7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年01月04日(土)

4次元ユークリッド空間の1点は四元数qで表され、4次元回転は、A, Bを単位四元数として、
q' = AqB
となる。
こうなる理由をクリフォード代数の視点から理解した:
twitter.com/subarusatosi/s...
タグ:
posted at 03:17:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


前職の同期がYouTubeをはじめましたが、多少粗くともどんどん動画を出してその中で洗練させていくというのを実践していて、見習いたい行動だと思っています。
タグ:
posted at 12:51:50

なんとなくツイッターの数学界隈で「圏論の言葉で書ける」というのが「結局全て圏論で理解できる」みたいに捉えられて、まず数学といえば圏論をやろうぜみたいな流れになってしまう気持ちは分かるけど、これ何とかならんかなという気持ちが強い。
タグ:
posted at 12:55:26

美空ひばりが「新曲」を歌う時代である。
幸福の科学大学が鬼籍に入った碩学を降臨させる時代である。
その他の大学が負けていいわけがない。
我妻AI先生に降臨いただき「新債権法」を講義してもらおうじゃないか。
それに学生がVR装着して聞き入っている間は寝ていられるぞ(解雇されるかもだが)。
タグ:
posted at 13:50:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2020年003冊目
『数学と方法』野崎昭弘
数学を教える側の人に役立つと思います。
数の基礎、論理、解析(ε-δ)などの導入として参考になりました。
結城浩さんのコラムも面白かった!
#数学好き pic.twitter.com/3MLmEWT98W
タグ: 数学好き
posted at 23:53:33