる。自民党は早くて明後日には参院本会議を通そうとしてる。秘密保護法案は明日、明後日が最大のヤマ場になりそう。 pic.twitter.com/Flwp8XlyG0

タグ:

posted at 20:47:12

sivad @sivad

13年12月3日

@okisayaka あらかじめ「真理」が権力と関連付けられたものと定義されているのでしたら、権力を持たない生活者にとっての優先順位は低いでしょう。

タグ:

posted at 20:49:48

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

13年12月3日

うぐぐ、悪の雑誌から正月を返上しろとのメールが…

タグ:

posted at 20:56:49

studying @kotoetomomioto

13年12月3日

岩波「科学」12月号 www.iwanami.co.jp/kagaku/
◎「子どもの外部被ばくと全がんおよび小児白血病リスク」(study2007氏)は、外部被ばくがもたらすリスクが、現実の福島県各自治体でどれほどのものかを見積もります。(続)

タグ:

posted at 21:00:36

studying @kotoetomomioto

13年12月3日

岩波「科学」12月号 www.iwanami.co.jp/kagaku/
(続)外部被ばくの評価は、現実に近づけるべく、きわめて慎重に求めています。リスクの大きさの算出には、放射線防護界で広く認められている係数を用いています。このリスクを皆で見つめて考える必要があります。

タグ:

posted at 21:02:32

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年12月3日

抗議行動の脇を通りかかった人がヒソヒソと「どうせ、こんなことしたって意味ないのにねぇ」と話しているのが聞こえて悲しい気持ちになった。オイラは子どもたちに、「どうせやっても無駄だからあきらめなさい」という生き方だけは教えたくない。

タグ:

posted at 21:08:39

モジモジ @mojimoji_x

13年12月3日

与党議員の通信簿
国語…法案の曖昧すぎる文章見ればわかるでしょ。
算数…「財源逼迫!」と言いながら軍事費とか除染とかがれきとかに無駄遣い(これ算数能力のせいとちゃうな)
理科…原発あんぜーん、放射能きにすんなー
社会…歴史修正主義者ゾロゾロ、人民主権とか立憲主義とかクソクラエ。

タグ:

posted at 21:15:37

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

モジモジさんのツイの有識者会議の紙切れのたった2ページの要旨という紙切れぶりが凄い件w

タグ:

posted at 21:22:47

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

第1回からこんな事言ったバカは誰?→「報道の自由や取材の自由といった憲法上の問題を考慮することは必要であるが法令上の制度を作る段階では考慮できることとできないことがあるため実効性のある秘密保全のための制度を作った上で、最終的にはそれらの問題は解釈、運用に委ねざるを得ない面がある」

タグ:

posted at 21:24:05

hanna masako uda @hannamasako

13年12月3日

「某は呪いをかけてる」って言葉そのものが呪文のようです…

タグ:

posted at 21:26:55

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

第2回要旨...おいw→「大学が作成・取得した情報を本法制の適用対象としないこととするとしても、理科系の学部の実態について留意することは必要ではないか」

タグ:

posted at 21:26:59

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

「本来特別秘密を知る立場にない者が特別秘密を知ることにつながる行為を抑止するとともに、特別秘密の漏えい等の重い罪責に応じた処罰を可能にするような刑を定めることが適当と考えられる」

タグ:

posted at 21:29:59

habari2011dunia @habari2011dunia

13年12月3日

体重あたり残留量[Bq/kg]表示を可能にしました→放射性物質の体内残留量グラフ bl.ocks.org/habari2011duni...

タグ:

posted at 22:11:26

弁護士神原元 @kambara7

13年12月3日

@kambara7 石破発言抗議に対する自民党本部の対応について記者レク | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー www.ourplanet-tv.org/?q=node/1693

タグ:

posted at 22:35:21

SeriousTom @SeriousTom1

13年12月3日

おお?!これは完全に一致(笑)

#秘密保護法 pic.twitter.com/gF8yXlidqB

タグ: 秘密保護法

posted at 22:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

↓田村市は事業組合へ全額発注してるのかね?事務対応できないから組合形式の組織を作らせたのかね?事業組合なんて、地場業者間で仕事の回しっこするのが関の山。まあ除染工事を工区割り全部個別入札案件にしたら、それは談合という事になる。ペーパーJVなみに中抜きが「絆」だよなw

タグ:

posted at 23:03:18

田舎の広告屋 @tigercatver2

13年12月3日

超絶中抜きの経済波及効果を検証する絆プロジェクト希望w

タグ:

posted at 23:08:52

@tkimura6502ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu tkgg NHK genpatu Yahooニュース nhk_news save_fukushima gaza iwakamiyasumi Fukushima

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました