7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年06月27日(木)

Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto
大学サーバに授業資料をいくつか公開してみました. www.ma.noda.tus.ac.jp/u/ym/
タグ:
posted at 00:19:05


もう15年くらい睡眠障害に悩まされてきたんだけど、最近改善してきている。早寝早起きを心がけているのと、眠れないからと逃げていた寝酒やめた。そしたら心身共に調子がいい!気持ちが前向きになれて意欲が湧いてきたのとポッコリお腹が凹んだ。今更ながら睡眠と食事重要。あとは運動だな( ;∀;)
タグ:
posted at 08:43:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AAで学ぶ PID 上の有限生成加群の構造定理☺️(コード見ても毎回何やってるか分からなくなるから書いた) pic.twitter.com/hXEbuJseY1
タグ:
posted at 11:28:38

SL(n)やGL(n)の交換子群の例外ふたつめ
位数3の有限体上のSL(2)の導来群(derived group, commutator group)はSL(2)に一致しない。
ただ、GL(2)の交換子群はSL(2)に一致する(前々回くらい) pic.twitter.com/58KI4WpgII
タグ:
posted at 11:35:39

交点数11の結び目の Khovanov homology も 16秒程度で計算できるようになった☺️ pic.twitter.com/x1nZj1Xhqh
タグ:
posted at 11:42:11

新刊先行販売しております
『零点問題集』黒川信重 2300+税(現代数学社)
数学未解決問題の最高峰リーマン予想への挑戦
零点問題を解いてゼータの根底を探る
【数学者 黒川信重先生講義『零点問題からのゼータ入門』】
日時 7/2,7/9,7/16,7/23 火曜19:00-20:30 予約受付中 pic.twitter.com/ABWazSaYZj
タグ:
posted at 11:50:04

この先は Knot Floer homology (Grid homology)も計算してくぞ💪🤖 twitter.com/kyow_Q/status/...
タグ:
posted at 11:53:01

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
この定理から
「楕円曲線がワイエルシュトラス方程式で表せること」や
「楕円曲線の加法P+Q+R=0が幾何的にはP,Q,Rが同一直線上にあると言い換えられること」が言えたりして楽しい。
ブログにも書きたい話。
タグ:
posted at 15:42:45

自分はここで、「素数である」「素数であるか、pnより大きい複数の素数の積である」として、いずれにしろpnより大きい素数が存在するので矛盾、とする必要があるかと思ったのですがどうですかね…? pic.twitter.com/T52Aqywnew
タグ:
posted at 17:41:36

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
代数曲線の「座標」ってのは、曲線上の点に対して定義体(の代数閉包)の値を返す「関数」なんだというのが、個人的なブレイクスルーだった。
タグ:
posted at 19:05:30
