7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年02月22日(月)

これちょっと見たけど凄かった。下手なハリウッドの〇〇マフィアネタ映画よりも遥かに真実味があって、ドス黒くて見ていて背筋が凍る感じだった www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra...
タグ:
posted at 00:07:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安全と安心のギャップを埋めるどころか、「安全でも安心じゃない!」って煽ってきた会社の人が言っていいセリフじゃないですよ。 twitter.com/xibenxiu/statu...
タグ:
posted at 07:24:23

【新刊】『弦理論と可積分性 -ゲージ-重力対応のより深い理解に向けて-』佐藤勇二(福井大学准教授) 著 は好評発売中です!
本書では可積分性に基づくゲージ-重力対応の研究の一端を紹介します。www.saiensu.co.jp/search/?isbn=9... pic.twitter.com/OIgFBqj57v
タグ:
posted at 09:14:02


adhara_mathphys @adhara_mathphys
『ゲージ-重力対応(AdS/CFT対応)における可積分性の発見により,対応の定量的な解析が一般・有限結合の場合に可能となり,ゲージ-重力対応,そして,対応に現れるゲージ理論/重力・弦理論の理解が大きく進んだ.
タグ:
posted at 11:33:53

adhara_mathphys @adhara_mathphys
さらに,弦理論・可積分性に基づく研究に触発され,ゲージ理論側の研究も大きく進展した.本書では,可積分性に基づくゲージ-重力対応の研究の一端を紹介する.』
タグ:
posted at 11:33:54

【参加者募集の開始】
お待たせいたしました!本日よりすうがく徒のつどい@オンラインの参加者募集を開始いたします!
下記ウェブページの参加者募集要項をお読みの上、期限までにGoogleフォームより申込みください。
tsudoionline.netlify.app/01/
タグ:
posted at 12:00:06



小学5年生からリーディングスキルテストが受検できるようになりました。
小学5年生で受検し、読めない部分を把握しておけば、基礎的読解力を高めて中学校に進めますね♬
www.s4e.jp/blogs/blog_ent...
タグ:
posted at 14:07:17




対称群S_nの自己同型はほとんど自明群だけど、S_6だけそうではないみたいな現象があって、それがモンスター群の存在とかに影響を及ぼしてるみたいな話を聞いた記憶がある
タグ:
posted at 20:46:32


第19回、第20回日曜数学会の日曜LT紹介を書き終えました! これで今夜から、この2回のすべての紹介もランダムでツイートされるようになります。
なお過去の日曜数学会の発表については、第11回以降のものはすべて登録済みです。いずれ、動画化している第3回以降のものをすべて登録したいです。
タグ:
posted at 22:50:45