7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年11月25日(月)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数学科にいないと、ふとした時に、「なんで私こんなに数学のセミナーしてるんだ?意味わからん。」と我に返ってしまうことがあるので環境は大事。周りがみんな数学してたら疑問に思うことも減るし、逆に、こんなにと言っても自分は大してやってないしなと我に返る。
タグ:
posted at 02:36:10

【お知らせ】数理学院を休業させます
数理学院の個別指導を終了させていただきます。
以前より続いていた新規受付ができない状態が解消できず、財務状況が悪化したためです。
既存の生徒様含め個別指導の授業を終了し、事務所移転します。
これまでのご支援大変ありがとうございました。
タグ:
posted at 07:45:06

あさイチで、RSTを取り上げて頂きました。AIの音声合成技術について、NHKのアナウンサーの方が危機感を抱いていらっしゃることが印象的でした。
確かに、ただ正確に読み上げたり、ニュースの内容をn値分類して「困りましたね」「楽しそうですね」と相槌を打つということは代替されそうです。一方で
タグ:
posted at 11:43:17

本日は東京地裁のお招きで判事の皆さんにAI技術の基本をお話しした上で、AI技術が浸透する中で起こりうる問題について、近代法の考え方と対立し得る論点について事例を挙げてお話しします。
タグ:
posted at 11:51:30

東大に対応させたいのであれば、さらりと「あなたの研究室を中国人が大学院入試で志望してきたらどうしますか」と聞いて、同じような回答を引き出しておいて、大学に持って行った方がよかったんじゃないのかなぁと思う。今更だけど。
タグ:
posted at 12:19:10


【ご報告】note.comへのお引越し作戦がぶじに完了しました。みなさんに一度だけ再ログインをしていただく手間はおかけしますが、グローバルスタンダードなサービスを目指してがんばります🏃♀️🏃♂️これからもよろしくお願いします!
#note note.com/info/n/n95e6a1...
タグ: note
posted at 12:38:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たくさんのご回答ありがとうございます☺️
この問いは答えがあるものではありません。0角形と答えた方は素朴に「角の数」を見て、∞角形の方は円を「n角形の極限」と考えたのだろうと思います。
8割近くが ∞角形 と回答したのは興味深いですね。小学生に聞いたら逆になりそうです👦
タグ:
posted at 14:01:57


昨日の講演のスライドです。五色定理について。#egison2019 Egisonパターンマッチによる彩色 speakerdeck.com/unaoya/egisonp...
タグ: egison2019
posted at 17:04:10

安定化群は GO(4) だった。sym^2 k-^4 への equivariant map を作って安定化群が同じであることを確かめれば有理軌道が PSO(4) の k-form 全体になることがわかるはず。
タグ:
posted at 17:04:57

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
これを見て、以前「正n角形のn->∞の極限は本当に円に一致するか?」と疑問に思ったのを思い出しました。まだ自分の中で答えが出ていません。
有名な多角形を使って円周率を求める方法も、不等式
内接する正n角形の周の長さ < 円周の長さ < 外接する正n角形の周の長さ
の挟みうちにより(続く) twitter.com/taketo1024/sta...
タグ:
posted at 17:55:01

ついに公開、アクセルくんとの第3論文。
一次元水素でリュドベルク型でないスペクトルを得ることができるという理論!
Axel Pérez-Obiol, Taksu Cheon,
One dimensional Hydrogen problem with general connection condition at the origin and non-Rydberg spectra
researchmap.jp/mu0b7vv0n-1340... pic.twitter.com/7HqGDRCsCQ
タグ:
posted at 18:00:32

INTEGERSでは数に関する好きな性質・定理を多数紹介してきましたが、既に一定の満足感が得られています。
今後私がやりたいことは2つあって、その実現に向けて努力を続けています。
1. 記事の非公開化とともに、しかるべき方法で形に残す。
2. INTEGERSに載るような素敵な定理を自分で見つける。
タグ:
posted at 18:34:30

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
「多角形の極限が円に一致するとはどういうことか」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1435031
タグ:
posted at 21:26:40
