7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年07月10日(月)

今日がまた与えられました。感謝と迎える方も、意識せず始める方も、一日自分が保てるのか不安な方も、今日を放棄したい方も。どうして私達にこの一日が与えられたのか、分かりません。でも貴方の今日がここにあります。貴方がどう感じても、とても大切な貴方の一日と思います。生きて頂けますように。
タグ:
posted at 05:06:04


穏やかに、かつ率直に意見を述べられる人というのは素晴らしい。押し殺す人、爆発する人、感情的に言い過ぎる人、曖昧な表現で逆に疑心暗鬼にさせる人、陰で愚痴る人など色々いる。率直に述べられたら、その瞬間は胸は痛んでも理解ができる。話し合え、分かり合える。私もその方法を学んでいきたい。
タグ:
posted at 09:55:37

西原靖之 心と心のふれ合いを大切に @nishihara_dc
「笑う門には福来る」とはよく言ったものです。笑うことによって免疫力も上がるという報告もあります。 twitter.com/exmascott/stat...
タグ:
posted at 13:39:14

数学好きが口にする「数学の美しさ」とは? 大人のための数学教室主宰者に聞く business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16...
タグ:
posted at 17:08:02

ちょっと今年は負荷が大きい、チャレンジしている時期、体調をみながら休息を優先にして、破綻しないように、自分で決めたことを、100%でなくてもそれなりにこなしていけるようにしていきたい。できない自分をひがます、認めて、でも謙虚に過ごしたい。周囲の理解が何よりも助けである。感謝。
タグ:
posted at 19:19:37

らくしゃさ@ドクペ・バトリングロード @Rakshasa_JP
親戚に50歳過ぎて定時制の高校に入学した人がいるけど、自分の息子より年下の子とツーリング行ったり結婚式に招待されたりと充実した日々を送った。
「家庭の事情で途中退学した時間を取り戻すつもりで行ったがそれは間違いで、俺の高校時代は50代に用意されていた」と言っていた。
タグ:
posted at 20:51:42

今年の「#HBC赤れんがプレミアムフェスト」では、#吉田類 さんと #小橋亜樹 ちゃんの夢のコラボが実現!その名も‘吉田類×酒メンタリー×羽幌町’ブースが登場します!美味しいお酒とおつまみを用意して待ってます! pic.twitter.com/479jcdaIAw
posted at 21:15:27

新しいことを始めたり受け入れようとする際、それができない言い訳は山ほど出てくるものだ。だがこれまでやってきたことがうまくいっていないのなら、不安はあっても別な道を真剣に模索することが大切。結果は行動する前に自分で決めるものではなく、勇気を出して一歩踏み出した後についてくるものだ。
タグ:
posted at 22:24:50

学位論文の骨子を提出し、その過程で博士に対する考えも少し変わったので、blogに書きました。 / “学位論文の骨子を提出した - yumulog | 社会人博士の日記” htn.to/kU8GKr
タグ:
posted at 23:47:37