7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年04月17日(土)

2016年の記事だけど、知らなかった。史上最大の答え。数学の証明問題、解が200TBに達する www.gizmodo.jp/2016/06/200tb....
タグ:
posted at 00:14:24

小林化工の外部調査報告書、製造業の人は保存しておくことを推奨します。
医薬品製造業史上最悪の事件がなぜ起こったか、その背景に沢山の要因が積み重なっていたことがよく分かります
とにかく内容が衝撃的すぎる。
個人的に気になった点は時間あるときにでもつぶやきます
www.kobayashikako.co.jp/news/2021/2104...
タグ:
posted at 01:33:39


sinh x / h = sin x と計算してしまう学生は時々いますね。sin^{-1} x = 1 / sin x も多いけど、これは逆三角函数の記号に問題があるような気がします。
タグ:
posted at 09:05:20

英語の学術書を翻訳している人々の貢献も大きいが、何と言っても日本には数学書、物理書を書く学者、そしてそのような大して儲からない本を出版してくれる出版社の存在が大きい。 twitter.com/sirotanist/sta...
タグ:
posted at 09:08:30

そして教員になった私は、つい先日数学が好きだという生徒に、ユークリッド原論の一番最初の中身(等辺三角形が作図できること)を発表してもらった。準備時間が十分でないにも関わらずとても上手に発表してくれた。今の生徒は発表が上手で、頭が下がる思いだ。
タグ:
posted at 10:09:40

これまでのような一方的に教授するような授業は、これからの時代を生きる子どもたちにとってどれ程意味があるのか。
もっと違う学びが学校になければ、学校はオワコンなのではないだろうか。
タグ:
posted at 10:11:35

薬がなくなってアレルギー科受診
目のかゆみとくしゃみは治まってるけど目尻からダラダラ出る涙と後鼻漏が続くので内服点鼻点眼継続
スギのピークはすぎたけどヒノキはまだまだこれからなんだって(*´ω`*)
もう下り坂だと思ってた(*´ω`*)
(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)
(;ω;)
タグ:
posted at 11:19:19

それはとても狭義すぎて「エンジニア」と言うのは色々誤解を招きそうだし、なんか特にハードウェアエンジニアが追いやられた感じがしてあまり好きではありません…
help.qiita.com/ja/articles/ne... pic.twitter.com/WRvelXmk60
タグ:
posted at 11:56:38



【数学セミナーバックナンバーフェア】好評につき4/25まで延長
『2020/3』
特集= 言語の数理
*言語の数理研究への誘い…田中久美子
*自然言語処理と構造学習/日本語単語分割を一例に…工藤 拓
*文構造に内在する普遍/文の木構造に現れる偏り…能地 宏
*言語の意味空間…田 然 pic.twitter.com/HMRFdue51a
タグ:
posted at 12:32:25

これ、「プログラミングの知識と経験を活用している人をエンジニアと呼ぶ」としか言ってなくて、「ハードウェアを設計する人をエンジニアと呼ばない」とは言ってないんじゃね? twitter.com/Nyanyan_Cube/s...
タグ:
posted at 13:34:19


先輩が著者の本でお勉強。
#ヒルベルト空間 #関数解析 #機械学習 pic.twitter.com/RTha6bYvXK
posted at 17:26:09


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【楽天復帰初登板】マー君自分解説
投手が試合終了後に、自分の投球を振り返って解説するって、すごい時代になりましたね。
youtu.be/3je8Gvrooms
タグ:
posted at 22:23:36

どうやって思いつくのかという話があったけど(10a+b)/(c×10^len(a)+a)=b/cなので(10a+b)c=(c×10^len(a)+a)bで、全部整数なので任意の数で余りをとっても等式が成立するので以下略(スマホで数式描くのつらすぎ twitter.com/potetoichiro/s...
タグ:
posted at 23:27:20