7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年11月28日(水)

上司からディープラーニングを使ったデータ分析をやれと言われたが、それってホントにディープラーニング使うべきなのっていう疑問と、まだ全然機械学習周辺のスキルがないのに無理って気持ち
タグ:
posted at 00:23:18

ポアンカレ変換に対する共変微分は、
∂ + 多脚場・並進群の生成子 + (1/2)スピン接続・ローレンツ群の生成子。
スピン接続はローレンツ群のゲージ場だけど、多脚場は並進群のゲージ場ではない(それと密接に関係があるが)。
ポアンカレ群が直積でなく半直積だから面倒な事になっているのだと思う。
タグ:
posted at 03:15:08



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ブログ更新。未経験からソフトウェアエンジニアの仕事を得るまで、勉強した内容と意識したこと、かかった費用などを書きました。参考になりましたら!
プログラミングを1000時間勉強して、ソフトウェアエンジニアになるまでにやったこと www.ykst.de/what-i-studied/
タグ:
posted at 17:40:44

結城メルマガなう。自分のアウトプットのワークフローがいまいち理解できていなくて、多分インプットからアウトプットまでに相当破綻起こしているんじゃないかと思うんだけど、どっから手をつけたものやら。理解の最前線をつかむところからかしらね。
タグ:
posted at 18:55:37
