7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年01月25日(月)
こちらの連載は、小難しいITの仕組みを身近な問題に例えると…という観点から、非常にわかりやすくて好き😄
連載の主旨としては逆なんですけどね😅
ITの仕組みを世の中に当てはめてみると、違って見えてきますね👀 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 09:31:59
これ、私も本当にそう思う。まさにまさにまさに。
たぶん、cosh^2 θ -sinh^2 θ=1 だと言いたいくらいだと思う。 twitter.com/884_96/status/...
タグ:
posted at 09:56:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
日経サイエンス2021年3月号【挑む】
「哲学からゲーム開発まで 世界が注目のAI伝道師:三宅陽一郎」 大学や一般向けのセミナーでは「AIと哲学」を講義する──。三宅陽一郎は多彩な顔を持つ「AIのエヴァンジェリスト(伝道師)」だ 。 www.nikkei-science.com/202103_014.html pic.twitter.com/4Tm2lf1iVr
タグ:
posted at 12:00:19
愛媛大学大学院理工学研究科助教の藤田博司先生、加藤本子先生にも設立発起人に加わっていただくことが正式に決定しました。藤田先生は数学カフェにおける公理的集合論入門のご講演していただいて以降公平な学習環境作りに関し良くお話させて頂いておりお声掛けしました。
connpass.com/event/88480/
タグ:
posted at 12:05:57
私の回答は以上です。以下は質問とは関係のない蛇足です。
CTANに「落ちている」といった表現はやめる習慣をつけましょう。それだけで著作権や他者の作成物に対する配慮のなさ、意識の低さをアピールしてしまいかねませんから。
タグ:
posted at 15:43:15
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
そうか。氷より水の密度の方が重い(氷が軽い)から、全体積が水面下の状態からスタートして、上向きの力がかかるので、浮かんでいって氷10%が水面から出た時点で釣り合う。
一方で、その逆(氷より水の密度の方が軽い)であれば、全体積が水面下の状態からスタートすると沈む。
ってことか。
タグ:
posted at 16:26:52
GPUに負荷をかけると高周波音(いわゆるコイル鳴き)が発生することがあるわけですが、最近はこの音を頼りに学習が正常に回っているか判断できるようになりました
タグ:
posted at 18:56:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
若手の講師の人に勘違いしてもらいたくないのは、定義・公式の覚え方(語呂合わせも含む)を考えること(考え出すこと)がわかりやすい授業ではないし、わかりやすい授業とはなんの関係もない。
そこは勘違いしてほしくない。
タグ:
posted at 23:53:19