7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年06月10日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多様体の入門書だと大抵のばあい微分形式の積分論の下にリーマン多様体上の関数の積分を定義しているので仕方なくはあるんですが,
リーマン多様体には距離が定まって,距離が定まるとハウスドルフ測度が定義できるので,向き関係なく関数の積分を定義できるのはある程度当たり前ではありますね.
タグ:
posted at 01:37:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「空間とは幻想である」
というのは、何も思いつきで言っているのではない。
この謎深いテーマに魅了されるきっかけになったのは、「大栗博司先生の超弦理論入門」でした。
「大栗先生の超弦理論入門」
(ブルーバックス)講談社 pic.twitter.com/4sWYxfJADQ
タグ:
posted at 05:35:30

adhara_mathphys @adhara_mathphys
このツイート群の数理物理的な意図をきちんと申し上げていませんが、水素原子において変数分離によってスルスルと解が定まったり、表現論的に縮退の個数に関する洞察を得られるメカニズムをHeine-Stieltjesの理論に照らし合わせることでより深い理解ができると信じるからです. twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 07:59:40

ついに100日目。特にたいした苦労もなく、淡々と作業記録(という名の膨大なメモ)を公開してきました。今年始めたことのなかで、一番「知的生産効果」が高かったのがこの作業記録の公開だったと思います。 pic.twitter.com/OD6VSzcQDJ
タグ:
posted at 09:56:55

Morse flow category との類似で考えると、中間地点を経由しないようなものまで含めたコボルディズムの全部。 pic.twitter.com/9x865vz7Vx
タグ:
posted at 12:15:44

好評発売中『非線形・凸解析学入門』高橋渉 /著(横浜図書)
■ε-δ論法を使わずコーシー列を定義
■N次元感覚で無限次元Hilbert空間を展開
■非線形理論が気持ちよく学べるように,Hilbert空間に限ってその理論を展開.etc. pic.twitter.com/MSFGX8Ybpg
タグ:
posted at 13:30:25


教職員のこの間の奮闘に心から感謝申し上げます。
休校期間中、ICTやテレビを活用した遠隔教育も実施しましたが、私はIT業界出身として遠隔教育の長所と限界を理解し、過剰な期待をしないことを理解すべきと思います。遠隔教育は各自の理解度・家庭力に依存する所が多く、公教育として課題が多いです。
タグ:
posted at 17:04:02


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx