7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム
» @wed7931
» 2016年09月11日
並び順 : 新→古 | 古→新
2016年09月11日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数学カフェには、参加のルールがあります。
数学ができないと自分が思う人のことを dis らないことです。相手に知らないことがあれば、教えればいい。みな、上には上がいますし、向上しようとする姿勢は同じです。
そんな意識を持ったひとに来ていただきたいです。
タグ:
posted at 11:11:28

「一点刻み入試の解消」が目的の一つだと言われているけど、『成績は一点刻みではなく、得点レベルごとに示す』と何がよくなるのか、相変わらずさっぱりわからない。
↓
「袋小路の大学入試改革論議」
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...
タグ:
posted at 23:20:45

この解説によると、『1次試験に何から何まで背負わせるのではなく、求めるような記述式問題は2次試験で大学ごとに行うことにすれば、議論はスッキリします。』なんだそうだが、それは今やっていることなんだから「何も変えない」と議論はスッキリすることになるんだが。
タグ:
posted at 23:22:23
スポンサーリンク