7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年04月25日(日)

生まれる前から子供に対する願望がぼくにはほとんどなかったんですが、今のところ健康に生まれて育っているので、なおさらなくなりました。これも幸運以外の何物でもない。親としての願いは、あとは必要なときに感謝と謝罪ができるようになってほしいですね。
タグ:
posted at 01:07:01


かと言ってこの辺を曖昧にして突き進んでいけるかと訊われると、はっきりyesと言えない
どれもそうだけど、こういう下準備はモチベーションが落ちないように話していくのが大切なんだよな
タグ:
posted at 02:13:41

土台があってその上の何かの存在を認めるのはまあできるんだけど(基底の存在、ルベーグ測度の存在、特性類の存在)、実数体って土台も土台だから本当に難しいとこだな
タグ:
posted at 02:17:13

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
Random Matrices: Theory and Practice - Lecture 1 youtu.be/Je4bU3g_QGk via @YouTube
ランダム行列理論 = 線形代数 "+" 確率理論 pic.twitter.com/fVlY2fhp9e
タグ:
posted at 02:48:51

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
2次元 (& large Nc)だと格子ゲージ理論からランダム行列理論に落ちるんだけど、そういう意味では、
格子ゲージ理論 = 線形代数 "+" 確率理論 "+" X
なんだよな。Xが何かはしらないけど、微分とかが絡むやつ。
タグ:
posted at 02:51:01


大阪市立大学の加藤信さんが拙著の「集合と位相」を教科書にしてくれている。
昨年度も遠隔授業に伴い、微分積分の教科書をシリーズの「微分積分」に変更してくれてたみたいだし、何しろ特にコロナ前は数学、鉄道、グルメ諸々に渡ってお世話になっているので、本当に嬉しい。
www.sci.osaka-cu.ac.jp/~shinkato/math...
タグ:
posted at 08:57:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

よく言ってますが、数学的な厳密さは目的ではなく手段なので、問題での必要性に応じて適切に選択されれば良いし、不必要に厳密にしたものが常に良いとは限らないという主義です。
タグ:
posted at 16:41:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2001年8月、門司港→飯塚行き2647レ。トイレ対策のため、急行「かいもん」で使用されていた12系が連結されていました。車内はグリーン車のシートを装備で快適。 pic.twitter.com/L6O5KH19e1
タグ:
posted at 18:30:32


まずフーリエ変換の欠点として、不確定性関係が成立する。これは、関数とそのフーリエ変換をそれぞれ確率分布(確率密度関数)だと思ったときに、空間領域のパラメータと周波数領域のパラメータを確率変数だと思って、分散を計算すると、分散の積がある一定値より小さくできないという定理。
タグ:
posted at 20:28:01

なぜ東南アジアの仏様は態度が悪いんだろうか
#子供の頃の勘違いをあえて言おう pic.twitter.com/w4zDHi0KfT
タグ: 子供の頃の勘違いをあえて言おう
posted at 22:57:04