7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年04月22日(日)

数学3で「a_n→α、b_n→β(≠0)のとき、a_n/b_n→α/β」が成り立つのはどうしてか、というのが今週いちばん困った質問でした。
厳密なところは避けて説明し、(εN論法のNは持ち出しεは回避)納得してもらえました。
タグ:
posted at 16:50:25

とても興味深い。「なぜ」を大事にしないと伸びないのは本当にその通りだと思う。 / 他37コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mathed... “中学生の数学理解の実態【数と式】編 - 中高数学教育序説-はじめの0.5歩-” htn.to/3XA9VN
タグ:
posted at 17:34:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚氏の「個の力を磨いて自分のブランドを高める、というのはあまり現実的ではない」に大きく共感。インフルエンサー諸氏の「自分をブランド化する生き方」みたいなセミナーは「なんか違う」とずっと思っていたから。ブランドというより「タグ付け」。自分にどんなタグを付けるか、だろう。
タグ:
posted at 21:44:40

代数の演習問題を作っているのだが、脚注の「テンソル積」が誤変換で「テンソル関」になっていた。何だかお笑い芸人の名前みたいだ。ふと「ナンシー関」を思い出した(僕の年代以上限定のネタかもしれない)
タグ:
posted at 21:49:41