7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年11月27日(水)

大学の数学の教科書で、全ての定理に例と反例を各10個ずつ載せて「定理の意味はどうでもいい。悩むな。とにかく例と反例を全て覚えろ。定理名を言われたら即座に全ての例と反例が言えるように暗記しろ暗記しろ暗記しろ」という形で悩んだり思考する時間を省いて本質を理解させるスタイルのやつが欲しい
タグ:
posted at 00:46:02

adhara_mathphys @adhara_mathphys
Summary of irreducible Harish-Chandra modules, Trapa
というノートがあり、ユニタリ、非ユニタリの既約表現を簡潔にまとめています。
タグ:
posted at 07:43:28

論文が案の定リジェクトされた。質が低いとのこと。式を導くために使っている事実は基本的なことだが自分としては苦労したので挫折感を味わっている。ある条件を付けると離散フーリエ変換を使って、いくつかきれいな式が得られるので、これを入れて他のジャーナルに投稿することを先生に相談してみよう
タグ:
posted at 08:14:21

負け惜しみになるが、週3日の高校の非常勤、夕方からの買い物および夕食の準備、孫のもり、数学をするのは早朝の限られた時間だけ。土日もなく、ほとんど毎日早朝から院生室ににきてやっている。でも、みんなそれ以上のことをやっているんだろうな!
タグ:
posted at 08:37:07

何かを定義したときその公理の一つだけを満たさないものを構成するというのは大事な営みですよね.この営みの中で時たま気付く公理の冗長性からは筆者の教育的配慮だとか一般論を想定した繊細な注意だとかが垣間見えるような気がして好きです.
タグ:
posted at 10:36:41


結城浩(@hyuki)先生の「プログラマの数学第2版」のkindle版が半額になっているとのことで、ポチった勢いで、文中にある「ハノイの塔」のプログラムをScratch3.0で実装してみました。手順の軌跡をリストにロギングし、ペン描画で可視化してみました。 #数学ガールハック #都立高校入試ハック pic.twitter.com/BsFpA67tDW
posted at 13:39:04

これさぁ、同性婚、事実婚、内縁関係、里親、養子縁組、と家族の形が多様化する現代でめちゃくちゃ時代遅れなんじゃないの。当事者が家族と思えばそれでいいじゃんとかいろいろ思うんだけど、とりあえず無定義語を使って制度を運用するのは辞めようよ、と言っておいた。
タグ:
posted at 19:35:22

中学生のとき、なぜ角の3等分線はやらないのか、とか学校教育に対して疑問(疑念)を抱いたが、結局どうやって納得したのだろう
ガロア理論は20歳になるまで知らなかったし謎だ
タグ:
posted at 21:55:46

