7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年04月23日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



グループ会社の方が、エージレス柄のスマホ壁紙を作って下さいました!日付/時刻やアプリと重なっても見づらくならないよう、色味を抑え、縮尺にもこだわって下さったようです!
なかなか可愛いので、ぜひ使ってみて下さい😊 pic.twitter.com/tefD3kl61k
タグ:
posted at 13:36:12

時々ツイッターで話題にあがる量子力学の観測問題ですが、沙川さん(東大物工、教授)が解説スライドを公開しました。沙川さんから依頼されたのでツイートします。
noneq.c.u-tokyo.ac.jp/kansokumondai....
タグ:
posted at 13:46:16
"しかし「波動関数は実在か」と言ったときは、「実在」に明確な定義がないように思います。ベルの不等式の話との関係も明確ではありません。関連してEPRによる「実在」の定義 もありますが、いまの文脈とは違う話だと思います。" 同じ意見だった
タグ:
posted at 14:01:34

皆さまこんにちは。本日より数学カフェTwitter共同担当者となりました龍孫江でございます。主宰からは「これから数学を学びたい方に向けて発信していただけたら」と承っておりますが、多くの方と楽しくやり取りしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。(龍孫江)
タグ:
posted at 14:59:15

大事なおしらせでございます。
水曜どうでしょうの聖地としておなじみのあの「平岸高台公園」に、この度「園名碑」を寄贈することになりました!
園名は嬉野Dが書いたものを彫刻しております。
これからも皆様に愛される場所でありますように…!
どうぞよろしくお願いします!
#水曜どうでしょう pic.twitter.com/RZv5nUvYz9
タグ: 水曜どうでしょう
posted at 16:05:46

開通前に歩かないとわからない発見もいろいろありました。
【ついに全線開通「名二環」 環状線最後のピース「名古屋西~飛島」見てきた!】
trafficnews.jp/post/106594
タグ:
posted at 16:22:14



tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
1から100までの数をそれぞれ3乗して足し合わせて、平方根をとる twitter.com/potetoichiro/s...
タグ:
posted at 21:03:32

量子力学の観測問題についての、沙川さんの解説が公開されていた。
noneq.c.u-tokyo.ac.jp/kansokumondai.... 教科書には「物理を学ぶ際に考えるべきこと」は書いてあるけど、「物理を学ぶ際には特に考えなくてよい問題」は明示されないことが多いので、余計な解釈問題に頭を悩ませないためにこういうのは有意義。
タグ:
posted at 22:34:59

『数学ガールの秘密ノート』第15作(NOTE15)のレビューアさんへ。
[NOTE15/Review] No.12 2021-04-23 第2章問題
をお送りしました。よろしくお願いいたします。
残るは、
・第3章の問題
・第4章の問題
・第5章の問題
・参考文献と読書案内
です。
タグ:
posted at 22:47:54