Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » Page381
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月03日(水)

くもそら@復職 双極性障害 @kumosora_u2x

19年4月3日

初めてcotreeを使う人も、使っている人も身近に感じることができるよいアイデア。そしてそれを実行し、継続する行動力が素晴らしい。手間かかるけど、誰かの心に深く届く。 twitter.com/kaz_hirayama/s...

タグ:

posted at 00:39:46

kirara @ykirara

19年4月3日

僕が若いときはリー代数のことをリー環と呼んでいた。

タグ:

posted at 05:07:45

や~まだ @ ツイッター学生⟲ @iipod

19年4月3日

「表現」

数学では、あるものを具体的なもので表すことを表現と言っている。

表現とはある代数系を行列の作る同種の代数系で表すことといってもよい。

なお群の表現と良く似た言葉に群の表示がある。

(杉浦光夫) pic.twitter.com/i1Ydqa27S1

タグ:

posted at 06:18:52

さのたけと @taketo1024

19年4月3日

“数学デーでは、お客さんのツイートも積極的にリツイートしています。… 少しでも「色んな事をやっている」ということを発信したいためです。

“問題があるとすれば…どうしてもわかりやすく目立つものが拡散されてしまうことです。 ch.nicovideo.jp/kiguro_blog/bl...

タグ:

posted at 08:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せきゅーん @integers_blog

19年4月3日

ただ数遊びは仕事にはなりにくいが、私は職業選択としてプロの数学者を選んでいるため、プロとして様々な数学能力を身につける努力はしている。あと数に結びつかない数学はモチベーションとしては二の次だがやってみるとどれも面白い。

タグ:

posted at 11:12:57

せきゅーん @integers_blog

19年4月3日

趣味でやっているブログINTEGERSは数のブログであって数学のブログではないとは昔から言っている。

タグ:

posted at 11:14:38

yudai.jl @physics303

19年4月3日

Twitterやってると読まなきゃいけない論文がめちゃくちゃ増えていく

タグ:

posted at 12:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜空 @yozo_poya1010

19年4月3日

そういえばDynkin diagramの話とルート系と単連結コンパクトLie群の分類の話は前聞いたけど、そのときにG_2について何か言及してたっけ……

タグ:

posted at 16:54:02

ティファニー @kyow_Q

19年4月3日

G_2に対応する群は行列群としては存在しないですね……

タグ:

posted at 16:58:44

セシル☆ @sesiru8

19年4月3日

さらに専門的なことが知りたい人には
arxiv.org/abs/hep-th/051...
があります。ある意味、専門家向けの「数学の大統一に挑む」です。それ以降はもう研究の最前線だと思います。例えば、DonagiさんとPantevさんの最近の研究は興味深いです。pdfs.semanticscholar.org/d0eb/e700252ea...

タグ:

posted at 18:02:49

セシル☆ @sesiru8

19年4月3日

あと「どういう風に勉強して行ったらいいですか?」というのも沢山聞かれましたが、取り敢えず何か論文を読んでみれば良いのではないでしょうか。いきなりは読めないですが、よく出てくる用語を分析すれば関連する分野が分かるので、自分に合った順に身につけて行けば良いと思います。

タグ:

posted at 18:25:38

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年4月3日

短いですがこのPDFはリー群の表現論入門に良いものだと思います。 twitter.com/adhara_mathphy...

タグ:

posted at 18:39:56

さくB@折り紙YouTuber @sakusaku858

19年4月3日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
「数学ガール ゲーデルの不完全性定理」を読みました - さくBは折り紙を折っている
sakusaku858.hatenablog.com/entry/2019/04/...

タグ: はてなブログ

posted at 19:29:05

安部哲哉 @Rits_tabe

19年4月3日

こんな本が売ってたので買ってみた。この本みたいに線形代数の幾何学的な側面を学べる本が増えて欲しい。 pic.twitter.com/0TN5VCOi5B

タグ:

posted at 19:35:50

yudai.jl @physics303

19年4月3日

読破した!。5章と例のコラム以外は非常にわかりやすい。初めてガウス過程を勉強するならこの本一択だと思う。でも、線形回帰とかちゃんと理解してる人にとっては序盤は冗長に感じるかも……。明日からちょろちょろ実装してみる。 pic.twitter.com/GtF5FA1DVy

タグ:

posted at 20:08:23

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年4月3日

横田先生の本では、G2はSO(8)の閉部分群、F4はSO(27)の閉部分群、などとありました。

タグ:

posted at 21:01:55

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年4月3日

コンパクトで単連結な例外型リー群(普遍被覆群)が有限次元行列で表されるかどうかも問題ですが、これが多分否定的なんでしょう。

タグ:

posted at 21:27:33

池田 岳 @gakuikeda1109

19年4月3日

ヤング・タブロー --- 表現論と幾何への応用 ---
W. Fulton 著 池田岳,井上玲,岩尾慎介 訳
丸善出版より5月刊行予定

タグ:

posted at 21:27:58

とある高専卒業生 @subarusatosi

19年4月3日

Spin(7)/G_2 = S^7
SO(7)/G_2 = RP_7=SO(8)/Spin(7)

タグ:

posted at 21:34:16

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年4月3日

・O(8)の閉部分単連結群としてのG2(の1を含む連結成分)
・O(27)の閉部分単連結群としてのF4 (の1を含む連結成分)
・U(27)の閉部分単連結群としてのE6 (の1を含む連結成分)
・U(56)の閉部分単連結群としてのE7 (の1を含む連結成分)

タグ:

posted at 22:22:33

とある高専卒業生 @subarusatosi

19年4月3日

【メモ】
Gを例外型リー群, G_0をGの1を含む連結成分とすると、
G_0は単連結で、
(G2)_0はO(8)の閉部分単連結群
(F4)_0はO(27)の閉部分単連結群
(E6)_0はU(27)の閉部分単連結群
(E7)_0はU(56)の閉部分単連結群
(E8)_0はU(248)の閉部分単連結群

タグ:

posted at 22:39:55

とある高専卒業生 @subarusatosi

19年4月3日

井ノ口順一『はじめて学ぶリー環―線型代数から始めよう』p.189
に、G2はコンパクト線型リー群である、と書いてあった。

タグ:

posted at 22:53:08

シータ @Perfect_Insider

19年4月3日

とりあえず数学における数論というのはわりと特殊な位置づけで、(これも非常に雑だが)数学を大雑把に分けると「解析・代数・幾何」と分かれていて大学の講義もこんな感じの分類で、「数論」はぱっと見いない。数論は「これらを総合して取り組む最高峰」的な感じかと思う。

タグ:

posted at 22:57:12

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年4月3日

かえって、古典単純リー代数である特殊直交リー代数の方が、普遍被覆群が有限次元行列群にはできないんですね。

タグ:

posted at 22:58:18

シータ @Perfect_Insider

19年4月3日

高校生や一般向けに数論が多く使われるのは「問いは簡単で理解できるが、解決は非常に難しく最先端とつながっている」からだと思う。「エキゾチック球面」とか「有限単純群の分類」とか「超関数の定式化」とか、一般向けに話してもまず問題の理解だけでもおぼつかない。

タグ:

posted at 23:04:02

シータ @Perfect_Insider

19年4月3日

完全になんとなくの印象だが、「解析・代数・幾何」というメインストリームの数学分野に対し、「数論・離散数学・数学基礎論(計算機科学なども含む)」という系統がある気がする。後者はエルデシュ、セメレディ、ロバースなどハンガリー勢が強い。基礎論のシェラハがグラフ理論やってたりもするし。

タグ:

posted at 23:10:31

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年4月3日

「人間は(機械学習で扱えるほど)単純じゃないから」と言われたので「機械的に判断できるものしか扱えないなら機械学習なんて要らないから」と返した

タグ:

posted at 23:25:12

ペーパー @paper3510mm

19年4月3日

[前期集中]
数学特別講義IIIB
「特異な確率偏微分方程式への入門」
稲濱 譲 (九州大学大学院数理学研究院)

数学特別講義IVB
「対称群の表現に関連する確率モデル」
洞 彰人 (北海道大学大学院理学研究院)
#OU教務情報

タグ: OU教務情報

posted at 23:40:30

ペーパー @paper3510mm

19年4月3日

数理解析研究所教員によるリレー式講義(2019年度)

全額共通科目「現代の数学と数理解析―基礎概念とその諸科学への広がり―」
講義 金曜5限 (16:30--18:00)
@ RIMS420号室
www.kurims.kyoto-u.ac.jp/ja/special-02....
#現代の数学と数理解析
#京大自習室情報

タグ: 京大自習室情報 現代の数学と数理解析

posted at 23:59:49

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました